456
2019/02/17 21:14
爆サイ.com 沖縄版

🌺 沖縄雑談総合





NO.7114100

なぜ、辺野古移設による基地削減を嫌がるの?②
合計:
報告 閲覧数 14 レス数 456

#2572018/12/26 12:48
>>256
土地持ちクソ野郎って(笑)
なんだか、有吉が考えそうなアダ名

[匿名さん]

#2582018/12/26 13:00
抑止力って意味では基地は大事だけど
普天間基地返還は無いと見るべき
何年も前から数年後には返還するを繰り返し反故にしてきた日本政府
しかも辺野古基地は滑走路短いし軟弱地盤で津波の心配ありの最弱基地
例え普天間基地返還して辺野古基地出来ても今以上に事故多発する
沖縄はこれ以上基地いらないって県民投票までしようとしてるのが現実

[匿名さん]

#2592018/12/26 13:01
>>258
その普天間をかかえる宜野湾市が参加しないと表明😭

[匿名さん]

#2602018/12/26 19:06
>>258
必死に理由(妄想)を考えてご苦労さん
普天間は返還されるよ

[匿名さん]

#2612018/12/26 19:50
>>258
もはやそんな学生レベルの妄言に付き合う人も居ないのでは?(笑)

[匿名さん]

#2622018/12/26 19:59
>>0
移設が削減?
算数も出来ないバカ?

[匿名さん]

#2632018/12/26 20:16
基地賛成派てアメリカ軍に守られてるて、信じきってるのかな?反対によって本土から追い出されて普天間基地になったのに、うちなー人の賛成はプライドもない、軍用地でおいしい思いでもしてんのか?(笑)>>261仕事してんのか?

[匿名さん]

#2642018/12/26 21:51
>>263
日本に守られてるんだろ。軍隊を持てないといういろんな縛りの中での形が今の形なんだから(笑)米軍など要らんから、自国の軍でいいがベスト。と、するとホントに仕事してない貴方みたいな人たちは、今度は自衛隊に発狂さ(笑)

[匿名さん]

#2652018/12/27 08:27
>>262
2-1は1のはずだが?

[匿名さん]

#2662018/12/27 10:16
>>262
日本語知らねーのかボケ(笑)

[匿名さん]

#2672018/12/27 11:27
>>220
ネトウヨ売国奴共は移民法案賛成くそワロタw

[匿名さん]

#2682018/12/27 12:24
>>264
今の自衛隊は、攻撃されなければ攻撃できないから、米軍の力を借りている。
それに、今は自国だけで防衛する時代じゃない!
集団的自衛権で防衛する時代なのだ!

[匿名さん]

#2692018/12/27 12:37
       ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  /  
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',    
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   r'´   ||--‐r、 ',  とらすとみぃー
  !゙   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '.   
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \    
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \  
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ 
 /         (  ミ
 |   \    ,r'´ i
 | \  \___ノ  /

[匿名さん]

#2702018/12/27 12:52
今は米軍と自衛隊が協力して沖縄や台湾の平和を守る必要がある‼

[匿名さん]

#2712018/12/27 12:56
>>267
底辺のお前にゃわからんだろなぁ
可哀想に…

[匿名さん]

#2722018/12/27 14:59
ストップざヘノコ

[匿名さん]

#2732018/12/28 01:49
現在の自衛隊は、攻撃されなければ攻撃できない。そんな自衛隊だけで沖縄を守るのか?

[匿名さん]

#2742018/12/28 17:14
だから、今は米軍と自衛隊が協力して沖縄や台湾の平和を守る必要がある‼

[匿名さん]

#2752018/12/28 17:15
>>273
そんな日が来るってことは、憲法も変わってるってことさ

[匿名さん]

#2762018/12/28 18:52
>>275
憲法改正後どこまでできるかは不明だ!

[匿名さん]

#2772018/12/28 19:36
>>276
必要なところまでさ

[匿名さん]

#2782018/12/28 23:55
現在の自衛隊は、攻撃されなければ攻撃できない。そんな中途半端な自衛隊だけで沖縄を守るのか?

[匿名さん]

#2792018/12/29 00:02
軍用地あるから基地が無くなると困る‼️

[匿名さん]

#2802018/12/29 00:04
>>279
軍用地、勉強してきたら?
撤退した方がありがたいんだが。

[匿名さん]

#2812018/12/29 05:41
>>280
基地がなくなると不安です

[匿名さん]

#2822018/12/29 12:02
大丈夫

[匿名さん]

#2832018/12/29 15:45
>>282
なぜ大丈夫なの?

[匿名さん]

#2842018/12/29 16:10
今まで基地があったから平和だったんじゃないの?
無くなったら不安です!

[匿名さん]

#2852018/12/29 17:22
>>282
納得できるよう理由を説明してよ

[匿名さん]

#2862018/12/30 03:44
誰も説明できないの?

[匿名さん]

#2872018/12/30 04:29
お前馬鹿か?
軍用地あるから基地が無くなると困る という話からなの。これ。
会話から分かるように、防衛云々じゃないの。分かる?理解してる?
つまり「軍用地があるから、賃料を払っている軍が撤退すると困る」という話。分かるよね?
んで、軍用地の勉強不足という話なの。
撤退した方らメリットとデメリットのどちらが大きいか勉強してこいという話。
分かったか馬鹿。

[匿名さん]

#2882018/12/30 04:35
>>287
普天間の危険除去は必要ないの?

[匿名さん]

#2892018/12/30 09:56
>>288
普天間基地の返還

県内移設が条件

辺野古に決定

移設工事完了

普天間基地は返還、航空隊の機能は維持

なんら問題なし

[匿名さん]

#2902018/12/30 10:22
>>289
先に返還したら、安全保障はどうなるの?
お前じゃ守れないよ‼

[匿名さん]

#2912018/12/30 10:29
>>290
落ち着けよヘタレ。移設終わってからなのはバカでも分かるだろ(笑)

[匿名さん]

#2922018/12/30 11:11
>>287
日本語でかけよw

[匿名さん]

#2932018/12/30 13:07
>>289
人にわかるように書けよ
今と違うのはどこだ

[匿名さん]

#2942018/12/30 13:08
ちゃんと書かないと相手してもらえないよ‼

[匿名さん]

#2952018/12/30 13:22
ちゃんと分からないと相手してもらえんよ

[匿名さん]

#2962018/12/30 15:18
>>289
なぜ問題なしなのか教えてください

[匿名さん]

#2972018/12/31 02:57
現在の自衛隊は、攻撃されなければ攻撃できない。そんな中途半端な自衛隊だけで沖縄を守るのか?

[匿名さん]

#2982018/12/31 03:42
辺野古新基地建設は違法だぞ

[匿名さん]

#2992018/12/31 09:34
>>296
普天間基地の危険性を除去するためにと出た話で、条件としては県内移設、すったもんだの挙句に辺野古に決まり、今まさにその決まった事を実施している最中、このまま結果を迎えて何ら問題ないだろ。

[匿名さん]

#3002018/12/31 14:48
>>298
キャンプシュアブは基地だから新基地じゃないよ。

[匿名さん]

#3012018/12/31 15:31
県民の知らないところで決まり、それを当時の最低でも県外と国のトップが公言したからだろうね。

普天間基地の危険除去に辺野古へ移設の答えに国が自ら一度は❌を付けた訳だよね。これはブレた国が悪い

沖縄県民の真意は米軍人による虐げられた犯罪や事故をあやふやに処理されてきた事実だろう。世界が地位協定を見直し交渉する中で日本だけがしていません。

沖縄に負担させるのであれば、独や伊のように変えて町の上を米軍機が低空飛行する事はありません。
犯罪者がフェンス内に逃げても日本の捜査逮捕権で裁くことが出来るようになりました。
と、国家間の取り決めを変えて即日公布施行しましたとしたら?

私の思う。沖縄県民に寄り添うとはこの様な事から変えることだと思いますね。(是非、交渉して欲しい)
普天間基地危険除去に辺野古ありき移設では遺恨が残ったままだと思います。

[ポルコロッソ]

#3022018/12/31 15:47
>>301
遺恨??元からそんなもん無いww
決めた事をまずやれ、話も文句もそれからだww

[匿名さん]

#3032018/12/31 16:00
だあるな

[匿名さん]

#3042018/12/31 16:32
知事選挙での8万票の差をどう考えるかだよ
政府は無視してるわけよ

[匿名さん]

#3052018/12/31 16:39
オリンピックに向けて民間機の横田空域通過を交渉中wこれが今の日本

[匿名さん]

#3062019/01/01 02:25
>>304
中国の脅威が県民にちゃんと伝わっているのか疑わしい

沖縄のメディアに問題あり!

[匿名さん]


『なぜ、辺野古移設による基地削減を嫌がるの?②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL