1000
2018/02/27 00:09
爆サイ.com 沖縄版

🤿八重山郡・石垣市雑談

竹富町・与那国町




NO.6088958

砂川の乱
合計:
#2512018/02/05 15:12
>今のところ、三者共にネット対策されていないと見られる。

I Love いしがき はミサオの立派なネット対策班だよ(笑)
砂は、ミノがネット対策班の勝手にリーダーかな?

[匿名さん]

#2522018/02/05 15:18
>>250
建設業界は厳しんだよ。
候補地はどこでも良いから、一番早く着工出来る候補が最優先なのは仕方ないことだ。

[匿名さん]

#2532018/02/05 15:20
昔の業界は上と下 一致
今は上だけ 中はボロボロ

[匿名さん]

#2542018/02/05 15:22
住民と調整してさっさと基地建設→砂川派

住民を無視して基地建設強行してテント村が出来、工事のトラックが進行妨害され、機動隊と衝突し、今後何年もの選挙で争点化し、遅々として建設が進まない可能性があるけど自衛隊が選んだという理由で平得大俣で進める→中山派

[匿名さん]

#2552018/02/05 15:26
中山派も宮良派と同様、今後何年も争点化してもめ続けた方が自陣営にメリット有りとしていることが、今日良く分かりました。

なかなか工事が進まず、トラックの進行妨害もされれば、それだけお仕事は継続して、お金も貰えますからね。

反対反対言ってるのと、同じ穴のムジナでした。

ごきげんよう、さようなら。

[匿名さん]

#2562018/02/05 15:38
>>254
>住民と調整してさっさと基地建設→砂川派

これ、名護で落選した市長と同じ、やるやる詐欺ね(笑)
こんなんで騙そうってのが市民なめてる

[匿名さん]

#2572018/02/05 15:48
白紙は不利でないか
また 専権もよけいにおかしい
結局は反対で

[匿名さん]

#2582018/02/05 17:27
今日の乱はおとなしい 名護のやり方に・・・・か。
お互いに堂々 パクに向かおう

[匿名さん]

#2592018/02/05 18:39
I Love いしがき はミサオの立派なネット対策班?
あれは単なる広報係
あれが「ネット対策」とは、トイッターイエヤスのオツムの程度が知れる(笑

[匿名さん]

#2602018/02/05 19:51
砂川○さゆき!な?

[匿名さん]

#2612018/02/05 22:04
砂川○さゆき 知らんワイ そんなやつ わからんこと書くな

[匿名さん]

#2622018/02/06 09:37
乱の主と昨日会った。
熱意のほどがひしひしと伝わってきた。
話し込むと、中山憎しということだけではないことがよく分かった。応援します。

[匿名さん]

#2632018/02/06 12:11
ひしひし伝わってきたその熱意を具体的に教えてくれますか?
賛同できればここで拡散させましょう

[匿名さん]

#2642018/02/06 12:14
中山陣営市議補選候補が出たので、一本化絶望的。
これで革新市政が誕生したら、保守分裂の原因をつくった中山は腹を切るべきだ。

[匿名さん]

#2652018/02/06 12:21
>>264
原因云々よりも、現実に分裂させたのは砂川だから、自民党は除名したんだろ?
現職の問題のほうが大きいなら、現職が自公両党から推薦されることはないはずだ。
自公両党は公平に見て、砂川のほうに非があるから除名したと思うのが、普通の人の感覚だ。
事実、砂川を説得した県議が「私怨だから、どうしようもない」と言ってるし、砂川には大義も名分の無いってことだと思う。

[匿名さん]

#2662018/02/06 12:32
自民党寄りでしかないな(笑

[匿名さん]

#2672018/02/06 12:34
カルト宗教と仲良し組だけで利権分かつのが保守の大義(大笑

[匿名さん]

#2682018/02/06 12:57
>>265
普通に考えるなら、現職を推薦するのは当然の話なんだから、自民公明が 砂川を説得するのは当たり前
これは、本音で砂川推しでもかわらない。現職のはじめの新聞に自民党県連が出席していないことから
中山は全然調整もせず独りよがりで突っ走ったのがわかる
奥様も同席してない。人の選挙もほぼ顔出さず副市長だのみ。
長照市政のときに批判してた出張も、今は長照よりもたくさん行ってて、マンション購入の件も賄賂なのかあいまい。JCのため以外に現職が人の為になにしたかよくわかりません。
県議選、見知事選挙、国の選挙全部挨拶のみでなにもしない。土木も観光も現職がやってくれてると思ってるのかな?ほかの人達が動いてるだけなのにね

[匿名さん]

#2692018/02/06 13:06
>>267
わかりやすい自演だな、クソウヨw

[匿名さん]

#2702018/02/06 13:18
>>268
良いこと言うね。ミノ?

[匿名さん]

#2712018/02/06 13:19
ほかの人達が動いてるだけ → 外部スタッフ〜ぅ!スタッフ〜ぅ!

[匿名さん]

#2722018/02/06 13:22
火葬場も不発弾保管庫も、島内をまとめられなかった所以。
党内野党的な伊良皆派を囲い込むことが出来なかったのも然り。
仲良し組とは言い揶揄だ。
仲良し組だけで一儲けしようと企んでいるにもかかわらず、他人の利権については騒ぎ立てる。

[匿名さん]

#2732018/02/06 13:23
人をうまく使って業績を上げるのは、管理者として優秀ということだ。
特に反市長派の多い市職員を使って業績を上げるなんて、普通の管理者には出来ないことだと思うが。

[匿名さん]

#2742018/02/06 13:30
管理出来てないだろ(笑

[匿名さん]

#2752018/02/06 13:35
誰が市長でも、市民経済を回してくれる市長が良い市長だ。
人柄や理想が立派でも、市民生活の向上が出来ないなら、悪い市長だ。

[匿名さん]

#2762018/02/06 13:39
なんで こんな推薦が
なかよし組ってなんなの

[匿名さん]

#2772018/02/06 14:44
>>273
人をうまく使っているわけではない
市長がやらないから、見るに見かねて他の市議たちと県議が動いているだけ
本当なら、市長が先頭に立って県議と一緒に市議団まとめて動くべきところ。
市役所人事も革新ばかりのトップでは市政運営もスムーズにいくわけない
委員会推薦とかもまとめないから保守からも反対されたりしてて全然まとめられない現職。

[匿名さん]

#2782018/02/06 14:55
>>265
「私怨だから、どうしようもない」って具体的な怨みって何ですか?

[匿名さん]

#2792018/02/06 14:55
人事で力のない宮良で失敗だから
大混乱 おまけにお花

[匿名さん]

#2802018/02/06 15:13
これまでの有能職員けとばして大後悔

[匿名さん]

#2812018/02/06 15:18
私怨と言ったのは自民党県議としか紹介されていないので、それが中山よりなのか、砂川よりなのか、なるべく公平な見方なのか、わからない。
自民党の判断や「県議」の発言に依拠して「砂川が悪い」とするのは、頭が悪すぎる。

[匿名さん]

#2822018/02/06 15:21
「自公両党は公平に見て、砂川のほうに非があるから除名したと思うのが、普通の人の感覚だ」という見方は頭が悪すぎる。

そして、例え判官贔屓で砂川に気持ちを寄せさせようとしても、砂川は顔が悪すぎる。

[匿名さん]

#2832018/02/06 15:45
>>281
普通に考えて現は砂に対しての怨みはないでしょ・・

[匿名さん]

#2842018/02/06 15:52
>>281
同じ自民党県連、仲間の県議の発言だよ

どっちよりとか、お前の憶測で頭が悪いとか…頭悪いね君…

非があるから除名されると考えるのが普通の感覚

[匿名さん]

#2852018/02/06 16:04
顔の怖い人が石垣の政治権力のトップの市長になったら、無敵だろうな。
黙って睨むだけで、役人や陳情に来た人は、ビビッて何も言えなくなりそう。
でも、市役所の職員意識の改革には、意外とこんな人が良いのかなもしれないが、自分ならこんな人のところに、陳情に行きたいとは絶対に思わない。

[匿名さん]

#2862018/02/06 16:10
支援会長ヤクザですか

[匿名さん]

#2872018/02/06 16:14
>>285
顔が怖いとか幼稚なこと言わないではしいですね・・
容姿で私たちの代表を決めないでください・・・

[匿名さん]

#2882018/02/06 16:21
非があるから除名ではなく、現職を推す都合上除名したに過ぎないだろ(笑
「砂川に非がある」と、今から戦犯決めて、保守惨敗の予防線作り乙

[匿名さん]

#2892018/02/06 16:27
保守分裂でみさおの勝利が濃厚ですね

この際、ミスター石垣市長コンテストした方がいいんじゃないの(笑)

[匿名さん]

#2902018/02/06 16:28
>>288
俺には、あなたの言ってる意味が分からん

「(現職を推す都合上、除名する。)私怨だから、どうしようもない」ってこと?
こんな意味のわからん表現があるのか?

「(一本化を説得したが)私怨だから、どうしようもない」と言ってるんだろ

それで、除名。そしたら砂に非があると考えるのごくごく自然だと思いますが?

[匿名さん]

#2912018/02/06 16:32
ほんとに現のきたなさがはっきり
この書きに集中攻撃がはじまった

[匿名さん]

#2922018/02/06 16:33
「私怨だから、どうしようもない」発言がどの程度のものなのか?
「私怨」というのがこの県議の憶測なのか、砂川からそのように聞いたのか、まるでわからない。
県議が言ったとしか書いてないんだろ?
「私怨で分裂させやがって」と思わせる印象操作かもしれないし、現にそう思ってる奴もいる。

「私怨」ではないかもしれないので、砂川を「非」とするのは、中山よりでしかない。

こう考えるのが自然。

[匿名さん]

#2932018/02/06 16:38
負けの原因を「分裂させた砂川が悪い」と言ってればいいのだから、今回の選挙は楽だろうな(笑
中山砂川合計が宮良より取れてれば良いだけだし、多分それは確実に取れる。

[匿名さん]

#2942018/02/06 16:42
私怨云々は新聞に載っていたよ。

[匿名さん]

#2952018/02/06 16:44
仮に、爆サイで言われているように、北部の誰かの土地にゴルフ場だかミサイル基地だか置きたいと、砂川が考えていたとする。仮に。

宮良操が勝った場合、逮捕された市議と同じ法人の理事だった市議がその応援にまわっているので、ミサイル基地は無理でも、ゴルフ場はできるのだろう。爆サイで書かれていることを信じるならば。

これでもうすでに、砂川の目的は一つ成るわけだ。

保守共倒れでもメリット有り、と。

[匿名さん]

#2962018/02/06 16:44
>>294
で?

[匿名さん]

#2972018/02/06 16:57
>>295
その説明、わかりやすいな
>保守共倒れでもメリット有り

そういうことか

[匿名さん]

#2982018/02/06 17:07
どっちに、非があるとかは双方立場も違うし、それぞれ違って当然。

でも、県議は言ってたという「私怨」ってのはこのことを言ってるね

>保守共倒れでもメリット有り

一本化の説得に応じなかった理由、この考えのことをね

[匿名さん]

#2992018/02/06 17:14
仮にな、県議が言ってたという「私怨」とやらが、伊良皆達の逮捕のこと、中山に北部の(伊良皆たちの思い描く)「開発」を阻止されたこと、だとしても、そうだからといって「砂川には大義も名分の無い」にはならない。
「北部の開発を阻止する中山再選を阻止する」という大義がある。
これを是とするか非とするかは、それぞれの立場によって異なる、というのは自然な見方。

だから
>自民党の判断や「県議」の発言に依拠して「砂川が悪い」とするのは、頭が悪すぎる。
と書いた。

[匿名さん]

#3002018/02/06 17:24
砂 立候補取り下げ支援者の理解得られず泣く泣く出馬表明

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL