759
2021/11/20 14:52
爆サイ.com 沖縄版

🎡 北谷町雑談





NO.8875160

2021年11月の北谷町長選挙出馬について
合計:
#4602021/09/22 13:49
>>459
ついに出るか!

[匿名さん]

#4612021/09/22 17:40
>>460
誰が出てくるか気になる〜

[匿名さん]

#4622021/09/22 18:52
>>459
まさかのあの、おばさん?

[匿名さん]

#4632021/09/22 21:29
玉那覇議員?

[匿名さん]

#4642021/09/22 21:51
三つどもえ❓

[匿名さん]

#4652021/09/22 21:56
保守vs保守に真の革新が入ってくるの❓
楽しくなりそうだ

[匿名さん]

#4662021/09/22 23:26
>>463
仲栄真恵美子さんかな?
仲栄真さんの義兄も36年前に島袋町長相手に町長選三回出たよ。

[匿名さん]

#4672021/09/23 06:34
予想
ナカエマさん出馬なら、旧革新票が分散されて、アハゴンさんより有利へ
タカヤスさん出馬なら、旧革新票が分散されて、アハゴンさんより有利へ
予想
トグチさんとアハゴンさんのお二人の闘いなら、少しアハゴンが有利かな

[匿名さん]

#4682021/09/23 11:44
>>467
それはないな。
渡久地議員は保守、革新のいずれの票も取り込む一方でどちらからも裏切り者として汚名があり後継との看板の力はそこまでない。
阿波根議員は保守が一つになれていない以上、漁夫の利は得られない。
面白いのは、渡久地議員側は三つ巴になると阿波根議員に漁夫の利となると流布しているようだが、それを利用して有権者を引き寄せようとしている事だ。
普通に考えたら分かる事。
どちらも嘘で利用されずに冷静に見極め、新たな候補者へ期待した方が余程良い。
頑張れニライの風。

[匿名さん]

#4692021/09/23 12:08
ニライの風の一部の方は優秀で適任とは思うが、町民への認知度が今一浸透していないように感じる。
急ぎ過ぎて落選でもしようなら、その後のお目付け役、不在になることが心配。
とりあえず、アハゴンを頭にして大きく路線変更をしてもらい、ニライの風が議会での問題解決に尽力するのが
現実的かなぁと思う。

[匿名さん]

#4702021/09/23 12:14
>>469
ないな。

[匿名さん]

#4712021/09/23 12:17
>>466
仲栄真盛信さんですね。うちの父が知り合いです。

[匿名さん]

#4722021/09/23 15:07
だから何って感じです

[匿名さん]

#4732021/09/23 15:54
渡久地議員、巨大政党、日本共産党の推薦おめでとう。

これで本物の革新、左派になれましたね。反米国。反基地。反日本政府。

中国から受け継がれた沖縄の文化をより推進して下さい。

「日本共産党!渡久地町長誕生」の日がが近づいた!

[匿名さん]

#4742021/09/23 16:47
なんとなく、話題の小室○とトグチが重なって見えるんだよなー。特に白々しい素振りがさー。

[匿名さん]

#4752021/09/23 21:24
二ライの風からの立候補者、結局、誰ダバ❓
ナカエマさん
タカヤスさん

革新系からの立候補者は、女性タマナハさんだったら、世界的、社会的にジェンダー平等、共生社会の後押し、追い風などで、有利だったでしょう

アハゴンさんは、保守系の無所属で立候補で、現時点かなり有利でしょう

[匿名さん]

#4762021/09/23 22:58
>>474
高安は落選したら、副業ないから出ないでしょう。仲栄真は、力無くても、意地ででる羽目になるだろう。素質はないが。

[匿名さん]

#4772021/09/24 00:29
なるほど

[匿名さん]

#4782021/09/24 12:05
>>475
ニライの風からは出馬無しね。そうなるはず。

ただし、ニライの風は対立する渡久地さんを応援しない流れ。

ということは、共産党渡久地さん 対 保守系無所属阿波根さんの戦いだね。

仲栄真さんは議員引退するのでは。温厚で話の分かる方なので町長もありと思いますが。

高安さんは、有能です。派閥ではなく、自分の考えで政策を論破する人。

根拠法令、条例も学習している。

利口な彼は、万全の体制が構築できなければ、町長選は出馬はしないと思う。

沖縄の立憲民主党は今後飛躍するはずなので、北谷から沖縄県議会議員に出た方がいい。

残念ですが、社大党や社民党は諸派で縮小または消滅するので。立憲民主党の高安で活躍する。

[匿名さん]

#4792021/09/24 12:10
今日の高安議員の一般質問、撃沈。笑

[匿名さん]

#4802021/09/24 12:11
>>478
利口なはずなのに、何で法令違反で馬無いことにグチグチ言ってんだろ?本当に感情だ。

[匿名さん]

#4812021/09/24 12:49
「共産党の歴史 | 殺人などの暴力的破壊活動を全国展開」ググれ

[匿名さん]

#4822021/09/24 14:40
公安警察監視団体日本共産党とまで連立組んだオールはマトモではない それに気が付いたかりゆしグループ カネヒデグループが脱退しました

[匿名さん]

#4832021/09/24 19:11
>>479
都合で最後まで観れなかったが、さすがにあのしつこさには、ドン引き。大人になり切れていない感丸出しで残念だわ。

[匿名さん]

#4842021/09/24 20:12
口の聞き方がいつもトゲがある。
くぬうち、裸の王さまになりやしないか。気の毒だ。最初は近づいた仲間も引いていくのでは?SNSでの広報や、自分と違う意見をフェイクだと言いきるメンタルが不思議。

[匿名さん]

#4852021/09/24 21:04
>>484
具志川のパワハラチビ県議会議員のほうが口が荒いよ。態度も上から目線。

自民党支持の俺でも不要な人物。いなかの不良のオジサンで品がない。

[匿名さん]

#4862021/09/24 21:11
>>483

過去、自民党、公明党から町長選挙に出馬のトグチ氏

今、日本共産党から町長選挙に出馬のトグチ氏

世話になった支援者を裏切ることができたなら、もう立派な大人。 オール沖縄共産。

[匿名さん]

#4872021/09/24 21:42
>>485
照屋守之さんかな?
島袋大さんも口悪いし何様と思う。

[匿名さん]

#4882021/09/24 22:07
阿波根さんは、各青年会のエイサーや桑江子供エイサーを監督、指導したり、町内のまつりで三線演奏したりと、

地域の文化発展、育成には明らかに貢献しています。若いころから、もう何十年間も。長い間。

庶民派で、地域に尽くしてきた人。

革新を支持する皆さんは尊重します。ただ、その人の北谷町に対する貢献度を評価してもよいのでは。

これまでの活躍は、たくさんの町民も知る事実です。

保守系無所属だけど、北谷町を深くよく知る人物です。

阿波根さんなら革新系の皆さんの意見も尊重してくれると確信しています。

[匿名さん]

#4892021/09/24 22:59
問い詰めて確証が取れた時点で止めるのが大人。決してとどめを刺すようなことはしないのが大人の対応。
アハゴンも時々暴走するから注意が必要かも。

[匿名さん]

#4902021/09/25 08:05
>>489
大人って解釈がすごいですね。
隠すことを容認するのが大人なんですね。
子どもたちにどうやって教えていけば良いか悩まされるwww

[匿名さん]

#4912021/09/25 11:18
>>490
其方はまだ子供なのだから教える資格なし。

[匿名さん]

#4922021/09/25 11:21
アハゴン氏の過去の大汚点に、当時の関係者の子供達は、かなりショック受けていましたよ。まだこの子達は大人になっても尾を引いていますよ。私も子供達にどう教えて行けば良いのか難しいですよ。

[匿名さん]

#4932021/09/25 12:09
残念ながら、アハゴンさんは新町長になったら、時々トランプ気味、時々暴走しそうな感じがする。今のところ、該当する候補者は見当たらないのが現状では、人材育成、人材開発の保革ともつけ、弱かった感じがする。

[匿名さん]

#4942021/09/25 21:11
アハゴンさんの出馬表明リーフレットが、今日夕方投函されていた
政策は、コロナ対策最優先などを中心に、述べていた
町立博物館建設については、一言も見あたらない
写真も一人のみ
政党名や推薦なども、何も触れておらず
まさか自力で選挙運動か
それが事実なら、政治家人生をかけたか
凄い凄い

[匿名さん]

#4952021/09/25 23:37
阿波根。。。勢いはあるけど、自民系は選挙のとき必ずといって良いほど違反あるから。。前回の汚点が。。。
また、不動産してるから、どこかの村長みたいに、怪しい土地のばいばいが。。。おこりそうだね。、あくまでも予想。

[匿名さん]

#4962021/09/26 07:20
仲栄真立候補!!!
三つ巴決定!!

[匿名さん]

#4972021/09/26 07:45
いよいよか、予想通りの三つ巴
大相撲も今日、三つ巴かな
とても楽しみです

[匿名さん]

#4982021/09/26 11:41
仲栄真さんが当選したら県内初女性町長として県内外から注目されますね。

人格的にも温厚でまじめな方です。子育ての苦労もたくさん経験されてるからとても信頼できます。

町の政策がこれまでの公共工事寄りではなく、安全な子育てや母子家庭、貧困層、障がい者支援等

女性視点の教育福祉の充実に期待ができます。北谷町役場の女性管理職の登用も3割越えで、頑張ってほしいです。

ニライの風の高安さんも優秀な方だから、副町長でもいいですね。

最大野党の立憲民主党の推薦があれば鬼に金棒!

屋良さんの衆院選で、枝野さんか蓮舫さんが来沖して応援する可能性は高いので、

北谷町長選の応援に来てくれたらうれしいですね!

ニライの風 頑張って下さい!

[匿名さん]

#4992021/09/26 13:00
立憲民主党はどこにつくのかな?

[匿名さん]

#5002021/09/26 15:23
本音は立憲民主党は反社民党となっています。

だからたくさん離党した。

残骸は、不祥事ばかりのみずほさんと引退の寛徳さん。

不祥事は、みずほ銀行だったね。ごめん。

なので、立憲民主党は仲栄真さん推薦が有力です。

[匿名さん]

#5012021/09/26 19:29
また、ウヨの理論
飽きた

[匿名さん]

#5022021/09/26 19:51
そろそろ女性町長の誕生へ。
世界や日本の女性管理職は先進国で最下位と言われて久しい。
世界標準として、ジェンダー(男女)格差(イークォーリティー)、クォーター制度(議会の◯割は女性議員)、女性蔑視発言、LGBTーQなど。
大きく北谷町から改革を入れるのも、魅力的、真の革新系町政の一つの姿。

マンネリ化の役場に女性格差対策室や同課を設置するのも、名案。

[匿名さん]

#5032021/09/26 21:10
大変失礼だが、ホントに勤まるとお思いか?

[匿名さん]

#5042021/09/26 21:31
いずれにせよ、沖縄市みたいには
なって欲しく無い。

[匿名さん]

#5052021/09/26 22:12
おっしゃる通りですね。

[匿名さん]

#5062021/09/27 07:13
ニライの風、博物館はつくるなというけど、体育館とか道の駅とか橋造れという。矛盾。箱もの言うとおりしてたら沖縄市みたいになる。

[匿名さん]

#5072021/09/27 08:26
議会からみると、役場はマンネリにみえるのだろうか?今時マンネリする暇もないくらい、社会は動いている。それに対応するのに懸命。

[匿名さん]

#5082021/09/27 08:58
男女関係ない有能な人が町長になるべき

[匿名さん]

#5092021/09/27 17:08
その通り
有能な人
どんな人

[匿名さん]


『2021年11月の北谷町長選挙出馬について』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL