639
2024/06/20 22:40
爆サイ.com 沖縄版

🤱🏻 ママ・育児全国





NO.997040

PTA&PTA役員
合計:
#2902014/01/08 13:29
自分にかなり自信あるんだろwww

[匿名さん]

#2912014/01/08 16:04
野次。確かに。

[匿名さん]

#2922014/01/08 18:14
私も若いママだったけど、逆に主張はしなかったな。内心不満はあったけど…。同じ保護者同士だけど、やっぱり一歩ひいてるほうが付き合いもうまくいくと感じてたから。

[匿名さん]

#2932014/01/08 18:22
>>292
それあるよね!最低限の事云々書いてあったけど…それは全員やってるし。主張よりも一工夫してるって感じです。

[匿名さん]

#2942014/01/08 18:45
>>289
野次って(笑)
みんなそこまで刮目してレスしてないと思うよ
暇つぶししてるだけですよ

[匿名さん]

#2952014/01/08 20:34
>>293主張の代わりに改善したい事や不満な事は工夫して改善してる、と受け取っていいのかな?
この話のきっかけになった、PTA会費で役員が飲み食いしてる件に関してだと、ちなみに参考までに・・あなたならどう工夫して改善しますか?

[匿名さん]

#2962014/01/08 22:47
それは年齢や立場を関係なしに言葉で言います。
会費は行事や子供の為に使うお金であって飲食代として集金してるものではありませんし。
飲食代として使うなら運動会の時に水分補給する為の飲み物を皆さんに配るのが良いかと。

[匿名さん]

#2972014/01/08 23:17
>>296確かにその意見はもっともだと思います。
私も同意見です。

ただ一つ残念だとすれば、このレス以前のやり取りにはこう言った役立つ意見が全くなく、ただの暴言の言い合いになっていた事ですね。

これはアナタが悪い訳ではないんだけど、他の人も暇つぶしするにしても、こういったまともな意見を返して欲しいものですな。

結局、結論としては意見があってもなかなか言いづらいとか、上には意見が通らないって話から、だったら役員でもやれば?になり、そうやって役員風を吹かせて意見を通すのはジャイアンと一緒だと言う話になり、役員しない人が文句だけ言うなとなり、役員しなくても会費を払ってれば口だす権利はあるとなり、役員しないでママ友もいない奴クズは黙れとなり、元ヤン風俗嬢の傲慢ヤローは引っ込んでろとなった…と私は解釈したが、結局最後は子供の為になる発言は積極的にしよう。と言うまとめでいいかな?

[匿名さん]

#2982014/01/09 00:15
だから前にも述べたけど、みんながみんな積極的に発言できない人もいること理解してほしい。私は学生の頃、役員して発言の怖さ、集中攻撃、無視される経験してるんで、今でも発言は怖いです。とても嫌な思い出なので、平穏なPTAをのぞみます。

[匿名さん]

#2992014/01/09 00:29
>>298学生の役員て?

[匿名さん]

#3002014/01/09 00:39
総務や生徒会のことです。女の怖さを覚えました

[匿名さん]

#3012014/01/09 02:15
結局弱肉強食なんだよ。 
強くなれ!
なれなければ静観するしかないよ。

[匿名さん]

#3022014/01/09 04:49
>>300ママさん同士で発言が出来ないなら先生に掛け合えば良いと思いますよ。
結局、最終的に物事の決断は学校側に権利があるんだから一番手っ取り早いと思うけど。

[匿名さん]

#3032014/01/09 07:13
>>298
平穏なのが1番だけど、もし親や生徒に不都合な事があっても我慢するの?
他人任せ?

[匿名さん]

#3042014/01/09 08:37
>>302
学校側に最終権限ないよPTA会は保護者による組織だからね

しかも親身になる先生いますかね?
私も何度か子供のことで相談したけど逃げ腰だったよ残念ながら 

[匿名さん]

#3052014/01/09 12:12
何度かでている十代でお母さんになった保護者さん。私は貴女の考えには同意できません。しかもちゃっかり自分で積極的発言しましょうってみんなに同意を求めるような締めくくっていましたが…貴女には仕切られたくないです。ごめんなさい。

[匿名さん]

#3062014/01/09 13:50
>>304本題がズレてます。他の親に文句が言いたいから先生を通すって言うなら先生に言っても仕方ないけど、元々の話のきっかけになった会費の使い方についてだとか、活動内容などは先生が一言、クレームが出てるからやり方変えて下さいって言えばPTA会長ですら押し通す事は出来ないよ。保護者がいて、その上にPTA役員がいて、その上に各委員長がいて、その上に執行部がいて、その上は学校ですからね。もちろん学校側が間違っている時はPTAで声を集めれば先生方は耳を傾けざるをえないけど。

[匿名さん]

#3072014/01/09 13:53
>>305

なぜ?

[匿名さん]

#3082014/01/09 16:43
>>307同意してしまったら口論に負けたみたいで悔しいからです。

[匿名さん]

#3092014/01/09 17:02
>>307
これ、私ではありませんから。
悔しいとは思ってません。
考え方の違いです

[305です]

#3102014/01/09 17:06
>>308
間違えました。307でなくて308が私ではありません。

[305です]

#3112014/01/09 17:11
>>309貴方は意見が言えないと言っていた方ですか?

[匿名さん]

#3122014/01/09 17:27
そうです。ちょっとみんなの前で自分の意見発言は怖いです。改革の難しさ、学校でも仕事でも女の怖さを経験してるので、平穏を望みます。
よっぽどのことがあれば主張はしますが、基本的には難しいです。疲労感にもおそわれますので。
これ以上はごめんなさい。弱い人間なんで。

[匿名さん]

#3132014/01/09 18:27
>>312
全てではありませんが分かる気がします。
一人一人が常識を持って行動していたら物事そこまで主張しなくても良いと思います。学校を良くしたいなら意見を…と言いますが全員の前での意見って集中攻撃を受けやすくなるから嫌な人は沢山居ますよね。
その気持ちが分からない人って攻撃的な人なのかな?ってのが私の感想です。

[匿名さん]

#3142014/01/09 19:04
>>313
なるほど、そういう解釈で私がジャイコと呼ばれてしまったんですね。
私はよその学校は知らないから中には保護者同士でイジメ状態になるような所もあるのかも知れませんが、少なからずうちの学校では良いものは良い、悪いものは悪いで物事を判断して貰えるから意見が言えるってのもあるかも知れません。
以前にも書いた通り私はまだ回りより若く、風俗業はしてないけどどなたかの憶測通りシングルマザーで、元ヤンではないけど中卒の…不真面目だと言われて来た人種です。
今はそんな事より母親であり保護者としてやるべき事はしたいと思うし少しでも周りの負担や不満が減るなら自分が何かを我慢してでも改善して行きたいと思って行動してます。
もちろん世間知らずで若輩者の私が意見するのだから通らない事も多々あるけど、きちんと意見を述べると共感して支えてくれる人も出てきます。
恵まれてると言えばそうなってしまうのですが…でも私が言う“発言の場”とは何も大勢の前だけでは無く、水面下で動く事も可能なのでは、とうちの学校のPTA事情を基準に考えて言っていました。
私が自分の学校や環境だけで物を計ってたから傲慢に思われてしまったんですね。すみません。
でもPTA役員は皆が皆、傲慢で自分本意だとは思わないで下さいね。みんなで悪い事は悪いで何とか改善出来るようそれぞれ頑張りましょう

[匿名さん]

#3152014/01/09 19:31
>>314甘い!水面下でコソコソ根回ししてんのバレたら余計叩かれんぞ。
一人で意見出来ないんだから、いっそ体育館に全校生徒の保護者を呼んで多数決させりゃいいんだ!まさか一対全員って事はないはずだから(笑)

[匿名さん]

#3162014/01/11 09:11
私フルタイムで仕事してるから必ず役員やれとか言われるのがマジで嫌!しかも役員やらなきゃ普通じゃないみたいな扱いされるし!役員なんてやれる人とか好きな人がやれば良いと思わない?!あのシステムどうにかして欲しい!!!

[匿名さん]

#3172014/01/11 09:17
ただ働きだから超迷惑ですよね。私は役員の時にはハッキリと意見しましたよ。煽りにも立ち向かいました。

[匿名さん]

#3182014/01/11 09:58
>>316
そんなに役員やりたくなかったら、子供作らなければ良かったでしょう。

[匿名さん]

#3192014/01/11 10:48
>>316やりたい人がやればいい?
やりたい人が少ないからみんなに回ってくるのだけど
そんなに負担?
めんどくさいのはわかるけどそれも含めて教育中なんだよ。

[匿名さん]

#3202014/01/11 10:59
>>318別に役員する為に産んだ訳じゃないし!

[匿名さん]

#3212014/01/11 11:00
>>319やりたがりの人いるし!ただずる賢いから自分から立候補してでしゃばりと思われないように言わないだけで!

[匿名さん]

#3222014/01/11 11:06
仕事してるから役員できません、今はつうじませんよ。うちの学校は一人の子供のうち六年間に一回は役員しましょうルールがある。
ただし、三才までの幼児、同居中の親の介護、病気療養中は免除されます。私は現在2つ該当するので免除してもらってます

[匿名さん]

#3232014/01/11 11:11
>>320
だから、子供出来やすい人は、そうやって平気で役員逃げるし、性格悪いって言うの!

[匿名さん]

#3242014/01/11 11:52
>>321
やりたい人少ないでしょと言ってるだけだよ。
うちの学校は田舎で全校生徒90人くらい本部役員学年役員地方別役員を約半分くらいの親が毎年関わるの。だからやりたいやりたくないとか通じない。
多い学校はいいなあと思うけど仲良し保護者会だから結構楽しい面白いから言うほど苦にならないよ。

[匿名さん]

#3252014/01/11 12:43
PTAは任意だよ
やめたければやめれば良いよ

「PTA 退会」で検索してみて

[匿名さん]

#3262014/01/11 12:48
PTAってそんなに大事?

[匿名さん]

#3272014/01/11 13:22
役員になると自分の子の世話が疎かになりませんか?留守番させてまで会議に出席させたりして、もしも万が一でもその間に何かあったらどうするのでしょう…

皆さんはどんな対策をされてますか?

[匿名さん]

#3282014/01/11 13:25
>>327
そこまで言ってPTA役員やりたくなかったら、子供作らなければ良い。

[匿名さん]

#3292014/01/11 13:26
>>327
簡単に子供が出来た人は、そう言って子供を言い訳にする。

[匿名さん]

#3302014/01/11 13:33

策を聞いてるだけなのでは?
あなたは性格悪いから子供が出来やすい筈ですよ?居ないの?

[匿名さん]

#3312014/01/11 13:38
>>330
真実を言っているだけでしょう。性格悪いって言っているあなたこそ、性格悪い。

[匿名さん]

#3322014/01/11 13:57
お陰様で不妊症じゃありません。

[匿名さん]

#3332014/01/11 14:10
不妊症の人って性格歪んだ人が多いよね笑
ヤリ○ン、ヤリ○ンとかさ!

[匿名さん]

#3342014/01/11 14:13
>>332
だから性格悪いんでしょう。やっぱりね。性格悪い人ほど子供が出来やすいことが証明されましたね。

[匿名さん]

#3352014/01/11 14:16
>>334
あなたが子供居ない時点で証明出来てませんけど何故出来ないの?

[匿名さん]

#3362014/01/11 14:33
>>335
子供いますよ。

夏休みに朝顔の花の数を調べていて、ずるして庭に咲いている朝顔の数も加えていたから、「朝顔いっぱい咲く人は、悪い子だよ。人間、戦争していた時にいっぱい子供が生まれたんだからね。」と言ったら、ずるしなくなりました。

[匿名さん]

#3372014/01/11 15:56
>>333
子供出来やすい人は、歪んでいなくても性格悪い。特に、ヤリ◯ン、ヤリ◯ンでも簡単に子供が出来る人は極悪人。

[匿名さん]

#3382014/01/11 16:48
子供授かる事に性格は関係ないでしょ。

[匿名さん]

#3392014/01/11 19:08
>>336
あんた不妊症治療で苦労して、結局奥さんと別れたって過去に言ってたけど。
高学歴で子供すぐに出来る奴は苦労知らないから性格悪い、若くて子供ができた奴は苦労してるから許せるって言ってたけど。
あんた、いったいいつも何が言いたいわけ?男のふりして年増女?

[匿名さん]


『PTA&PTA役員』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL