1000
2023/05/22 08:34
爆サイ.com 沖縄版

📈 株式





NO.5148190

デイトレ、投資家集まれ
合計:
#8012022/03/10 02:38
>>800
他人と関わらないと人間終わるで…

[匿名さん]

#8022022/03/10 20:30
それは過去の話
今はデジタルな時代だから必要以上に人に接しなくも生活できる
ザラ場はPCの前から離れたくないし、土日に少し話す?別なくも問題ない
何ならネットで知らないもん同士での会話もあるしね

[匿名さん]

#8032022/03/10 20:46
そんな生き方でどのくらい稼げてるの?

[匿名さん]

#8042022/03/11 22:55
8518 アジア投資 ストップ高

[匿名さん]

#8052022/03/12 00:40
>>803
だいたい1週間で普通の仕事の1ヶ月分
このへんは建玉しだいだね

[匿名さん]

#8062022/03/12 03:28
>>805
数年やってたら人生ゴールしてるっしょ
未だにやってる時点で失敗してね?

[匿名さん]

#8072022/03/12 09:13
>>805
普通の仕事の1ヶ月分っていくらさ?

[匿名さん]

#8082022/03/12 09:15
>>806
計算出来ない馬鹿がいた

[匿名さん]

#8092022/03/12 12:02
トレーダーに終わりはない
普通の仕事とは1日1万、1ヶ月20万としか考えてない
これにボーナス有る無しくらいだろ?
チャート見てて仕掛けるタイミング見てたら参加しないと損だと感じるだけだ
自己判断と指が動くうちは辞める気はない

[匿名さん]

#8102022/03/12 12:06
>>808
プーメラン定期クソワロタ

[匿名さん]

#8112022/03/12 12:07
>>809
新入社員の給料で草

[匿名さん]

#8122022/03/12 13:02
コンビニ勤務|・ω・)ノ[ご苦労]

[匿名さん]

#8132022/03/12 18:11
非正規で働くくらいなら早くデイトレーダーになって家で稼ぎたい。
今の何倍も稼げるはず

[匿名さん]

#8142022/03/12 19:54
もうすぐ日本の労働の半数近くが非正規化する
外人、日本人との差がなくなる
ネット環境さえありゃ何処でも使える
トレーダーには失業がない

[匿名さん]

#8152022/03/16 03:11
トレーダーは投資額しだいで幾らでもなる
しかも行動は大小関係なく同じ
マーケットはジャンルを問わずチャートは同じ
チャートメインのトレードを覚えればいい
この真実を知らない人ばかり

[匿名さん]

#8162022/03/16 14:01
>>809
ある程度年齢いったら1日20,000やで
ボーナスは年間手取り100万ぐらいが平均値

[匿名さん]

#8172022/03/16 14:03
>>812
勤務って言わなくね バイトっしょ

[匿名さん]

#8182022/03/16 14:03
>>813
無職

[匿名さん]

#8192022/03/16 14:04
>>814
最初から失業者やで

[匿名さん]

#8202022/03/16 14:05
>>815
儲かるならみんなやってるわ
馬鹿か?w

[匿名さん]

#8212022/03/16 18:42
花王の株は買い時かいや?

[匿名さん]

#8222022/03/16 19:06
アチャラの企業なんか買わんな

[匿名さん]

#8232022/03/16 23:44
震災関連銘柄


日成ビルド、不動テトラ

[匿名さん]

#8242022/03/17 01:22
日成ビルドは上場廃止になってますが11年前の大震災ではかなりあげてました

[匿名さん]

#8252022/03/17 11:19
何だかんだ日経は活況だよ
売り込んだり、買い上げたり
トレーダーには嬉しい限りだ
何時でも稼げるほど安定してないもんだ
その分を動きある時に貯めておかないと

[匿名さん]

#8262022/03/17 12:09
>>825
つまらない人生やな

[匿名さん]

#8272022/03/17 12:32
株ひとつも持ってないくせに
アホーのキモい煽り屋なんなの?www

[匿名さん]

#8282022/03/17 12:32
>>825
聞いてねぇからw

[匿名さん]

#8292022/03/17 14:36
世の中には2とうりある
相場をつまらないと思う人
相場を面白いと思う人
自分は相場をやらなけばいけない人だ

[匿名さん]

#8302022/03/17 17:47
株取引してる人達が羨ましくて粘着しちゃってるヤツまだ居たんだ笑

[匿名さん]

#8312022/03/17 19:10
明日はさすがに調整して欲しい。
引け際に買い戻ししたいです。

[匿名さん]

#8322022/03/23 08:50
オリンパス7733 春はよく上がりますよ

[匿名さん]

#8332022/03/23 18:10
個人トレーダーはチャートを見てから手口をきめましょう
何となくなら週足くらいのサイクルからかな?
分足、日足はどうなるか先読みできない
下手な予測は失敗のもと
これが真実

[匿名さん]

#8342022/03/23 19:32
8518 アジア投資 ジャンプしそうで一回しゃがみました

[匿名さん]

#8352022/03/24 01:43
>>830
曲解www

[匿名さん]

#8362022/03/24 13:42
>>829
無能で働けないなら仕方ないな

[匿名さん]

#8372022/03/24 21:07
イヤー
下手に働くより
株のトレードしてる方がお金に成るから
資本主義最高!
労働者辞めて資本家に成ればええやん😆

[匿名さん]

#8382022/03/24 22:21
お金ってwww
使えない人間にありがちな言い訳しかしないな

[匿名さん]

#8392022/03/25 05:23
デイトレーダーとして生活したい。
それが夢

[匿名さん]

#8402022/03/25 07:49
>>839
病気で休んでも有休ない 
自分の年金も将来の保証も0
ただただ人生を無駄に過ごすのみ

辛すぎるw

[匿名さん]

#8412022/03/25 07:54
バイトとかで土日仕事して平日は株取引に専念したい

[匿名さん]

#8422022/03/25 07:55
低所得者なんで株取引のが稼げる。昼間仕事してるとうまく取引できない面があるんで。家にいたらうまく儲けられる

[匿名さん]

#8432022/03/25 08:14
土日しか働けない人はあまり需要ないわ

[匿名さん]

#8442022/03/25 08:15
>>842
仕事辞めたらいいのに

[匿名さん]

#8452022/03/25 11:31
世の中2通りある
毎日人に遣われて給与を得る
毎日トレードして賃金を得る
たいして考えることない
別にどちらが偉い訳でもない

[匿名さん]

#8462022/03/25 13:40
相場のトレンドが切り替わる時はチャートも逆転する
手口を替えるときだ

[匿名さん]

#8472022/03/25 23:55
チャート観察は覚えて損はない
あとは何も役立たず

[匿名さん]

#8482022/03/26 04:28
もうすぐ年度末
権利落ちだね😅
優待株高いからハンブン売っとく

[匿名さん]

#8492022/03/27 13:32
みんな得意な銘柄、為替、先物など
おんなじ項目で仕掛けるもんだ
ちょっと覚えればだいたい可能だ
シビアに考えなくても大損しなきゃ利益が残る
タブーな手口がわかるから益々損はない

[匿名さん]

#8502022/03/28 23:40
仕事は今すぐにはやめられない、低所得者だが株取引に専念すればそっちのが稼げるからそうしたいがまあ土日かもしくは平日の夕方から深夜にかけての仕事をしたい


株取引専念はもっと先になるがとりあえず平日の取引時間内は家にいたい。

働くより儲けられるから

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL