783
2020/03/22 21:58
爆サイ.com 北部九州版

🚑️ 災害全国





NO.2270895

南海トラフ地震
合計:
#2342016/01/20 03:09
早く大津波こい!

[匿名さん]

#235
この投稿は削除されました

#2362016/01/24 20:46
ニュージーランドで大地震後に日本が地震になります

ちちんぷいぷいで地震学博士が2038年に南海トラフ地震って言ってた

[匿名さん]

#2372016/02/11 02:36
全てアメリカのせいで良い、、、、、、。

[匿名さん]

#2382016/02/18 03:29
やはり桜島噴火は大地震の兆候か

[匿名さん]

#2392016/03/24 11:19
今年、来年、再来年には来ません。昨年5月末に日本全体で震度1以上を観測した地震が有りましたが、深度682kmでマグニチュード8.1でマントル物性変化境界で有り、極めて異例な地震でした。

去年来る筈の巨大地震が来なく為る程にエネルギーを蓄える場所が増えた為です。

富士山でも既に300年分を蓄積して居り、更に蓄積と為れば…次の地震では現在の耐震基準は役に立た無い程の巨大地震が発生すると考えられます。

此の蓄積は日本に重なり合うプレートの全てに影響する可能性が極めて高く世界に波及する規模の巨大地震に為ると思われます。

其れ迄、日本では震度6以上は早々無いでしょう。

小笠原諸島の新島は大陸を形成する質量の軽い岩で拡大してます。

地球創成を感じさせる噴火でした。再噴火が始まればエネルギー蓄積が蓄積容量限界に近付いて来た証拠に為りましょう。日本国内でも噴煙が多く温泉も増加する可能性も有ります。

[匿名さん]

#2402016/03/24 11:22
>>238

桜島噴火、台湾地震、関東での地震は連続しました。フィリピン プレートでの事でした。西日本でも噴煙が増加、新しい温泉の湧出も増えるでしょう。

[匿名さん]

#2412016/03/24 11:24
>>239

生死を司る神に頼るしか生存する方法は無いのでしょうか?

[匿名さん]

#2422016/04/03 11:12
北朝鮮のミサイルが 海の神様を怒らしてる 地震はみんなで防げる

[匿名さん]

#2432016/04/04 01:24
>>242
アホか

[匿名さん]

#2442016/04/14 22:08
熊本の次は四国

[匿名さん]

#2452016/04/14 22:12
熊本で大地震
熊本の地震確率何%だ
地震学者 糞くらえ
でたらめ  確率だして
ペテン師 詐欺師

[匿名さん]

#2462016/04/15 00:47
>>239
震度7だよ
コメントないの?

[匿名さん]

#2472016/04/15 06:44
>>239
あなた地震学者なのかな
地震学者というのは 自分の都合のよいように すべてのこと 原因を結びつける
今回の地震は活断層が原因とか
活断層って何万年に1度とに来る地震ってこと
ここは江戸時代?大きな地震が来てる ってことらしい
そもそも 活断層が地震を起こす プレートが反発して地震が起きるってのは
すべて仮定のはなし
地震爆発説ってのがあるけど そっちのほうが あってるんではないかと思う
地表近くで爆発があれば 火山のふんか
地中であれば 地震ってこと

[匿名さん]

#2482016/04/15 20:48
そのうち来るよ

[匿名さん]

#2492016/04/16 01:00
>>247
確かにプレート説は無理があると思う。

例えば、ムー、アトランティス等の伝説の島、地中海等の沈没した島というか大陸の一部、日本とアジアや、大陸が全部合体していた、ハワイが日本に年々近づいてる、マントルや核、他色々な説に対し無理があると思う。

[匿名さん]

#2502016/04/16 04:29
タイタン、イフリート、リヴァイアサン!

[匿名さん]

#2512016/04/16 06:46
活断層が地震を起こすんではなくて
活断層と呼んでるのは 過去に地震があって 地盤の変わり目が地震によってずれた
それを活断層って呼んでるんでは
地震の原因は 地下の爆発 地表近くで爆発すれば 火山の噴火
海底近くで爆発すれば 海底火山の噴火
例えば 火山の噴火がもっと地中の深いところで爆発すれば地表に当然噴火しない
噴火には当然マグマの熱が関係してる
日本は火山が多い 火山はマグマのはけ口なんでは
はけ口のない深くで爆発すると 地震になる
それから わかりもしないで確率だす
熊本の地震も想定外 なんてったら 確率が低いから

[匿名さん]

#2522016/04/16 07:02
活断層って地盤が押し合って 耐えきれなくなって 反発して
地震が起きる それが活断層の地震
本当にそうなの?
例えばとして コンクリの塊を二つを プレスのような機械でゆっくりと押さえれば
耐えきれなくなって 崩れる それが地震ってこと
では余震はどうしてそんな何回も起こるの
もう崩れたコンクリには圧力に反発する力はないはず だって崩れてるんだから
地震が火山と同じ地中の爆発だったら
火山は一回爆発すると しばらく噴火はつづく
それが地震の余震と同じことなのでは
これのほうが 理屈がとおる

[匿名さん]

#2532016/04/16 08:09
日本列島は 今 地核の 活動期ですか?シーソーの ように 揺れる 日本列島 次は 中部地方?南海?海は ヤバイな

[匿名さん]

#2542016/04/16 08:39
今年のライブツアーどうなるんだろう…。

[匿名さん]

#2552016/04/16 10:31
シーソーゲーム

[匿名さん]

#2562016/04/16 12:42
前回南海トラフ地震起きた時の内陸部地震の前兆と同じらしい

[匿名さん]

#2572016/04/16 12:51
>>256
マジか!!

トヨタグループ崩壊してくれ!!

[匿名さん]

#2582016/04/16 14:06
>>234

お前のとこだけ GA拐われて魚の餌になれ GA

[匿名さん]

#2592016/04/16 14:08
>>219

こねーよ GA馬鹿

[匿名さん]

#2602016/04/16 14:09
>>221

あるよ GA

[匿名さん]

#2612016/04/16 18:00
過去に巨大地震が来てるから
いずれ地震が起きるだろう
でも そればかりはいつ起きるか
わからない!
人生そればかり考えて生きたら
息がつまるよ!
前向きに何事も考えなきゃいけないよ!
予測して地震がいつ来るとかは
やはり個人的には 言わないほうがいい
と思うよ!
無責任すぎる!

[匿名さん]

#2622016/04/17 06:57
今回は活断層のないところに大きな地震が来てる
活断層が地震を起こす ってことは活断層がない所には地震は起きない
なんで活断層のないところに 地震がおきたんだ
それは 活断層が地震を起こすって言う 説が間違っているから
それでも 地震学者は 活断層が地震を起こすってことを 押し通す
なんでか
政府から年間400億円の地震予算をもらってるから
今更活断層が地震を起こすって説は 間違いですって 言われない
だたそれだけ
なにがなんでも 活断層のせいにして 押し通す
インチキ 詐欺 地震学者集団

[匿名さん]

#2632016/04/17 07:01
地震情報と津波に警戒して下さい。
カラスが異常に鳴くのとUFO見たいなの見たら気を付けよう。

[匿名さん]

#2642016/04/17 09:06
九州のせいで南海トラフが動いたらどー責任とるんだよ
九州なんかどーでもいいんだからよ

[匿名さん]

#2652016/04/17 11:58
>>264 お前は人間やめろ

[匿名さん]

#2662016/04/17 12:26
さっきの伊予灘の地震…
ほらほら…
構造線に沿って震源が移動してまっせ!
まだまだ油断…

[匿名さん]

#2672016/04/17 14:16
>>264
九州が悪いわけじゃない
お前バカか?

[匿名さん]

#2682016/04/17 14:53
そろそろくるやでかいのが

[匿名さん]

#2692016/04/17 14:54
又、何回トラブる地震が、勃発しそうでつ(笑)。

[名無し]

#2702016/04/17 22:48
あるよな。四国カウントダウン、2カ月かな。

[匿名さん]

#2712016/04/18 01:00
もう地震は来なくていーよ

[匿名さん]

#2722016/04/18 07:53
何がなんでも 活断層
地震の振動で地割れができれば 活断層の出現
活断層が伸びたとか
この前の淡路島の地震は 地割れがなかったので 未知の活断層
そんなの学者でもなんでもない 
活断層信者 信仰宗教の信者と同じだ
熊本の地震確率 誰が決めたんだ 信者の学者でしょ
わけもわからずに 低い確率だして
大地震が起これば 活断層のせい
嘘っぱちの地震学者集団
確率出した責任はないのか

[匿名さん]

#2732016/04/18 09:10
>>272 人間に予測など不可能

[匿名さん]

#2742016/04/18 22:42
危惧されている南海トラフの地震は高知沖を震源とする地震か、東海沖を震源とする可能性が高いと思われます。南海トラフ地震の前兆は、2004年紀伊水道、東海沖2014日向灘やつい最近の三重沖で起こっています。これらは、気象庁は関連性は低いと発表していますが、私は全ての地震は大陸が常に移動しているという理由から、特にプレートのはねあがり直前に起こる小さなひび割れのようなものが上記の地震や直下型地震であると思っています。東日本大震災の数日前に三陸沖にて地震が起こったのですが、地球数十億年の歴史と人間の一生を置き換えれば、3日も10年もくしゃみ一回程度の時間でしかないもの。ということは南海トラフの巨大地震はもう前兆は起きた後ということになるのです。あとは、その時がいつなのかということになるのですが、日時迄予測できることは不可能に近いでしょう。ただ、熊本での地震や三重沖の地震、これはプレート地震のストレスがかなり限界に来ていることには違いありません。ではその巨大地震がいつ起こるのかに興味を持つのではなく、避難経路の再確認や、いざという時にどのようにして身を守るのか、家族や知人、大事な人との連絡手段を決めておく等の防災を心掛けるという気持ちが必要ではないかと思う今日この頃です!

[匿名さん]

#2752016/04/19 03:49
>>272
ごもっともなご意見
新興宗教とかわらん博打や

[匿名さん]

#2762016/04/19 18:02
>>274
なんで熊本の地震確率が すごく少ないんだよ 阪神もそう 中越もそう
福島は0% これ全部事実や 東海地震は40年前から明日にも来てもっていって
他の低い所に大地震
40年前から言ってこないとなれば 地球の時間は100年なんてほんの瞬間だから
とかぬかす 地震学者 詐欺 ペテンの何物でもない
早い話が 地震のこと何もわかりもしないで TVに出て得意そうに活断層連呼して
なんでも活断層のせい
地震で地割れが出来れは 新たな活断層 淡路島のように 地割れしなければ 未知の活断層
地進学やって 素人より無責任
そんなのに税金年間400億円も出してる
確率もなんの責任もない 詐欺集団だよ
確率の問題は 100%事実なんだから 
活断層は断層が押し合って何万年かに1度圧力に耐えきれなくなって 破壊する
それが活断層の地震だろ
一度破壊すれば もう圧力なくなるだろ それが同じ場所で何回も大きな地震が起きるはずないだろ
それを圧力が移動して次の活断層を刺激して地震が起こるとか インチキ極まりないこと
いって ただ自分の都合のいいように言ってるだけで なんの根拠もない
活断層信者の糞学者だ

[匿名さん]

#2772016/04/19 20:39
世の中にいろんな仕事があるが

気象庁の地震関係者ほどやりがいのない

仕事ナンバー1には間違いない天候のほうに配置替えしてほしいやろな

[匿名さん]

#2782016/04/19 22:59
今年一月から四国海盆、北緯30度、東経132度で有感無感地震が頻発していた。今までこの地点
では無感有感地震が年に十数回しか無かったのに2016年01月05日から2016年03月30日迄の間
に412回もの有感無感地震が起きた。2月上旬まで毎日のように続いたが、それから有感無感地
震が収束に近づいたと思ったら今回の大地震が起きた。今回の大地震以降この地点での有感無
感地震がほぼ収束している。

因みに熊本での大地震後に奄美、沖縄本島、八重山地方で有感無感地震が活発化している。
熊本で大地震が起きる前は自分の記憶にあるここ数か月迄はここまで有感無感地震が活発化し
ていなかった。今回の熊本の大地震を見ると沖縄県民としては不安だ。


※四国海盆の地震の情報はURLは記載できないので「地震情報検索[Hi-net版](日本の有感地震+無感地震)」でググってくれ。

※南西諸島の有感無感地震の情報は「最近の地震活動(速報値)」でググってくれ。

[匿名さん]

#2792016/04/20 07:12
>>278
熊本の地震 同じところで何回も大きな地震が起きてる
これは本当に活断層が反発して 起きているのですか
何回も書くけど 活断層ってのは 地盤が押し合って何万年に1度 耐えきれなくなって
反発する それが活断層の地震 
例えばコンクリートの塊2つをプレスで非常にゆっくり押していくと
そのうち圧力に耐えきれなくなり 破壊する それが活断層の地震
一度破壊したら 何回も破壊しないでしょ もう反発するところは 崩れてるんだから
それと活断層には離れていくのもあるとか
離れていったら 破壊しようがないと思うけどね
例えば1年に5cmとか離れて行っても 何か活断層が破壊する原因になるのかな
その考えが不思議 力学上意味不明

[匿名さん]

#2802016/04/20 17:07
もっと短くかけや指いたくないか

[匿名さん]

#2812016/04/21 00:22
OK

[匿名さん]

#2822016/04/21 06:57
火山はマフマたまりがガス爆発
地震は地下のマグマの熱により ガスができて爆発
熊本の地震で亀裂ができたことで そこから雨水など地下に浸透すると
ガスができやすくなって また大きな地震が起こることもありえる
1か月とか先にまた大地震が起きるかも
同じ場所深さで震度7の地震が活断層の破壊で起きるの?
圧力で押し合って一度破壊した断層はもう破壊するはずないでしょ
根本的に活断層地震は理論が崩れてる
と思う

[匿名さん]

#2832016/04/21 07:04
なんで活断層論しかでないのかは 地震予算は国から年400億円出てるもちろん税金
学者が大学に勤めていても 活断層論を否定すると 大学にはいられなくなるし
収入もなくなる
新しい学者が出ても すべて活断層ってことでしょ
地震学者を雇う一般企業はないから

[匿名さん]


『南海トラフ地震』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 南海トラフ地震


🌐このスレッドのURL