1000
2017/10/08 10:32
爆サイ.com 沖縄版

📺 TV実況中継





NO.5825476

【テレ朝】仮面ライダービルド⑥
合計:
報告 閲覧数 462 レス数 1000

#4012017/10/05 15:40
>>399
それ役名?

[匿名さん]

#4022017/10/05 15:42
下町ロケットに続いて鎧武&ドライブまた池井戸作品に出演か



おのれ池井戸ーーー!!

[匿名さん]

#4032017/10/05 15:50
>>401
そうです。
FINALに出る佐野岳さん。

[匿名さん]

#4042017/10/05 15:53
>>403
おお、なるほど!

[匿名さん]

#4052017/10/05 15:54
しかし、今更ながら佐野岳くんの身体能力は素晴らしいね

[匿名さん]

#4062017/10/05 16:12
>>402
余談ですが、キャストの中にはスカル(W 翔太郎の師匠)、WOWOW版にはスパイダーオルフェノクも出ているようです。

[匿名さん]

#4072017/10/05 16:18
>>406
おやっさんも続投か

[匿名さん]

#4082017/10/05 16:22
>>406
ほほう、それはまた豪華な

[匿名さん]

#4092017/10/05 17:09
仮面ライダーイケイド

[匿名さん]

#4102017/10/05 17:21
陸王にはスペクターも出るぞ

[匿名さん]

#4112017/10/05 17:27
>>405
それに比べ、小林豊さんは…

[匿名さん]

#4122017/10/05 17:36
エグゼイドは駄作

[匿名さん]

#4132017/10/05 17:36
駄作エグゼイド

[匿名さん]

#4142017/10/05 17:41
ここで言うのもアレだけど、エグゼイドの後半はストーリーが面白いと言って子供達はみてたので、そんなに悪くもない。

[匿名さん]

#4152017/10/05 17:48
>>411
撮影中の両足捻挫はビックリ

[匿名さん]

#4162017/10/05 17:57
>>415
それのせいでネットでは
「三歩歩くと捻挫する一流パティシエ」ってキャラが定着してしまった

[匿名さん]

#4172017/10/05 18:13
>>416
ウケる(笑)

[匿名さん]

#4182017/10/05 18:45
仮面ライダービルド人気のおかげで、過去の仮面ライダー作品の話題が最近よくあがっていて、嬉しいね

[匿名さん]

#4192017/10/05 18:52
#157 2017/06/19 08:36
B.Bは健常者に人気!
[匿名さん]

#158 2017/06/20 08:53
AGE厨にも人気なの?
[匿名さん]

#159 2017/06/20 10:07
>>158
変態がここにまで
[匿名さん]

#160 2017/06/20 11:38
変態も認める名作
[匿名さん]

#4 2017/06/20 01:23
スレ主は知的障害者
[匿名さん]

[匿名さん]

#4202017/10/05 18:53
仮面ライダーBLACKも30周年迎えたし、仮面ライダーシリーズもまた盛り上がるな!

[匿名さん]

#4212017/10/05 18:55
ブラック最近見たけど、迫力無くてつまらなかった! CG使ってリメイクして欲しい‼

[匿名さん]

#4222017/10/05 18:56
>>421
そりゃあ仕方ないよ時代考えてよ

[匿名さん]

#4232017/10/05 18:57
>>420
名作だよな

[匿名さん]

#4242017/10/05 19:01
>>418
民放のバラエティーじゃなくて(笑いネタにされる)ちゃんと仮面ライダーを話し合う番組をやって欲しい

[匿名さん]

#4252017/10/05 19:03
>>420
迷作ですな

[匿名さん]

#4262017/10/05 19:05
>>424
世間はヲタよりライトユーザー、そしてそこまでの興味は無いって層が大半だから。

[匿名さん]

#4272017/10/05 19:11
>>420
てつお「かめーんら〜いだ〜ブラッッ」

[匿名さん]

#4282017/10/05 19:14
ブットバソウルのオーズ仕様メダルホルダーが7000円超えとかボッタクリやろ!
いくらブレバンで限定メダル24枚入りだからって高いわ!

[匿名さん]

#4292017/10/05 19:34
石ノ森章太郎最後の連載漫画が仮面ライダーBLACKだからね

[匿名さん]

#4302017/10/05 19:36
オチは南光太郎以外の人間が全員死亡という希望も救いも無い最後

[匿名さん]

#4312017/10/05 19:42
初代仮面ライダーも一号が脳以外死んじゃうしね

[匿名さん]

#4322017/10/05 19:43
あれって南光太郎が記憶喪失ってのも衝撃だし

[匿名さん]

#4332017/10/05 19:44
特撮の原作漫画の最後は怖い

[匿名さん]

#4342017/10/05 19:56
>>433
人造人間キカイダーも明るい終わり方では無いもんな

[匿名さん]

#4352017/10/05 20:31
キカイダーの最後はピノキオの話を例に出して、キカイダーが正義と悪のこころをもって人間に心は人間になった、しかし本当に幸せになれたのかと読者に問いかけをしている

[匿名さん]

#4362017/10/05 20:55
仮面ライダービルドはこれからだね

[匿名さん]

#4372017/10/05 21:14
キカイダーのシリーズ化もして欲しい‼

[匿名さん]

#4382017/10/05 21:22
リブートが惨敗したから無理だろう

[匿名さん]

#4392017/10/05 21:24
>>438
そうなの?

[匿名さん]

#4402017/10/05 21:43
>>437
現代の技術でテレビシリーズやったら面白いかもね

[匿名さん]

#4412017/10/05 21:54
年末はPSvitaを買う良い 「機会ダー!」

大作ぞくぞくPS3を買う良い 「機会ダー!」

ちょっぴり価格 「破壊ダー!」


ってCMあったなぁ

[匿名さん]

#4422017/10/05 21:54
キカイダーって何?
昭和ライダー?

[匿名さん]

#4432017/10/05 21:56
>>434
石森の特撮もの原作漫画でついでに言うなら、変身忍者嵐もラストで主人公が親殺して兄弟から恨まれてたし、
イナズマンも最後は、能力を覚醒させてくれた師が自らの身を犠牲にして師の兄弟である敵の首領を倒しはしたが、ともに死んでたし
ロボット刑事も敵こそ倒し壊滅させたが、母ロボであるマザーが壊れたのでとても
ハッピーエンドとは言いがたいしね
少年誌連載だったわりに
キカイダー同様、いずれもそのまんまでは
テレビ放送には向かないようなディープな内容の作品

[匿名さん]

#4442017/10/05 22:03
>>442
仮面ライダーではないけれど原作者が同じ
昭和ライダーと同時期くらいに放送されてた
人造人間キカイダーというヒーローの事

[匿名さん]

#4452017/10/05 22:08
ビルドはフォーム出すの上手くないな
折角BANDAIさんから1ヵ月早くして貰ったんだから、
坦々と出さないで、丁寧に出して欲しいもんだな

[匿名さん]

#4462017/10/05 22:09
>>443
もっとぶっちゃけると、あの当時の巨匠の漫画はほとんどハッピーエンドは無い
デビルマンなんてねぇ

[匿名さん]

#4472017/10/05 22:09
>>445
ちょうどいいと思うけど

[匿名さん]

#4482017/10/05 22:14
>>445
確かになぁ
ビルドは販促デパートって言って良いほど新フォームを出してるな
しかも、雑

ストーリーが良いだけに、ここは目立ってしまう

[匿名さん]

#4492017/10/05 22:19
>>442
鎧武見なかった?

[匿名さん]

#4502017/10/05 22:19
>>448
全然気にならないし戦闘シーンも楽しいけど

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL