493
2024/06/15 23:13
爆サイ.com 沖縄版

🍴 グルメ・飲食全国





NO.3137341

うなぎ
合計:
#2942020/08/01 01:59
川豊別館だね!!

[匿名さん]

#2952020/08/01 07:32
(^q^)うなふじめちゃ旨い!

[匿名さん]

#2962020/08/01 11:52
(^q^)うなふじ鰻美味しい!タイヤ屋も認める味付けナイス👍

[匿名さん]

#2972020/08/01 12:23
成田着いたわ

[匿名さん]

#2982020/08/01 15:44
うなふじ(^q^)美味しい❗他店が糞に思える

[匿名さん]

#2992020/08/01 18:28
今夏2回目となる土用の丑(うし)の2日に向け、多くの小売店がウナギのかば焼きの売り込みに力を入れている。新型コロナウイルスの影響による巣ごもり需要の高まりもあって、スーパーなどでの売れ行きはおおむね好調。梅雨が明けた後の夏バテ防止で買い求める客も増えそうだ。

ウナギ、今年はやや値下がり 数年ぶりの稚魚豊漁で

 ウナギ商戦は毎年土用の丑の日に合わせ、7月中旬から下旬にピークを迎える。

[匿名さん]

#3002020/08/01 18:36
>>299
TVのNEWSでtogether
知ってるわ。
You now?

[匿名さん]

#3012020/08/01 23:53
(^q^)土用の丑の日は、うなふじの絶品鰻で決まり❗

[匿名さん]

#3022020/08/01 23:55
(|| ゜Д゜)土用の丑の日は、味無い高い店でボラれる可哀想なお客様もいるんやろね?

[匿名さん]

#3032020/08/02 00:08
鰻はもう秋田犬

[匿名さん]

#3042020/08/02 23:15
佐賀でしょうし

[匿名さん]

#3052020/08/02 23:17
>>304
超ツマンネー
意味がわからないし(笑)

[匿名さん]

#3062020/08/02 23:18
>>304
もう
あきらめな

[匿名さん]

#3072020/08/03 21:17
よし岡山が消えた

[匿名さん]

#3082020/08/03 21:25
なか卯のうな丼豪快盛が最強コスパ

[匿名さん]

#3092020/08/03 21:51
初音より俺は、うなふじがしっくり来る😋旨い安い絶品鰻

[匿名さん]

#3102020/08/03 22:30
>>309
馬鹿丸出しなので絵文字は、止めて措けや!

[匿名さん]

#3112020/08/04 07:32
鰻うなふじ神

[匿名さん]

#3122020/08/04 20:51
安いにはそれなりの理由があるの
うなふじ君

[匿名さん]

#3132020/08/04 21:19
>>312
毎回当たり前の事ばかり
恥ずかしい

[匿名さん]

#3142020/08/04 21:38
>>313
貴方、暇ですか?

[匿名さん]

#3152020/08/04 21:42
>>314
嫌、忙しいです!
バイブル

[匿名さん]

#3162020/08/04 22:05
(^q^)明日は営業日⤴うなふじ鰻楽しみ♪今は疫病流行ってるからバッチい地域のナンバーの客見つけると石を投げつけたくなる!

[匿名さん]

#3172020/08/04 23:32
>>316
こいつが今流行りの
コロナ警察
馬鹿丸出し

[匿名さん]

#3182020/08/05 11:01
鰻=うなふじ

[匿名さん]

#3192020/08/05 13:00
うなぎ=すき家

[匿名さん]

#3202020/08/05 14:59
ペランペランの皮だけパリパリうなぎ
食べログ名店に入ってるもんやから客は行列
押し寄せる客に対応する為にうなぎはあらかじめ焼いておく、まるでマック
それでも客は狂ったように大阪からもやって来る
なんで大阪人にウケるかって?
安いからです、味そっちのけなんです

だからもう黙れ

[匿名さん]

#3212020/08/05 16:01
うなふじ(^q^)美味しい⤴ホッペ落ちる

[匿名さん]

#3222020/08/05 18:58
特鰻丼最高

[匿名さん]

#3232020/08/05 19:07
うなぎ自体よりタレが好きな俺は生まれも育ちも貧乏人

[匿名さん]

#3242020/08/06 12:01
岡山以外

[匿名さん]

#3252020/08/06 14:45
うなぎは鰻と書く

[匿名さん]

#3262020/08/06 14:53
>>325


   チャン殺クニカエレ

[匿名さん]

#3272020/08/06 14:54
          【THE☆迷惑】

[匿名さん]

#3282020/08/06 15:44
ウナギパイ

[匿名さん]

#3292020/08/06 21:57
(´ρ`)三重県津市の鰻専門店うなふじ旨い

[匿名さん]

#3302020/08/06 21:59
やっぱ白焼きが最高

[匿名さん]

#3312020/08/06 22:00
(´ρ`)他店の鰻屋お客様舐めてるん?ようそんな味無い鰻で代金取ろうとしたな💢試食かと思ったわ

[匿名さん]

#3322020/08/07 21:26
うなふじ鰻(^q^)美味し

[匿名さん]

#3332020/08/07 22:34
夜のうなぎπ

[匿名さん]

#3342020/08/07 23:24
また岡山が湧いてきた どこの産でもいいけど

[匿名さん]

#3352020/08/09 01:31
晩飯は三重県津市の大観亭でひつまぶし( ゚Д゚)ウマー

[匿名さん]

#3362020/08/11 22:44
高知で食べたウナギ、おいしかったです
ひろめ市場のすぐ近くでした

[匿名さん]

#3372020/08/12 12:16
四万十産?

[匿名さん]

#3382020/08/12 13:18
ごめんな、クソレス
下げーる

[匿名さん]

#3392020/08/12 14:52
>>331
おっさんキレとん?

[匿名さん]

#3402020/08/12 21:58
川で自力で捕獲捌く焼く戴く

[匿名さん]

#3412020/08/14 09:33
すき家にしとくか・・・

[匿名さん]

#3422020/08/14 15:40
意味不明の一言スレご苦労様

[匿名さん]

#3432020/08/14 16:06
>>342
「その意味不明の一言スレ」 にレス付けご苦労様

[匿名さん]


『うなぎ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL