1000
2017/08/11 16:21
爆サイ.com 沖縄版

📺 TV実況中継





NO.5702427

【高校野球】興南(沖縄)vs智弁和歌山(和歌山)
合計:
報告 閲覧数 176 レス数 1000

#7012017/08/11 15:46
ナイチャーステーキって
沖縄では焼き肉より薄い(笑)

[匿名さん]

#7022017/08/11 15:46
ザッコロック

[匿名さん]

#7032017/08/11 15:47
交代正解
多分大きいの打たれてた
さぁエースはどう?
ジョックロックをバックに0ならまだ興南やな

[匿名さん]

#7042017/08/11 15:47
またもやヘボピッチャーか?

[匿名さん]

#7052017/08/11 15:47
がきやがバカだからこのしあいおとした


那覇小学三年 玉木阿屋久

[匿名さん]

#7062017/08/11 15:47
ノーコン

[匿名さん]

#7072017/08/11 15:47
はやしー!ぶちかましたれ

[匿名さん]

#7082017/08/11 15:47
投手どうしたー

[匿名さん]

#7092017/08/11 15:47
相手チームを惑わすから魔曲

[匿名さん]

#7102017/08/11 15:47
こいつもノーコン

[匿名さん]

#7112017/08/11 15:47
クソナークー💢

[匿名さん]

#7122017/08/11 15:47
若菜だってあります

[匿名さん]

#7132017/08/11 15:47
ピッチャー荒れてるな

[匿名さん]

#7142017/08/11 15:47
なげーなおい

[匿名さん]

#7152017/08/11 15:47
沖縄帰れや〜

詰まらん

[匿名さん]

#7162017/08/11 15:47
満塁!!四番!!

[匿名さん]

#7172017/08/11 15:47
こいつもダメか、川満

[匿名さん]

#7182017/08/11 15:47
ホームラン頼む!

[匿名さん]

#7192017/08/11 15:47
小便漏れたわ

[匿名さん]

#7202017/08/11 15:48
ラガーおっさんおらんやん風物詩やのに
アホみたいなガキどもが座っとる

[匿名さん]

#7212017/08/11 15:48
>>678 あなた様のおっしゃる通りですな(^_^;)

[匿名さん]

#7222017/08/11 15:48
ほんこん行けー!

[匿名さん]

#7232017/08/11 15:48
ダブルプレー

[匿名さん]

#7242017/08/11 15:48
ザマア〜!

[匿名さん]

#7252017/08/11 15:48
死ねくそ監督💢

[匿名さん]

#7262017/08/11 15:48
お前らみたいな質より量のゴムみたいな肉と一緒にすな。

[匿名さん]

#7272017/08/11 15:48
この試合も長いな。次の試合も長くなるやろし、20時までかかるなこりゃ

[匿名さん]

#7282017/08/11 15:48
やった〜\(^o^)/逆転

[匿名さん]

#7292017/08/11 15:48
あらら〜

[匿名さん]

#7302017/08/11 15:48
>>720
今更か?

[匿名さん]

#7312017/08/11 15:48
打球が速い!

[匿名さん]

#7322017/08/11 15:48
沖縄帰れ帰れ

[匿名さん]

#7332017/08/11 15:49
流石智瓣さん

[匿名さん]

#7342017/08/11 15:49
キタァァァァァァ‼

[匿名さん]

#7352017/08/11 15:49
オキスイとうした

[匿名さん]

#7362017/08/11 15:49
終わったな コーマン

[匿名さん]

#7372017/08/11 15:49
興南の投手起用は後手後手だなw

[匿名さん]

#7382017/08/11 15:49
やわな

[匿名さん]

#7392017/08/11 15:49
ザマァ中国共産党。

[匿名さん]

#7402017/08/11 15:49
ダブルプレー

[匿名さん]

#7412017/08/11 15:49
「差別されているとは絶対に言いたくない」「独立は非現実的、常識ある沖縄になって」 我喜屋優・興南高野球部監督が語る
沖縄返還45周年2017.5.22 10:09
ツィートするFacebookでシェアする

 本土復帰から45年。沖縄が本土の模範にならなければいけないと思い続け、今もそれが目標です。小さいことにこだわりません。「差別されている」とは絶対に言いたくありません。

 生徒には内地でリーダーになれるよう指導しています。井の中の蛙にならず、人生のスコアボードの勝者になれ、日本そして世界で花を咲かせよう−と。

 沖縄の現状に違和感を抱いています。沖縄には礼儀を重んじる空気が昔からあり、おじい、おばあが生き字引としてああだこうだと教えてくれました。その伝統が失われつつあります。何でも反対するのもいいが本土と切り離されていた元の沖縄に戻ってしまう。子供たちが本土に渡ったとき「沖縄って何やっているの」と言われます。

 夏の高校野球沖縄県大会開会式の国旗掲揚は、ほとんどの人が起立しません。日の丸を「俺は反対だ、嫌だ」と言う。スタンドで起立するのは私と興南の生徒、関係者だけです。

 地元の新聞(琉球新報、沖縄タイムス)の記事は目を背けたくなります。基地問題で反対運動をする人たちも相手をののしったり、警察官の人権を無視したり…。そこまでやってほしくない。地元紙は一方的なことしか書かない。それこそ沖縄の人間はそうなんだと見られてしまいます。

[匿名さん]

#7422017/08/11 15:49
またニュースかよ クソナイチャー💢

[匿名さん]

#7432017/08/11 15:49
屁と一緒に糞の頭が出たわ

[匿名さん]

#7442017/08/11 15:49
はい10点入るよ
沖縄打てません

[匿名さん]

#7452017/08/11 15:49
スコアは?

[匿名さん]

#7462017/08/11 15:49
また滅茶苦茶な試合してんな

[匿名さん]

#7472017/08/11 15:49
>>720
子供ら座ってる横におるよ。

[匿名さん]

#7482017/08/11 15:49
逆転 沖縄バイバイ

[匿名さん]

#7492017/08/11 15:49
大崎は東田に変えた方がいいな
ゲッツー2回目やで

[匿名さん]

#7502017/08/11 15:49
どっち勝っても大阪桐蔭の餌だよ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL