888
2022/11/23 12:13
爆サイ.com 沖縄版

💬 雑談全国





NO.5202597

ゆとり世代は失敗作
合計:
#2892017/03/01 05:03
NO.5388565 2017/02/28 22:42

「スリル感を得られる」強制わいせつ容疑で早大生逮捕

[匿名さん]

#2902017/03/01 05:21
NO.5388604 2017/02/28 22:53

生後2か月の息子を投げて大けが 19歳母親逮捕 山口

[匿名さん]

#2912017/03/01 09:48
今のアラフォーが最初のゆとり世代

[匿名さん]

#2922017/03/01 09:50
かもね😘

でも
ゆとりとか、実年齢はどーでもイイよ(笑)

[匿名さん]

#293
この投稿は削除されました

#2942017/03/08 07:13
NO.5400410 2017/03/06 21:48

スーモ物件紹介動画に下品なガールズトーク「包茎臭い」

[匿名さん]

#2952017/03/08 07:21
不動産屋の人が物件紹介の音声を消し忘れて大変なことに

[匿名さん]

#2962017/03/08 07:48
ダサイ

[匿名さん]

#297
この投稿は削除されました

#2982017/03/19 20:39
ゆとり教育は、悪いことを悪いことと思わないバカなガキと親を生んだ。

[匿名さん]

#2992017/03/20 15:35
ゆとり世代がどこからどこまでかといった範囲は明確ではないんだよな。
ゆとり教育自体、そもそも1977年から始まっているし
1947年の教育についても、ゆとり教育といえるのではないかとの意見もあるし。

[匿名さん]

#3002017/03/22 19:07
70年代は運動中に水を飲むな、土人教育(笑)
水飲めなくてトイレのうんこ水を飲んだ(笑)
2002年より前の学習指導要領以前は中学の英語必修じゃない(笑)
そして、高校の情報科も福祉科目もなかった。

かわいそうに

[匿名さん]

#3012017/03/23 05:34
>>300時代の流れだからしゃーないわな。
お前さんみたいに可哀想とか決めつけちゃう頭も可哀想

[匿名さん]

#3022017/03/23 05:44
ゆとりとか関係ないよ

[匿名さん]

#3032017/03/23 11:51
>>301
だったら、これも知らないあれも知らないと若者を叩くのも時代だから仕方ないってなるし、「ゆとり」とか言うのは時代だから仕方ないわな。
自分が叩かれると怒り、人は叩くとか都合いいわなwww

[匿名さん]

#3042017/03/23 12:01
ゆとり世代がどこからどこまでかについては明確な範囲はないんだよ。

[匿名さん]

#3052017/03/23 12:32
子供には罪はない
そんな子供に育てた大人が悪い

[匿名さん]

#3062017/03/23 13:54
NO.5431120 2017/03/22 20:00

チェーンソーで従業員脅す 27歳男に有罪判決 三重

[匿名さん]

#3072017/03/28 20:12
これだからゆとりは(゚∀゚)

[匿名さん]

#3082017/03/30 01:20
児童買春の容疑で38歳男性逮捕

[匿名さん]

#3092017/04/04 19:18
NO.5455094 2017/04/04 16:51

"仕事に寝坊"した男性が自ら腹を刺し「通り魔」と虚偽

[匿名さん]

#3102017/04/11 06:36
NO.5464382 2017/04/09 21:52

万引きし警備員踏みつけて逃走小学校教師の27歳女逮捕

[匿名さん]

#3112017/04/11 09:59
基本的にゆとり世代は職場で挨拶しないからね。鉄道撮影してたらよくわかる。

[匿名さん]

#3122017/04/11 10:17
まあ、そうなのか

[匿名さん]

#3132017/04/11 10:17
ゆとり世代は馬鹿な教育受けてるから人間的にダメ人間ばかりだな

[匿名さん]

#3142017/04/11 20:55
映画館のトイレで・・・男子高校生が“デート相手盗撮”(17/04/06)

[匿名さん]

#3152017/04/12 04:10
>>313
そうじゃね

[匿名さん]

#3162017/04/12 04:45
自分の事しか考えてない奴多い

[匿名さん]

#3172017/04/19 15:25
入社2日目で“ばっくれ”退職した新社会人(22歳)の言い分

「初日でこの会社はないなと見切りはつけてた」
 
「ゆとり世代」という言葉がすっかり浸透化した近年、若者世代の常識はずれな立ち振る舞いは後を絶たない。特に多いのが、会社に内定をもらったものの入社数日で出社をしなくなる、“ばっくれ新人”だ。(週刊SPA!)

[匿名さん]

#3182017/04/19 20:10
この記事には、この会社の内情が書かれていませんが、新入社員に2日で見切りをつけられるって、よほど採用基準が甘い会社か、配属先の部署がダメダメだったのでしょうか?

[匿名さん]

#3192017/04/20 19:42
NO.5482146 2017/04/20 13:16

坂口杏里、ホスト恐喝容疑で逮捕に憐れむ声が多数

[匿名さん]

#3202017/04/29 08:40
NO.5498974 2017/04/29 03:38

神奈川県警の女性警察官が「ホストクラブ通う為」154万円着服

[匿名さん]

#3212017/04/29 08:45
婦警さんがホストクラブとは・・・。

[匿名さん]

#3222017/04/29 08:59
事実に勝るものなし。

[匿名さん]

#3232017/04/29 19:07
確かに

[匿名さん]

#3242017/05/04 02:52
ださい20代

[匿名さん]

#3252017/05/08 04:06
ゆとり世代が、どこからどこまでの年代を指すかについては諸説あるんだぞ。

ゆとり教育自体は80年代から行われていたからね。
この時に「ゆとりの時間」という自由に使える時間も作られた。

1947年の教育も「ゆとり教育」といえる内容だったという人もいる。

[匿名さん]

#3262017/05/08 04:08
前、テレビで見たけど
40代はゆとり世代だそうだよ。

先々月くらいの番組で、日本の教育はゆとりと詰め込みをいったりきたりしていると聞いたな。
戦後すぐの頃は「ゆとりあるアメリカ型の時代」、その後「詰め込みの時代」
そして、ゆとり教育となっていったんだと。

[匿名さん]

#3272017/05/08 04:09
詰め込み教育の時も肥満児が多い、校内暴力、過保護と批判されてたんだよね。
ゆとり教育だけが悪いんじゃない。
文句があるのなら、その時に大人がデモでもして反対をするべきだった。
それをしないで後で文句を言うのはおかしい。

[匿名さん]

#3282017/05/17 18:16
ゆとり店員鼻の下ポリポリしながらゲラゲラ笑ってくっちゃべってた。

[匿名さん]

#3292017/05/17 18:20
確かにヤフーのmcilから始まるハンネの子はゆとり

[匿名さん]

#3302017/05/17 19:40
円周率は3です。
草食系です。

[匿名さん]

#3312017/05/19 00:12
英語の筆記体は習いませんでした。

[匿名さん]

#3322017/05/19 23:40
↑まじ?

[匿名さん]

#3332017/05/20 18:55
ありゃま

[匿名さん]

#3342017/05/22 19:34
ゆとり教育は、悪いことを悪いことと思わないバカなガキと親を生んだ。

[匿名さん]

#3352017/05/22 19:38
ユトリ世代は字も知らないし意味も分からない馬鹿ばかり!

[匿名さん]

#3362017/05/22 20:32
た○まのバーカ
あっかんべ〜

[匿名さん]

#3372017/05/23 19:32
ボケかヘリクツ

[匿名さん]

#3382017/05/23 19:43
ニートには、悪口を言われたくない!
(˘・з・˘)🚬

[匿名さん]


『ゆとり世代は失敗作』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 街で話題/ 街で話題2/ なれあい雑談/ ネタ雑談/

🌐このスレッドのURL