1000
2011/10/27 23:21
爆サイ.com 北部九州版

🎆佐賀お祭り・イベント

唐津くんち・川上峡春まつり・佐賀嬉野温泉 うれしのあったかまつり・九州花火大会・灰振り祭り・伊万里トンテントン・呼子大綱引・もぐら打ち




NO.11402914

唐津くんち①
合計:
唐津くんち ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 1125 レス数 1000

#5012011/09/15 21:49
>>497
去年テレビ放送してたよ。石塚やスザンヌ来てた。

[匿名さん]

#5022011/09/15 21:49
盛り上がってまいりました

[匿名さん]

#5032011/09/15 21:50
バルーンスレ立ててやれって

[匿名さん]

#5042011/09/15 21:51
>>494
まさか県内の人?唐津いや佐賀の恥

[匿名さん]

#5052011/09/15 21:51
今年は佐賀にピッタリのササニシキだか米俵だかがいる

[匿名さん]

#5062011/09/15 21:52
>>0
「日本三大くんち」って(笑)
「くんち」と呼ぶ祭り事は長崎県と佐賀県だけだろ(笑)お前どんだけ視野が狭いんだよ(笑)

馬鹿かお前?

[匿名さん]

#5072011/09/15 21:52
こしのなんとかだろ

[匿名さん]

#5082011/09/15 21:54
>>506
博多くんちとかあるぜ

[元博多っこ]

#5092011/09/15 21:55
ガジンはほんと了見狭い

[匿名さん]

#5102011/09/15 21:56
くんちスレはくんち同様盛り上げるわ

[匿名さん]

#5112011/09/15 21:56
>>506
ググれカス


くんちは各地であってるぞ

[匿名さん]

#5122011/09/15 21:57
>>509この場合、そのガジンに唐津人は含むのか?

[匿名さん]

#5132011/09/15 21:57
>>507
百姓丸出しのヤツ

[匿名さん]

#5142011/09/15 21:57
>>0
なら、日本三大くんちを三つあげよ(笑)

[匿名さん]

#5152011/09/15 21:58
>>512
当たり前

[匿名さん]

#5162011/09/15 21:59
>>512
ガジンは本来佐賀市民のことを福岡市民が見下して言った言葉らしい

[匿名さん]

#5172011/09/15 21:59
>>516
全員です

[匿名さん]

#5182011/09/15 21:59
もともとくんちの語源は長崎から
九州以外にくんちは存在しない。

[匿名さん]

#5192011/09/15 22:00
>>516
らしいな

[匿名さん]

#5202011/09/15 22:00
>>514
長崎くんち

唐津くんち

博多くんち


以上日本三大くんち

[匿名さん]

#5212011/09/15 22:01
>>516 お前馬鹿やなうける唐津って佐賀県民やろ

[匿名さん]

#5222011/09/15 22:02
>>520
初耳ですな(笑)

[匿名さん]

#5232011/09/15 22:02
さすが九州で終わりでよくね はたから見てて情けない佐賀県民は
やはりよそから馬鹿にされるから いつも同県民で喧嘩するとやろね

[匿名さん]

#5242011/09/15 22:04
福岡で構ってもらえない馬鹿が、唐津人のくせしゃしゃるなや(笑)

[匿名さん]

#5252011/09/15 22:04
そうだたまには福岡でも荒らしてこい そこの佐賀市民

そいぎ ぷっ

[匿名さん]

#5262011/09/15 22:05
>>522
ググってみ

[匿名さん]

#5272011/09/15 22:06
唐津の低脳はスルーして下さい

[唐津人]

#5282011/09/15 22:07
だいたい唐津の一大イベントとけ何でヤマしか無いとや

何の為のアルピノや

何の為の市民会館や

どんどんイベントば重ねて相乗効果で唐津ば盛り上げなやろ

ヤマに興味無い人も くんち ば楽しめるごてせな!

[匿名さん]

#5292011/09/15 22:08
>>526
必死なのは分かるが
ソースくらい貼り付けて出直せやメンヘラが(笑)

[匿名さん]

#5302011/09/15 22:08
>>523
それは福岡でも同じですよ

[匿名さん]

#5312011/09/15 22:09
>>528 何でキレてんの

[匿名さん]

#5322011/09/15 22:11
>>531
カルシウム不足なんじゃねぇ(笑)

[匿名さん]

#5332011/09/15 22:11
今年もコスプレひきこ現れるかな(笑)

[匿名さん]

#5342011/09/15 22:11
>>525
あんたの一人勝ち

[匿名さん]

#5352011/09/15 22:12
>>533
完璧くんちなめてるな(笑)

[匿名さん]

#5362011/09/15 22:12
>>531ヤマ好かん人にも 唐津くんち ば楽しんで貰いたかとです

[匿名さん]

#5372011/09/15 22:13
>>536
ひろしかよ(笑)

[匿名さん]

#5382011/09/15 22:14
>>536
唐津くんちは唐津神際だからあちこちでは出来ないんじゃ

[匿名さん]

#5392011/09/15 22:15
ひろしです。‥‥‥‥ひろしです。‥‥‥‥‥‥‥‥ひろしです。‥‥‥‥ひろしです。

[匿名さん]

#5402011/09/15 22:15
>>537
すそあげしたら左右違ったとです

[匿名さん]

#5412011/09/15 22:16
>>529
ググり方知らんの?

[匿名さん]

#5422011/09/15 22:16
>>536
くんち行ってみたいよぉ

[匿名さん]

#5432011/09/15 22:16
>>540
俺にだけ近所の犬が吠えるとです

[匿名さん]

#5442011/09/15 22:18
>>542
11月2〜4日とです

[匿名さん]

#5452011/09/15 22:18
ひろし、「今夜もドル箱」ってパチンコ番組にゲストで出てた(笑)
つーか、まだいたんだな(笑)

[匿名さん]

#5462011/09/15 22:20
>>544
いっしょに行く相手がおらんとです

[匿名さん]

#5472011/09/15 22:20
>>544
ありがとぉ

[匿名さん]

#5482011/09/15 22:21
地デジになってからテレビを見てないとです

[ヒロシ]

#5492011/09/15 22:22
やっぱり11月なのね!

[匿名さん]

#5502011/09/15 22:39
ふんどしにならんばw

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL