6
2024/05/25 15:12
爆サイ.com 沖縄版

🏦 経済





NO.3987138

消費税の二重表示を税抜価格ではなく
全て『税込価格』に一本化しよう!
我々一般消費者は、税抜き価格をメインにされると非常に買い物がしづらく成り、困惑する。

昔のように、税込価格のポップをメインにお願いします。
報告閲覧数51レス数6
合計:

#12015/05/17 09:44
>>0
消費税込みの価格が、消費者が負担すべき価格なんだから、消費税込みの価格のみを表示すべき。

[匿名さん]

#22015/05/17 09:48
>>1 同感です。

[消費者]

#32015/05/17 09:50
テレビでも『税抜・税別』表示で非常に苛つく

[匿名さん]

#42018/05/22 00:27
未だに、表示価格を税抜価格を大きく表示し税込価格を小さく表示して消費者を騙す行為が横行してるよなぁ…(`Δ´)
全てを税込価格に一本化にすべきだ!

そして100円以下の商品に対しては、消費税をかけないように改善すべき!
消費税発足の時、当時の首相(竹下登)は『100円以上を消費税対象とする。』と、明言してる。
全国各地のスーパーや百貨店・デパートの皆さん!
ラベラーの表示価格を全て税込価格に一本化をお願い致します。

[匿名さん]

#52018/05/23 21:32
消費税導入前に戻れば、何ら問題ないよね。

[匿名さん]

#62024/05/25 15:12最新レス
税込価格の方がいい

[匿名さん]


『消費税の二重表示を税抜価格ではなく』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL