1000
2020/09/09 14:07
爆サイ.com 沖縄版

💰 仮想通貨





NO.8652242

WFCA両論比較⑤
合計:
👈️前スレ WFCA両論比較 ④
WFCA両論比較 ⑥ 次スレ👉️
報告 閲覧数 694 レス数 1000

#5012020/08/14 22:50
>>500
返済計画って、HPに載ってるよな?笑
運営に言えよ。
相変わらず、下らない事には突っこむな。笑

で?お前の言う救済計画はどうなってる?
バーカ笑

[匿名さん]

#5022020/08/14 22:53
>>500
お前。器・・・小さすぎ。笑

[匿名さん]

#5032020/08/14 23:11
>>502
お前自身の息子の事け?爆笑

[匿名さん]

#5042020/08/14 23:11
ワロタわ爆笑

[匿名さん]

#5052020/08/14 23:30
>>503
ほんと小さすぎ。笑
WFCは詐欺だよ。理由はお前。笑
で?返済計画はどうなってる?

[匿名さん]

#5062020/08/15 02:33
お金持って逃げる役のホルダーが1人肯定派?

[匿名さん]

#5072020/08/15 07:16
>>505
理由は…お前って爆笑 もぅ、八つ当たりしか出来ない否定バカ!爆笑

[匿名さん]

#5082020/08/15 07:18
>>506
う〜ん、お前ナニ言ってのか解らない爆笑

[匿名さん]

#5092020/08/15 09:11
>>508
さすが、代表。
確かに、器が小さい。
返済でも、救済でもどっちでもいいけど。1円も現金返って来てないよ。

[匿名さん]

#5102020/08/15 11:13
>>507
自分も、WFCが詐欺だと確信したのは、代表の存在と代表のバカさ加減で。ですよ。

[匿名さん]

#5112020/08/15 14:54
>>508
馬鹿者!
金返せ‼ゴキブリ詐欺野郎!

[匿名さん]

#5122020/08/15 15:48
↑ こいつら、話にならない爆笑

いつも、同じ事ばかり… バカだわ

[匿名さん]

#5132020/08/15 16:24
ホルダーには現金返されてないよね。
延期、延期が偶然重なって今に至ってるとは、到底考えられないよ。意図して、延期を繰り返して今に至っててると考えるのが、妥当。
理由は、返金出来ない。と考えるのが必然でしょう。要するに詐欺ですね。否定派に丸裸にされてるのに、まだ詐欺否定してるバカは、本物のバカだね。笑

[匿名さん]

#5142020/08/15 19:38
>>512
今日はパチンコいくら負けたんやブタ

[匿名さん]

#5152020/08/15 21:01
>>512
お金返してから、威張れや。

[匿名さん]

#5162020/08/15 21:55
>>507
バーカ!
お前頭悪すぎ。頭悪すぎのお前が肯定してるWFCは、詐欺にしか見えないんだよ!
バーカ!笑

[匿名さん]

#5172020/08/16 01:07
>>512
今だにWFCAに価値が有るなんて考えてるのは
被洗脳者
バカ
マヌケ
加害者
だけ。

[匿名さん]

#5182020/08/16 08:45
フェイスブックで思いっきり宣伝してた人が違うMLMを推してるわ

[匿名さん]

#5192020/08/16 10:10
代表が、今更テキシア、WFCに関与していない。と言ってる事に怒りさえ感じる。この掲示板を読んで、代表が詐欺に荷担していた事は、事実明白。

[匿名さん]

#5202020/08/16 10:33
>>518
ネットワークビジネスですか。でもこういう人たちだから、MLM]ではなく、ねずみ講、マルチ商法では
ないですか。泥船WFCAからネズミが抜け出しているようだとまた問題ですね。

[匿名さん]

#5212020/08/16 13:51
>>517
お前は、時代遅れ

[匿名さん]

#5222020/08/16 20:07
>>521
詐欺師が、何が時代遅れじや!

[匿名さん]

#5232020/08/16 20:26
>>522
同意します。
まるで詐欺が現時代の、トレンド。とでもバカは言ってるんですかね。

[匿名さん]

#5242020/08/16 20:54
代表ですが… 見難い書き込みが増えたので、しばらく消えます笑 

[匿名さん]

#5252020/08/16 20:58
しばらくって、後は… 老人さんにバトンタッチ!

[匿名さん]

#5262020/08/16 21:02
クソ老人! 任せたぞ! この板

[匿名さん]

#5272020/08/16 21:58
詐欺師は醜い。

[匿名さん]

#5282020/08/16 22:04
>>524
バカは逃げる。笑
何も言えないで。笑

[匿名さん]

#5292020/08/16 22:10
この後に及んでも金融庁に登録なし。
これって問題ないの?

もし反論あるならしてください。

ダメダメじゃん👎

[匿名さん]

#5302020/08/16 22:57
ウォレット上だけは、
1WFCA=\50000
世界基準では、
1WFCA=\10円か?笑

[匿名さん]

#5312020/08/17 00:01
WFC関係者へ
気にして覗いてんだろ?www(嘲笑)

疲れたから明日書くわwwwwwwwww

[匿名さん]

#5322020/08/17 05:06
初心者です

aitd bankってまともな銀行?
ネットで探しても出てこない

詳しい人教えて下さい よろしくお願いいたします

[匿名さん]

#5332020/08/17 10:32
>>532
詳しくはありませんがネット上での情報です。
デビットカードに取り付けられたウォレットを確立し、ユーザーはカードを使用するときに暗号通貨で支払うことができる。AITD Bankは、異なる暗号通貨間で取引し、ネットワークとカードを統合し、グローバルな交換とアカウントへの迅速な転送を実現する分散ネットワークを構築している。
WFCAとは何の関係もなく、ただいつものように、AITDと関係あるように見せかけたのでしょう 老人より 

[匿名さん]

#5342020/08/17 17:18
えっ! !WFCA=50、000円 だと 300WCFA=15、000、000 円になる。
税の申告 どうしよう。 15.000.000円 の50% は  7、500、000円
こんなお金もっていないよ。

[匿名さん]

#5352020/08/17 20:05
WFC関係者 覗いてんだろ?

WFC詐欺確定した時、誰がどうやって被害者に返金するんだ?まさか刑事罰を受ければいいだけって考えてないよな?

詐欺師は誰かに惨殺されろ
世の中の為だぞwwwwwwwww
なぁ紙屋君

[匿名さん]

#5362020/08/17 20:28
WFCAに関しては運営が色々と仰々しい事を発信しているが全て『乞食のお粥』
真面に取り合うなんて無駄なだけ。

[匿名さん]

#5372020/08/17 20:33
>>534
300WFCA保有してるだけでは税金かからないよ。それにまとめて必要な分だけ現金したり考えて使えばいいんじゃないかな。
195万円以下は所得税5%の住民税10%で15%程だからね。30万ほど税金かかるって考えてちゃんと税金分は取っておくといいよ。1500万円まとめて現金化したら所得税と住民税で43%ほどって考えて半分は使わないようにしないとだね。

[匿名さん]

#5382020/08/17 20:34
億り人になると、言われました。信用して無かったけど!!
目が信者ていう感じ。気持ち悪い。

[匿名さん]

#5392020/08/17 20:39
現金化出来ないから。
9/9からも無理。

[匿名さん]

#5402020/08/17 20:49
>>537
まとめて、必要な分だけ現金。
どうやって、現金にするの?
代表ですか?醜い。

[匿名さん]

#5412020/08/17 21:00
>>537
どうやって現金化するんですか?

[匿名さん]

#5422020/08/17 22:56
大丈夫ですよ 9月9日オープンします、ただ何かがオープンするだけ何も変わらない 紙屋様はただオープンとしか言ってないから おわた

[匿名さん]

#5432020/08/18 02:44
私はビットが数千円の時から仮想通貨を保有しています。その他、さまざまな通貨を保有しており、WFCAの話も聞いた当初は疑いました。詳しく調べてから保有したので価格も高い段階から保有しました。ちゃんと調べた人いがいは疑って仕方ないと思います。ですが3年でここまで仕上げてるコインは他でまずありません。疑ってた私言うのもどうかと思いますが凄い事だと思いますけどね!人それぞれ賛否、意見があるのは仕方のない事です。私は期待しています。

[匿名さん]

#5442020/08/18 07:09
豪華客船に乗ったか泥舟に乗ったか?
結果が楽しみです。

[匿名さん]

#5452020/08/18 07:14
>>542
ファーレンのECサイトだろうが!!
Amazonみたいのを期待してる。

[匿名さん]

#5462020/08/18 07:22
カウントダウン開始
あと22日。本物か偽物か言い訳をつけてまた先延ばしか?
神 いや紙のみがしっている。

[匿名さん]

#5472020/08/18 08:46
>>543
詳しく調べてから保有。事ある度に、到底納得出来ない理由で延期を繰り返して、WFCがホルダーを騙していた事実も確認していたんですね。

ビットとの書き方、最後に私は期待してます。1年以上前ですが、とてもよく似た投稿が代表から、されてます。
このタイミングで。

[匿名さん]

#5482020/08/18 09:35
ホルダーはもう枯渇寸前。現金化出来ないコインをドネーションさせてどないすんねん。

ホルダー達も生きるか死ぬかまでのところまできてんねん。

次、裏切ったらゆるさへんから!

[匿名さん]

#5492020/08/18 09:45
#543 や#537の投稿見ると、WFCA買ってよかったとか、買わなかったことが悔やまれるような
気持ちになる。これで実は皆さん騙されるのですね。一見われわれに寄り添うような内容ではありませんか。でも冷静に実態を見たり知ったりすれば、すべてがその場、その場逃れの行為ではないですか。
      逃げた代表に替わって私から。

[匿名さん]

#5502020/08/18 10:11
>>549
自分も、同感します。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL