720
2019/09/26 20:51
爆サイ.com 沖縄版

🤿八重山郡・石垣市雑談

竹富町・与那国町




NO.1090166

ライオン食堂ってどんな感じ
合計:
#5712011/03/26 00:51
>>570

馬鹿チン

出来るから、言うだろう!

[匿名さん]

#5722011/03/26 02:49
嫌いな人は行かなけりゃいいだけじゃん

[匿名さん]

#5732011/03/26 03:14
石垣で美味いものなんてある訳ないじゃん。
それを理解しろよ。
何も石垣には期待するな!
自分で作った方が美味いよ。

[匿名さん]

#5742011/03/26 03:30
そんな事言って…実は外食にも出られないような家庭の事情があったりして(笑)

[匿名さん]

#5752011/03/26 12:53
>>574
でた
石垣島独特の詮索思慮
キモい

[匿名さん]

#5762011/03/26 13:00
>>573コイツの発言もかなりキモいよな(笑)

[匿名さん]

#5772011/03/26 13:16
>>574
ナイスです

[匿名さん]

#5782011/03/26 17:21
石垣は…
と、言う人達は何処の出身なんだろう
よほど旨い店があるんだろうね

[匿名さん]

#5792011/03/26 18:26
石垣ヒジルーは食べる物は全部マズいでしょ?
ビンボー臭い石垣ヒジルー共よ

[匿名さん]

#5802011/03/26 18:31
>>579石垣ヒジルー?はじめて聞くコトバです。出来れば教えてもらえないですか?

[匿名さん]

#5812011/03/26 20:56
いじわるって意味

[匿名さん]

#5822011/03/26 21:27
関東地方で自分だけは生き残ろうと買占めする人も、きっと石垣ヒジルーです!
石垣ヒジルーは日本中にはびこってるぞ

[匿名さん]

#5832011/03/28 23:57
誹謗中傷ウンヌンはともかく、持ち帰りサービスは止めるべきかな?
弁当だと「あれ?この量なら味はともかく自分で作った方が安いんじゃない?」
と思われてしまうぞ?

っとカラアゲ500円を持ち帰りした俺の感想だ

[匿名さん]

#5842011/03/29 18:43
>>583

同感 残念だった。

本気で、考えて欲しい。

もっと上手な人雇え(怒)

[匿名さん]

#5852011/03/29 20:37
>>578
お前、世間知らずも良いところだな
馬鹿さ加減に笑いが止まらない
内地には美味い所なんて、いくらでもあるよ

大体、石垣牛が一番美味いと馬鹿げた事を言ってる民族が
美味い不味いを理解する能力があるか無いか微妙なところだけどな

きっとライオン食堂は、お前の中で3つ星なんだろ

だとしたら、なかなかの美食家だな(笑)

[匿名さん]

#5862011/03/29 21:42


話がよくわからないや

[匿名さん]

#5872011/03/30 10:21
>>585な〜んか必死だねw

[匿名さん]

#5882011/03/30 23:24
なんだろうねー、客を取られた食堂の店員か、もしくはただのいちゃもんたれかW

[匿名さん]

#5892011/03/30 23:41
唐揚げは閉じると湯気でふやけるからまずくなる
あと冷める。愛情と料理は温め直すのと温め続けるのとでは全然違う

[糞眼鏡]

#5902011/03/30 23:43
客は減ってるの?

[匿名さん]

#5912011/04/02 21:11
食べれるだけ
ましだろ

[匿名さん]

#5922011/04/03 01:52
自分でうまいもんの価値と値段を判断も出来ない連中がここでギャーギャーいうなよー。ウマイマズイでらいおんだすなよ。原価に値する物だしてるど。美味しいチキンを食べたいんであればケンタッキーに行きましょう。世界的に成功しているとり料理屋。そこで美味い不味いと正々堂々言いましょう。らいおんを不味いと言う方々。もっと沢山の金を払い良いもの食べに行きなさーい。

[匿名さん]

#5932011/04/03 03:06
牛汁は美味しいの?

[匿名さん]

#5942011/04/03 09:07
聞かずにてめぇで食ってみろやヴォケ

[匿名さん]

#5952011/04/03 09:16
>>594
従業員かい 客にたいする態度か、ぼけ

[匿名さん]

#5962011/04/03 10:34
従業員じゃなかったらお前がボケ

[匿名さん]

#5972011/04/03 11:18
>>596
速く閉まらないかな、接客を知らない、従業員馬鹿

[匿名さん]

#5982011/04/03 11:30
>>595-597
教えてやろう
オイラは教えてチャンが嫌いな神だヴォケィ

[匿名さん]

#5992011/04/03 11:39
ネ申 だ っ て ょ … 。
(笑)

[匿名さん]

#6002011/04/03 13:13
ネ申ではなひ
糸氏だヴォケィ

[匿名さん]

#6012011/04/14 15:14
美味しかったよ

[匿名さん]

#6022011/05/11 21:55
最近行ってないけどどんなかなぁ

[匿名さん]

#6032011/05/11 22:10
俺も最近行ってないな どんなかな

[匿名さん]

#6042011/05/15 20:24
らいおん開いてる?

[匿名さん]

#6052011/05/15 20:37
↑お前に食わせる肉はねぇ

[匿名さん]

#6062011/05/15 20:41
ライオンの為の食堂かと思ってた。
アレ人間が食べても良かったんだね。

[匿名さん]

#6072011/05/15 20:42
>>605んなっ殺生な、お金を払うので肉を食べさせてはいただきませんか?肉無しの生活なんて考えられない。頼む、お願い。プリ〜ズ

[匿名さん]

#6082011/05/16 13:40
食わせる肉は無いとか貧乏人は来るなとか書かれているが、店側にしてみたら充分営業妨害になるような観があるけど

[匿名さん]

#6092011/05/17 12:53
>>608
営業妨害にはならねぇなぁ

[匿名さん]

#6102011/05/17 13:09
三回程行ったけど…値段は安い!でも、味は普通〜

[匿名さん]

#6112011/05/17 13:29
安くておいしい優良店

[匿名さん]

#6122011/05/17 16:59
今、注目の話題のお店

[匿名さん]

#6132011/05/28 02:19
何時の間にか看板メニューの一つだった牛スジ丼が無くなってた…


…牛スジって材料費は安いけど煮るのに手間掛かるからやめたのかな?

…手間を惜しむ様になったら終わりだよなぁ…

[匿名さん]

#6142011/05/28 02:25
手間を惜しむ様になったから牛スジ丼が無くなった、で確定か?

[匿名さん]

#6152012/05/22 14:11
久しぶりに行ったけど、ほとんど弁当屋になってたな

[匿名さん]

#6162012/05/22 21:53
唐揚げカレーとソバを頼んだらソバだけ出てきてカレーが遅いと思ったら勝手に持ち帰りのパックに詰められて出てきた……
一言も持ち帰りなんて言ってないのに

[匿名さん]

#6172012/05/23 12:36
量は多い
味は普通
値段も妥当
ただ、店が汚すぎる。
前の客が使ったコップやマンガ等もテーブルにそのまま
(セルフの店ならこれが普通なのでしょうか?)
もしこのスレを関係者が見ているなら改善してもらいたいものです。

[匿名さん]

#6182012/05/23 21:11
量多いか?
以前に比べて、大幅減量してると思うが。
終わってるよ。

[匿名さん]

#6192012/05/27 01:08
公明党に寄付しまくってる学会員が経営者って噂があるけど誰か詳しい人いないか?
もし本当ならもう二度といかねぇ

[匿名さん]

#6202012/05/27 01:24
>>619
ここの人宗教やってるっしょ
幸福の科学

[匿名さん]


『ライオン食堂ってどんな感じ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL