塩ラーメンにタマゴとチーズとケチャップ入れてる女の子がいた
[匿名さん]
本日スーパーで見たら、5個パックが税込510円位!
他メーカより群抜いて高い!
なんでだろ?
[匿名さん]
サンヨー食品は、2023年6月1日出荷分から主力ブランド「サッポロ一番」などの即席袋麺・カップ麺の製品価格を希望小売価格ベースで約10~11%引き上げる。
対象はNBのほぼ全品にあたる約40品目(カップ麺「名店の味」シリーズは対象外)。
昨年6月に続く再値上げとなる。新価格は以下の通り。
袋麺は、個食の「サッポロ一番 みそラーメン」「同 塩らーめん」などが136円(現行123円)、「同 5個パック」が680円(同615円)。
カップ麺は、レギュラーサイズの「カップスター」「サッポロ一番どんぶり」などが236円(同214円)、タテ型ビッグの「元祖ニュータンタンメン本舗監修 タンタンメン」などが271円(同245円)、ミニカップは「サッポロ一番 ミニどんぶり」各種が142円(同128円)、「同 バラエティーパック4食入」が568円(同512円)、「ポケモンヌードル」各種が170円(同155円)。
なおオープン価格の「旅麺」各種は出荷価格を9%引き上げる。
原材料費・包材費・物流費・燃料費等の高騰が続いており、自助努力のみではコスト上昇分を吸収できないと判断した。
[匿名さん]
ホタテだしの塩ラーメン高級版?食べたが、
スープの味が好みじゃなかった
[匿名さん]
サッポロ一番の麺を乾燥麺から生麺に変えたら麺がもちもち食感になって美味しくなるのでは?
[匿名さん]
ピヨピヨラーメンというのを一度でもいいので食べさせてほしいです。ピヨピヨラーメンを食べてみたいのでお願いします!
[匿名さん]
サンヨー食品の…即席麺製品が…
全般的に…苦手!
だから…食べない!
[匿名さん]
サッポロ一番はみそラーメンより
しおラーメンとしょうゆラーメンだろ
[匿名さん]
昭和の頃土曜日の昼はピヨピヨラーメン 魚肉ソーセージが載っていると豪華版だった
[匿名さん]
サンヨー食品は、「サッポロ一番 カップスター」ブランドでご当地商品を強化する。10月15日から「同 広島中華そば」を全国で新発売。地元で長く愛される味わいを再現するとともに、アンガールズが出演する人気のローカル番組「元就。」とタイアップし話題化を狙う。同社は「『カップスター』シリーズでは今後も地元エリア特化型の新商品を企画していく」と話す。
「同 広島中華そば」は奥深い味わいの醤油豚骨スープが特長。豚骨とチキンをベースに醤油のうまみを合わせ、ガーリックの風味とラードのコクを加えた。具材には広島中華そばでよく使われるもやしを採用。地元ユーザーも納得の一杯に仕上げた。
また広島出身のアンガールズが出演し地元で絶大な人気を誇るローカル番組「元就。」とコラボレーション。カップ麺のフタに番組のマスコットキャラクターをデザインしたほか、番組内でも発売の告知や商品紹介を行う。内容量は64g(麺50g)、小売価格は税別214円。
同社は「ご当地ラーメンを再現したカップ麺を話題性のあるタイアップで盛り上げ、地元・広島エリアとの一体感を演出する。今後も『カップスター』シリーズでご当地ラーメンやご当地商品、ご当地コンテンツなどとのコラボ企画を予定している」。
[匿名さん]
カップスターなんて買わないよ。袋麺のサッポロ一番シリーズこそ至高のインスタントラーメン!
[匿名さん]
久しぶりに袋の醤油ラーメン食べた
麺が前より美味しくなったと感じた
[匿名さん]
CupStar麺の陣北関東茨城スタミナラーメン ピリッと甘辛醤油味スープ😋
[匿名さん]
サッポロ一番みそラーメン ピカチュウパッケージおいしい作り方を見ながら作ってみたら美味しかった
[匿名さん]
塩ラーメンなんやけど…
もっと、清湯スープ化できへんのかね?
ウチ、清湯スープが好きなんやけどなぁ〜
[匿名さん]
やけど?火傷?
お前の好みなんかのために全国のポロイチファンにとって大切な美味を破壊しろとほざくのか?タヒね
[匿名さん]
本邦屈指の大人気インスタントラーメンにケチをつけるバ韓災訛りの妄言こそ荒れる原因
[匿名さん]