268
2020/02/25 16:23
爆サイ.com 沖縄版

🤱🏻 ママ・育児全国





NO.1156865

満員電車にベビーカー
合計:
#692010/08/23 21:47
>>65-67
さすがホームレスは暇だね、相変わらず。
お前のババァは育て方を失敗したらしいね。
無職のホームレスになるなんてww

[匿名さん]

#702010/08/23 21:49
>>52は低学歴 特有の口の悪さ
子供にも そんな口調で接してるから子供も口が悪いでしょうね。

[匿名さん]

#712010/08/24 02:01
低学歴チンピラの子はたいがいはチンピラ

[匿名さん]

#722010/08/24 08:53
低学歴ってどこから低学歴?
高卒ってこと?

[匿名さん]

#732010/08/24 11:52
はっきり言って迷惑でえす

[匿名さん]

#742010/08/24 12:19
>>73
は?

[匿名さん]

#752010/08/24 13:43
学歴差別してるやつら
警察に通報したから

[匿名さん]

#762010/09/10 23:16

自分のコンプレックスの為に警察が動くとでも…?
悔しいなら働いて有名大学 行きなよ。

[匿名さん]

#772010/09/13 13:30
ディズニー行きwww
早く消せよサイタマン

[匿名さん]

#782010/09/13 16:40
学歴差別や妊婦差別や子持ち差別してるやつ等は前々から何処にでも書き込んでるキモオタだから気にしない方がいいよ G2人格障害で頭おかしいから OQ

[匿名さん]

#792011/01/14 17:06
ここの主の埼玉人を探してます

[匿名さん]

#802011/01/14 17:08
だからなにがいいたいのか?

ぐち話たかっただけ?

[匿名さん]

#812011/01/14 17:56
埼玉の奴って
「どこの出身ですか?」
と尋ねられると
「大宮です」「所沢です」
って新座や秩父や川越じゃないよっていうのをアピールする人種なんだよな

[匿名さん]

#822011/01/14 18:13
いますよね〜(゚_゚)(。_。) 
電車はともかぬ、わざわざ狭い通路を、ベビーカー押してくるママさん(゚_゚)
 どけよと言わんばかりの突進に笑ってしまった(。_。) ベビーカーが優先とでも思ってる? 
 それは違うよ P!
公共の場=赤ちゃん優先ではありません!!!!

[匿名さん]

#832011/01/14 23:14
お年寄りやベビーカー優先

って表示してある所を優先されないのも。どぉかと思います
要は思いやりですね

[匿名さん]

#842011/01/15 12:18
>>0
気持ち分かります
いざ親になったら子供を守る為に必死なのです
ベビーカー持ち込んですみませんm(_ _)m

[匿名さん]

#852011/01/15 12:20
>>82
独身かな〜

[匿名さん]

#862011/01/15 23:37
子供産んでみないとわからんし

[匿名さん]

#872011/01/16 02:43
様ヲタ

[匿名さん]

#882011/01/18 11:53
>>27は誰に対してのレスかちゃんと書かないと。

[匿名さん]

#892011/01/18 12:47
>>88
何でいまさら>>27に突っ込みいれてんのw

[匿名さん]

#902011/01/18 16:24
>>86
産んだだけじゃ解らんよ

育ててこそ解るんだよ?
だから、(カリスマ?w)某タレントなんて三歳の子供をバギーに乗せてたよ
意味解ります?

[匿名さん]

#912011/01/18 21:57
三歳児を乗せてるからなに

[匿名さん]

#922011/01/18 22:30
>>91
私は「だからなに?」とは思いませんでしたが

三歳の健常な子供をバギーに乗せて歩くって普通の感覚ですか?

[匿名さん]

#932011/01/19 02:24
別にぃぃんぢゃない

[匿名さん]

#942011/01/19 10:48
>>92
あなたはきっと、自分がやらないことは普通じゃないんでしょ?
3歳児なんてすぐに眠くなっちゃったりするじゃない。
パパやママがぐっすり寝ちゃってる子供片手に重そうに抱っこして買い物してる姿とかみたことない?
そんな時バギーとかあれば便利でしょ?
そういうのは人それぞれなんだから、普通とかそんなこと議論するのがナンセンスだよ。
「私は使わない」それでいいじゃない。

[匿名さん]

#952011/01/19 14:28
>>90
わざわざつっかからんでもいいぢゃん

てか育児って 私が正しい って思ってる人が多いから 言い争いになって 怖いね〜

[匿名さん]

#962011/01/19 14:46
「じゃ」を「ぢゃ」って書くバカ女が多いなここは。
こんなんで母親だって言うんだから世も末だよね。

[匿名さん]

#972011/01/19 18:42
>>96別にいいぢゃろ!

[匿名さん]

#982011/01/19 19:08
見下される生き方をを正当化するのに必死だね(笑)

[匿名さん]

#992011/01/19 19:56
>>97
良くないよ。
人の親として恥ずかしくないの?
バカじゃないの?

[匿名さん]

#1002011/01/19 20:21
>>96
あんた色んなスレで批判し過ぎ(笑)ほっとけば良くない?何がしたいの?みんなを見下して楽しいの?

[匿名さん]

#1012011/01/19 20:23
>>100
恥ずかしいことを指摘してるだけですけれど?

[匿名さん]

#1022011/01/19 20:25
>>101
だから不倫スレでも行けって(笑)

[匿名さん]

#1032011/01/19 20:45
>>101
ぢゃあねバイバイ

[匿名さん]

#1042011/01/19 20:47
モンスターペアレントになりそう…

[匿名さん]

#1052011/01/20 02:47
こんな親がおんなじ園とか学校だったら絶対関わりたくない
人の事にいちいち文句つけて陰口ばっか言ってそう陰険すぎる

[匿名さん]

#1062011/01/20 02:49
批判しか出来ない可哀想に奴はほっとけばいい

[匿名さん]

#1072011/01/20 09:33
>>106
「可哀想に奴は」じゃなくて「可哀想な奴は」だろw
そういう隙を見せるから変なのに突っ込まれるんじゃんw

[匿名さん]

#1082011/01/20 15:25
>>101
釣られる奴多いから、心の中で思ってりゃいいだけの事

[匿名さん]

#1092011/01/20 15:55
いいじゃん、掲示板なんて皆好き勝手なこと言ってるだけなんだからw

[匿名さん]

#1102011/01/20 22:12
>>107
自己紹介乙

[匿名さん]

#1112011/01/20 22:39

[匿名さん]

#1122012/08/17 18:49
>>24

通報しとく?
って何でか全く分からんぞ(笑)

[匿名さん]

#1132012/08/17 19:03
リーマンとかのオヤジが降りれば済む話。
大体ベビーカー専用車両を用意しない電車会社が1番悪い(怒)
女性専用車両だけ用意すれば納得するとか思ってんの?!世間はそんなの許さないから✋

[匿名さん]

#1142012/08/19 14:43
そうなんだよね こういう部分も少子化の要因だと思う ベビーカー畳んで、それを倒れないようにしながら、一人でオンブなり抱っこするって相当大変だよね?

[匿名さん]

#1152012/08/19 15:04
車椅子専用のスペースない

[匿名さん]

#1162012/08/20 05:59
ラッシュ時にベビーカーひっさげ何処へ
赤ちゃんにとって満員電車は酷だと思うが

[匿名さん]

#1172012/08/20 06:13
でも出掛けなきゃいけない時もあるよねおじいちゃんおばあちゃんだけじゃなく小さい子供の事も考えて欲しい

[匿名さん]

#1182012/08/20 07:46
だっこ紐が良いよ。

[匿名さん]


『満員電車にベビーカー』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL