546
2024/01/26 03:56
爆サイ.com 沖縄版

🍍 沖縄グルメ・飲食総合





NO.4542171

お米物
合計:
#4012019/01/11 00:04
そんな問題じゃない

お米が食べたいのよ

[匿名さん]

#4022019/01/11 00:21
>>401
てか、マリー・アントワネットねたでしょうが
マジで言い返してどうすんの

[匿名さん]

#4032019/01/11 00:32
味噌大葉おにぎり

[匿名さん]

#4042019/01/11 01:11
梅しそお握りが癖になります。

[匿名さん]

#4052019/01/11 01:19
コメはなくてもいい
パンと麺とジャガイモがあればとてもしあわせ💖

[匿名さん]

#4062019/01/11 01:21
そんな私ですが、セブンイレブンのたたき梅おにぎりはとても美味しくてびっくりでした

[匿名さん]

#4072019/01/11 15:32
梅の酸味が美味しいよ

[匿名さん]

#4082019/01/12 01:06
自分はシーチキンマヨネーズ

[匿名さん]

#4092019/01/12 21:15
バ姦国海苔巻き

[匿名さん]

#4102019/01/14 02:07
糸満発祥の爆弾おにぎり

[匿名さん]

#4112019/01/14 12:04
ジューシーお握りが無難

不味いのがない

[匿名さん]

#4122019/01/15 04:22
与勝の丸一食品は人気みたいだけど、自分からしたら普通かな…

[匿名さん]

#4132019/01/15 16:48
丸一は財産争いが酷いから買わない

[匿名さん]

#4142019/01/17 04:45
オイナリアン等の親戚ともめてる!?

[匿名さん]

#4152019/01/21 03:30
カパオライスにハマってしまった(‾ー‾)

[匿名さん]

#4162019/01/21 03:34
豚睾丸

[匿名さん]

#4172019/01/22 05:11
珍味だな

山羊も食ってみ

[匿名さん]

#4182019/01/25 02:45
くら寿司

[匿名さん]

#4192019/01/25 02:58
シンガポールチキんライス

[匿名さん]

#4202019/01/27 22:09
>>419

初めて聞いた名前だね

[匿名さん]

#4212019/01/27 22:18
お米の一粒一粒が大きいと塩だけでも美味い

[匿名さん]

#4222019/01/28 02:59
あきたこまち

[匿名さん]

#4232019/01/28 05:22
八重山米が人気だけど高いね

[匿名さん]

#4242019/01/31 01:10
奥武山のおにぎり屋

[匿名さん]

#4252019/01/31 07:39
那覇市立病院の側にもおにぎり屋さんが有りますよ

[匿名さん]

#4262019/02/02 07:33
ポークたまご屋本舗

[匿名さん]

#4272019/02/02 11:13
恵方巻きの季節

[匿名さん]

#4282019/02/02 16:35
>>427
節分といえば豆まき。
恵方巻きなんて昔は聞いたことなかったのに、最近は大流行り。
豆まきにするか恵方巻きにするか、決定権は主婦にあるからね。
その主婦にしてみれば、豆まきはあとで掃除が大変。恵方巻きを買ってくれば夕食の準備を一回サボれる。
子供にとっては、豆まきのほうが圧倒的に楽しいと思うけどね。
グータラ主婦のせいで、子供の楽しい思い出がなくなりつつある。

[匿名さん]

#4292019/02/04 16:17
沖縄に節分や恵方巻きの風習って無いよね?

[匿名さん]

#4302019/02/07 06:50
恵方巻きが沢山売れ残りしていたよ!

[匿名さん]

#4312019/02/07 12:43
>>430
政府が注意してたのに。

[匿名さん]

#4322019/02/08 03:40
毎年なのにね!!笑

食材も勿体ないし!

[匿名さん]

#4332019/02/13 05:59
かねひでのジューシーおにぎり

[匿名さん]

#4342019/02/17 08:00
タコライス美味しい

[匿名さん]

#4352019/02/22 08:42
コンビニのタコス巻きとルイボスで幸せっす!!

[匿名さん]

#4362019/03/19 08:52
フーチバージューシー最高よ〜

[匿名さん]

#4372019/03/20 03:21
生卵も投入

[匿名さん]

#4382019/03/21 01:12
ヨモギが生えてる所無いかな?

[匿名さん]

#4392019/12/04 16:54
ヨモギは、どこにでも生えてるし

[匿名さん]

#4402019/12/04 16:59
>>439
道にはえてるヨモギ食おうと思うか、排気ガス、ネコの尿、どれだけ汚いから。

[匿名さん]

#4412019/12/04 17:59
汚染物質のある場所から半径1キロ以内に育てられた農作物はオーガニックでもやばい。知らない人多すぎ

[匿名さん]

#4422019/12/04 21:11
>>441
知らなかった

[匿名さん]

#4432020/02/07 12:52
与勝のいなり屋は普通でした。

[匿名さん]

#4442020/02/07 20:20
市ねゲット

[匿名さん]

#4452020/03/09 04:01
稲荷はカロリーヤバイよ!

[匿名さん]

#4462020/03/11 05:36
内地の稲荷は丁寧な作りで繊細で美味しい

沖縄のは雑で不味い

[匿名さん]

#4472020/07/04 08:46
作りてに依りますな!

[匿名さん]

#4482020/07/05 02:38
与勝の稲荷は普通

[匿名さん]

#4492020/07/05 08:40
みそおにぎり最強

[匿名さん]

#4502020/07/07 05:38
ジューシーおにぎりgood

[匿名さん]


お米物』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # お米物


🌐このスレッドのURL