121
2024/06/01 15:32
爆サイ.com 沖縄版

📈 株式





NO.7671449

大損こいた銘柄!
合計:
#1012024/01/08 04:15
株を30年やって本当に分かったこと!

●株は上がり続けて天井打ったら下がり続けていく!
★上がる銘柄を探すより下がっていく銘柄を見定めることのほうがはるかに楽!

【結論】天井った銘柄を根気よく空売りしていくのみ!

[匿名さん]

#1022024/01/08 04:18
>>101
最初の10年で儲けた分を不動産投資に回しておいた分がようやくインフレヘッジで旨みがでてきそうですわ

[匿名さん]

#103
この投稿は削除されました

#1042024/01/19 18:38
ゼンリン 
ナビゲーションできたいした、1000円で買い

[匿名さん]

#1052024/04/20 08:45
東海カーボンで300万損した

[匿名さん]

#1062024/04/20 08:53
>>101
30年やっててそれ?馬鹿すぎるだろ

[匿名さん]

#1072024/04/20 13:32
>>101
学習してなくて草

[匿名さん]

#1082024/04/20 13:33
>>105
ショボ

[匿名さん]

#1092024/05/06 15:34
NTT
あおぞら銀行
日本航空
日産

[匿名さん]

#1102024/05/06 16:25
>>108
しょぼくないやろ。デカい損だぞ⤵!

[匿名さん]

#1112024/05/07 21:03
アンジェス

[匿名さん]

#1122024/05/09 23:23
独百貨店ガレリアが破産申請、親会社シグナ破綻のあおり

ドイツの百貨店大手ガレリア・カールシュタット・カウフホーフは9日、破産手続きを申請したと発表した。
親会社であるオーストリアの不動産大手シグナ・ホールディングスが経営破綻したあおりを受けた。
ガレリアの破産申請は近年で3回目。2020年には新型コロナウイルスのパンデミック、22年には
インフレとエネルギー価格高騰の影響で破産申請に追い込まれていた。
ガレリアの従業員は約1万5000人。20年以来、大規模な店舗閉鎖や人員削減を進めていた。
シグナは地域の不動産危機に見舞われ、欧州の不動産会社として過去最大級の経営破綻となった。  
同社はガレリアに2億ユーロ(2億1862万ドル)の資金提供を約束していたが、破綻により
支払いの見込みはなくなった。 

[匿名さん]

#1132024/05/10 02:28
俺の場合中国株でエライ損失ですわ

[匿名さん]

#1142024/05/11 15:35
>>96
上場廃止になってたり

[匿名さん]

#115
この投稿は削除されました

#1162024/05/22 19:43
かつての新興市場株
今もホールドしてたら100分の1くらいだろ
当時は毎日同じ新興株式を売買してりゃ事足りた
株式市場なんてブームが去ると、逃げ遅れは悲惨がある
チャート見てて逆転には敏感なほうがいい!

[匿名さん]

#117
この投稿は削除されました

#1182024/05/24 20:55
エーバランス
インサイダーって!

[匿名さん]

#1192024/05/24 20:57
NTT

[匿名さん]

#1202024/05/29 16:42
クソ株代表メルカリ
何が成長投資だ、いい加減還元しろ
社員も勤続年数短いんだろ!成長はあり得ない

[匿名さん]

#1212024/06/01 15:32最新レス
ジャパンディスプレイ

[匿名さん]


『大損こいた銘柄!』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL