1000
2020/01/26 07:57
爆サイ.com 沖縄版

🌺 沖縄雑談総合





NO.7166032

✨🌴憩いの広場🌴✨ 23
合計:
報告 閲覧数 657 レス数 1000

#1512019/03/08 07:00
3月8日 今日は何の日?

国際女性の日(International Women's Day)
1910(明治43)年の第2インターナショナルのコペンハーゲン第7回大会で正式に制定。

1904(明治38)年のこの日、ニューヨークの女性労働者が参政権を求めて集会を開いた。
日本では1923(大正12)年、社会主義婦人団体・赤瀾会[せきらんかい]が中心となり、種蒔き社の後援で、東京・神田のキリスト教青年会館で婦人の政治的・社会的・経済的自由を訴える演説会が開催されたのが最初だった。

みつばちの日
全日本蜂蜜協同組合と日本養蜂はちみつ協会が制定。
「みつ(3)ばち(8)」の語呂合せ。
なお、「はちみつの日」は8月3日である。

エスカレーターの日
1914(大正3)年のこの日、東京・上野の大正博覧会の会場に日本初のエスカレーターが設置され、この日運転試験が行われた。第1会場と第2会場をつなぐもので、秒速1尺(約30センチ)で動いた。
3月29日に、エスカレーターの振動の為に74才の女性が振り落とされて顔に2週間のケガ、2歳の少女がステップに足をはさまれてケガをした。日本初のエスカレーター事故だった。


其れでは皆さん!
今日も1日安全運転で行ってらっしゃい🐤

[代行 吉野家◆ZGQwOGQw]

#1522019/03/09 06:45
皆さん!おはようございます_(..)_

平成 31年 3月 9日 (土)

今朝のお天気おじさんのコーナーの時間になりました (*^^)ノ♪

本日の予想天気 曇り 後 雨 ☁/☔
今朝の実測最低気温 17℃
本日の予想最高気温 22℃
本日の予想降水確率 20% / 60%

本日の紫外線情報 (*‾(エ)‾*)ポッ

今日の沖縄本島地方はの紫外線は中程度で、紫外線指数は『5』となっています。

本日の風速 & 風向 ⊂((・x・))⊃

今日の沖縄本島地方は 東の風 後 南東の風やや強く10m〜/sの予想になっています。

続いてお天気概況です (*^^)ノ

平成31年3月9日04時51分 沖縄気象台発表

先島諸島は近海に発生する前線の影響で、曇りや雨の荒れた天気となり、雷を伴い非常に激しく降る所があるでしょう。

沖縄本島地方と大東島地方は気圧の谷の影響で曇り、午後は時々雨が降る見込みです。

明日10日の沖縄地方は、前線や低気圧の影響で、曇りや雨の天気となり、沖縄本島地方と先島諸島では、雷を伴い激しく降る所がある見込みです。

☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆

改めましておはようございます♪_(..)_

今朝も少し冷えましたねぇ💧
日に日に気温が上がって来週の中頃には暖かくなりそうですが早く暖かくなってくれないかな?(笑)

さて!週末です♪(^o^) y-~
天気は残念な空模様ですが…皆さんに✴幸多き✴週末に成ります様に♪ヾ(≧∀≦)ノ

其れでは今日も1日安全運転で行ってらっしゃい(∩^ω^)⊃━☆゜.*・。

[吉野家◆NWMzMWE1]

#1532019/03/09 07:00
3月9日 今日は何の日?

記念切手記念日
1894(明治27)年のこの日、日本初の記念切手が発行された。
明治天皇・皇后両陛下のご成婚25周年を記念して発行され、菊の紋章に雌雄の鶴2羽が描かれたデザインで、紅色で内地用の2銭と青色で外地用の5銭の2種類だった。

関門国道トンネル開通記念日
1958(昭和33)年のこの日、下関・門司間の海底道路トンネルである関門国道トンネルが開通した。
全長は3461メートル、工期は21年で総工費は21億円だった。1942(昭和17)年には鉄道トンネルが、1975(昭和50)年には新幹線用の新関門トンネルが開通している。


其れでは皆さん🍀
今日も1日安全運転で行ってらっしゃい✨

[代行 吉野家◆ZGQwOGQw]

#1542019/03/10 06:45
皆さん!おはようございます_(..)_

平成 31年 3月 10日 (日)

今朝のお天気おじさんコーナーの時間になりました (・Θ・)ノ""

本日の予想天気 曇り ☁️
今朝の実測最低気温 18℃
本日の予想最高気温 23℃
本日の予想降水確率 30% / 30%

本日の紫外線情報 (((((((・・。)

今日の沖縄本島地方はの紫外線は中程度で、紫外線指数は『5』となっています。

本日の風速 & 風向 (((((((っ・ω・)っ

今日の沖縄本島地方は 北西の風か強く10m〜/s の予想になっています。

続いてお天気概況です (*^^)ノ

平成31年3月10日04時59分 沖縄気象台発表

沖縄地方は、前線や低気圧の影響で曇りや雨の天気となり、所により雷を伴うでしょう。

大東島地方は荒れた天気となり、雷を伴い激しく降る所がある見込みです。

明日11日の沖縄地方は、高気圧の張り出しに伴う寒気の影響で曇るでしょう。

☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆

改めまして、皆さんおはようございます(^^ )♪

今朝も少し冷えましたねぇ😱💦

昨日は夕方🌇から凄い雨☔でしたね💫
あんなにまとまった雨☔が降ったのは久しぶりかな?と思います(+Θ+;)

今日は曇り☁️の予報ですが皆さんの今日の予定はドライブ? ウィンドゥショッピング? 映画 ?家でダラダラ?
自分は家でダラダラ…かな?(笑)( *´艸`)

人其々だと思いますが✴有意義✴な週末にして下さいね♪\(^^)/♪

其れではお仕事の方々も頑張って!!
安全運転で行ってらっしゃい♪|^▽^)ノ♪

[吉野家◆NWMzMWE1]

#1552019/03/10 07:00
3月10日 今日は何の日?

東京都平和の日
東京都が1990(平成2)年に、「東京都平和の日条例」で制定。
1945年3月10日深夜0時8分、東京でアメリカ軍B29爆撃機344機による焼夷弾爆撃があった。
死者約10万人、焼失家屋約27万戸という、第二次大戦で最大級の被害を出した。

農山漁村婦人の日
農林水産省婦人・生活課が1988(昭和63)年に制定。
むかしから、各地域にある婦人だけの休息日が農閑期の10日であることが多かったことから。
農山漁村の各地域における女性の地位・役割の向上を目指す為に制定された。

東海道・山陽新幹線全通記念日
1975(昭和50)年のこの日、山陽新幹線・岡山〜博多が延伸開業し、東京から博多までの新幹線が全線開通した。

佐渡の日
佐渡観光協会が1998(平成10)年に制定。
「さ(3)ど(10)」の語呂合せ。

砂糖の日
「さ(3)とう(10)」の語呂合せ。
砂糖の優れた栄養価等を見直す日。


   

其れでは皆さん!
今日も1日安全運転で👣

[代行 吉野家◆ZGQwOGQw]

#1562019/03/11 06:45
皆さん!おはようございます_(..)_

平成 31年 3月 11日 (月)

今朝のお天気おじさんのコーナーの時間になりました(‾ー+‾)y-''~~~

本日の予想天気 曇り 後 晴れ ☁/☀
今朝の実測最低気温 18℃
本日の予想最高気温 22℃
本日の予想降水確率 10% / 10%

本日の紫外線情報 (。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ !!

今日の沖縄本島地方はの紫外線は強く紫外線指数は『9』となっています。

本日の風速 & 風向 !(@''ω''@)

北西の風6〜9m/s の予想になっています。

続いてお天気概況です(*´・ω・`)b

平成31年3月11日04時43分 沖縄気象台発表

沖縄地方は、大陸の高気圧の張り出しに伴う寒気の影響で曇りますが、午後は晴れる時間帯もあるでしょう。

大東島地方では、明け方まで雨が降る見込みです。

明日12日の沖縄地方は、高気圧に覆われておおむね晴れるでしょう。

☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆

皆さん!! 改めましておはようございます
(*‾∇‾)ノ

皆さん!昨日は✴有意義✴な週末🎶になりましたか?

自分は少し釣り🎣に行って、家の草刈り…で、ダラダラと宣言通りでした(๑^ ^๑;)(笑)

さて!其れでは本日も今週も又、宜しくお願いしますねぇ✨ !!
今朝も安全運転で行ってらっしゃい(ノ´∀`*)

[吉野家◆NWMzMWE1]

#1572019/03/11 07:00
3月11日 今日は何の日?

パンダ発見の日
1869年のこの日、中国・四川省の民家で、伝道中のフランス人神父アルマン・ダヴィドが、白と黒の奇妙な熊の毛皮を見せられた。これが、西洋でパンダが知られるきっかけとなった。
ダヴィドはパンダのレプリカ標本をパリの自然歴史博物館に送り、その1年後の1870年に、研究を進めたミレー・エドワードが、Ailaropoda-mlanoleucaという学名を附けた。

コラムの日
1751年のこの日、イギリスの新聞『ロンドン・アドバイザー リテラリー・ガゼット』が、世界初のコラムの連載を始めた。


其れでは皆さん!
今週も1週間宜しくお願い致します_(._.)_

安全運転で行ってらっしゃい👋👣

[代行 吉野家◆ZGQwOGQw]

#1582019/03/11 07:02
うるせえ!しつけえ!キモい!

[匿名さん]

#1592019/03/12 06:48
皆さん!おはようございます_(..)_

平成 31年 3月 12日 (火)

今朝のお天気おじさんのコーナーの時間になりました (‾∇‾)v

本日の予想天気 晴れ ✨☀✨
今朝の実測最低気温 15℃
本日の予想最高気温 22℃
本日の予想降水確率 00% / 00%

本日の紫外線情報 ♪ヽ(´▽`)/

今日の沖縄本島地方はの紫外線はやや強く、紫外線指数は『9』となっています。

本日の風速 & 風向 (。^。^。)y-~

北の風 6〜9 m/s の予想になっています。

続いてお天気概況です(*v.v)。。。

平成31年3月12日04時49分 沖縄気象台発表

沖縄本島地方は高気圧に覆われて晴れる見込みです。

先島諸島や大東島地方は高気圧のへりではじめ曇りますが、次第に高気圧に覆われて晴れるでしょう。

明日13日の沖縄地方は、高気圧に覆われて晴れますが、先島諸島は次第に高気圧のへりとなり、曇る見込みです。

☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆

改めましておはようございます♪

今日は1日、洗濯日和になりそうですね☝🎶

只、こうも天候がコロコロと変わると、体調を崩し易くなるので皆さん体調には気を付けて下さいね👍

野外で御仕事をされてる方々だけでなく工場内勤務等と汗をかく仕事に従事されてる方々は水分補給を極力される様にして下さいねぇ✧٩( 'ᴗ' )و ✧オォー

其れでは皆さん!!
今日も1日安全運転で行ってらっしゃい!
壁|・o・)ノ""

[吉野家◆NWMzMWE1]

#1602019/03/12 07:00
3月12日 今日は何の日?

サンデーホリデーの日,半ドンの日
1876(明治9)年のこの日、官公庁で土曜半休・日曜休日制が実施された。
それまでは、1868(明治元)年9月の太政官布告により、31日を除く1と6のつく日を休日としていた。しかし、欧米との交易等で不便があったため、欧米と同じ仕組みに改めることとした。
1871(明治4)年から皇居で毎日正午に大砲(午砲・ドン)を撃っており、土曜日はドンとともに仕事が終わることから、丸の内に勤める人たちの間で「半ドン」と呼ばれるようになった。ドンは全国の都市で行われるようになり、それとともに「半ドン」という言葉も全国に広まった。
また、オランダ語で日曜日を意味するzondag(ゾンターク)が訛って「ドンタク」となり、土曜日は半分が休日であることから「半ドンタク」略して「半ドン」となったとする説もある。

財布の日
「さ(3)い(1)ふ(2)」の語呂合せ。

モスの日
モスフードサービスが制定。
1972(昭和47)年のこの日、東武東上線成増駅前に初めてモスバーガーの実験店がオープンした。

スイーツの日
スイーツのお取寄せサイト「スーパースイーツ」が2008年に制定。
「ス(3=スリー)イ(1)ーツ(2)」の語呂合せ。


其れでは皆さん🍀
今日も1日安全運転で行ってらっしゃい👣

[代行 吉野家◆ZGQwOGQw]

#1612019/03/13 06:45
皆さん!おはようございます♪_(..)_

平成 31年 3月 14日 (水)

今朝のお天気おじさんのコーナーの時間になりました (*/ω\*)

本日の予想天気 晴れ 後 曇り ☀/☁
今朝の実測最低気温 17℃
本日の予想最高気温 23℃
本日の予想降水確率 00% / 00%

本日の紫外線情報!(*^^*)
今日の沖縄本島地方の紫外線は強く、紫外線指数は『9』程度となっています。

本日の風速 & 風向(〃^∇^)o_彡☆

今日の沖縄本島地方は 北の風 6〜9 m〜/s の予想になっています。

続いてお天気概況です♪(^o^)ノ""

平成31年3月13日04時35分 沖縄気象台発表

沖縄地方は、高気圧に覆われておおむね晴れますが、沖縄本島地方と先島諸島では、次第に高気圧のへりとなり曇るでしょう。

明日14日は、沖縄本島地方と先島諸島は、気圧の谷や東シナ海に発生する前線の影響で曇り、一時雨の降る所があるでしょう。

大東島地方は、高気圧に覆われておおむね晴れる見込みです。

☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆

皆さん!! 改めましておはようございます(^-^)/♪

さて!1週間の折り返しの水曜です!
疲れもかなり溜まり始めてると思いますが、無理せずヨンナ➰お仕事頑張って下さい(*´・ω・`)b

其れでは皆さん♪
今日も1日安全運転で行ってらっしゃい ♪
壁|*''ω'')ノ""

[吉野家◆NWMzMWE1]

#1622019/03/13 07:00
3月13日 今日は何の日?

新選組の日
東京都日野市観光協会が制定。
1863(文久3)年のこの日、京都・壬生に詰めていた新選組の前身「壬生浪士組」に、会津藩主で京都守護職の松平容保から会津藩預りとする連絡が入り、新選組が正式に発足した。
元々壬生浪士隊は、清河八郎の提案で、事件が頻発している京都の警護に当る為に幕府が江戸で募集をしたものである。1863年2月に江戸を出発したが、京都に着いた途端、清河が壬生浪士組の目的は尊皇攘夷だと言い出したため、浪士組は空中分解してしまった。まもなく幕府の帰還命令を受けて清川ら209名は江戸に戻ったが、近藤勇・芹沢鴨・土方歳三ら24名はそのまま京都に残留した。松平容保の配下に入り、8月に「新選組」と改称した。その後、約4年間にわたり、京都で尊皇攘夷派・倒幕派の弾圧を行った。

サンドイッチデー
1が3で挟まれている(サンド1=サンドイッチ)ことから。
この日とは別に、サンドウィッチの生みの親とされるイギリスのサンドウィッチ伯爵の誕生日・11月3日が「サンドウィッチの日」となっている。

青函トンネル開業記念日
1988(昭和63)年のこの日、青函トンネルを通るJR津軽海峡線が開業した。
同時に青函連絡船が80年の歴史の幕を閉じた。
青函トンネルは、全長53.85km、全長の43%が海底である。長らく世界最長のトンネルであったが、2010年10月にアルプス山脈を通る57kmのゴッタルドベーストンネルが貫通した。


其れでは皆さん✨
今日も1日安全運転で行ってらっしゃい󾆐󾮕

[代行 吉野家◆ZGQwOGQw]

#1632019/03/14 06:45
皆さん!おはようございます_(..)_

平成 31年 3月 14日 (木) ホワイトデー🍬

今朝のお天気おじさんのコーナーの時間になりました(‾ー+‾)y-''~~~

本日の予想天気 晴れ 後 雨 ☀/☔
今朝の実測最低気温 14℃
本日の予想最高気温 22℃
本日の予想降水確率 00% / 20%

本日の紫外線情報 (((o(*゚▽゚*)o)))

今日の沖縄本島地方はの紫外線は強く、紫外線指数は『9』となっています。

本日の風速 & 風向 !(@''ω''@)

東の風 後 南東の風6〜9 m/s の予想になっています。

続いてお天気概況です。
(。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ !!

平成31年3月14日04時43分 沖縄気象台発表

沖縄本島地方と先島諸島は、気圧の谷や東シナ海に発生する前線の影響で曇り、一時雨の降る所があるでしょう。

大東島地方は、高気圧に覆われておおむね晴れる見込みです。

明日15日の沖縄地方は、前線や気圧の谷の影響で、曇りや雨の天気となるでしょう。

☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆

皆さん!! 改めましておはようございます
(*‾∇‾)ノ

今日も昨日と同様で、御天気の1日に恵まれそうですが夕方🌇からは、雨☔の予報になってます…

洗濯物は今日で仕上げてた方が宜しいかもしれないですね!( ''Θ'')ノ

其れでは皆さん!今日も1日安全運転で行ってらっしゃい(^.^)y-~🎶 

[吉野家◆NWMzMWE1]

#1642019/03/14 07:00
3月14日 今日は何の日?

ホワイトデー
2月14日のバレンタインデーにチョコレートを贈られた男性が、返礼のプレゼントをする日。バレンタインデーのチョコレートに対しキャンデーやマシュマロをお返しするのが一般的になっている。

日本でバレンタインデーが定着するにしたがって、若い世代の間でそれにお返しをしようという風潮が生まれた。これを受けたお菓子業界では昭和50年代に入ってから、個々に独自の日を定めて、マシュマロやクッキー、キャンデー等を「お返しの贈り物」として宣伝販売するようになった。
この動きをキャンデーの販売促進に結びつけ、全国飴菓子工業協同組合(全飴協)関東地区部会が「ホワイトデー」として催事化した。そして1978(昭和53)年、全飴協の総会で「キャンデーを贈る日」として制定され、2年の準備期間を経て1980(昭和55)年に第1回のホワイトデーが開催された。
ホワイトデーを3月14日に定めたのは、269年2月14日、兵士の自由結婚禁止政策にそむいて結婚しようとした男女を救う為、バレンタイン司教が殉教し、その一箇月後の3月14日に、その2人は改めて二人の永遠の愛を誓い合ったと言われていることに由来する。

数学の日
日本数学検定協会(数検)が制定。
円周率の近似値3.14に因んで。

日本数学検定協会
円周率の日
円周率の近似値3.14から。

パイの日
日本パイ協会が2002(平成14)年に制定。
円周率の近似値が3.14であり、円周率をギリシャ文字のπ(パイ)で表すことから。

国際結婚の日
1873(明治6)年のこの日、政府が国際結婚を認めるとの布告を出した。


其れでは皆さん!今日も1日安全運転で行ってらっしゃい👣💫

[代行 吉野家◆ZGQwOGQw]

#1652019/03/15 06:45
皆さん!おはようございます_(..)_

平成 31年 3月 15日 (金)

今朝のお天気おじさんのコーナーの時間になりました (〃‾ω‾〃ゞ

本日の予想天気 雨 後 曇り ☔/☁
今朝の実測最低気温 16℃
本日の予想最高気温 22℃
本日の予想降水確率 50% / 30%

本日の紫外線情報 (@''ω''@)

今日の沖縄本島地方はの紫外線は中程度で、紫外線指数は『5』となっています。

本日の風速 & 風向 !(((o(*゚▽゚*)o)))

東の風 後 北の風 やや強く10m〜/s の予想になっています。

続いてお天気概況です<(~、~)>

平成31年3月15日04時39分 沖縄気象台発表

沖縄地方は、低気圧や前線の影響で曇りや雨の天気となり、沖縄本島方では所により雷を伴うでしょう。

大東島地方は、夕方に一時雨が降る見込みです。

明日16日の沖縄地方は、高気圧に覆われて晴れるでしょう。

☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆

改めまして皆さん!! おはようございます_(..)_

さて!今日は午前中は雨☔…
午後からは曇り☁️との予報になりますが、皆さん、今日も1日天気を気にせずお仕事頑張ってヽ(^.^)♪

┻┳|
┳┻|_∧
┻┳|・ω・) { 雨具が有ると助かるかも!
┳┻|⊂ノ

其れでは、週末金曜日です!!
今日も1日時間にゆとりをもって安全運転で行ってらっしゃい👍
εεε-=≡Σ(((⊃゚∀゚)つオリャー

[吉野家◆NWMzMWE1]

#1662019/03/15 07:00
3月15日 今日は何の日?

靴の記念日
日本靴連盟が1932(昭和7)年に制定。
1870(明治3)年のこの日、西村勝三が、東京・築地入船町に日本初の西洋靴の工場「伊勢勝造靴場」を開設した。
陸軍の創始者・大村益次郎の提案によるもので、輸入された軍靴が大きすぎたため、日本人の足に合う靴を作る為に開設された。

世界消費者権利デー
国際消費者機構の消費者運動の統一行動日で、1983年から実施。
この日、ケネディ米大統領が「消費者には権利がある」との一般教書を発表した。
消費者の権利確立・拡大に向けて、世界でさまざまなイベントやキャンペーンが実施されるが、日本では目立った取り組みはされていない。

万国博デー
1970(昭和45)年のこの日、前日に開幕式が行われた大阪府吹田市千里丘陵の「日本万国博覧会(大阪万博)」の一般入場が開始された。

オリーブの日
香川県・小豆島の「オリーブを守る会」が1972(昭和47)年に制定。
1950(昭和25)年のこの日、昭和天皇が小豆島でオリーブの種をお手撒きされた。


其れでは皆さん🍀
今日も1日安全運転で行ってらっしゃい👍

[代行 吉野家◆ZGQwOGQw]

#1672019/03/16 06:45
皆さん!おはようございます_(..)_

平成 31年 3月 16日 (土)

今朝のお天気おじさんのコーナーの時間になりました ♪(*^^)ノ♪

本日の予想天気 晴れ 又は 曇り ☀️|☁
今朝の実測最低気温 17℃
本日の予想最高気温 20℃
本日の予想降水確率 00% / 10%

本日の紫外線情報 ⌒(o^▽^o)ノ゚

今日の沖縄本島地方はの紫外線はやや強く、紫外線指数は『8』となっています。

本日の風速 & 風向 ⊂((・x・))⊃

今日の沖縄本島地方は 北の風 後 北東の風やや強く 10m〜/sの予想になっています。

続いてお天気概況です (*^^)ノ

平成31年3月16日04時44分 沖縄気象台発表

沖縄地方は、高気圧に覆われておおむね晴れますが、八重山地方では、高気圧のへりで曇るでしょう。

明日17日の沖縄地方は、高気圧に覆われておおむね晴れますが、与那国島地方では、気圧の谷の影響で曇る見込みです。

☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆

皆さん!! 改めましておはよーございます

さて!土曜です♪
夜は楽しみにしてる予定が有る方々も多いかと思いますがお仕事『も』頑張って下さいね(^^)/(笑)

其れでは今日も1日安全運転で行ってらっしゃい!
( •̀ω •́ゞ)✧ビシッ!!  

[吉野家◆NWMzMWE1]

#1682019/03/16 07:00
3月16日 今日は何の日?

国立公園指定記念日
1934(昭和9)年のこの日、内務省が、瀬戸内海・雲仙(現在の雲仙天草)・霧島(現在の霧島屋久)の3か所を国立公園に指定し、日本初の国立公園が誕生した。
国立公園はわが国の風景を代表する自然の景勝地で、環境大臣が指定した公園である。現在、29の国立公園が指定されている。

財務の日
財務コンサルティング会社の株式会社財務戦略が制定。
「ざ(3)い(1)む(6)」の語呂合せと、所得税確定申告の期限の翌日であることから。


其れでは皆さん✨
安全運転で行ってらっしゃい_(._.)_

[代行 吉野家◆ZGQwOGQw]

#1692019/03/17 06:45
  皆さん
 \おはよ〜🎶/
   ∧_∧∩ミ
 /(๑•ω•๑)っ \  
/|‾∪‾ ‾ |\/
|__ __ |/

平成 31年 3月 17日 (日)

今朝のお天気おじさんのコーナーの時間になりました (・ϖ・)ノ""

本日の予想天気 曇り 又は 晴れ ☁|☀
今朝の実測最低気温 16℃
本日の予想最高気温 22℃
本日の予想降水確率 10% / 10%

本日の紫外線情報 (((((((・・。)

今日の沖縄本島地方はの紫外線は強く、紫外線指数は『9』となっています。

本日の風速 & 風向 (((((((っ・ω・)っ

今日の沖縄本島地方は 北東の風 後 東の風で6〜9m / s の予想になっています。

続いてお天気概況です (*^^)ノ

平成31年3月17日04時41分 沖縄気象台発表

沖縄地方は、高気圧のへりで曇り、与那国島地方の午後は時々雨となるでしょう。

明日18日は、沖縄本島地方と先島諸島では、気圧の谷や大陸から東進する前線の影響で曇りや雨となる見込みです。

大東島地方は、高気圧のへりで曇るでしょう。

☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆

改めまして、皆さんおはようございます(^^;)

今日も天気が良いですね(*μ_μ)♪
天気にも恵まれ気持ちの良い日曜日になりますので皆さん🍀有意義な週末にしてくださいねぇ☀️🎶(笑)

さて 日曜日です🎵
お出掛けする方! 自宅で衣替えや掃除予定の方!
皆さんに幸ある有意義な週末になりますように
(*Vдv艸)

お仕事の方も安全運転で行ってらっしゃ

[吉野家◆NWMzMWE1]

#1702019/03/17 07:00
3月17日 今日は何の日?

漫画週刊誌の日
1959(昭和34)年のこの日、日本初の少年向け週刊誌『少年マガジン』『少年サンデー』が発刊された。
当時は読み物が中心で、漫画は少ししか載ってなかった。


皆さん💨
良き週末を御過ごし下さいねぇ✨

[代行 吉野家◆ZGQwOGQw]

#1712019/03/17 07:28
香山リカが、
乱交してるんだったか
森の中で

[匿名さん]

#1722019/03/18 06:45
皆さん!おはようございます_(..)_

平成 31年 3月 18日 (月)

今朝のお天気おじさんのコーナーの時間になりました(‾ー+‾)ゞ

本日の予想天気 曇り 又は 雨 ☁|☔
今朝の実測最低気温 18℃
本日の予想最高気温 22℃
本日の予想降水確率 50% / 40%

本日の紫外線情報 (((o(*゚▽゚*)o)))

今日の沖縄本島地方はの紫外線は中程度で、紫外線指数は『5』となっています。

本日の風速 & 風向 !(@''ω''@)

南東の風 後 南の風で6〜9 m / s の予想になっています。

続いてお天気概況です。

平成31年3月18日04時38分 沖縄気象台発表

沖縄本島地方と先島諸島では、気圧の谷や東シナ海で発生する前線の影響で曇りや雨となるでしょう。

大東島地方は晴れますが、午後は高気圧のへりにあたり曇る見込みです。

明日19日の沖縄地方は、前線の影響で曇りの天気となり、沖縄本島地方と大東島地方では一時雨が降る見込みです。

☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆

皆さん!! 改めましておはようございます
( ‾∇‾)ノ

月曜日ですね〜 … 💧
新たな1週間が始まり、やる気が出ない今日この頃…(笑)
そういった方々も多いのでは?(笑)

今週も御仕事頑張って下さいね!(*Vдv艸)…

皆さん♪ 安全運転で行ってらっしゃい♪
(*^^*)ノ

[吉野家◆NWMzMWE1]

#1732019/03/18 07:00
3月18日 今日は何の日?

精霊の日
柿本人麻呂、和泉式部、小野小町の3人の忌日がこの日であると伝えられていることから。

点字ブロックの日
岡山県視覚障害者協会が2010年に制定。
1967年のこの日、岡山県岡山市の岡山盲学校の近くの国道2号・原尾島交差点に世界初の点字ブロックが敷設された。

明治村開村記念日
1965(昭和40)年のこの日、愛知県犬山市に博物館明治村が開村した。
博物館明治村は明治の建築物を保存展示する野外博物館である。


其れでは皆さん🐤
今週も1週間宜しくお願い致します_(._.)_

[代行 吉野家◆ZGQwOGQw]

#1742019/03/19 06:45
皆さん!おはようございます_(..)_

平成 31年 3月 19日 (火)

今朝のお天気おじさんのコーナーの時間になりました (ノω`*)σ゛〜☆

本日の予想天気 曇り 後 晴れ ☁/☀️
今朝の実測最低気温 19℃
本日の予想最高気温 21℃
本日の予想降水確率 20% / 10%

本日の紫外線情報 (@''ω''@)

今日の沖縄本島地方はの紫外線はやや強く、紫外線指数は『8』となっています。

本日の風速 & 風向  壁|*''ω'')ノ""

南西の風 後 北東の風 やや強く10m〜/s の予想になっています。

続いてお天気概況です⊂(´∀` )

平成31年3月19日04時45分 沖縄気象台発表

沖縄地方は、前線の影響で曇りの天気となるでしょう。一時雨の降る所がある見込みです。
沖縄本島地方と大東島地方は午後は高気圧に覆われて次第に晴れるでしょう。

明日20日の沖縄地方は、高気圧に覆われておおむね晴れる見込みです。

☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆

皆さん、改めましておはようございます♪\(^^)/

今日は午前中は雲☁️が多少有るものの、午後からは晴れ☀️予報!
風🍃は強めですが天気に恵まれた1日になりそうですねぇ😃🎶

皆さん!御仕事よんな〰️頑張って下さいませ💨(笑)

其れでは!!
今日も1日安全運転で行ってらっしゃい(≧▽≦)ノ""

[吉野家◆NWMzMWE1]

#1752019/03/19 07:00
3月19日 今日は何の日?

ミュージックの日
音楽関係者の労働団体・日本音楽家ユニオンが1991(平成3)年に制定。
「ミュー(3)ジック(19)」の語呂合せ。
日本の音楽文化と音楽家の現状について広く理解を求め、その改善の為の支持を得ようと、全国各地でさまざまな活動が行われる。

カメラ発明記念日
1839年のこの日、フランスのルイ・マンデ・ダゲールが写真機を発明した。
この写真機は「ダゲレオタイプ」と呼ばれ、長時間露光させるため写真機の前で長い間じっとしていなければならなかったが、大変な人気を集めた。

立庁記念日 [神奈川県]
慶応4(1868)年のこの日、明治政府が幕府から接収した神奈川奉行所を横浜裁判所に改めた。この横浜裁判所は、裁判だけではなく一般行政も行う現在の県庁に相当するものであることから、神奈川県庁ではこの日を「立庁記念日」としている。


其れでは皆さん!
今日も1日安全運転で行ってらっしゃい👣

[代行 吉野家◆ZGQwOGQw]

#1762019/03/20 06:45
皆さん!おはようございます_(..)_

平成 31年 3月 20日 (水)

今朝のお天気おじさんのコーナーの時間になりました(‾ー+‾)y-''~~~

本日の予想天気 晴れ 後 曇り ☀️/☁️
今朝の実測最低気温 15℃
本日の予想最高気温 24℃
本日の予想降水確率 00% / 10%

本日の紫外線情報 (((o(*゚▽゚*)o)))

今日の沖縄本島地方はの紫外線はやや強く、紫外線指数は『8』となっています。

本日の風速 & 風向 !(@''ω''@)

南東の風 後 南の風 6〜9 m/s の予想になっています。

続いてお天気概況です。

平成31年3月20日04時40分 沖縄気象台発表

沖縄本島地方と大東島地方は、高気圧に覆われておおむね晴れるでしょう。

先島諸島は、はじめ高気圧のへりで曇りますが、次第に高気圧に覆われて晴れる見込みです。

明日21日は、沖縄本島地方では、湿った空気の影響で曇るでしょう。

先島諸島と大東島地方は高気圧に覆われておおむね晴れる見込みです。

☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆

皆さん 改めましておはようございます_(..)_

今朝は少し冷えましたね💨
実測最低気温が15℃、日中の予想最高気温が24℃と気温差が約10℃有ります…

寒暖の差が激しいので体調管理に気を付けて下さいねぇ👌

ムドゥイビーサも有ると思いますので( →ϖ←;)

其れでは皆さん!!
今日も1日安全運転で行ってらっしゃい!
(´・ω・`)ノ""

[吉野家◆NWMzMWE1]

#1772019/03/20 07:00
3月20日 今日は何の日?

電卓の日
日本事務機械工業会(現 ビジネス機械・情報システム産業協会)が1974(昭和49)年に、日本の電卓生産数が世界一になったことを記念して制定。
1964(昭和39)年3月18日にシャープが国産初の電卓を発売したことを記念し、記念日は覚えやすいように3月20日とした。

上野動物園開園記念日
1882年のこの日、日本初の近代動物園として、上野動物園が上野公園内に開園した。

サブレの日
日清シスコが制定。
「サ(3)ブ(2)レ(0)」の語呂合せ。


其れでは皆さん🍀
今日も1日御仕事頑張って(^.^)ノ

[代行 吉野家◆ZGQwOGQw]

#1782019/03/21 06:45
皆さん!おはようございます_(..)_

平成 31年 3月 21日 (木) (春分の日)

今朝のお天気おじさんのコーナーの時間になりました ┏(o''ェ'')ノ"" おはよーぅ♪

本日の予想天気 曇り 又は 晴れ ☁|☀
今朝の予想最低気温 21℃
本日の予想最高気温 27℃
本日の予想降水確率 10% / 10%

本日の紫外線情報 (・v・)ノ

今日の沖縄本島地方はの紫外線はやや強く、紫外線指数は『9』となっています。

本日の風速 & 風向 !
( ^ΦωΦ)y─┛~~~oΟ◯

南西の風で日中はやや強く 10m〜/s の予想になっています。

続いてお天気概況です<(~、~)ノ

平成31年3月21日04時45分 沖縄気象台発表

沖縄本島地方は、湿った空気の影響で曇りで、夜遅くから所により雷を伴う見込みです。

先島諸島と大東島地方は、高気圧に覆われておおむね晴れるでしょう。

明日22日の沖縄本島地方と先島諸島は、前線の影響で曇りや雨の天気となり
、沖縄本島地方では、雷を伴う所がある見込みです。

大東島地方は、はじめ高気圧に覆われて晴れますが、午後は次第に曇るでしょう。

☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆

改めましておはようございます♪

予想天気は晴れマーク☀が付いているものの予想最高気温は27℃…

夏日です(-ω-;)
屋外内共に体調に気をつけて水分補給しながら御仕事よんな〰️頑張って下さいねぇ✨

其れでは皆さん!!
今日も1日安全運転で行ってらっしゃい!
(・o・)ノ""

[吉野家◆NWMzMWE1]

#1792019/03/21 07:00
3月21日 今日は何の日?

国際人種差別撤廃デー
1966年の国連総会で制定。国際デーの一つ。
1960(昭和35)年のこの日、南アフリカのシャープビルで、人種隔離政策(アパルトヘイト)に反対する平和的デモ行進に対し警官隊が発砲し、69人が死亡した。この事件が国連が人種差別に取り組む契機となった。
界中で人種差別の撤廃を求める運動が展開される。

世界詩歌記念日
ユネスコが1999年に制定。世界全体で詩歌に関する活動を増進させることを目的としている。

世界ダウン症の日
世界ダウン症連合が2006年に制定。
ダウン症が通常は2本の21番染色体が3本ある異常によって発症することから。

催眠術の日
催眠術をかける時のかけ声「3、2、1」から。

カラー映画の日
1951(昭和26)年のこの日、初の国産総天然色(カラー)映画『カルメン故郷に帰る』が公開された。

ツイッター誕生日
2006年のこの日、ミニブログサービス「ツイッター(twitter)」の一番最初の「つぶやき」(書き込み)


其れでは皆さん✨
今日も1日安全運転で行ってらっしゃい👋😃☀️

[代行 吉野家◆ZGQwOGQw]

#1802019/03/22 06:45
皆さん!おはようございます_(..)_

平成 31年 3月 22日 (金)

今朝のお天気おじさんのコーナーの時間です!
|^▽^)ノ♪

本日の予想天気 曇り 又は 雨 ☁️|☂️
今朝の実測最低気温 20℃
本日の予想最高気温 23℃
本日の予想降水確率 30% / 30%

本日の紫外線情報(〃´o`)=3

今日の沖縄本島地方はの紫外線は中程度で、紫外線指数は『5』となっています。

本日の風速 & 風向 !φ(゜゜)ノ゜

北の風やや強く 10m〜/s の予想になっています。

続いて御天気概況です«٩(*´∀`*)۶»

平成31年3月22日04時46分 沖縄気象台発表

沖縄本島地方と先島諸島では、前線や大陸の高気圧の張り出しに伴う寒気の影響で曇り、雨の降る所があるでしょう。

大東島地方は、高気圧に覆われて晴れますが、午後は前線の影響で曇るでしょう。

明日23日の沖縄地方は、大陸の高気圧の張り出しに伴う寒気の影響で曇り、雨の降る所がある見込みです。

☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆

改めまして皆さん!! おはようございます_(..)_

昨日は夏日☀️で暑かったですね(*`・ω・)ゞ
…今日は昨日と違って、1日雲☁️が多く少し肌寒く感じるかも知れないですね!

さて!週末✴華金✴ですね(*`・ω・)ゞ♪

今日、仕事が終わればお休みの方も、週末も仕事の方も、皆さん!安全運転で行ってらっしゃい!
see you again(^ω^)d/~☆Bye-Bye♪

[吉野家◆NWMzMWE1]

#1812019/03/22 07:00
3月22日 今日は何の日?

放送記念日
日本放送協会(NHK)が1943(昭和18)年に制定。
1925(大正14)年のこの日、社団法人東京放送局(現在のNHK東京放送局)が日本初のラジオ仮放送を始めた。

東京・芝浦の東京高等工芸学校に仮スタジオを設け、午前9時30分、京田武男アナウンサーの「アー、アー、アー、聞こえますか。JOAK、JOAK、こちらは東京放送であります。こんにち只今より放送を開始致します」という第一声が放送された。

世界水の日—地球と水を考える日(World Day for Water)
1992(平成4)年の国連総会で決定し、翌1993(平成5)年から実施。国際デーの一つ。
地球的な視点から水の大切さ、貴重さを世界中の人々がともに見詰め直す日。
日本では、8月1日が「水の日」となっているので、この日は「地球と水を考える日」としている。


其れでは皆さん!
今日も1日安全運転で行ってらっしゃい💫

[代行 吉野家◆ZGQwOGQw]

#1822019/03/23 06:45
皆さん!おはようございます_(..)_

平成 31年 3月 23日 (土)

今朝のお天気おじさんのコーナーの時間になりました ♪( ´▽`)ノ

本日の予想天気予報 雨 後 曇り ☂️/☁️
今朝の実測最低気温 16℃
本日の予想最高気温 20℃
本日の予想降水確率 50% / 10%

本日の紫外線情報 (*‾(エ)‾*)y-~~

今日の沖縄本島地方はの紫外線は中程度で、紫外線指数は『5』となっています。

本日の風速 & 風向 ⊂((・x・))⊃

今日の沖縄本島地方は 北の風 やや強く10m〜/sの予想になっています。

続いてお天気概況です Ⅱω-`*)

平成31年3月23日04時47分 沖縄気象台発表

沖縄地方は、大陸の高気圧の張り出しに伴う寒気の影響で曇り、沖縄本島地方では、朝まで弱い雨が降るでしょう。

明日24日は、沖縄本島地方と大東島地方は高気圧に覆われ、おおむね晴れる見込みです。

先島諸島は高気圧のへりにあたり曇るでしょう。

☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆

改めましておはようございます♪\(^^)/

明日の予報は今のところ、晴れ又は曇り☀️|☁️ですので明日は今日と違ってniceな天気の予想🎵
週末に天気が良いと気分も良いですね(笑)

まぁ〜自分は相も変わらず釣り🎣の予定しか入りませんが(笑)💦

其れでは皆さん!!
今日も1日安全運転で行ってらっしゃい!!

[吉野家◆NWMzMWE1]

#1832019/03/23 07:00
3月23日 今日は何の日?

世界気象デー
世界気象機関(WMO)が、発足10周年を記念して1960(昭和35)年に制定。国際デーの一つ。

1950(昭和25)年のこの日、世界気象機関条約が発効し、WMOが発足した。

WMOは、加盟諸国の気象観測通報の調整、気象観測や気象資料の交換を行っている世界組織である。日本は1953(昭和28)年に加盟した。


其れでは皆さん🍀
今日も1日安全運転で行ってらっしゃい👋😃

[代行 吉野家◆ZGQwOGQw]

#1842019/03/24 06:45
皆さん!おはようございます_(..)_

平成 31年 3月 24日 (日)

今朝のお天気おじさんのコーナーの時間になりました (・ϖ・)ノ""

本日の予想天気 晴れ 又は 曇り ☀|☁
今朝の実測最低気温 15℃
本日の予想最高気温 20℃
本日の予想降水確率 30% / 10%

本日の紫外線情報 (((((((・・。)

今日の沖縄本島地方はの紫外線は強く、紫外線指数は『9』となっています。

本日の風速 & 風向 ☆⌒(*^∇゜)v

今日の沖縄本島地方は 北東の風 10m〜/s の予想になっています。

続いてお天気概況です (*^^)ノ

平成31年3月24日04時44分 沖縄気象台発表

沖縄本島地方と大東島地方は、高気圧に覆われおおむね晴れるでしょう。

先島諸島は、高気圧のへりにあたり曇る見込みです。

明日25日は、沖縄本島地方と先島諸島は、気圧の谷や東シナ海に発生する前線の影響で、曇りや雨の天気となるでしょう。
雷を伴い荒れた天気となる所がある見込みです。

大東島地方は、はじめ高気圧に覆われて晴れますが、夜は気圧の谷の影響で曇るでしょう。

☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆

改めまして、皆さんおはようございます!

今日の御天気は、午前中は雲が多いいみたいですが次第に天気も良くなりそうですよ|^▽^)ノ♪
やっぱり休みの日は気持ちの良い天気が1番☝ですね!

お出掛けする方! 自宅でマッタリや掃除の予定の方々、皆さんに✨幸ある有意義✨な週末になりますように(@''ω''@)

お仕事の方もめげずに安全運転で行ってらっしゃい♪(〃‾ω‾〃)ノ""

[吉野家◆NWMzMWE1]

#1852019/03/24 07:00
3月24日 今日は何の日

世界結核デー(World Tuberculosis Day)
世界保健機関が1997年に制定。
1882年のこの日、ロベルト・コッホ博士が結核菌を発見した。
医学の進歩で克服されたかに見えていた結核が、再び猛威を振い始めたことから、結核の撲滅を目指して結核抑圧への協力を世界に呼びかけている。

マネキン記念日
1928(昭和3)年のこの日、上野公園で開かれた大礼記念国産振興東京博覧会で高島屋呉服店が日本初のマネキンガールを登場させた。
マネキンガールとは、マネキン人形ではなく現在でいう「ハウスマヌカン」のことである。「招金」に通じるということで、フランス語のマヌカンではなく英語のマネキンという言葉を使った。

連子鯛の日
山口県下関市の下関漁港沖合底びき網漁業ブランド化協議会が2010年に制定。
1185(寿永4)年のこの日の壇ノ浦の合戦で、安徳帝と共に入水した平家の女性たちが連子鯛に化身したという伝承があることから。

壇ノ浦の戦いの日
1185(元暦2)年のこの日、長州沖の壇ノ浦で、源義経が率いる源氏軍が平家軍を破り、平家一門が滅亡した。
人力車発祥の日(日本橋人力車の日)
東京・日本橋で人力車の運行を行う「くるま屋日本橋」が制定。
1870(明治3)年のこの日、人力車を発明した3人のグループに東京府から人力車の営業の許可か下り、日本橋で営業を開始した。


其れでは皆さん✨
良き週末を御過ごし下さいねぇ✨_(._.)_

[代行 吉野家◆ZGQwOGQw]

#1862019/03/25 06:45
皆さん!おはようございます_(..)_

平成 31年 3月 25日 (月)

今朝のお天気おじさんのコーナーの時間になりました(‾ー+‾)y-''~~~

本日の予想天気 曇り 後 雨 ☁/☂️
今朝の実測最低気温 16℃
本日の予想最高気温 22℃
本日の予想降水確率 30% / 70%

本日の紫外線情報 (((o(*゚▽゚*)o)))

今日の沖縄本島地方はの紫外線は中程度で、紫外線指数は『5』となっています。

本日の風速 & 風向 !(@''ω''@)

南東の風 後 南西の風やや強く 10m〜/s の予想になっています。

続いてお天気概況です。

平成31年3月25日04時43分 沖縄気象台発表

沖縄地方は、気圧の谷や東シナ海に発生する前線の影響で、曇りや雨の天気となるでしょう。

沖縄本島地方と先島諸島では次第に荒れた天気となり、雷を伴い激しく降る所がある見込みです。

明日26日は、沖縄本島地方と先島諸島は、はじめ大陸の高気圧の張り出しに伴う寒気の影響で曇りますが、次第に高気圧に覆われて晴れるでしょう。

大東島地方は、はじめ前線の影響で曇りや雨の天気となりますが、次第に高気圧に覆われて晴れる見込みです。

☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆

皆さん!! 改めましておはようございます
(*´ω`*)ノ""

週の始めの月曜です!
皆さん、昨日は良い天気☀🎶から遊び過ぎで疲れてませんか?(笑)

週末の遊び疲れがのこってる方々も居るかと思いますが、今週もお仕事頑張って下さいね♪(///ω///)♪

其れでは皆さん!! 本日、今週と宜しくお願い致します_(..)_

今日も1日安全運転で行ってらっしゃい😆✋

[吉野家◆NWMzMWE1]

#1872019/03/25 07:00
3月25日 今日は何の日?

電気記念日
日本電気協会が1927(昭和2)年9月に制定。

1878(明治11)年のこの日、東京・銀座木挽町に開設された中央電信局の開局祝賀会が虎ノ門の工部大学校(現在の東京大学工学部)で開かれ、式場に50個のアーク灯が点灯された。日本で初めて灯った電灯だった。


其れでは皆さん!
今週も宜しくお願い致します_(._.)_

安全運転で行ってらっしゃい👣

[代行 吉野家◆ZGQwOGQw]

#1882019/03/26 06:45
皆さん!おはようございます_(..)_

平成 31年 3月 26日 (火)

今朝のお天気おじさんのコーナ ーの時間になりました (・ϖ・)ノ""

本日の予想天気 曇り 後 晴れ ☁️/☀️
今朝の実測最低気温 18℃
本日の予想最高気温 21℃
本日の予想降水確率 10% / 00%

本日の紫外線情報 (((((((・・。)

今日の沖縄本島地方はの紫外線は非常に強く紫外線指数は『10』となっています。

本日の風速 & 風向 (((((((っ・ω・)っ

今日の沖縄本島地方は 北西の風 後 北東の風で6〜9 m/s の予想になっています。

続いてお天気概況です (*^^)ノ

平成31年3月26日04時41分 沖縄気象台発表

沖縄本島地方と先島諸島は、はじめ寒気の影響で曇りますが、次第に高気圧に覆われて晴れる見込みです。

大東島地方は、前線の影響で曇や雨の天気となり、所により雷を伴うでしょう。

午後は、高気圧に覆われて晴れる見込みです。

明日27日の沖縄地方は、高気圧に覆われて、おおむね晴れるでしょう。

☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆

改めまして、皆さんおはようございます🎶
( v^-゜)♪

昨日と違って、今日は天気は良さそうですよ(‾0‾)ノ
洗濯日和😃👍

ここ数日、紫外線もかなり強くなってきてます!
紫外線を気にされる方々は長時間屋外に出る際は紫外線対策した方が宜しいかもしれないですねぇ✨ヽ(∩ω∩)

今日も1日安全運転で行ってらっしゃい
see you again(^ω^)d/~☆Bye-Bye🎶

[吉野家◆NWMzMWE1]

#1892019/03/26 07:00
3月26日 今日は何の日?

カチューシャの歌の日
1914(大正3)年のこの日、島村抱月と松井須磨子が起こした芸術座が、トルストイの『復活』の初演を行った。この中で歌われた「カチューシャの歌」が大流行した。


其れでは皆さん🌠
今日も1日安全運転で行ってらっしゃい🎈

[代行 吉野家◆ZGQwOGQw]

#1902019/03/27 06:45
皆さん!おはようございます♪_(..)_

平成 31年 3月 27日 (水)

今朝のお天気おじさんのコーナーの時間になりました ✌(^^)✌

本日の予想天気 晴れ 後 曇り ☀/☁️
今朝の実測最低気温 15℃
本日の予想最高気温 23℃
本日の予想降水確率 00% / 00%

本日の紫外線情報!(*^^*)
今日の沖縄本島地方はの紫外線は強く、紫外線指数は『9』となっています。

本日の風速 & 風向(〃^∇^)o_彡☆

今日の沖縄本島地方は南東の風 後 南の風で6〜9 m/s の予想になっています。

続いてお天気概況です♪(^o^)ノ""

平成31年3月27日04時38分 沖縄気象台発表

沖縄地方は、高気圧に覆われて、おおむね晴れるでしょう。

明日28日は、沖縄本島地方では、はじめ晴れますが、前線の影響で次第に曇り、夜は所により雨が降るでしょう。

大東島地方と先島諸島は、高気圧に覆われて、おおむね晴れる見込みです。

☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆

皆さん!! 改めましておはようございます_(..)_

今日も昨日同様で絶好のお洗濯日和☀🎵

予想最高気温も少し高めなので野外でお仕事される方々はこまめに水分の補給を〰☺

空気も乾燥してますので皆さん!火🔥の取り扱いに⚠注意⚠して下さいねぇ|^▽^)ノ

其では何方様も1日安全運転で行ってらっしゃい(@‾ρ‾@)ノ

[吉野家◆NWMzMWE1]

#1912019/03/27 07:00
3月27日 今日は何の日?

世界演劇の日(World Theatre Day)
ユネスコの外郭団体である国際演劇協会(ITI)が制定。
1962年のこの日、ITIがパリで第1回シアター・オブ・ネイションズ(諸国民演劇祭)を開催した。

さくらの日
日本さくらの会が1992(平成4)年に制定。
3×9(さくら)=27の語呂合せと、七十二候のひとつ「桜始開」が重なる時期であることから。
日本の歴史や文化、風土と深くかかわってきた桜を通して、日本の自然や文化について関心を深める日。


其れでは皆さん🐤
今日も1日安全運転で行ってらっしゃい✨

[代行 吉野家◆ZGQwOGQw]

#1922019/03/28 06:45
皆さん!おはようございます♪_(..)_

平成 31年 3月 28日 (木)

今朝のお天気おじさんのコーナーの時間になりました ☆⌒(*^∇゜)v

本日の予想天気 晴れ 後 曇り ☀️/☁️
今朝の実測最低気温 20℃
本日の予想最高気温 26℃
本日の予想降水確率 00% / 10%

本日の紫外線情報!(´ー`)y-~~
今日の沖縄本島地方はの紫外線は中程度で、紫外線指数は『5』程度となっています。

本日の風速 & 風向(〃^∇^)o_彡☆
今日の沖縄本島地方は 北西の風 6〜9 m/s の予想になっています。

続いてお天気概況です♪(^o^)ノ""

平成31年3月28日04時37分 沖縄気象台発表

沖縄本島地方では、高気圧に覆われて晴れますが、前線の影響で次第に曇り、夜は所により雨が降るでしょう。

大東島地方と先島諸島は、高気圧に覆われて、おおむね晴れる見込みです。

明日29日は、沖縄本島地方は前線の影響で曇りで昼前に一時雨が降るでしょう。

先島諸島と大東島地方は高気圧に覆われて晴れますが、前線の影響で次第に曇る見込みです。

☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆

皆さん!! 改めましておはようございます_(..)_

日増しに夏✴☀✴!って感じの天気が続いてますねぇ…(((^^;)

今日も暑い1日になりそうです…💧
体調管理に十分⚠注意⚠して下さいね(*^^)ノ♪

其では何方様も今日も1日安全運転で行ってらっしゃいませ〜(・ω・)ゞ

[吉野家◆NWMzMWE1]

#1932019/03/28 07:00
3月28日 今日は何の日?

シルクロードの日
1900年のこの日、スウェーデンの探検家・地理学者のスウェン・ヘディンによって、廃虚になっていたシルクロードの古代都市・楼蘭が発見された。

スリーマイル島の日
1979年のこの日、アメリカ・ペンシルベニア州のスリーマイル島原発で炉心溶融事故が発生した。世界初の原発事故だった。

三つ葉の日
「み(3)つ(2)ば(8)」の語呂合せ。

三ツ矢サイダーの日
アサヒ飲料が制定。
「み(3)つ(2)や(8)」の語呂合せ。


其れでは皆さん!
今日も1日御仕事頑張って下さいねぇ✨

安全運転で行ってらっしゃい(^.^)ノ

[代行 吉野家◆ZGQwOGQw]

#1942019/03/29 06:45
皆さん!おはようございます_(..)_

平成 31年 3月 29日 (金)

今朝のお天気おじさんのコーナーの時間になりました (*>ω<*)

本日の予想天気 曇り 又は 雨 ☁️|☂️
今朝の実測最低気温 23℃
本日の予想最高気温 27℃
本日の予想降水確率 50% / 60%

本日の紫外線情報 (@''ω''@)

今日の沖縄本島地方はの紫外線はやや緩く、紫外線指数は『3』となっています。

本日の風速 & 風向 !(((o(*゚▽゚*)o)))

南西の風 後 北西の風やや強く 10m〜/s の予想になっています。

続いてお天気概況です<(~、~)>

平成31年3月29日04時47分 沖縄気象台発表

沖縄本島地方は前線の影響で曇りや雨の天気となり、雷を伴う見込みです。

先島諸島と大東島地方は、前線の影響で曇りで、所により一時雨が降る見込みです。

明日30日の沖縄地方は、前線の影響で曇りとなり、一時雨の降る所があるでしょう。

沖縄本島地方では、午後は高気圧に覆われて次第に晴れる見込みです。

☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆

改めまして皆さん!! おはようございます_(..)_

さて皆さん♪
今日は週末の金曜日です!御仕事もあと一踏ん張り💪
頑張って下さいな♪(^o^ゞ

其れでは今日も1日安全運転で行ってらつしゃいヽ(*''▽''*)ノ

[吉野家◆NWMzMWE1]

#1952019/03/29 07:00
3月29日 今日は何の日?

マリモ記念日
1952(昭和27)年のこの日、北海道阿寒湖のマリモが国の特別天然記念物に指定された。
同時に、富山湾のホタルイカ群遊海面、鹿児島県出水市のナベヅル、高知のオナガドリ等も国の特別天然記念物に指定された。

八百屋お七の日
1683(天和3)年のこの日、18歳の八百屋の娘・お七が、3日間の市中引回しの上、火あぶりの極刑に処せられた。
前年12月28日の大火で避難した寺で出会った寺小姓・生田庄之介のことが忘れられず、火事になればまた会えると考えて3月2日の夜に放火、火はすぐに消しとめられたが、お七は御用となった。

当時は放火の罪は火あぶりの極刑に処せられていたが、17歳以下ならば極刑は免れることになっていた。そこで奉行は、お七の刑を軽くする為に「おぬしは17だろう」と問うが、その意味がわからなかったお七は正直に18歳だと答えてしまい、極刑に処せられることとなった。
お七が丙午[ひのえうま]の年の生まれであったことから、丙午生まれの女子が疎まれるようになった。

作業服の日
作業服などを販売する川口市の「まいど屋」が制定。
「さ(3)ぎょうふ(2)く(9)」の語呂合せ。


其れでは皆さん!
今日も1日御仕事頑張って下さいねぇ✨

[代行 吉野家◆ZGQwOGQw]

#1962019/03/30 06:45
皆さん!おはようございます_(..)_

平成 31年 3月 30日 (土)

今朝のお天気おじさんのコーナーの時間になりました ♪(*^^)ノ♪

本日の予想天気 曇り 又は 雨 ☁|☂️
今朝の実測最低気温 20℃
本日の予想最高気温 24℃
本日の予想降水確率 50% / 10%

本日の紫外線情報 (*‾(エ)‾*)ポッ

今日の沖縄本島地方はの紫外線は中程度で、紫外線指数は『5』となっています。

本日の風速 & 風向 ⊂((・x・))⊃

今日の沖縄本島地方は 北西の風 後 北の風やや強く10m〜/sの予想になっています。

続いてお天気概況です (*^^)ノ

平成31年3月30日04時46分 沖縄気象台発表

沖縄地方は、前線の影響で曇り、沖縄本島地方と大東島地方では雷を伴い一時雨が降るでしょう。
なお、沖縄地方は、午後は高気圧に覆われて次第に晴れる見込みです。

明日31日の沖縄地方は、高気圧に覆われておおむね晴れる見込みです。

八重山地方は、高気圧のへりで曇るでしょう。

☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆

改めましておはようございます♪\(^^)/

週末 土曜日です♪(^o^)/
皆さん、今週も1週間、どなた様もお疲れ様でした♪

あと1日頑張ればお休みです!
皆さん頑張って下さいね♪
ヽ(*^。^*)ノ

明日、お仕事の方も頑張って✴
其れでは安全運転🚙💨で行ってらっしゃい♪

壁|*''ω'')ノ 良き週末を♪♪♪

[吉野家◆NWMzMWE1]

#1972019/03/30 06:47
出会い系のスレ、
違法です。

[匿名さん]

#1982019/03/30 07:00
3月30日 今日は何の日?

国立競技場落成記念日
1958(昭和33)年のこの日、神宮外苑に国立霞ヶ丘陸上競技場が完成した。
敷地面積は22000坪で約58000人の収容能力を持ち、1964(昭和39)年には東京オリンピックの開閉会式の会場になった。

マフィアの日
1282年のこの日、マフィアの名前の由来となったとされる「シチリアの晩鐘事件」が起こった。
当時のシチリア島はフランス国王の叔父であるシャルル・ダンジューの苛酷な支配下にあった。

1282年のこの日は復活祭の翌日の月曜日であり、晩祷の為に教会の前に市民が集まっていた。そこへフランス兵の一団がやってきて、その土地の女性に手を出そうとしたため、その女性の夫はいきなりその兵士を刺した。その場に居合わせたほかの市民もフランス兵に襲いかかり兵士の一団を全員殺してしまった。そのとき晩祷を告げる晩鐘が鳴ったことから、「シチリアの晩鐘事件」と呼ばれる。


其れでは皆さん✨
今日も1日安全運転で行ってらっしゃい👣

[代行 吉野家◆ZGQwOGQw]

#1992019/03/31 06:45
皆さん!おはようございます_(..)_

平成 31年 3月 31日 (日)

今朝のお天気おじさんのコーナーの時間になりました(‾ー+‾)y-''~~~

本日の予想天気 晴れ 又は 曇り ☀|☁
今朝の実測最低気温 19℃
本日の予想最高気温 20℃
本日の予想降水確率 10% / 00%

本日の紫外線情報 (((o(*゚▽゚*)o)))

今日の沖縄本島地方はの紫外線は強く、紫外線指数は『9』となっています。

本日の風速 & 風向 !(@''ω''@)

北の風やや強く10m〜/s の予想になっています。

続いてお天気概況です。

平成31年3月31日04時41分 沖縄気象台発表

沖縄本島地方と大東島地方は、高気圧に覆われておおむね晴れるでしょう。

先島諸島は、高気圧のへりで曇る見込みです。

明日4月1日の沖縄本島地方は、はじめ湿った空気で曇りますが、午後は、高気圧に覆われて晴れるでしょう。

大東島地方は、高気圧に覆われておおむね晴れる見込みです。

先島諸島は、高気圧のへりで曇り、明け方から昼前にかけて雨が降るでしょう。

☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆

皆さん!! 改めましておはようございます!
(*˘︶˘*)ノ

さて皆さん1週間の激務お疲れ様でした!
(*ov.v)o(笑)

最近は空も高く感じ、あぁ➰夏の空になってきてるな➰って感じる吉野家です(笑)♪

せっかくの日曜ですが今日は愉しい🎵予定とかありますか?
皆さん!有意義な週末を御過ごし下さいねぇ☺

其れでは、今日もお出かけの際は1日、安全運転🚙💨(( ヽ(o^ー゚) イッテラッシャーイ

[吉野家◆NWMzMWE1]

#2002019/03/31 07:00
3月31日 今日は何の日?

オーケストラの日
日本オーケストラ連盟が2007(平成19)年1月に制定し、その年から実施。
「み(3)み(3)に一番」「み(3)み(3)にいい(1)ひ」(耳に良い日)の語呂合せと、春休み期間中であり親子揃ってイベントに参加しやすいことから。

日本オーケストラ連盟
教育基本法・学校教育法公布記念日
1947(昭和22)年のこの日、「教育基本法」と「学校教育法」が公布された。
翌日から施行され、学校教育の6・3・3・4制が発足した。


其れでは皆さん✨
御出掛けの際は安全運転で〜🎶

[代行 吉野家◆ZGQwOGQw]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL