90
2023/10/15 17:00
爆サイ.com 沖縄版

🍍 沖縄グルメ・飲食総合





NO.1963681

ドカメン登川店、南風原店
最近味落ち過ぎじゃないですか?
特に南風原店は酷いです
この前家族で食べに行った時にチャーハンを注文したら凄く塩辛くて食べられませんでした!
あれは小学生の料理より酷かった!
あれでよく金が取れるのが不思議です!皆さんはそんな経験無いですか?
もぉ二度と行きません
報告閲覧数643レス数90
合計:

#412012/04/21 22:49
>>39

ひがんどきなさい!

[匿名さん]

#422012/04/22 15:08
ぼったくりな商売…

[匿名さん]

#432012/04/22 19:55
>>41

労働分配率、配布後利益教えて

[匿名さん]

#442012/04/22 23:57
ならーさん

[匿名さん]

#452013/04/03 15:09
うるさい

[匿名さん]

#462013/04/04 09:56
人それぞれだと思いますが‥かなりのボリューム、味もとても美味しい!ガッツリ系の方にオススメですよ♪

[匿名さん]

#472013/04/05 03:00
つぶれてませんよ南風原に移転してます

[匿名さん]

#482013/04/06 23:55
(;`皿´)

[匿名さん]

#492013/04/07 00:22
ドカメンやドラゴン量は多くて安くで済むが食材全て外国…中国産だし調味料入れ過ぎで味濃いしハッキリ言って危ない!後先考えてない人はいいが健康考えるとカナリ…危険!メタボまっしぐら…。

[匿名さん]

#502013/04/07 00:46
別にいいじゃないか。気にしない人間もいるんだから

[匿名さん]

#512013/04/07 00:55
>>50
そのとおり

[匿名さん]

#522013/04/07 08:25
酔っ払ってコンビニに来てちゅーばーぐゎーしーするのやめてほしいさ、俺はちゃんと接客するけど やっぱストレス溜まるのはしょうがないじゃん? 死なせもせんくせに「死なすよやー」と酔っ払ってコンビニ定員に威張りちらす(^_^;)威張るとこ間違ってるよ、恥ずかしいさ

[匿名さん]

#532013/04/09 04:28
根も葉もない噂は流さない方が良いですよ(`o´)

[匿名さん]

#542013/05/28 01:09
>>0(;`皿´)

[匿名さん]

#552013/05/28 01:16
>>0
出世したな!
昇格おめでとう!

[匿名さん]

#562013/10/27 22:23
ドカメンのドライブスルー利用したら何分待っても来ない。厨房のやつも明らかに気づいているはずなのに…
わざと待っていたら、やっときたかと思ったらドライブスルーはやってなくて、店内へどうぞって…
ならドライブスルーの看板に張り紙やれや。
態度悪いし二度と行かない。最悪だった

[匿名さん]

#572013/10/28 17:25
>>56
あのドライブスルー、稼動したことあるのかな?

[匿名さん]

#582013/10/29 11:43
#352012/04/19 09:45
それは無いな

だって毎月純利益が五百万ほど有るもんね
[匿名さん]


じゃあ、1日の純利益は17万ぐらいあるのか?
仕入れ・諸経費・人件費を引いて
17万残るわけ??ドカメンが?
じゃあ、1日の売り上げどんだけよ?

ドカメンでそんだけの利益が上がるなら
その辺の人気のあるラーメン屋、そば屋
食堂は月の純利益2千万ぐらいあるな。

笑わす。

[匿名さん]

#592020/08/26 15:12
最近はテイクアウトにも対応しているようでありがたい限りです

[匿名さん]

#602020/10/23 09:27
ドカメン南風原店最高〜頑張って下さい💪

[匿名さん]

#612020/10/23 09:28
ドカベンは量が半端ないからね。

[匿名さん]

#622020/10/23 09:33
>>0
その日だけなのでは???

[匿名さん]

#632020/10/23 09:37
仲間と食事した時はで—じ美味しかったですけどねぇ〜

[匿名さん]

#642020/10/23 09:51
シャバシャバだったが何年か前、本部から人が手直しに来たのか美味しくなってて、次行ったら元に戻ってたな南風原店

[匿名さん]

#652020/10/26 06:07
キムチとかサラダはサ—ビス品のはずなのに、大勢の客の前でないですとか何とか大声でわめいている方がいました。
他のお客さんにも、迷惑だし、店員さんも大変そうでした。

[匿名さん]

#662020/10/26 10:37
そもそもドカメンっていうネーミングが超無理。
これに限らず沖縄は規格外に気持ち悪い店名が多すぎる。

[匿名さん]

#672020/10/26 10:49
店名だけで、気持ち悪いとは‼初めて聞いたし、びっくりしましたΣ(゚д゚;)Σ(゚д゚;)Σ(゚д゚;)

[匿名さん]

#682020/10/26 11:30
>>66
外食せずに自炊したらどうでしょうか?

[匿名さん]

#692020/10/26 11:47
>>68
バカと子供は極端な結論に飛び付きがち

[匿名さん]

#702020/10/26 12:06
>>69
お前に言ってない>>66にレスしたんだから気にすんなw

[匿名さん]

#712020/10/26 12:14
>>66
ドカメンに関しては沖縄だけにあるんじゃないからな。自分の知ってることが全てだと思ってるお前がキモ

[匿名さん]

#722020/10/26 12:19
>>71
沖縄にあるからこそキモさが際立つんだろw

[匿名さん]

#732020/10/26 14:35
>>72
そんな返ししかできなくなるんだよなwろはい!ー論破!

[匿名さん]

#742020/10/26 15:11
>>73
何だって?
日本語で頼むわ。

[匿名さん]

#752020/10/27 00:02
>>74
論破ぁ〜

[匿名さん]

#762020/10/27 11:01
ロンパールーム

[匿名さん]

#772020/12/02 16:10
登川のドカメンやっと潰れたね♪チャーハン雑巾の匂いサラダにカタツムリ、最悪!潰れるの待ってましたよ♡

[匿名さん]

#782020/12/02 22:20
>>77
そっか…小さい頃にたまに家族で食べに行ったけど野菜嫌いだったのでいつもカツ丼か?牛丼?どっちか選んでたけど
店員のオーダーミスで八宝菜が来て両親に我慢してそれ食べなって言われた思い出。
それからそこで食った事無いな
野菜嫌いの俺がトラウマになった店だけど潰れるのは寂しいな

[匿名さん]

#792022/03/01 14:02
>>77
同じ方が居たとは、確かにチャーハンは雑巾の匂いしました、潰れたんですねwあの当時の調理してる方がダメだったのでしょう。

[匿名さん]

#802022/03/02 21:39
潰し合いすんなよ

ノーテンパーウフソーヤ

[匿名さん]

#812022/03/06 22:03
しれた調理だけど、かに玉が好きだった。。

[匿名さん]

#822022/08/09 20:03
ドカメンは味良し✌ボリュームあり✌TVに出た事ある骨汁は人気がありすぐ売り切れになります🏃💦💨皆さんも1度は食べてみてくださいね(Ü)🤤

[匿名さん]

#832022/08/10 04:30
私もたまに行きますよ!

安いし大盛りだし美味しい

[匿名さん]

#842022/08/10 09:42
Googleのクチコミ(ドカメンさんに…)定期的に同じ文章で悪口なの❓って感じで投稿している方がいらっしゃいます。猿がどうのこうのとか…私が理解力ないのか、???です🙄💭

[匿名さん]

#852022/08/10 10:43
まだ骨汁は食した事無いなぁ

週末に行ってみようか!

[匿名さん]

#862022/08/11 02:07
チャ―ハンもオススメです。

[匿名さん]

#872023/05/07 08:40
沖縄市古謝津嘉山町の居酒屋トノー
昼間のドカメン食堂で復活しました
ボリュームはありますね✨

[匿名さん]

#882023/05/12 07:31
>>87
やーエロジオンか?

[匿名さん]

#892023/05/12 11:17
>>88
やー久々だな

[匿名さん]

#902023/10/15 17:00最新レス
>>87
ドカメン食堂に使われている隠し味、
ご存知ですか。
それは椎茸ですよ
椎茸は何にでも合う
貴重な食材ですよ
我が家の母親の
大好物ですよ

[志位 丈男]


『ドカメン登川店、南風原店』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL