1000
2023/10/05 17:11
爆サイ.com 北部九州版

🏬 福岡女装ハッテン場





NO.11210245

福岡女装オリジン ⑫
合計:
報告 閲覧数 4.5万 レス数 1000

#2512023/08/03 07:21
発展できない女装の店ってダメだろ

[匿名さん]

#2522023/08/03 08:03
>>251
いや、ハッテンできるぞ

[匿名さん]

#2532023/08/03 08:34
趣味女装つまらない
そしてそんなに可愛いくない娘ばっかり

[匿名さん]

#2542023/08/03 08:37
そして色々と高い

[匿名さん]

#2552023/08/03 10:34
高かったっけ??一万円位だった記憶が…値上がりしたのかな?

[匿名さん]

#2562023/08/03 10:36
オリジンの女装は意識の高いブスしかいない。しかもサクラ
お店は地方都市にしては入場料もお酒も高い

[匿名さん]

#2572023/08/03 10:40
>>255
入場料やビールや缶チューハイで一万円はぼったくりだろ

[匿名さん]

#2582023/08/03 10:57
書き込みみましたけど、趣味女装さんでもよくないですか?
それぞれ個人の自由で!
お酒が高いとかもそれならあなたは行かなければよくて。
あなたの需要ではないだけで…

[匿名さん]

#2592023/08/03 11:02
ブスで趣味って笑っちゃう

[匿名さん]

#2602023/08/03 11:06
缶ビール350 600円

[匿名さん]

#2612023/08/03 11:09
>>259
それはあなたの感想ですよね!?
誰も聞いてません。

[匿名さん]

#2622023/08/03 11:15
>>261
レベル低いですよ
可愛いくて綺麗な娘もいたけど
全体的にブスしかいない感じでした

[匿名さん]

#2632023/08/03 12:18
>>257
そーなんですか?普通にスナック行ってもそんなモンじゃない?

[匿名さん]

#2642023/08/03 14:51
ここでとやかく言うんではなくて、行きたい人は行けばいいし。
ん、と思う人は行かなければよい。

[匿名さん]

#2652023/08/03 15:21
>>262
人を不快にさせるようなことを、わざわざ書かんでよくない。

[匿名さん]

#2662023/08/03 16:04
>>263
お前はA社のビールが600円、B社のビールが300円で中身や外装も全く同じなのに600円のビールを買うの?
金持ちアピールのつもりかも知れないけどスマホの使用料をぼったくられてる情報弱者の貧乏人みたいだよ

[匿名さん]

#2672023/08/03 16:10
>>263
スナックとハッテン場を混同してるけど全く別物ですよ
ディズニーランドと田舎の廃れた小さい公園くらい違う

[匿名さん]

#2682023/08/03 16:26
全国の発展場てきな場所で1番高い
缶ビール600って

[匿名さん]

#2692023/08/03 16:45
他県から来た人みんな言ってる

[匿名さん]

#2702023/08/03 17:37
嫌なら来なければいいだけ、それだけ。

[匿名さん]

#2712023/08/03 17:38
>>266
>>267
>>268
>>269
どっちがDLか判りかねますが…怒り過ぎってwww

[匿名さん]

#2722023/08/03 17:41
まあなかなか、発展はできないよね。

[匿名さん]

#2732023/08/03 17:45
情報強者サンは格安スマホ持って全国の安いハッテン場に行かれたらいいのでは?格安夜行バス乗って、安いビール持ってwww

[匿名さん]

#2742023/08/03 18:07
>>256
なぜ高いかオリジンは別にスタッフが
数人いるからそうなるよね
P3はスタッフが1人だから安い
もしこれがスタッフ数人となったら
P3も値上がりするだろうけど
結局は妥当な値段だと思う

[匿名さん]

#2752023/08/03 19:26
>>273
所詮ママは昔、パレスで毎週発展してたのにね(笑)

[匿名さん]

#2762023/08/03 19:41
>>273
情弱貧乏人は飛行機という発想はないみたいですね
あと貴方が飲んでる安いビールと言うのは第3のビール?情弱さんは知らないと思いますが第3のビールは正確にはビール類じゃないですよ

[匿名さん]

#2772023/08/03 19:51
>>276
ズレてらっしゃる

[匿名さん]

#2782023/08/03 20:13
>>276
爺さんお疲れ(笑)

[匿名さん]

#2792023/08/03 20:27
>>276
なんか頭悪そうな文章で草
あと、第3のビールが正確にはビールじゃないとか皆んな知ってるよw
それを得意げに話すのも頭悪いしwww

[匿名さん]

#2802023/08/03 20:44
発展出来ない純男と女装の集まり嫌なら行かないといいし、ここで無理ならどこでも無理じゃない?

[匿名さん]

#2812023/08/03 21:32
酒が高いと思うのなら此処で呑む必要ないぞw
酔わないと人と会話もできない様な隠キャか?

[匿名さん]

#2822023/08/03 21:40
外食全般コストを重視し過ぎるとパーフォーマンスを見誤る

[匿名さん]

#2832023/08/03 22:24
面白くないのはたしか

[匿名さん]

#2842023/08/03 23:43
>>281
オリジンの缶ビール600円(コンビニで300円)が高くないとか何か話がズレてると思ったらADHDの方でしたか笑

[匿名さん]

#2852023/08/03 23:45
>>279
ブーメランやでm9(^Д^)プギャー

[匿名さん]

#2862023/08/04 00:18
>>284
オマエ映画館のコーラ高いからってペットボトル隠して持ち込むタイプだろwww

[匿名さん]

#2872023/08/04 00:52
>>286
それで賢いと思っている様なタイプだからほっといてやれw
コンビニの値段と比べる時点で世間知らずなんだからw

[匿名さん]

#2882023/08/04 01:25
>>287
確かに…

[匿名さん]

#2892023/08/04 03:32
>>285
悔しかったのか?
頭が悪いと事実を言われて悔しかったか?
わかりやすいブスだなお前はwww

[匿名さん]

#2902023/08/04 09:05
>>286
>>287
>>288
>>289
犯罪者予備の無職こどおじの自演笑笑

[匿名さん]

#2912023/08/04 09:20
>>286
>>287
>>288
>>289
シュシュシュシュッ╰( ^ω^)╮ー🪃🪃🪃🪃

[匿名さん]

#2922023/08/04 09:42
P3の400円のビールはアサヒのスーパードライ
オリジンの600円のビールもアサヒのスーパードライ等
どっちも同じアサヒのSDだよ。
値段は違う。
350mlだから私は4~5本飲む。
単純にオリジンで飲んでる時には高いと思う。
チュウハイやハイボール等も同じような価格だね。
面白くないうえにぼられたような気になる。
発展しない女装はそれでも楽しいだろうね。
昔を思い出して今も時々行くけど早めに出てP3に行く。

[匿名さん]

#2932023/08/04 09:43
>>290
オッサンそらぁ無理だぜ

[匿名さん]

#2942023/08/04 09:46
>>292
公園で飲んどけ

[匿名さん]

#2952023/08/04 10:42
>>294
ブーメランm9(^Д^)プギャー

[匿名さん]

#2962023/08/04 10:44
>>295
発泡酒も飲めない貧乏人なんだからそっとしといてあげてwww

[匿名さん]

#2972023/08/04 11:09
本日、博多駅前ロマンパレス映劇、入館料、千円です

[匿名さん]

#2982023/08/04 11:20
氷結も600円こりゃ高すぎ

[匿名さん]

#2992023/08/04 12:23
男にとっては入場料高い、飲み物高い、発展しにくい、女装さんの飲み物代金まで払うと~1万円弱くらいになる。
それでも楽しくない、面白くない日が多いので出てからP3に行くこと多い。
発展しない女装さんにとっても飲み物高い、話し相手の男少ない、女装さんとの話は楽しい。
発展したい女装さんにとっても飲み物高い、遊び相手の男少ない。

[匿名さん]

#3002023/08/04 12:27
P3が楽しい

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL