71
2024/02/21 07:43
爆サイ.com 沖縄版

🦢 豊見城市雑談





NO.3712654

サンエー豊見城ウイングシティの歴史を語ろう
豊見城市高安にある、サンエー豊見城ウイングシティが開店して、早18年が経ちましたw
(1996年11月開店)
そこで、ウイングシティにかつて、入っていた専門店や、開店当時からあり今もある専門店などなど、ウイングシティの歴史について語っていきましょう
報告閲覧数280レス数71
合計:

#222015/01/17 21:54
ナムコランド

[匿名さん]

#232015/01/18 19:24
>>22
昔あったね
今のゲームセンターは違う会社だよね?

[匿名さん]

#242015/01/18 20:22
>>23
今は、キッズジャングルっていうゲーセン しかも、地下1Fに移動してるし
ウイングシティって、オープン初期から、ゲーセンあった?

[匿名さん]

#252015/01/29 17:17
おもちゃコーナーって、最初はどこにあった?

[匿名さん]

#262015/04/11 17:42
今のエディオンに、パソコン教室みたいな専門店なかった?

[匿名さん]

#272015/04/16 17:31
あきらめ

[匿名さん]

#282015/08/21 15:02
よくゲーセンでアンパンマンのメリーゴーランドのったわ

[匿名さん]

#292015/09/18 01:13
Ksなつかしいなぁ。中学生の頃よく行ったよ!
店員さんがかわいかった♡

[匿名さん]

#302015/09/18 01:14
🙆30🙆

[匿名さん]

#312015/09/18 17:00
>>30
いえい!

[匿名さん]

#322015/09/21 12:06
>>29
今のどこにあったっけな?

[匿名さん]

#332015/09/21 17:15
地下にあったね
Ksその後パソコン教室になった?

[匿名さん]

#342015/09/21 22:35
>>33
そう言えば、パソコン教室みたいなのになってた。
お店どこいったん?

[匿名さん]

#352015/09/21 22:54
>>34
パソコン教室もないよ
ゲーセンになってる

[匿名さん]

#362015/09/22 22:59
そーなのねーーー!!!

[匿名さん]

#372017/10/21 19:43
高い

[匿名さん]

#382017/11/03 20:58
イオンの方が品揃えも値段も安い

[匿名さん]

#392017/11/03 21:03
ブランドショップ?あったよね。
今はメインプレイスと具志川メインシティーだけ?

[匿名さん]

#402018/03/10 11:48
子どもの頃総合グランドで走ったあとのゲームセンターでのムシキングカードバトルは、大人になった今でも大切な思い出の1つです。

[匿名さん]

#412018/03/10 12:01
>>38
中国産だからね〜

[匿名さん]

#422018/08/04 14:09
此処も結構古いよな

[匿名さん]

#432018/08/04 15:44
地元の店の売り上げを上げよう。

[匿名さん]

#442021/09/24 15:56
どこまでも続く赤い

[匿名さん]

#452021/09/27 16:18
テールランプがきれいで♪

[匿名さん]

#462021/10/11 13:12
サイドシートの君は♪

[匿名さん]

#472021/11/05 10:55
まるで子供のように♪

[匿名さん]

#482021/11/12 11:10
夢から覚めた♪

[匿名さん]

#492021/11/12 18:15
眠れる森の省三

[匿名さん]

#502021/12/06 14:20
ゆすって起こした俺を♪

[匿名さん]

#512021/12/13 18:01
恨めしそうににらんで♪

[匿名さん]

#522021/12/17 17:06
微笑みを浮かべながら♪

[匿名さん]

#532021/12/19 18:01
大学生時代、元カノがそこで働いていた。
車で送ってあげたり、帰りはそのままドライブしたり良い思い出。

[匿名さん]

#542022/01/22 13:48
何時まで経っても変わらない♪

[匿名さん]

#552022/03/04 11:18
そんなものあるだろうか?

[匿名さん]

#562022/04/18 13:52
見てきたことや聞いたこと♪

[匿名さん]

#572022/08/24 15:54
オープン当時、客が多すぎて駐車場が足りず、たくさんの人が路駐してた。
そこに通報が入って、一斉検挙。

切符切りを止めたいが、それは公務執行妨害にあたるため、サンエーは、ただただ車両番号をメモ!
そして後日、車両番号から割り出した住所を訪問し、お詫びの商品券を配布していた。

いい思い出である。

[匿名さん]

#582022/08/24 23:18
>>56
ホントに暇な人でバカな人だな〜

[匿名さん]

#592022/08/26 09:24
>>58
ほんとそれ。
いろんなスレに現れてウザイ。

[匿名さん]

#602022/08/27 19:35
安いレストラン入れてくれ

[匿名さん]

#612022/08/27 21:49
>>60
その辺にいくらでも弁当屋あるんでそちらでどうぞ
安いの基準がどの程度かわからないけど自分がそこで安いレストラン経営して
テナント料と従業員の給料払って利益だせると思うなら
具体的な意見も聞きたいものですね。
同じ消費者として気持ちはわかりますが一方的に自分に有利な対価を求めることは結果的に店側の不祥事という形で終わっているのが世の常です。
ギブアンドテイクで考えたら1食1000円でも安いと思いませんか?

[匿名さん]

#622022/08/28 19:01
安い弁当屋入れてほしいさ
サンエーの弁当高すぎ

[匿名さん]

#632022/09/05 00:12
ジョイフル安いじゃん

[匿名さん]

#642023/03/20 15:03
そろそろ建て替えか

[匿名さん]

#652023/03/28 06:09
まだまだあらに?

[匿名さん]

#662023/09/08 10:57
いっぱいあるね

[匿名さん]

#672023/10/19 13:17
長いな

[匿名さん]

#682023/11/01 07:52
もう老舗だよな

[匿名さん]

#692023/11/01 17:29
ひようよちょうち

[匿名さん]

#702024/01/23 07:49
もう何年になるんだろう??

[匿名さん]

#712024/02/21 07:43最新レス
語れるよねー

[匿名さん]


『サンエー豊見城ウイングシティの歴史を語ろう』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL