1000
2011/11/20 00:00
爆サイ.com 北部九州版

🎆佐賀お祭り・イベント

唐津くんち・川上峡春まつり・佐賀嬉野温泉 うれしのあったかまつり・九州花火大会・灰振り祭り・伊万里トンテントン・呼子大綱引・もぐら打ち




NO.1666279

伊萬里神社御神幸祭 伊万里トンテントン
合計:
報告 閲覧数 919 レス数 1000

#7512011/10/31 18:40
>>749
ちょっと前見れば分からないかな?ここで言うような話でもない。

[匿名さん]

#7522011/10/31 18:46
ここまできたら、もうさら地にした方がいいと思う。きっと想像以上に祭りのイメージが下がってる

[匿名さん]

#7532011/10/31 18:50
>>752
さら地?どがん意味かな?そがん都合の良い話しは無いと思います。今までの悪事は消せませんよ。

[匿名さん]

#7542011/10/31 22:22
で、今日の会議とやらはどうなったん

[匿名さん]

#7552011/10/31 22:37
知らんがな(゚Д゚)

[匿名さん]

#7562011/10/31 22:58
>>755
あんたは参加者かい

[匿名さん]

#7572011/10/31 23:45
>>747
総代会って何?

[匿名さん]

#7582011/11/01 11:38
バルーンフェスタに行って楽しみませんか

[匿名さん]

#7592011/11/01 12:35
噂で聞いたが、昨夜の会議で誰もあの件
突っ込まなかったみたいだね。

情けない情けない!

[匿名さん]

#7602011/11/01 13:15
>>759
肝心な時に言うことも言えないで 何が喧嘩祭りかと思いますね

[匿名さん]

#7612011/11/01 14:29
何かごたついてるけど、解散せんぎんた反対派とか以前の問題じゃないかな!

誰が悪いとかじゃなくてさ〜

[匿名さん]

#7622011/11/01 17:48
明日唐津くんちだって

[匿名さん]

#7632011/11/01 18:06
すべてにおいて唐津くんちは優れてるよね
祭りの格式、しきたり、統制、伝統、広報活動…
氏子の神社に対する思いも全然違うと感じます。
そういった意味でトンテントンはまだまだ未発達と思いますが…。

[匿名さん]

#7642011/11/01 18:14
>>763
↑とバカが申しております P#

皆さん〜 バカは、相手にしないようにしましょう GA

[匿名さん]

#7652011/11/01 18:21
>>764
そがんやって認めきれないから発展しないんだよ
合戦は再開できないね

[匿名さん]

#7662011/11/01 18:47
>>765
↑ほらほらぁ〜 またバカが現れましたね P5

無視しましょう P5

[匿名さん]

#7672011/11/01 18:53
>>766
お前恥ずかしくないか?

[匿名さん]

#7682011/11/01 19:02
>>766
真剣味がないからトンテントンが廃れる。お前のような奴がトンテントン語るな品が下がる

[匿名さん]

#7692011/11/01 19:07
>>763
自分も763と同じ意見。トンテントンがそんなに凄いなら唐津くんちの時の観客上回るはずやん。法被なんか何故にあんなダサイの?モモヒキやない?神輿担ぎての自己満にしかみえない。

伊万里くんちよか唐津くんち派って人沢山いると思う

[匿名さん]

#7702011/11/01 19:10
モモヒキは残尿に気を付けて下さい!

チビると目立ちますよ(笑)

[匿名さん]

#7712011/11/01 19:22
唐津と比べたらムカつくやろうけどトンテントンには品が無いんだよね。参加者の品。祭り自体の品。統制のとれた動きの品。祭りの時の街の雰囲気の品。すべてにおいて品が無く感じるから見てる観客も担ぎ手の自己満足、オナニー的、一方通行にしか見えないから観客も減り、祭り自体に反対する。そこを気付かないかぎりトンテントンは伝統ではなく悪しき伝承だけで衰退する。分かってないじゃん。寂しすぎるぜ…。

[匿名さん]

#7722011/11/01 19:40
>>771
同感です。
祭りを取り仕切る人達の中に、祭りの伝統文化を真に理解し、また10年、20年いや何百年先まで考えて動くような切れ者はいないのかな?今の動きを見ていたらきっといないんでしょうね…年功序列は大事やろうけど、若手が大人しすぎだし、今の4、50代がしっかりしてないからああいう事があったんだよ。今までは間違いとして刷新し、いっその事20代に仕切らせては??その方が市民が心打たれるかもね。

[匿名さん]

#7732011/11/01 19:51
トンテントンのホームページに荒れてる情報があったので見に参りました。
これまでの流れは前の文脈から分かりましたが、伊万里神社はどうしてるの?
この件に関しては訴訟等があるから知らないフリ?
私は神仏を心より尊びますが神職は所詮人間だから人間性が出ます。ですので間違いの場合は厳しく対話するよ。よく知らないんでどうしてるのか誰か教えてくんない?伊万里トンテントンのこれからの発展を心からご祈念申し上げます。
互いに頑張りましょう。
他県の祭担当者より

[匿名さん]

#7742011/11/01 19:57
悔しいが、唐津を見習うべき所は見習うべきと思う。
トンテントンは合戦が無ければただの神輿だけ
見栄えも劣ってるのが現状です。

[匿名さん]

#7752011/11/01 20:06
>>774
あなたの意見は分かります。でもトンテントンはトンテントンの良さが必ずあると思う。だからこそ今、祭りの在り方、方法などが問われている事を担当者達には気付いてほしいよね?
祭りを知ってる知ってないと言う小さな物事ではなく、もっと大きな視点で捉えて欲しい。私は分からないが、きっと旧態勢の利権争いが主で既存の祭りの形、方法論の議論で終わってるのでは?と傍目で見てて感じます。今こそ形を変えずに新しい方向性を生むチャンスと思いますがね。
そういった意味でも前の方が仰ってた先入観が無い素人的な20代が祭りを仕切ると言うのは面白い意見ですね?

[匿名さん]

#7762011/11/01 20:09
>>773
はっきりいって終わってます。聞いた話では話も知らんふりみたいです。

[匿名さん]

#7772011/11/01 20:11
>>775
面白い!!
3〜50代は豆絞りで20代が赤はちとかで
一切口出しせず二十代に従い若い者の祭りって新しい形やね

[匿名さん]

#7782011/11/01 20:14
>>777
そうすれば至らない小競り合いも減り、市民が一つにまとまるかもね
20代の為の祭りに仕立てあげ、先輩方は若者の為に下働きを一生懸命にする。
勢いも出るし、どこにもない祭りになりそうやね

[匿名さん]

#7792011/11/01 20:16
>>776
止めるのはいつでも止めれる。ただ戦う姿勢でしか歴史は変えられない事をあなたは気付かなければ、あなたも同罪です

[匿名さん]

#7802011/11/01 20:21
>>779
そうですね私も同罪かも・・

[匿名さん]

#7812011/11/01 20:24
ゴタゴタの件は聞いたばい辞めた奴らは偉いたい祭りをする為に辞めたとやろそんならその男意気を組んで実行委員会で話し合いせんと犬死にやん
終わった事を収めて次に向かいんしゃいここ数年の遺恨は今年で終わり
来年が楽しみばい

[匿名さん]

#7822011/11/01 20:26
>>780
わかっとるなら良かたい言う事ば言うてトンテントンば守りんしゃい
それが伊万里の男たい

[匿名さん]

#7832011/11/01 21:24
>>781
そのままスルーはかわいそすぎでしょ。
てか祭りがおかしくなってるんじゃないの?
合戦の時だけ男気を見せてるらしいが、見せかけだけの男たちが多い悲しい現実だね。
詳しい詳細は知らないが、祭りは皆で楽しむもの、誰か救世主はいないの???

[匿名さん]

#7842011/11/01 21:26
本当に若い者にさせたがよか形を変えずに新しい祭りに生まれ変わろう
その為には、今の中枢部は一新して、二十代が仕切る祭りに変えていこう

[匿名さん]

#7852011/11/01 21:31
>>783
ばってんがくさー、騒いでそいどんば守る事は正論けど、そいばしてしまったら祭り中枢部はゴタゴタならんやそいで来年は大丈夫ね電気屋も辞めさせた奴らには悪かと思っとるやろうし、そがん思いえんなら上に立つ人間じゃなか
ばってんが他にだいかおるとやある意味だまらせる力ばもっとらっとやなかね電気屋もそがん馬鹿じゃなかとやなかね

[匿名さん]

#7862011/11/01 21:32
>>783
だいもおらん

[匿名さん]

#7872011/11/01 21:35
>>783
辞めさせられた人はどんな方その人達が必要なかったから簡単に辞めさせられたんじゃないの

[匿名さん]

#7882011/11/01 21:48
>>787
辞めさせるくらいやけん、あんまり能力のなかったとやない
必要なかったとさ

[匿名さん]

#7892011/11/01 21:52
モモヒキは残尿に気を付けて下さい!

チビると目立ちますよ(笑)

[匿名さん]

#7902011/11/01 22:03
>>789
老齢性残尿か

[匿名さん]

#7912011/11/01 22:16
合戦再開への道…
一体どうすれば良いのだろう??賛成多数でしか開始できないよね?
でも、それすらも今は難しい気がする…
少なくとも来年は絶対に無理かな?

[匿名さん]

#7922011/11/01 22:23
>>791
うん少なくとも一新しない事には確実に無理でしょう。
だってこの掲示板だって少なからず影響あると思うよ。
かなりの人が見てるはずでしょ。だって俺も今回の件はここで知って知り合いに確認したもん
知ってショックやった。

[匿名さん]

#7932011/11/01 22:28
>>792
ここはそがん見よらすと??
あんまり見てないんやない?

[匿名さん]

#7942011/11/01 22:29
>>792
今回の件って何??

[匿名さん]

#7952011/11/01 22:33
>>792
知り合いは何て言いよらしたと??

[匿名さん]

#7962011/11/02 00:59
>>764
お前のごたるとのおっけんトンテントンがダメになるとたいお前は間違いなく辞めろ。もしくはトンテントンを語るなお前の一言がトンテントンば汚しよるとぞいい加減分かれさい

[匿名さん]

#7972011/11/02 01:01
>>792
辞めさせられたとも問題あるとやなかとや

[匿名さん]

#7982011/11/02 13:58
何か大変みたいだねぇ〜

[匿名さん]

#7992011/11/02 16:47
何か情けんなかのう

[匿名さん]

#8002011/11/02 18:08
800だ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL