168
2024/04/29 22:47
爆サイ.com 沖縄版

🍜 ラーメン・沖縄そば





NO.5442433

北谷 浜屋そば
合計:
#512022/05/22 01:14
味は美味しい。けど800円は高い。

[匿名さん]

#522022/05/24 00:54
これから先は消費者も外食困難になって、飲食店自体がもたなくて潰れる所が出てくるだろうね。

[匿名さん]

#532022/05/24 01:00
値段設定が、観光客価格になってた

味は落ちてた、あの量で800円は高い

[匿名さん]

#542022/05/24 01:04
混んでる、値上げ、味変、
地元民は行く価値なしってか
お店側が地元客よりも観光客を選んだって結果だな

[匿名さん]

#552022/05/24 15:39
値上げはしゃーないんじゃないかな

[匿名さん]

#562022/05/31 08:41
行かなければ良いだけの話し

[匿名さん]

#572022/06/01 09:39
しにまーさん

[匿名さん]

#582022/06/04 23:39
値上げは仕入れ値の高騰なんだけどな…肉とか麺とか…観光価格とかじゃないよ。

[匿名さん]

#592022/06/04 23:51
昔を思い出し食べに行くとがっかり😮‍💨する。
これを数回繰り返した🤣

[匿名さん]

#602022/06/05 19:52
耳にマスクかけて食うルール、何の意味があるば?ww

[匿名さん]

#612022/06/05 20:03
>>60
そんなするよか歩道で食べたら?

[匿名さん]

#622022/06/05 20:06
軟骨は好きだな。

[匿名さん]

#632022/06/07 01:01
>>58

400円でも出せるよ!

800円はボリ過ぎてる!

[匿名さん]

#642022/06/07 05:49
商売だろ?
儲けさせればいいさ!w
嫌なら行かなければいいさ!w

[匿名さん]

#652022/06/07 15:49
みんな行かさなければ良いよ~

そしたら値段も下がるはずよ~

[匿名さん]

#662022/06/07 20:29
潰れるまで行かなければいいよ

[匿名さん]

#672022/06/07 20:50
>>65
何処とは言わんけど沖縄市の人気弁当屋にはやられたなぁ
オープン当初はボリュームも凄くて400円で大丈夫?って思ってたら
何度も便乗値上げしまくって今じゃ400円弁当のボリュームすらない残念な弁当になってた
仕方なく値上げしないといけないならわかるけど便乗便乗で値上げしてる弁当屋にはもう行かないわ

[匿名さん]

#682022/06/08 02:47
宮里かな?

[匿名さん]

#692022/07/22 23:49
仕入れ値が色々と上がってる中、この値段設定は頑張ってるよ。それより変に無添加謳ったり、出汁に色んな魚使って沖縄そばの域を超えてラーメンみたくなってる店の方が値段高い。多数の出汁を上手く使えてないから塩っぱいか薄いの2択。

[匿名さん]

#702022/07/31 17:08
>>69
そばに魚の出汁は合わんだろ

[匿名さん]

#712022/08/17 23:25
>>70
カツオはどうなるの?

[匿名さん]

#722022/08/17 23:27
>>71
カツオは赤身やさにふらーや

[匿名さん]

#732022/08/18 01:39
マスクしながら食えとかフラーか?
口に入れる一瞬だけ外して噛む時飲み込む時はマスクとかもうそばヤー辞めれ!
早く潰れれ!

[匿名さん]

#742022/08/18 07:52
カツオは魚。

[匿名さん]

#752022/08/18 10:24
>>73
ここで発症したか?w

[匿名さん]

#762022/08/18 10:33
確かに味落ちた

[匿名さん]

#772022/08/18 10:39
>>74
白身と赤身の魚の違いもあからんばー

[匿名さん]

#782022/08/18 11:13
>>77

おい!

あからんばーって何か?w

[匿名さん]

#792022/08/18 11:15
>>72
やーがフラー 沖縄そばには鰹節使うだろ フリムン

[匿名さん]

#802022/08/18 11:16
フラーは黙ってろ!!

[匿名さん]

#812022/08/18 11:17
あかあらんば~~てぇ~

[匿名さん]

#822022/08/18 12:55
昔は沖縄そば300円もあったな。懐かしい

[匿名さん]

#832022/08/21 00:22
確かに、旨いけど高いな観光客値段。
中部の名前忘れたけどそこも高い。

[匿名さん]

#842022/08/21 00:46
>>77
白身、赤身、関係なしにカツオは魚でしょ?って話しだよね、、、

[匿名さん]

#852022/08/21 00:53
そばは350円でいい
庶民の食べ物なんだから毎日通える値段に戻すべき

[匿名さん]

#862022/08/21 00:55
南部の景色が綺麗な観光客ばかりなそば屋も、沖縄そばには無い、変に色んな出汁使って、出汁にお金掛けてる感出して高い店がある。しかも色んな魚使ってるのにケチってるのと出汁の取り方が下手だから薄くてボヤけ過ぎてて不味い。

[匿名さん]

#872022/08/21 00:55
昔は350円で三枚肉とかまぼこと卵焼き乗ってて、食べるの楽しかった
今はそばにそういうときめきがない
ただ食べに行くだけ

そば屋はなんか勘違いしてる

[匿名さん]

#882022/08/21 00:56
>>86
そういうのはもう沖縄そばじゃないよね
がっかりする
絶対行かない

[匿名さん]

#892022/08/21 01:00
>>85さん
350円はもうムリだよ。肉の仕入れ値が昔と比べて随分上がってる。小麦も蒲鉾もガスも電気も人件費も…と他にも色んな値上げが襲ってきてる。頑張って価格を抑えてるお店を応援してあげて。
中には協力金無しで頑張ってら所もあるから。

[匿名さん]

#902022/08/21 01:07
>>88
そう。そこは沖縄そばじゃないんだよ。とりあえずカンスイ臭凄い細いのすすってる感じになった。味足りない人用にカツオのふりかけみたいなのがあったけど料理として完成したの出してよと思った。訪れた観光客はそれが沖縄そばだと思ってるだろうね。

[匿名さん]

#912022/08/21 01:10
>>89
そういえば値上げラッシュだった
がんばってるお店探す

[匿名さん]

#922022/08/21 01:12
>>90
訪れた観光客はそれが沖縄そばだと思ってるだろうね。

恐ろしいね
沖縄そばじゃないのに

[匿名さん]

#932022/08/21 01:12
沖縄そば気取ってる変な店はラーメン屋と呼んであげます

[匿名さん]

#942022/08/21 01:13
または硬いうどんを出す店

[匿名さん]

#952022/08/21 01:16
>>87
この時代に何を求めてるの?

[匿名さん]

#962022/08/21 01:19
>>95
沖縄そばを純粋に愛する店

[匿名さん]

#972022/08/21 01:24
自家製麺でカンスイ臭い生麺の沖縄そば屋増えたねぇ。自分のそば屋がラーメンみたいなの気付いてないのかな?美味しい生麺と、ラーメンみたいな麺と、ってあるね。

[匿名さん]

#982022/10/20 08:24
>>0
>>久しぶりに行ったけど、はっきり言って、また食べに行きたいとは、思わなかった。
無性に食べたくなり、わざわざ、遠方から、浜屋そばだけのために、行ったのに💨💨💨
出汁も油浮いてる感じで、匂いも気になった。

・感想は人それぞれで合う合わないや汁物のはブレが必ずあるので以前と味が違うなど仕方ない。

>>他に気になったのが、入ってすぐの、券売機!
あれは明らかに誤算💨
入り口付近に座ると、食券買う客で落ち着いて食べれない。
混雑回避で、券売機にしたんだろうけど、裏目に出てるような気がする。
店員も相変わらず、挨拶もなし
当たり前に客が来るからね。余裕なんだよ。
味も去ることながら接客も最悪でした。
次はないです。

・コロナ禍なので券売機にしてなるべく人との接触を回避してるや挨拶もしないようにして
感染リスクを下げてると捉えられないのでしょうか?


>>電話でクレーム入れようか考えています。

味がブレてて自分の口に合わなかった(個人の味の好み)、券売機のある入口付近で落ち着いて食事が出来なかった(限られた隻数なので仕方ない)、店員の挨拶が無かった(コロナ禍では相応しくない)

総評、電話でクレーム入れても何も変わらないし無意味だと思います。
個人的に浜屋は最近初めて食べましたが行く前に口コミ等で調べたけど口コミでみんなあっさりと書き込んでますがどちらかと言うと自分はこってり寄りだと感じました。昔ながらの沖縄そばの味で普通に美味しかったですね。(次回は並んでまでは食べないかもですが)

[匿名さん]

#992022/10/20 11:10
>>98
何様 沖縄そば評論家様

[匿名さん]

#1002022/10/20 18:30
>>98
🙋‍♂️🥰自分で沖縄そば👍仕込んで、食べたら?🤭👍

[匿名さん]


『北谷 浜屋そば』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 沖縄雑談総合/ 沖縄グルメ・飲食総合/

🌐このスレッドのURL