1000
2018/09/24 01:32
爆サイ.com 沖縄版

🦢 豊見城市雑談





NO.6544742

豊見城アウトレイジ!「市長派VS分裂派VS革新勢」②
県知事選挙の前哨戦とも言われる豊見城市長選挙。
ここに来てまさかの保守分裂!保守の力は分散し、漁夫の利を得て息づく革新勢。
三つ巴の豊見城市長選挙は血みどろの中傷・リーク合戦で泥沼化してしまうのか?!
田舎丸出し旧部落の醜い争いを移住者や無党派層はどう見るのか?


報告閲覧数110レス数1000
合計:

#9512018/09/18 12:28
これはいけない。

[匿名さん]

#9522018/09/18 13:33
>>950
やすたか?

[匿名さん]

#9532018/09/18 20:38
翁長知事の遺志を受け継ぐ
玉城デニーは保守中道のオール沖縄
基地問題、経済振興、沖縄の明日を県民とともにつくっていくでしょう!

Never End Never End
私たちの未来は
Never End Never End
私たちの明日は♪

歌 安室奈美恵. 作詞作曲 小室哲哉

[匿名さん]

#9542018/09/19 00:04
選挙は、政策等訴えるのが一番だ。弔いや、意志をとか述べている時点で終わりだよな。
選挙の度に感情を利用して終わったらただ、反対だけでもううんざりだ。

[匿名さん]

#9552018/09/19 09:37
PTA会長さん、小学校の前にポスターやらノボリやり過ぎて、子どもたちの安全の妨げになっています。

[匿名さん]

#9562018/09/19 16:17
豊見城商工会も頑張ってください

[匿名さん]

#9572018/09/19 17:54
豊見城連合も応援してます。

[匿名さん]

#9582018/09/19 22:27
批判だけしてても意味がありません!(安部)

[匿名さん]

#9592018/09/20 02:44
>>958
安倍だよ!

[匿名さん]

#9602018/09/20 03:09
あべこべです(*^^*)

[匿名さん]

#9612018/09/20 07:22
現職頑張ってますね、
景観を損ねる違反ポスター掲示することなく、
市民と共に、邁進してください。

[匿名さん]

#9622018/09/20 11:33
落ちた人はまた政治家を目指せるのかな?

[匿名さん]

#9632018/09/20 12:15
市議にもどればいいの

[匿名さん]

#9642018/09/20 22:08
豊見城商工会青年部って・・・・。

[匿名さん]

#9652018/09/20 23:00
というか、何処で情報拾っても現職優勢としか聞かない。日増しに。

[匿名さん]

#9662018/09/20 23:02
ごめん!
県知事選で忙しいから
豊見城市長選のスレは 大人しくしてて!

[匿名さん]

#9672018/09/21 03:04
>>966
知事はデニー!豊見城市長は、現職はるき!

[匿名さん]

#9682018/09/21 03:22
佐喜眞、翁長まさとし、厳しいな。
豊見城は?どうなるか良くわからん。宜野湾は、松川候補の勝ち。

[匿名さん]

#9692018/09/21 03:26
やすたかを勝たせる為の、超サプライズ‼️
佐喜眞知事誕生後、はるきを副知事に登用する。
やすたかVS山川の闘いに‼️
保守系ひとつにまとまり、やすたか!当選す。

[匿名さん]

#9702018/09/21 03:27
何でもあり。の自民党ですね

[匿名さん]

#9712018/09/21 07:42
>>969
自民党県連は、賛成かもよ?

[匿名さん]

#9722018/09/21 07:46
楽勝から接戦 流れ勢いは佐喜真さんだな。

[匿名さん]

#9732018/09/21 07:59
>>972
名護の踏襲です

[匿名さん]

#9742018/09/21 08:00
ベーシックインカム。はつみ頑張って‼️

[匿名さん]

#9752018/09/21 13:24
先ほど当確?って、

[匿名さん]

#9762018/09/21 13:24
先ほど当確?って、

[匿名さん]

#9772018/09/21 17:31
当確は、現職はるき
知事はデニー

[匿名さん]

#9782018/09/21 17:32
ちかい日々、やすたか!撤退宣言するってな!

[匿名さん]

#9792018/09/21 17:33
山川の話し、このスレ
出ないな

[匿名さん]

#9802018/09/21 18:27
豊見城市は!
どうするべき?

[匿名さん]

#9812018/09/21 19:35
>>978
フタ開けたら人気の無さがバレて、政治生命終わるから、撤退して市議選で上位狙った方が賢明。

[匿名さん]

#9822018/09/22 03:04
>>978
>>981
これマジだったら議員としても危ないんじゃないのか?
覚悟の足りなさ・戦略・思慮の足りなさで支持者から呆れられるのでは?
あれだけ大見得切っといて、自身の保身の為に途中で投げ出すとかありえないでしょ。

[匿名さん]

#9832018/09/22 03:13
>>982
知事選で似たような事した奴がいるし、なくはない

[匿名さん]

#9842018/09/22 04:20
 9月30日投開票の沖縄県知事選で鍵を握るのが、公明党支持者の投票行動だ。東京の論理で決まった自民との相乗りに、沖縄の創価学会員が怒りをぶつけた。

*  *  *
 故・翁長雄志知事が当選した前回(2014年)の沖縄県知事選で自主投票だった公明党沖縄県本部は8月20日、自民党県連が知事選擁立を決めた前宜野湾市長の佐喜真淳(あつし)氏(54)と政策協定を結んだ。米軍普天間飛行場の名護市辺野古への移設問題には触れず、「海兵隊の県外国外分散移転」など5項目を盛り込んでいる。

 これに、猛然と抗議する沖縄創価学会員がいる。

「『辺野古』に言及せず、海兵隊の県外・国外移転を掲げるのは、まやかしです」

 今回初めて実名取材に応じた那覇市の仲宗根政良さん(76)だ。1982年の入信以来、学会内で選挙運動に熱心にかかわってきたという。

「12年12月の衆院選で公明党と創価学会は本性を現しました」と仲宗根さんは振り返る。自公が圧勝し、第2次安倍政権誕生に導いた同選挙。公明党は、憲法改正による国防軍創設や集団的自衛権の行使を公約に掲げた自民党とタッグを組んで政権に返り咲いた。沖縄ではその後、自民党国会議員が「辺野古移設容認」へと公約を翻し、自公が推す仲井真弘多知事が辺野古埋め立てを承認した。

 公明党のスタンスに疑問を募らせた仲宗根さんは、今年2月の名護市長選で辺野古新基地建設阻止を掲げる「オール沖縄」が推す稲嶺進候補に激励文を送り、妻とともに街頭で支援活動に加わった。半ば公然と学会に反旗を翻したが、除名などの処分は受けていないという。

「私は組織で白眼視されていますが、今も学会員です。沖縄に寄り添い、平和を守る教義に反しているのは本部側です」

 党県本部は今も「県内移設反対」をうたうが、仲宗根さんはこうはねつける。

「辺野古新基地建設反対の沖縄の民意を知っているから建前として『県内移設反対』を掲げているだけ。選挙では『辺野古には触れるな』という統制も利いています。東京の論理を押し付けるのではなく、投票先は学会員それぞれが決めるべきです」

[匿名さん]

#9852018/09/22 04:24
あちこちにコピペ貼りまくるの感心しないな
まあ期日前投票の伸びに驚異を感じてることは伝わる
負けずに期日前投票呼びかけたら?

[匿名さん]

#9862018/09/22 04:39
やっぱり創価学会員には、勝てないよ。自民党のポチ

[匿名さん]

#9872018/09/22 05:08
●「核も基地もない平和で豊かな沖縄。それが池田大作の信念であった」

----------<ここから>----------
菅野完Staffさんのツイート: "「核も、基地もない、平和で豊かな沖縄になってこそ本土復帰であるーーそれが、沖縄の人びとの思いであり、また、伸一(池田大作のこと)の信念であった」 池田大作『新人間革命』第13巻 300P 公明党の人、これどうするんです? "

池田大作『新人間革命』第13巻 300P

 彼の提案は、これまでに沖縄に何度も足を運び、その現場を見て、さまざまな人びとと対話を重ねる中で、練り上げてきたものだった。
 核も、基地もない、平和で豊かな沖縄になってこそ本土復帰であるーーそれが、沖縄の人びとの思いであり、また、伸一(池田大作のこと)の信念であった。
----------<ここまで>----------

新人間革命を読んでいないので、知りませんでした。

今の創価公明トップは「信念であった(過去形)」との日本語解釈なのでしょう。宗教、哲学としては一流とはいえず十流くらいですかね。
現在の創価公明は庶民派ではないことになります。綺麗事を言うだけで、実は昔から庶民を騙していたにすぎません。

若い人に嫌われて当然ですね。

『新人間革命』第13巻301Pを持っている人がいたらネットに転記するか写メを見せてくれると嬉しいです。すぐ後も読んでおきたいです。

以上


ブログ内参考リンク
全国800の自治体に基地容認を求めた陳情書に「渡具知 武豊」が記名 - 創価学会の信仰に功徳はあるか?

[匿名さん]

#9882018/09/22 18:46
そうか学会は、凄いな!
うちにも、来たよ。本土から、地方議員と活動家が一緒に‼️期日前投票に一緒に行こう‼️って車まで用意して!
自民党は?なにやってるばあ?
ゆるいね!
公明党のように、真剣にやらないと!知事選挙
負けるよ

[匿名さん]

#9892018/09/23 03:52
自民党が、前面に出ると、沖縄では!票を減らす。
大物国会議員が来ても、県民は騙されません。
沖縄の民意に寄り添う‼️なんて、口先ばかりの詭弁でしかない。いつまで?うちなあんちゅをバカにするんだ!

[匿名さん]

#9902018/09/23 03:56
進次郎が来ても、知事選挙の話しだけで
やすたかの応援は、ひとこともなかったな!
自民党推薦なんて、全然意味無し。
豊見城市民は、もう騙されない。

[匿名さん]

#9912018/09/23 06:25
>>990
やすたか、あんだけミキオの事をディスっていたのに、維新の推薦を受けて喜ぶなw

[匿名さん]

#9922018/09/23 08:24
知事選挙の勝敗?最期まで、わからなあい!
市長選挙は、現職の再選で決まり。
山川、やすたか、ホントに人気ないね。

[匿名さん]

#9932018/09/23 17:18
下りる話、真面目な話らしい。

[匿名さん]

#9942018/09/23 23:01
今どっちが優勢なの⁇

[匿名さん]

#9952018/09/23 23:04
去年10月の豊見城市長選挙に絡んで、当選した金城豊明市長の後援会が違法な献金を集めていた疑いが強まり、県警は市の助役や後援会の関係者から事情を聞いています。

この問題は市長選挙の直前、金城市長の後援会事務所で市内の建設業者らを集めて寄付金を呼びかける会合が開かれ、その後、市と契約関係にある業者から1社あたり数十万円の寄付を受け取ったとされるものです。市と契約関係にある業者からの献金は公職選挙法違反にあたることから、県警は市の赤嶺要善助役のほか、後援会の関係者らから事情を聞いています。

これに対し金城市長は違法献金については否定しましたが、問題の会合に出席したか、疑惑に対する市民への説明については明言を避けました。

[匿名さん]

#9962018/09/23 23:08
>>995
懐かし

[匿名さん]

#9972018/09/23 23:11
昔から変わらないな。分裂派。

[匿名さん]

#9982018/09/23 23:35
お疲れ様でした。
現職の再選で、幕は降りる。
分裂派、雨散霧消。

[匿名さん]

#999
この投稿は削除されました

#10002018/09/24 01:32最終レス
1000㊗\(^-^)/
佐喜真さんの勝ち

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL