837
2022/02/22 15:51
爆サイ.com 沖縄版

🤿八重山郡・石垣市雑談

竹富町・与那国町




NO.1016513

新生 八重山日報
合計:
#2012011/09/18 20:00
文科省副大臣「現時点で有効なのは八重山採択地区協議会の答申のみ」

[匿名さん]

#2022011/09/18 20:41
何でも良いよ

去年までの教育長を市議会に呼び出せよ!!
ふら〜市議会議員共!!ダラダラするな!
一気に潰せ!


イライラする。
保守系も教科書問題は逃げ出したな!!
お前ら全員死ねよ!

[匿名さん]

#2032011/09/19 02:22
>>200
そうだな
イリケダモト教育委員長はいらないな。
沖教委と繋がり、合議でないと協議に参加しないと自らルールを決めたのにそれを無視して多数決を強行した。
マジでいらない。
つか、なんで人として組織人として信用度ゼロの人間が教育委員長してるの?地元の子供達にどう説明するの?
騙し打ちする教育委員長ですって紹介するのか?

[匿名さん]

#204
この投稿は削除されました

#2052011/11/18 20:44
誤字脱字のオンパレード

[匿名さん]

#2062011/11/19 18:56
どっかの新聞に比べたら中立的でまともだと思う

[匿名さん]

#2072011/11/19 23:11
広告どんな感じ?増えた?折込も。
広告と物故欄目当てで毎日取ってるだけだから、日報の広告が充実したら変えたい

[匿名さん]

#2082011/11/20 08:14
日報はどっかの機関紙に落ちたな

[匿名さん]

#2092011/11/20 09:47
毎日は既に特定団体と組合の奴隷だけどな

[匿名さん]

#2102011/11/20 09:56
石垣島の記事をたくさん載せてほしい
花だろうと昆虫だろうと…
全国版的なものはインターネットで直ぐにわかるから少なくていいと思う

[匿名さん]

#2112011/11/21 00:52
いつのまにかホームページ変わってるな

[匿名さん]

#2122011/11/21 14:25
>>205
毎日もたまにあるど

[匿名さん]

#2132011/11/21 23:22
日報が最後の砦だ。
頑張ってください。

[匿名さん]

#2142011/11/22 12:51
紙1〜2枚だぞ(笑)

[匿名さん]

#2152011/12/15 14:20
繝帙繝

[匿名さん]

#2162012/01/25 10:26
HPが2つあって、どっちも更新してるみたいだけど、どうなってるの?

[匿名さん]

#2172012/02/04 02:36
日報ドットコムは昔提携していた別の会社

[匿名さん]

#2182012/02/08 11:00
八重山毎日新聞

[匿名さん]

#2192012/05/13 18:36
>>67
狼魔人さんが日報スクープをほめ、日報記者がコメントを入れる?
仲良しなんだね

>2011-08-28 09:31:10
八重山日報GJです。
調査員が左翼のパンフレットを丸まる引用していて、採択されなければその団体が抗議に来るということは
今まで左翼団体に教科書採択決定権限が与えられていたも同然。

どんどんぼろが出ていますが沖縄メディアはその事がばれないように全力投球です。
沖縄県民に読解力があれば嘘が分かると思うのですが
−−−−−−−−


すごく今更だけど、「GJ」ってのはグッドジョブの意味な

[匿名さん]

#2202012/05/13 18:42
読める記事が無くて、誤字脱字が普通だった。
数年前は購読者がいなくて、ただで配ってたな。

[匿名さん]

#2212012/05/13 18:58
>調査員が左翼のパンフレットを丸まる引用していて
>採択されなければその団体が抗議に来るということは
>今まで左翼団体に教科書採択決定権限が与えられていたも同然。

意味が分からないw

[匿名さん]

#2222012/06/11 14:36
選挙の読みが、はずれたな?砂川がいちばんという予想だったのに、革新か?

[匿名さん]

#2232012/06/11 18:24
マスコミ情報では、高嶺いちばん、砂川最低なんだよ!

[匿名さん]

#2242012/06/11 22:39
大浜一郎は

[匿名さん]

#2252012/06/15 19:23
涙目

[匿名さん]

#2262012/06/15 19:34
ボンボン軍団

[匿名さん]

#2272012/07/29 15:45
愛読しています

[匿名さん]

#2282012/07/29 15:47
この新聞は左の連中はかかわっていませんか!?

[匿名さん]

#2292012/07/29 16:17
日報
寄稿者が
いろいろあって
読み手にはどのように
判断すればいいのか
徹底した右翼もいれば
 整然とした主張をする人も
ま いいか

[匿名さん]

#2302012/07/30 16:13
ふーん

[匿名さん]

#2312012/07/30 16:32
この頃尖閣が多いような
それとそれを支援する投稿があまり
程度が高くてむつかしいです

[匿名さん]

#2322012/08/17 20:37
尖閣販売所

[匿名さん]

#2332012/08/18 02:37
それがウリだからなw

[匿名さん]

#2342012/08/18 14:51
yomigotae
よみgおたえあり

[匿名さん]

#2352012/09/05 18:54
最近がんばってるな

[匿名さん]

#2362012/10/26 04:59
幸福実現党ってカルト集団だろ?八重山日報の恵隆之介って…そこの信者だろ(笑)

[匿名さん]

#2372012/10/26 05:29
八重山日報
決まって尖閣
毎日に敬遠された右翼の論文目立ち
読者が離れ
読むからにコワー

[匿名さん]

#2382012/10/26 05:37
聖○新聞みたいなもんだろ

[匿名さん]

#2392012/10/26 08:10
むしろ読者増えてるだろう。
売上ふえないとカラーとか紙面増加とかのコスト吸収は無理

237はネガキャンでもしてるのか?

[匿名さん]

#2402012/10/26 12:29
>>236 恵さんって、八重山日報と関係あるんだ!

[匿名さん]

#2412012/10/26 13:14
恵は信者かどうか知らんが日報の論説委員長だろ。
まぁ信者どうこうより、幸福は仕事になるから絡んでんじゃね?

[匿名さん]

#2422012/10/26 15:43
このスレあがってきましたねェ

[匿名さん]

#2432012/10/27 05:40
二つなければならない
独創許すな

[匿名さん]

#2442012/10/28 07:22
でも尖閣多すぎ
むしろ読者はあきあきでは
幸福新聞の名前にならないように

[匿名さん]

#2452012/10/28 09:07
八重山日報って同人誌レベルの新聞でしょ?
こんな新聞読んでると台湾中国出身の人を排除したくなるかもね!ついでに内地から流れて来たヤマトんちゅ〜も排除したら?

[匿名さん]

#2462012/10/29 02:33
日報の良いところと悪いところは何がある?

[匿名さん]

#2472012/10/29 19:48
惠と老魔人が絡んでるだけで、
いいところはどこにも見当たらない。
カウンターバランスにもならない。
ひどい偏向報道。

[匿名さん]

#2482013/08/19 11:51
木曜、金曜と2日連続で機械トラブルのための不発行。
伊舎堂中佐の祟りなんじゃないの?

[匿名さん]

#2492013/08/19 15:26
機械トラブルww
新聞社にとって致命的

[匿名さん]

#2502013/08/19 18:50
>>248
印刷部数が増えて、機械がトラブッたの?

メンテする暇もないのか!

[匿名さん]


『新生 八重山日報』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL