1000
2020/04/13 14:28
爆サイ.com 沖縄版

📺 TV実況中継





NO.8327515

【日テレ】ミヤネ屋 117
合計:
報告 閲覧数 401 レス数 1000

#1012020/04/06 14:09
気をつけてw

バカ親

[匿名さん]

#1022020/04/06 14:09
家族で公園くらいいいだろ。

[匿名さん]

#1032020/04/06 14:10
テレビ局のインタビューが
一番の無用

[匿名さん]

#1042020/04/06 14:10
巣鴨のバカババア

[匿名さん]

#1052020/04/06 14:10
好きにすればいい

[匿名さん]

#1062020/04/06 14:11
日本で緊急事態宣言なんて意味無いって
これぐらいやらないと

男が外で「大声でしゃべる」若者5人を射殺、外出禁止令下のロシアで

[匿名さん]

#1072020/04/06 14:11
アホの集まり東京(笑)(笑)

[匿名さん]

#1082020/04/06 14:11
テレビ局も休めよ

[匿名さん]

#1092020/04/06 14:13
ざまぁ

[匿名さん]

#1102020/04/06 14:14
>>108本当にそれ。過去の番組をやった方が視聴率良いやろ。

[匿名さん]

#1112020/04/06 14:14
ガラケー

[匿名さん]

#1122020/04/06 14:16
星野源いらない

[匿名さん]

#1132020/04/06 14:16
キモ

[匿名さん]

#1142020/04/06 14:16
高畑やっぱムリ

[匿名さん]

#1152020/04/06 14:17
汚い

[匿名さん]

#1162020/04/06 14:17
バナナマン両方とも気持ち悪い

[匿名さん]

#1172020/04/06 14:18
派手なヤクザw

[匿名さん]

#1182020/04/06 14:20
国外にいるジャーナリストだの医師だの何が言いたいんだろう
煽ってるの?

[匿名さん]

#1192020/04/06 14:27
動かないわけにはいかないからね
安全な毎日がない

[匿名さん]

#1202020/04/06 14:29
>>118
パニックなんだよハイなんだろう

[匿名さん]

#1212020/04/06 14:30
スーパー
コンビニ
薬局は行っちゃうなぁ

[匿名さん]

#1222020/04/06 14:33
4000勝の金田は凄いな

[匿名さん]

#1232020/04/06 14:37
気温・湿度に関しては、

 ●暑くて高湿度の東南アジアでも「新型コロナウイルス」感染が確認されている
 ●実際は、感染が拡大してる北半球で、春・夏でどのように感染状況が変わるか、を経験してみないとわからない。

 ※一般的な風邪の原因のコロナウイルスでは、暖かくなる(湿度が高い)時期には(ゼロではないが)感染力は弱まっている

 ※風邪のコロナウイルス
   ヒトに日常的に感染する4種類のコロナウイルス(Human Coronavirus:HCoV)は、HCoV-229E、HCoV-OC43、HCoV-NL63、HCoV-HKU1である。
   風邪の10〜15%(流行期35%)はこれら4種のコロナウイルスを原因とする。
   冬季に流行のピークが見られ、ほとんどの子供は6歳までに感染を経験する。多くの感染者は軽症だが、高熱を引き起こすこともある。
   HCoV-229E、HCoV-OC43が最初に発見されたのは1960年代であり、HCoV-NL63とHCoV-HKU1は2000年代に入って新たに発見された。

[匿名さん]

#1242020/04/06 14:38
>>121
とめてないよ 「緊急事態宣言」でも

[匿名さん]

#1252020/04/06 14:44
あべちゃんマスクちっちゃwww

[匿名さん]

#1262020/04/06 14:44
命令や職質に反すると逮捕とか罰金あるの?

[匿名さん]

#1272020/04/06 14:45
取り敢えず、都府県4くらいですかね

[匿名さん]

#1282020/04/06 14:47
航路はとっくだけど、陸路公共交通機関で規制が強化されるんだろうなぁ

[匿名さん]

#1292020/04/06 14:47
企業に対して強制力もあるなら、また補償も嵩まん?

[匿名さん]

#1302020/04/06 14:50
ごりけん、売名行為やん

[匿名さん]

#1312020/04/06 14:50
日本はなぜホテルに丸投げなの
不審

[匿名さん]

#1322020/04/06 14:50
まずさ、緊急事態宣言なのに要請止まりなの?なら緊急事態宣言出す必要ないじゃん。

[匿名さん]

#1332020/04/06 14:51
>>132
お願いしますとか要請をお願いしているとか、曖昧な表現好きだよねイライラする

[匿名さん]

#1342020/04/06 14:53
うちの団地朝から、老人が公民館で
カラオケやってるよ
さん密で唾のついたマイク回す
老人達…勇気あるよなぁ〜

[匿名さん]

#1352020/04/06 14:57
関門海峡封鎖しないと

[匿名さん]

#1362020/04/06 15:03
また極端な危険論者を持ってきたね
この人今からめっちゃ煽りまくるよ

[匿名さん]

#1372020/04/06 15:04
俺が生まれ育ったニユーーヨーク寂しそうだな❗

[匿名さん]

#1382020/04/06 15:06
緊急事態宣言出てもなんも変わらんよ。

[匿名さん]

#1392020/04/06 15:08
休校の余波だ 大人も動いたからな

[匿名さん]

#1402020/04/06 15:08
おっしゃる通りです。

[匿名さん]

#1412020/04/06 15:09
Johns Hopkins University (JHU) 集計 2020/04/05 23:13 [UTC]

全世界(中国を除く)         感染者 1,190,223 死者数 66,052 回復者  183,424

アメリカ                感染者  336,918 死者数   9,616 回復者   17,448
ニーヨーク州(アメリカ)       感染者  123,160 死者数   4,159
ニューヨーク市(ニーヨーク州)  感染者   67,551 死者数   2,256

[匿名さん]

#1422020/04/06 15:09
東京都?23区だろ

[匿名さん]

#1432020/04/06 15:09
>>140
それそれ👏
アホみたいに連呼しとるな笑

[匿名さん]

#1442020/04/06 15:10
旅客鉄道・長距離バス の 県境 での停止もして欲しいわ、「緊急事態制限」

[匿名さん]

#1452020/04/06 15:10
高齢者に近づかない

[匿名さん]

#1462020/04/06 15:11
感染者の30%亡くなってるやんNY

[匿名さん]

#1472020/04/06 15:12
500人に一人ならそれほどな

[匿名さん]

#1482020/04/06 15:12
まだキスハグしてる?

[匿名さん]

#1492020/04/06 15:12
>>144
東京やらからくるバカは二週間隔離や

[匿名さん]

#1502020/04/06 15:13
ゴワンゴワンって音❗何なん?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL