1000
2014/12/20 05:42
爆サイ.com 沖縄版

🗳 政党・選挙





NO.9416155

日本共産党
合計:
日本共産党 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 411 レス数 1000

#2512012/12/04 23:00
小選挙区での勝率は0.1パーセントくらいやな。

ちゃんと調べたら、多分それ以下やろうけど

[匿名さん]

#2522012/12/04 23:05
日本国民お薦め

[匿名さん]

#2532012/12/04 23:07
共産党GoGo

[匿名さん]

#2542012/12/04 23:12
【衆院選】「即時原発ゼロを提案」 共産・志位委員長が第一声

[匿名さん]

#2552012/12/04 23:24
またまた宣伝が始まったー

心配しなくても、ほとんどの国民は見抜いているから

[匿名さん]

#2562012/12/05 22:29
ボス支配 子女立候補 アホクサー

[匿名さん]

#2572012/12/06 01:23
反競争原理主義!

反格差社会!

反TPP!

反消費増税!

反原発!

反米軍!

反国防軍!

[匿名さん]

#2582012/12/06 05:39
幹部子弟の党内出世の踏み石にされ虚しい生涯を朽ち果てる。

[匿名さん]

#2592012/12/06 08:51
>>258
自民や創価じゃあるまいし

共産党で幹部になっても

金が入る訳でもないし

しんどいだけだよ

[匿名さん]

#2602012/12/06 10:02
違憲である政党交付金をしっかり受け取らない共産党を支持

[匿名さん]

#2612012/12/06 18:27
>>257
やっぱり、何でも反対党。

無視しようね。

[匿名さん]

#2622012/12/06 19:03
なんでも反対というのは

作られたイメージです

良く調べようね

[匿名さん]

#2632012/12/06 19:41
反対することしか脳がない。中身が薄い。はい、仕訳!

[匿名さん]

#2642012/12/06 19:51
政治革新を求める国民のエネルギーを
食いつぶして生き延びているだけ。
期待させるような口をきいておいて
運動を食いものにして収入を追う。
こんな党は国民の目つぶし。

[匿名さん]

#2652012/12/06 21:42
運動を食いもの?

根拠しめせ


少なくとも共産党の議員(地方議員含む)は

身を粉にして働いている

自らの保身とか利益なんか考えてないよ

いつも弱者の味方だよ

[匿名さん]

#2662012/12/06 21:50
そのとうり!

[匿名さん]

#2672012/12/07 13:49
老舗の野党

[匿名さん]

#2682012/12/07 15:07
中国共産党とはどのあたりが違うの?

[匿名さん]

#2692012/12/07 17:58
一番の違いは中国共産党は一党独裁

日本共産党は議会性民主主義を貫く

[匿名さん]

#2702012/12/07 20:50
>>262
263の発言を受けて言ったのです。

日本語わかりますか?

[匿名さん]

#2712012/12/07 23:16
>>270
7項目反対でなんでも反対とあなたはおっしゃる

たかだか7項目反対でなんでも反対?

あなたこそ日本語勉強したら

[匿名さん]

#2722012/12/08 01:41
>>271
やっぱ考えオワッテル。

[匿名さん]

#2732012/12/08 04:09

おまえが終わっとるんじゃ

[匿名さん]

#2742012/12/08 04:58
京都や大阪でこいつらが自治体議会多数になったら
どんなことになったか知ってるか?
ボス支配談合政治だぞ。自民を哂えんぞ。

[匿名さん]

#2752012/12/08 07:16
京都の笠井が原発・エネルギー対策の責任者?吉井をさしおいて???
選挙のつごうだろ

[匿名さん]

#2762012/12/08 20:50
カスしかいないね

[匿名さん]

#2772012/12/09 20:24
こいつらが政権に入ったら自分らの組織にとって
都合の良いボス支配談合政治をやるだけのこと。

選挙の時に味方してくれた企業を優遇。
幹部のボンクラ子女が公職に進出。
それが奴らの夢なのさ。

[匿名さん]

#2782012/12/09 23:11
>>277
誰の事かな?

自民・公明の事だよね

[匿名さん]

#2792012/12/10 00:58
赤旗新聞より首を傾げてしまう記事がありました


政党には党員が居て、党員たちの願いを叶える為の政策があり、その政策を実現する為に候補者を選定して当選させる。議会でそうした候補者が多数派を形成して権力を握り、政策を実現させていく。(この時点で)「日本には共産党などを除くと政党らしい政党は事実上無い!」

共産党などをの「など」とは一体何処の政党なのでしょうか?

[匿名さん]

#2802012/12/10 09:28
【衆院選】 共産党の志位委員長「労働者派遣法の改正や最低賃金の大幅な引き上げで働く貧困層をなくし『デフレ脱却』」と訴え

[匿名さん]

#2812012/12/10 16:29
>>279
赤旗の読者ですが

何年何月何日の赤旗ですか?


デマを振りまくのはみっともないです

[匿名さん]

#2822012/12/12 17:58
今回は共産党に入れようと思っています

[匿名さん]

#2832012/12/13 13:32
日本の後々の事を考えるなら共産党に一票


目先の事なら自民党

[匿名さん]

#2842012/12/13 19:05
バカな思想をもつものが共産に一票だろ?

[匿名さん]

#2852012/12/13 22:17

お前がバカだろ

[匿名さん]

#2862012/12/13 22:59
共産党の言ってる事と、政権前に民主党が言ってた事と違うの?

[匿名さん]

#2872012/12/14 00:40
>>286
一緒。言うと幼稚な反論しか返ってこない。

でも共産の選挙活動みてると、哀れに思えてくる。

生気のない声で一列に並んで共産の旗掲げてアジってる。

[匿名さん]

#2882012/12/14 03:11
>>285
バカはお前だろw
国家考案調査庁にマークされてる政党支持するとかありえんw

[匿名さん]

#2892012/12/14 05:43
バカ吸着ハエ取り紙カルト政党

[匿名さん]

#2902012/12/14 11:56
憲法9条が危ない
自公民の過半数超を防御せよ
共産党!社民党!民主党!共に頑張れ!

[匿名さん]

#2912012/12/14 15:49
>>285
国家考案調査庁→国家公安調査庁

本当に馬鹿だな

[匿名さん]

#2922012/12/14 20:34
>>291
認めたーーー

[匿名さん]

#2932012/12/14 23:36
現実的には難しく理想が高い、与党にはならないのだから期待したくても何ともならない

[匿名さん]

#2942012/12/14 23:39
政権を取らないからこそ理想論ばっかり言えるんだよね…

[匿名さん]

#2952012/12/14 23:56
原発即時ゼロは反対者には聞こえはいいが

[匿名さん]

#2962012/12/15 00:03
政権に対する批判政党も必要なんです

[匿名さん]

#2972012/12/15 00:44
ブレない日本共産党頑張れ
官僚もブレないで頑張からね
よろしゅうね

[匿名さん]

#2982012/12/15 00:52
上記の通り、批判することで存在意義を確認できる政党。

赤旗は購読数激減。どうするのかな?

民青もガタガタ。地方もガタガタ。

党員はともかく、支持する奴らの気が知れん。


[匿名さん]

#2992012/12/15 06:28
何処がやっても政治家には頼れないね。
与党になれば言ってる事も出来ないし
野党になれば反対批判w
政権持っても政治家は無理だね。
官僚党って誰か作らないかな??
官僚政治が続く以上は仕方ないかもね。。。今生きれればいいわなw

[匿名さん]

#3002012/12/15 07:37
どんな政治家が政権とってもそれなりに成り立つ日本はスゴい。
官僚社会主義たからね!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 日本共産党


🌐このスレッドのURL