1000
2014/09/01 07:14
爆サイ.com 沖縄版

🍍 沖縄グルメ・飲食総合





NO.4561

最悪な居酒屋・飲食店
合計:
#5512014/02/02 20:28
沖縄人は自分の店で努力して売り上げあげようとせずに、悪評流して相手を貶める方法を選ぶw

[匿名さん]

#5522014/02/02 20:38
>>551

バカたれ

両方正解

[匿名さん]

#5532014/02/02 21:12
>>551

それで潰れる店ならそれまで

客にある程度のラインで
丁寧な対応している店なら

悪評では潰れない

[匿名さん]

#5542014/02/02 21:14
>>553
先に悪評垂れ流す店が潰れるなw

[匿名さん]

#5552014/02/02 23:43
客もバカじゃない
悪評が事実無根なら確実に潰れない
実際に被害うけた人間がいるならアウト

[匿名さん]

#5562014/02/03 00:29
>>555
被害者w
爆サイに書き込みする人間だぜ?
間違い無くまともじゃないぜw

[匿名さん]

#557
この投稿は削除されました

#5582014/02/03 04:20
セコい汚いなんくるつぶりーさぬんが

[匿名さん]

#5592014/02/03 04:59
嘉手納の山原や!最低ですよ(爆)従業員の未成年に。普通に煙草やらお酒をすすめる店長がいますけど!!
オマケに店長さん未成年の従業員の女の子に手だしてるみたいですし┐('〜`;)┌(爆)

[匿名さん]

#5602014/02/04 04:17
デブ夫婦の店つぶれろ。最低なの客は知ってるぞ!

[匿名さん]

#5612014/02/07 08:06
態度は悪くてもお客さんくるってすげーな

[匿名さん]

#5622014/02/09 12:36
黄金のライオン
こはぐら 
ドリンク頼んでも
来ない!二回注文しても来ない!
会計はいつも間違い多く請求させる
もう行きません!

[匿名さん]

#5632014/02/11 06:41
松山の寿し昌は高級感あったけど、食べたら
そうでもなかった、帰りに握ってる人覗いたらタバコ臭いし、顔が犯罪者みたいな顔してまぢ不潔だった…
ってか店の従業員と店のオーラが合ってない過ぎる〜

[ハート]

#5642014/02/11 07:54
>>563
消えたと思ったらまたお前か!
キチガイ!

[匿名さん]

#5652014/02/11 08:57
>>536確かに、和民は従業員の態度悪い。特に女性従業員。

[匿名さん]

#5662014/02/13 01:44
>>564
お前やろ〜
一回死んでこいー

[匿名さん]

#5672014/02/13 10:32
>>563
粘着

[匿名さん]

#5682014/02/16 18:22
小禄のラーメン花月
店裏の駐車場 ハエがでーじー飛んでいる
のぼりはいつも倒れている
従業員暗い ちゃんと掃除してるかぁ
行ったら損した気分になる〜
小禄のラーメン花月は 絶対ない!!

[匿名さん]

#5692014/02/19 06:14
デブのわがまま。食べあるくデブ笑い者。客馬鹿にしてるからさ。ざまぁみろ、豚夫婦

[匿名さん]

#5702014/02/19 06:15
>>568
花月は、おいしいのにな。店主や、アルバイトの特徴を書いて!

[匿名さん]

#5712014/02/19 07:47
食べてる最中、トイレ行ったら帰ったと思われて下げられたことある。残ってたのに。

[匿名さん]

#5722014/02/19 19:08
>>571
店名は?

[匿名さん]

#5732014/02/19 19:12
>>569
誰の事だよ〜!

[匿名さん]

#5742014/02/19 21:33
>>572
花月の話してるから、少し考えたらわかるだろ?
のーたりん

[匿名さん]

#5752014/02/23 08:10
真嘉比の花月は、売上日本一らしいね

[匿名さん]

#5762014/02/23 19:40
新都心にある、てん一ってお店のロン毛の従業員おわってる
やりちん すぐ誰にでも手出すよあいつ
彼女いるくせに

[匿名さん]

#5772014/02/23 19:41
真嘉比の花月は活気あるけど
小禄は活気無いね
従業員 死んでる感じ
もったいね。

[匿名さん]

#5782014/02/23 20:01
わかるそのロン毛やる気ないやつだろ?しかも今さらロン毛ww

[匿名さん]

#5792014/02/28 08:08
魔法珈琲っていうカフェには二度と行きたくない。
店主の態度がでかい。
おしゃれに飾りたててあるだけで、コーヒーもまずいし、雰囲気も悪い。

[匿名さん]

#5802014/03/19 15:24
魔法コーヒーは、子連れに厳しい接客で有名ですよ。
子供連れていったんじゃないの?
うるさいから雰囲気も台無しになるしね!
ガキ連れてカフェに来てんじゃねーよ!
本が傷むだろ!

[匿名さん]

#5812014/03/19 15:56
>>580
誰も子供を連れてなんて書いてませんが

[匿名さん]

#5822014/03/20 02:00
まほうこーひーのかたですね?

[匿名さん]

#5832014/03/21 04:24
>>577
真嘉比の花月も活気はあるけど、サービスは酷いぜ、行くと必ず嫌な思いさせられてる。

[匿名さん]

#5842014/03/21 22:49
新都心のてんいち

[匿名さん]

#5852014/03/21 22:50
新都心のてんいち

[匿名さん]

#5862014/03/21 22:50
新都心のてんいち

[匿名さん]

#5872014/03/22 00:12
大学病院の食堂。
空腹を満たすのみ。
全国で一番酷いと思う。

[匿名さん]

#5882014/03/24 11:41
魔法コーヒーはたしかに居心地悪い店だ。
なんか店の人の態度がなー。

[匿名さん]

#5892014/03/24 11:54
>>580
なんで本が傷むの?

[匿名さん]

#5902014/03/25 15:56
子供が触ったら痛むでしょ。
貴重な本とかだってあるんだよ?

[匿名さん]

#5912014/03/25 16:00
>>590
え?そうなの?子供の手って危険なんだね(汗っ

[匿名さん]

#5922014/03/26 13:02
子供さえ連れて行かなきゃ、そんな接客悪くないと思うよ。
愛想はないけど、そこはおしゃれか

[匿名さん]

#5932014/03/26 13:22
カフェに子供を連れていく非常識な人っているの?びっくりです。

[匿名さん]

#5942014/03/26 14:07
魔法コーヒーとかカクタスみたいな店は子供こなくていいよ。
オシャレな気分を味わいたくて行ってるのに台無しじゃん。
ファミレス行ってろよ。

[匿名さん]

#5952014/03/26 18:25
>>594
つか、落ち着いた雰囲気を提供するのがカフェの売りの1つなのに、そこに子供を連れていく人の気がしれない。

[匿名さん]

#5962014/03/26 21:26
子連れで行ったなんて書いてないけど

[匿名さん]

#5972014/03/26 22:13
この先営業続かないで、
潰れたなら、糞な店だったんだろ。

[匿名さん]

#5982014/03/27 07:55
魔法コーヒーは子連れとか非常識な客で無い限り、接客は普通の接客してくれるよ。
嫌な思いしたなら自分に理由があるはず。

[匿名さん]

#5992014/03/27 07:59
>>596
子供を連れていく客がいるって話だ。それくらいわかるだろ。

[匿名さん]

#6002014/03/27 08:24
>>599
わからんだろw

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL