棒のようなストレートめんが特徴の「棒ラーメン」を提供するマルタイは、11月11日を「棒ラーメンの日」として日本記念日協会へ申請し、正式に認定された。2005年の通販事業のスタートから約15年間、勝手に「棒ラーメンの日」と言い続けてきたが、今回の記念日制定と顧客への感謝をこめて、公式Twitterアカウント(@marutai)を開設すると同時に、マルタイの棒ラーメン111個が11人に当たるキャンペーンを11月11〜22日まで開催する。
また、マルタイ公式通販「全品送料無料」キャンペーンを11月11日に開催する。通販を開始して以来、毎年「棒ラーメンの日(自称)」セールを行ってきたが、今回は正式認定ということで特別にマルタイラーメンのオリジナルボールペン「棒ルペン」をプレゼントする。
棒ラーメンは、その名の通り、まっすぐなめんが特徴のノンフライでヘルシーな即席めんで、マルタイラーメンは1食あたり280kcalとなっている。また、「生の風味 煮込み3分、味一流」のキャッチコピーのとおり、わずか3分でおいしいラーメンが完成する。
料理好きの間ではアレンジしやすいと評判で、「#棒ラーメンカスタマイズ」で検索するとアレンジレシピが多くアップされている。賞味期限は8か月。1袋2人前なのにコンパクトなため、登山やキャンプなどのアウトドアにも活用できる。また、日持ちがするので、家庭でのローリングストックにもおすすめだ。🍜
[匿名さん]
||:::::| || ( ´・ω・) .|| !:::::|!
||:::::| || (っ=|||o) .|| !:::::|!
||:::::| _|l  ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\.|| !:::::|! 中華三昧の醤油に桃屋のメンマ🍜
[匿名さん]
名店:スタミナラーメン松五郎(水戸市)
場所:茨城県水戸市袴塚🍜
[匿名さん]
ラーメンを「そば」と言いだした後進国日本の黄色い猿共
[匿名さん]
🍜🍜🍜『辛紅(からくれない)』は、人気ラーメン店『AFURI』が手がける薬膳ラーメン専門店🍜🍜🍜
[匿名さん]
ラーメンは日本食なのにラーメンマンは中国代表超人
時代かな
[匿名さん]