1000
2018/06/16 14:56
爆サイ.com 沖縄版

💓 沖縄出会い系総合





NO.5982402

✨🌴憩いの広場🌴✨ part 21
合計:
報告 閲覧数 85 レス数 1000

#7512018/05/07 06:45
皆さん!おはようございます_(..)_

平成 30年 5月 7日 (月) 

今朝のお天気おじさんのコーナーの時間になりました(‾ー+‾)y-''~~~

本日の予想天気予報 晴れ 後 曇り  ☀/☁
今朝の実測最低気温 23℃
本日の予想最高気温 29℃
本日の予想降水確率 10% / 20%

本日の紫外線情報 (((o(*゚▽゚*)o)))

今日の沖縄本島地方はの紫外線は非常に強く、紫外線指数は『10』となっています。

本日の風速 & 風向 !(@''ω''@)

南西の風で 6〜9 m/s の予想になっています。

続いてお天気概況です。

平成30年5月7日04時52分 沖縄気象台発表

沖縄地方は、高気圧に覆われておおむね晴れますが、沖縄本島地方と先島諸島では、東シナ海を南下する前線の影響で午後は次第に曇り、与那国島地方では夜遅くから雷雨の所があるでしょう。  

明日8日は、沖縄本島地方と先島諸島は前線の影響で曇りや雨の天気となり、雷を伴い激しい雨の降る所がある見込みです。大東島地方は高気圧に覆われ晴れますが、午後は湿った空気の影響で曇るでしょう。

☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆

皆さん!! 改めましておはようございます
(*‾∇‾)ノ

さて週の始めの月曜です!
GW期間中も御仕事だった方々、お疲れ様でしたm(._.)m

今日から仕事が始まる方も多々居ると思いますが、皆さんのやる気のスイッチは入りましたか?
σ(‾∇‾;)ワテ?…自分は……追々スイッチを入れます(笑) 

遊び疲れが残ってる方々も居るかな?と思いますがお仕事頑張って下さいね!

其れでは閲覧されている皆さん!! 本日、今週とお付き合いの程宜しくお願い致します_(..)_

今日も1日安全運転で行ってらっしゃい!
ε=ε=ε=(っ≧ω≦)っ

[吉野家◆NWMzMWE1]

#7522018/05/07 07:00
5月7日 今日は何の日?

世界エイズ孤児デー
2002年にニューヨークで開催された国連子ども特別総会で制定。

コナモンの日
日本コナモン協会が2003年に制定。
五(こ)七(な)で「こな」の語呂合せ。
たこ焼き・お好み焼き・うどん等、粉を使った食品「コナモン」の魅力をPRする日。

粉の日
五(こ)七(な)で「こな」の語呂合せ。
小麦粉等、食料としての粉の有用な利用方法等をアピールする日。

博士の日
1888年のこの日、植物学者の伊藤圭介・数学者の菊池大麓・物理学者の山川健次郎らに25人に日本初の博士号が授与された。

ただし、論文の提出による博士号ではなく教育への貢献を評価されたもので、名誉博士的なものだった。論文による本格的な博士が生まれたのは、それから3年後のことである。
また、当時は博士の上に大博士の学位があったが、該当者がなく1898年に廃止された。


今日から仕事…💧
皆さん!安全運転で行ってらっしゃいφ(゜゜)ノ゜

[代行吉野家◆ODQwZDZm]

#7532018/05/07 07:15
明日7日の沖縄地方は、高気圧に覆われておおむね晴れますが、沖縄本島地方では、東シナ海を南下する前線の影響で夕方から次第に曇り、夜は雷を伴い一時雨の降る所がある見込みです。

☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆

改めまして、皆さんおはようございます(^^)ノ

GWも今日が最終日ですね…(‾。‾;)y-~
週休2日制の方は後2日有りますが…💧

明日から地獄の業務が待っている方々も居ると思いますが…💧

[匿名さん]

#7542018/05/08 06:45
皆さん!おはようございます_(..)_

平成 30年 5月 8日 (火) 

今朝のお天気おじさんのコーナーの時間になりました (・ϖ・)ノ""

本日の予想天気 曇り 又は 雨 ☁|☔
今朝の実測最低気温 24℃
本日の予想最高気温 27℃
本日の予想降水確率 60% / 80%

本日の紫外線情報 (((((((・・。)

今日の沖縄本島地方はの紫外線は緩く、紫外線指数は『3』となっています。

本日の風速 & 風向 (((((((っ・ω・)っ

今日の沖縄本島地方は南西の風 後 北の風やや強 10〜m/s の予想になっています。

続いてお天気概況です (*^^)ノ

平成30年5月8日04時45分 沖縄気象台発表  

沖縄本島地方と先島諸島は前線の影響で曇りや雨の天気となり、雷を伴い非常に激しい雨の降る所がある見込みです。

大東島地方は高気圧に 覆われて晴れますが、湿った空気の影響で夕方から曇るでしょう。  
明日9日の大東島地方は、前線の影響で曇りや雨の天気となる見込みです。

沖縄本島地方と先島諸島は、湿った空気の影響で曇るでしょう。

☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆

改めまして、皆さんおはようございます( v^-゜)♪

今日は御天気☀☁☔は崩れ気味の1日になりそうですね…
昨日はあんなに御天気、良かったのに…
(∀‾;)(;‾∀)ォロォロ

今日の詳細は、御昼辺りから雨の予報!
所により夕方雷を伴い激しく降ると有りますが、御出掛けの際は雨具を準備された方がいいかも知れないですね!

昨日、奄美大島は梅雨入りしました!
沖縄も近々かなと?…

天気が悪いので渋滞も予想されます☝
時間にゆとりをもって安全運転で行ってらっしゃい(◎皿◎)ノノ"

[吉野家◆NWMzMWE1]

#7552018/05/08 07:00
5月8日 今日は何の日?

世界赤十字デー
1948年にストックホルムで開催された第20回赤十字社連盟理事会で決定。
赤十字の創設者、アンリ・デュナンの1828年の誕生日。

松の日
日本の松を守る会が1989年に制定。
1981年のこの日、初めて同会の全国大会が開催された。
日本の代表的な樹木の松をいつまでも大切に保護して行くことを目的としている。

ゴーヤーの日
JA沖縄経済連と沖縄県が1997年に制定。
五(ご)八(や)で「ゴーヤー」の語呂合せと、5月からゴーヤー(苦瓜)の出荷が増えることから。


今日の御昼はゴーヤーチャンプルーに☝(笑)

皆さん!御天気も悪いですが安全運転で行ってらっしゃいφ(゜゜)ノ゜

[代行吉野家◆ODQwZDZm]

#7562018/05/09 06:45
皆さん!おはようございます_(..)_

平成 30年 5月 9日 (水) 

今朝のお天気おじさんのコーナーの時間になりました (・Θ・)ノ""

本日の予想天気 曇り 又は 晴れ ☁|☀
今朝の実測最低気温 22℃
本日の予想最高気温 26℃
本日の予想降水確率 10% / 10%

本日の紫外線情報 (((((((・・。)

今日の沖縄本島地方はの紫外線は非常に強く、紫外線指数は『9』となっています。

本日の風速 & 風向 (((((((っ・ω・)っ

今日の沖縄本島地方は 北の風が強く 10m〜/s の予想になっています。

続いてお天気概況です (*^^)ノ

平成30年5月9日04時48分 沖縄気象台発表  

大東島地方は、梅雨前線の影響で曇りや雨の天気となり、所により雷を伴う見込みです。

沖縄本島地方と先島諸島は、湿った空気の影響で曇り、八重山地方では一雨が降るでしょう。    

明日10日は、沖縄本島地方と大東島地方は、湿った空気の影響で曇りますが、雲のすき間で晴れる時間帯もある見込みです。

先島諸島は高気圧に覆われておおむね晴れるでしょう。

☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆

皆さん 改めましておはようございます。
(*^。^*)y-~

昨日、沖縄もお昼前に梅雨入りしましたね💨
去年に比べて5日早いとか☝?

今年は空梅雨になるかな?

さて!今日は晴れ☀マーク🎶
洗濯物👕👖は今日のうちにした方がgood👍(笑)

皆さん!今日も1日お仕事頑張って下さいね💪

それでは、今日も1日安全運転で行ってらっしゃい😄👋""

[吉野家◆NWMzMWE1]

#7572018/05/09 07:00
5月9日

ヨーロッパ・デー
欧州連合(EU)の首脳会議である欧州理事会が1985年に制定。
1950年のこの日、フランス外相ロベール・シューマンが、石炭・鉄鋼をヨーロッパ各国で共同管理する欧州石炭鉄鋼共同体の創設を提案した。欧州石炭鉄鋼共同体はEUの前身である。

これとは別に、欧州評議会が1949年の設立日である5月5日をヨーロッパデーと定めている。

アイスクリームの日
東京アイスクリーム協会(現在の日本アイスクリーム協会)が1965年より実施。
1964年のこの日、アイスクリームのシーズンインとなる連休明けの時期であるこの日に、東京アイスクリーム協会が記念事業を行い、諸施設へアイスクリームをプレゼントした。以降、この日を「アイスクリームの日」として、各種のイべントを実施している。

なお、アイスクリームの日の由来として、1869(明治2)年に町田房蔵が横浜の馬車道通りに開いた「氷水屋」で、日本初のアイスクリーム「あいすくりん」を製造・販売した日であるという説が一般に流布しているが、これは旧暦6月(新暦7月)のことで5月9日ではない。

黒板の日
全国黒板工業連盟が2000年7月に制定し、2001年から実施。
五(こ)九(く)で「こくばん」(黒板)の語呂合せと、明治初頭にアメリカから黒板が初めて輸入されたのがこの時期と言われていることから。

呼吸の日
NPO日本呼吸器障害者情報センターが制定。
五(こ)九(きゅう)で「こきゅう」の語呂合せ。


ではでは今日も1日安全運転で行ってらっしゃい
✧٩( 'ᴗ' )و ✧オォー

[代行吉野家◆ODQwZDZm]

#7582018/05/10 07:02
5月10日 今日は何の日?

日本気象協会創立記念日
1950年のこの日、日本気象協会(JWA)が「気象協会」として創設された。
気象協会は1966(昭和41)年に関西気象協会・西日本気象協会と合併し、現在の名称になった。
気象情報の伝達・配布、気象調査、気象知識の普及等を行っている。

コットンの日
日本紡績協会が1995年10月に制定。
五(こ)ten(テン)で「コットン」の語呂合せと、綿が夏物素材としてよく使用されるため、5月が店頭販売の最盛期を迎えることから。

地質の日
地質関係の組織・学会が2007年に制定。
1876年のこの日、アメリカの地質学者ライマンらが日本初の広域的な地質図「日本蝦夷地質要略之図」を作成した。また、1878年のこの日、地質の調査を扱う内務省地理局地質課が設置された。

街区表示板の日
1962年のこの日「住居表示に関する法律」が施行された。
街区表示板とは、住居表示が実施されている地域に設置されている、所在地の住居を表示した細長い板のことである。

リプトンの日
紅茶のブランド「リプトン」を展開するユニリーバ・ジャパンが制定。
創業者トーマス・リプトンの1848年の誕生日であり、リプトンが1871年に最初の食料品店を開いた日でもあることから。



安全運転🚗💨で行ってらっしゃい(^.^)ノ

[代行吉野家◆ODQwZDZm]

#7592018/05/10 07:17
皆さん!おはようございます_(..)_

平成 30年 5月 10日 (木) 

今朝のお天気おじさんのコーナーの時間になりました (〃‾ω‾〃ゞ

本日の予想天気 曇り 又は 晴れ ☁|☀
今朝の実測最低気温 23℃
本日の予想最高気温 26℃
本日の予想降水確率 30% / 30%

本日の紫外線情報 (o;TωT)o"ビクッ

今日の沖縄本島地方はの紫外線は中程度で、紫外線指数は『5』となっています。

本日の風速 & 風向 (*_ _)ペコリ

今日の沖縄本島地方は 北東の風 後 東の風やや強く 10m〜/s の予想になっています。

続いてお天気概況です w(°0°)w

平成30年5月10日05時01分 沖縄気象台発表  

沖縄本島地方や先島諸島は、湿った空気の影響で曇る見込みです。
沖縄本島地方では、昼前から昼過ぎに所により一時雨が降るでしょう。

大東島地方は、高気圧に覆われておおむね晴れる見込みです。  

明日11日の沖縄本島地方と大東島地方は、高気圧に覆われておおむね晴れるでしょう。

先島諸島は、湿った空気の影響で曇り、宮古島地方では、所により一時雨が降る見込みです。

☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆

皆さん 改めましておはようございます。
(*^。^*)y-~

今朝の御天気コーナーの掲載が遅れてすみませんm(._.)m

予定通りに掲載したのですが、手違い?
反映されてなかったので遅くなりましたが…

本当にすみませんでしだm(._.)m

気象庁の予報では気温がさほど上がらないのですが、現時点の天気からして今日はかなり暑く♨なりそうです⤵💧
野外で御仕事をされている方々は熱中症等に⚠注意⚠して下さいねぇ!(*´・ω・`)b

それでは、今日も1日安全運転で行っ

[吉野家◆NWMzMWE1]

#7602018/05/11 06:45
皆さん!おはようございます(๑>؂<๑)てへぺろ

平成 29年 5月 12日 (金) 

今朝のお天気おじさんのコーナーの時間になりました (‾ϖ‾)Ψ

本日の予想天気 晴れ 又は 曇り ☀|☁
今朝の実測最低気温 23℃
本日の予想最高気温 28℃
本日の予想降水確率 10% / 10%

本日の紫外線情報٩(๑ˆOˆ๑)۶

今日の沖縄本島地方はの紫外線は非常に強く、紫外線指数は『9』となっています。

本日の風速 & 風向 !(๑>؂<๑)てへぺろ

東の風やや強く 10m〜/s の予想になっています。

続いてお天気概況です(о´∀`о)

平成30年5月11日04時43分 沖縄気象台発表

沖縄地方は、高気圧に覆われておおむね晴れますが、宮古島地方と大東島地方は気圧の谷や湿った空気の影響で次第に曇り、所により一時雨 が降るでしょう。  

明日12日の沖縄本島地方や大東島地方は湿った空気の影響で曇り、所により一時雨が降る見込みです。

先島諸島は高気圧に覆われておおむね晴れるで しょう。

☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆

改めまして皆さん!! おはようございます(*´-`)ノ

今日は1日、雲の多い日になりそうですが気温や紫外線指数もかなり高く、野外でお仕事をされてる方々からしたら、かなりキツい1日になると思います…

水分と塩分の補給はこまめに取って、適度な休憩も取って下さいねφ(..)

其れでは、今日は週末金曜日です!
皆さん!愉しい週末にして下さいねぇ🎶(๑>؂<๑)てへぺろ

今日も1日安全運転で行ってらっしゃい
| ~᷄ω~᷅)و✧グッ

[吉野家◆NWMzMWE1]

#7612018/05/11 07:00
5月11日 今日は何の日?

鵜飼開き
岐阜県長良川の鵜飼は5月11日から10月15日まで行われる。


今日は珍しく一項目だけですね!
まぁ〰たまにはこんな時も有るかも知れないですね👍

では、今日も1日安全運転で行ってらっしゃい
( ´∀`)σ)∀`)✋

[代行吉野家◆ODQwZDZm]

#7622018/05/12 06:45
皆さん!おはようございます_(..)_

平成 30年 5月 12日 (土)🎵

今朝のお天気おじさんのコーナーの時間になりました ♪(*^^)ノ♪

本日の予想天気 曇り 又は 雨 ☁|☔
今朝の実測最低気温 22℃
本日の予想最高気温 28℃
本日の予想降水確率 50% / 50%

本日の紫外線情報 (*‾(エ)‾*)ポッ

今日の沖縄本島地方はの紫外線は中程度で、紫外線指数は『5』となっています。

本日の風速 & 風向 ⊂((・x・))⊃

今日の沖縄本島地方は 東の風 後 南の風 6〜9 m/sの予想になっています。

続いてお天気概況です (*^^)ノ""

平成30年5月12日04時38分 沖縄気象台発表  

沖縄本島地方や大東島地方は、気圧の谷の影響で曇りや雨の天気となり、大東島地方では雷を伴う所がある見込みです。

先島諸島は、高気圧に覆われて晴れるでしょう。  

明日13日の沖縄地方は、高気圧に覆われておおむね晴れる見込みです。

☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆

皆さん!! 改めましておはよーございますm(_ _)m

さて!土曜です♪
夜は楽しい予定の有る方々も多いかと思いますが熱中症に十分に注意してお仕事頑張って下さいね!

屋内に居ても熱中症になりますので窓を開け風通しを良くして下さいね♪( ´∀`)σ)∀`)

今週末も皆さんに✨幸✨があります様に!
(๑>؂<๑)てへぺろ

御出掛けの際は雨具🌂の準備を( ^o^)☝♪

安全運転で行ってらっしゃい( •̀ω •́ゞ)✧ビシッ!!

[吉野家◆NWMzMWE1]

#7632018/05/12 07:00
5月12日 今日は何の日?

ナイチンゲールデー
赤十字社が、1820年のナイチンゲールの誕生日に因んで制定。

国際看護師の日
国際看護師協会(ICN)が1965年に制定。
2002年3月に「看護婦」の呼称が「看護師」に変更されたのにあわせて、この記念日も「国際看護師の日」に改称された。

看護の日
厚生省(現在の厚生労働省)・日本看護協会等が1991年に制定。
1990年8月、文化人・学識者による「看護の日制定を願う会」が厚生大臣に要望書を提出し、12月に厚生省が5月12日を「看護の日」と定めた。

民生委員・児童委員の日
全国民生委員児童委員連合会が1977年に制定。
1917年のこの日、民生委員・児童委員制度の前身とされる岡山県の済世顧問制度が発足した。
民生委員とは、福祉の増進の為に、地域住民の生活状況の把握、生活困窮者の保護指導、福祉事務所が行う業務への協力等を行う人のことで、厚生労働大臣の委嘱により市町村に置かれる。また、「児童福祉法」により児童委員を兼務することとなっている。

海上保安の日
海上保安庁が1948年に「開庁記念日」として制定。2000年より「海上保安の日」に改称。
1948年のこの日、海上保安庁が運輸省(現在の国土交通省)の外局として開庁し、初代長官の手により庁舎屋上に庁旗が掲揚された。
アメリカのコースト・ガード(沿岸警備隊)に倣い、日本国の沿岸水域における海上の安全確保、法律違反の予防・捜査・鎮圧等の海上保安業務を一元的に担当する機関として発足した。

アセロラの日
沖縄県本部町が1999年に制定。
アセロラの初収穫の時期であることから。
アセロラは西インド諸島原産の果物で、ビタミンCを豊富に含む。

ザリガニの日
1927年のこの日、鎌倉食用蛙養殖場に餌としてアメリカからアメリカザリガニなどが持ち込まれた。
持ち込まれたのはわずか20匹であったが、逃げ出した個体が爆発的に広まり、1960年代には九州でも確認されるほどになった。


昨日と違って今日は沢山の記念日💦(笑)

ではでは今日も安全運転で行ってらっしゃい💮

[代行吉野家◆ODQwZDZm]

#7642018/05/13 06:48
皆さん!おはようございます_(..)_

平成 30年 5月 13日 (日) 

今朝のお天気おじさんのコーナーの時間になりました (・v・)ノ""

本日の予想天気 晴れ 又は 曇り ☀|☁
今朝の実測最低気温 23℃
本日の予想最高気温 28℃
本日の予想降水確率 10% / 10%

本日の紫外線情報 (((((((・・。)

今日の沖縄本島地方はの紫外線は非常に強く、紫外線指数は『9』となっています。

本日の風速 & 風向 (((((((っ・ω・)っ

今日の沖縄本島地方は 南西の風 6〜9 m/s の予想になっています。

続いてお天気概況です (*^^)ノ

平成30年5月13日04時42分 沖縄気象台発表  

沖縄地方は、高気圧に覆われておおむね晴れるでしょう。  

明日14日は、沖縄本島地方は、湿った空気の影響で曇りで、所により一時雨が降る見込みです。

先島諸島と大東島地方は、高気圧に覆われておおむね晴 れるでしょう。

☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆

改めまして、皆さんおはようございます(*^^*)

さて!日曜日🎵です♪

梅雨入りしてますが休みの日は天気に恵まれましたね☝🎶

今日も1日皆さん、楽しい週末にして下さいね♪( ´∀`)σ)∀`)

其れではお仕事の方々も頑張って!! 💪
安全運転で行ってらっしゃい(*≧▽≦)ノシ))

[吉野家◆NWMzMWE1]

#7652018/05/13 07:00
5月13日 今日は何の日?

メイストームデー(5月の嵐の日)
「バレンタインデー」から88日目、「八十八夜の別れ霜」ということで、別れ話を切り出すのに最適とされる日。
2月14日の「バレンタインデー」、3月14日の「ホワイトデー」、4月14日の「オレンジデー」と、14日あたりは恋人に関連した記念日が続く。これを乗り切れば、6月12日には「恋人の日」が待っている。

カクテルの日
アメリカの雑誌『バランス』の1806年5月13日号に、「カクテル」という名称が初めて登場した。
カクテルとは、酒(種類は何でも良い)に砂糖と水とビターを混ぜた興奮飲料で、俗に『ビタースリング』と呼ばれ、選挙運動の妙薬ということになっていると紹介されている。

愛犬の日,FCI(国際畜犬連盟)デー
ジャパンケンネルクラブ(JKC)が1994年に制定。
1949年のこの日、同クラブの前身である全日本警備犬協会が創立された。

竹酔日

竹を移植するのは旧暦5月13日に行うと良いと言われている。これは、この日は竹が酔っていて、移植されてもわからないからだということである。


御天気にも恵まれた✨日曜日✨🎶
愉しい🎶週末〰を〰|^▽^)ノ♪

[代行吉野家◆ODQwZDZm]

#7662018/05/13 07:25
吉野家さん(*^^*)おはようございます!

私の日課になって楽しく拝見してます
朝からありがとうございます。
ところで12日が2回もありますね〃760レス
疲れ気味かしら?吉野家さん
自分の為に時間を作って下さいね

吉野家さんいつもありがとうございます
良い1日でありますように(*^^*)

[匿名さん]

#7672018/05/13 08:44
>>766
匿名さん!御早う御座います🍀

楽しくてすか?
内容的には、御天気情報を気象庁のWebから抜粋してるだけですし、一言コメも毎朝似たり寄ったりなので大変申し訳ありませんm(._.)m💦

ですが!優しいレス本当にありがとうございますヾ(*´Д`*)カムサハムニダ!!

12日…💦
確かに2日続いてますね😅
すみません(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)💦

毎朝早いので『寝ぼけてた』のかもしれません💧
以後気を付けますm(._.)m

さて!今日は午後から沖釣り🚢予定なので準備しますね🎶

匿名さんも✨有意義✨な週末になると良いですね(ノω`*)σ゛〜☆

[吉野家◆NWMzMWE1]

#7682018/05/13 21:05
自演始まったwww

[匿名さん]

#7692018/05/14 06:45
皆さん!おはようございます_(..)_

平成 30年 5月 14日 (月) 

今朝のお天気おじさんのコーナーの時間になりました(‾ー+‾)y-''~~~

本日の予想天気 晴れ 又は 曇り ☀|☁
今朝の実測最低気温 23℃
本日の予想最高気温 29℃
本日の予想降水確率 10% / 20%

本日の紫外線情報 (((o(*゚▽゚*)o)))

今日の沖縄本島地方はの紫外線は非常に強く、紫外線指数は『9』となっています。

本日の風速 & 風向 !(@''ω''@)

今日の沖縄本当地方は 南西の風 後 南の風で3〜5 m/s の予想になっています。

続いてお天気概況です。

平成30年5月14日04時43分 沖縄気象台発表  

沖縄本島地方と八重山地方は、はじめ晴れますが、湿った空気の影響で次第に曇り、所により一時雨が降るでしょう。

宮古島地方と大東島地方は、高気圧に覆われておおむね晴れる見込みです。  

明日15日の沖縄地方は、高気圧に覆われておおむね晴れるでしょう。

☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆

皆さん!! 改めましておはようございます!
(*‾∇‾)ノ

昨日は梅雨☔のナカユクイ?
天気☀も良くなり今日も今朝から午前中にかけては天気☀も良さそうですよ!👀✋🎶

午後からは雲も多くなり所によっては雨☔が落ちてきそうですが梅雨らしくない天気が続いてますね😅

昨日は真夏日🏄🌊☀💦
今日もかな……💧
皆さん!熱中症等に⚠注意⚠して下さいねぇ!

さて、1週間が始まりましたが、ヤル気の起きない月曜ですが…💧
本日♪今週♪と宜しくお願いしますねヽ(*^。^*)ノ""

其れでは、今日も1日!安全運転で行ってらっしゃい😆💦

[吉野家◆NWMzMWE1]

#7702018/05/14 07:00
5月14日 今日は何の日?

種痘記念日 
1796年のこの日、イギリスの外科医ジェンナーが初めて種痘の接種に成功した。

種痘の登場以前は、天然痘は最も恐ろしい病気の一つだった。発症すると、高熱に引き続いて、全身に化膿性の発疹ができるため、運良く治った人もあばた面になった。

以前より、一度天然痘にかかった人は、二度とこの病気にならないことが知られていた。また、ジェンナーは、乳絞りの女性から牛痘にかかると天然痘には罹からないことを聞いた。そこで、牛痘にかかった乳絞りの女性サラ・ネルムズの手の水疱からとった膿を、近所に住んでいた8歳の男児フィップスの腕に接種した。10日後に発症したがすぐに治癒し、その後天然痘を接種しても感染しなかった。この実験は、学会には認められなかったが、ジェンナーは貧しい人たちに無料で種痘の接種を行い、次第に認められるようになった。

天然痘による死亡者は劇的に減少し、1979(昭和54)年10月末に世界保健機構(WHO)によって根絶が確認された。

温度計の日
水銀温度計を発明し、華氏温度目盛り(°F)に名前を残すドイツの物理学者ファーレンハイトの、1686年の誕生日。なお、この日附はユリウス暦によるものであるが、ファーレンハイトの生地ダンツィヒ(グダニスク)では既にグレゴリオ暦に改暦しており、それによれば5月24日となる。

華氏温度は、塩化アンモニウムを寒剤として得られる当時人間が作り出せた最低温度を0度、人間の平均体温を96度とし、その間を等分して得られる。この温度目盛りによると、水が凍る温度は32度、沸騰する温度は212度となる。ファーレンハイトが1724年に発表し、現在では主にアメリカ・カナダ・イギリスで用いられている。

中国では、ファーレンハイトに華倫海の字を当てたことから、「華氏」と呼ばれるようになった。


皆さん!御仕事頑張って下さいねぇ💡
安全運転で行ってらっしゃい(^.^)ノ""

[代行吉野家◆ODQwZDZm]

#7712018/05/14 07:15
ふぅー🏝🏝🏝🍹

[匿名さん]

#7722018/05/14 21:49
お前は相変わらず懲りないな

確か、君は信頼できる人に言ったよね

自分は荒らす、女で投稿、自作自演(笑)

まあ、エエわ

その女性との関係も肉体関係無くとも

立派な不倫だわな

このご時世、辛いよな

相手の取り方次第

糞笑える結末を迎えな

[おっちゃん◆YTY2YTAz]

#7732018/05/15 06:45
皆さん!おはようございます_(..)_

平成 30年 5月 15日 (火)

今朝のお天気おじさんのコーナーの時間になり ました ((ω''∀''ω)) ♪

本日の予想天気 晴れ 又は 曇り ☀|☁
今朝の実測最低気温 24℃ 
本日の予想最高気温 29℃ 
本日の予想降水確率 10% / 20%

本日の紫外線情報 (@''ω''@)

今日の沖縄本島地方はの紫外線は非常に強く、紫外線指数は『9』となっています。

本日の風速 & 風向 壁|*''ω'')ノ""
南の風 6〜9 m/s の予想になってい ます。

続いてお天気概況です⊂(´∀` )

平成30年5月15日04時49分 沖縄気象台発表  

沖縄地方は、高気圧に覆われておおむね晴れますが、所によりにわか雨があるでしょう。

大東島地方は、午前中は湿った空気の影響で曇る見込みです。  

明日16日の沖縄地方は、高気圧に覆われておおむね晴れますが、所によりにわか雨があるでしょう。  

☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆

皆さん、改めましておはようございます♪\(^^) /

空梅雨🐌☔?
先週、今週の週間天気予報を確認した時は雨☔マークでしたが…
昨日確認したら木曜を除いて☀マーク💨

此の暑さ♨…かなりこたえます(´-`;)

と言う事で皆さん!! 今日も1日♨☀熱中症☀♨に注意して下さいねぇヽ(^.^)

安全運転で行ってらっしゃい(〃^∇^)o_彡☆

[吉野家◆NWMzMWE1]

#7742018/05/15 07:00
5月15日 今日は何の日?

国際家族デー(International Day of Families)
1993年9月20日の国連総会で制定。国際デーの一つ。

沖縄復帰記念日
1971年6月17日に宇宙中継によって東京とワシントンで結ばれた「沖縄返還協定」が1972年5月15日午前0時をもって発効し、沖縄の施政権がアメリカから日本に返還され、沖縄県が誕生した。

日本政府側は「本土並み」の復帰を目指したが、実際には30以上の米軍基地や弾薬庫、演習場等が残され、その面積は全県の12%にも上った。

ストッキングの日
1940年のこの日、アメリカのデュポン社がナイロン・ストッキングを全米で発売した。
それまでアメリカのストッキング市場は日本の絹製のもので独占されていたが、これ以降、ナイロン製のものに王座を明け渡した。

ヨーグルトの日
ヨーグルトを研究したロシアのメチニコフ博士の誕生日。
明治乳業が制定したが、現在では特にイベントは行っていない。
メチニコフ博士はブルガリアに長寿者が多いのはヨーグルトに含まれる乳酸菌のためであることを突き止めた。また、免疫に関する研究によりノーベル生理学・医学賞を受賞した。

青春七五三
日本記念日協会が提唱。
11月15日の「七五三」の半年後。
七五三から10年過ぎた13歳・15歳・17歳の少年少女にこれからの人生に対してエールを送ろうという日。



其れでは皆さん!
今日も1日安全運転で行ってらっしゃい💮

[代行吉野家◆ODQwZDZm]

#7752018/05/16 06:45
皆さん!おはようございます♪_(..)_

平成 30年 5月 16日 (水)

今朝のお天気おじさんのコーナーの時間になり ました (。・`ω´・)ゞ 謝々

本日の予想天気 晴れ ✨☀✨
今朝の実測最低気温 24℃
本日の予想最高気温 31℃ 
本日の予想降水確率 10% / 10%

本日の紫外線情報!(*^^*)

今日の沖縄本島地方はの紫外線は非常に強く、外線指数は『10.5』程度となっています。

本日の風速 & 風向 (*∩ω∩)ノ

今日の沖縄本島地方は南の風6〜9 m/s の予想になっています。

続いてお天気概況です♪(^o^)ノ"

平成30年5月16日05時07分 沖縄気象台発表  

沖縄地方は、高気圧に覆われておおむね晴れますが、にわか雨の所もあるでしょう。

八重山地方では、日中は湿った空気の影響で一時曇り、にわか雨か雷雨となる所もある見込みです。  

明日17日の沖縄地方は、高気圧に覆われておおむね晴れますが、所によりにわか雨があるでしょう。

☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆

皆さん!! 改めましておはようございます_(..)_

さて!沖縄も梅雨らしい天気とはほど遠いですね😅
仕事の都合上では雨は勘弁だと言う方も多々いると思いますが…💦

此れだけは自然の摂理なのでどうしようも有りませんね☝

さて!皆さん今日も暑い♨1日になりますので体調管理には十分⚠注意⚠して下さいね😅✋

其れでは何方様も今日も1日安全運転で行って らっしゃい|^▽^)ノ♪

[吉野家◆NWMzMWE1]

#7762018/05/16 07:00
5月16日 今日は何の日?

旅の日
日本旅のペンクラブ(旅ペン)が1988年に制定。
元禄2年3月27日(新暦1689年5月16日)、松尾芭蕉が「奥の細道」の旅へ旅立った。
せわしない現代生活の中で「旅の心」を大切にし、旅のあり方を考え直す日。

性交禁忌の日
江戸時代の艶本『艶話枕筥』に、5月16日(旧暦)は性交禁忌の日で、禁忌を破ると3年以内に死ぬと書かれていた。

(旧)高額納税者発表
1947年から2005年まで、国税庁が前年度の高額納税者の名簿(いわゆる長者番付)を発表していた。
2005年から個人情報保護法が全面施行されたことや、掲載者が誘拐などの犯罪に巻き込まれる虞があることなどから、2006年より発表が中止された。


皆さん!今日も1日安全運転で行ってらっしゃいφ(゜゜)ノ゜

[代行吉野家◆ODQwZDZm]

#7772018/05/16 07:04
777☆★☆

[匿名さん]

#7782018/05/17 06:45
皆さん御早うございます_(..)_

平成 30年 5月 17日 (木)

今朝のお天気おじさんのコーナーの時間になりました(‾ー+‾)y-''~~~

本日の予想天気 晴れ ☀
今朝の実測最低気温 25℃
本日の予想最高気温 31℃ 
本日の予想降水確率 00% / 10%

本日の紫外線情報 (((o(*゚▽゚*)o)))

今日の沖縄本島地方の紫外線は非常に強く外線指数は『9』となっています。

本日の風速 & 風向 !(@''ω''@)

南の風 6〜9m / s の予想になっていま す。

続いてお天気概況です。 
(。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ !!

平成30年5月17日04時39分 沖縄気象台発表  

明日18日にかけての沖縄地方は、高気圧に覆われておおむね晴れますが、所によりにわか雨がある見込みです。

☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆

皆さん!! 改めましておはようございます!
(*‾∇‾)ノ""

さて!今日も晴れ☀マーク💦
皆さん!熱中症に注意して適度な休憩や水分補給をお忘れなく〰| ~᷄ω~᷅)و✧グッ

其れでは今日も1日安全運転で行ってらっしゃい(^.^)ノ♪

[吉野家◆NWMzMWE1]

#7792018/05/17 07:00
5月17日 今日は何の日?

世界電気通信および情報社会の日(World Telecommunication and Information Society Day)
元は、国際電気通信連合(ITU)が1973年に「世界電気通信の日(World Telecommunication Day)」として制定した。これは、1865年のこの日にITUの前身である万国電信連合が発足したことを記念したものである。2005年11月の国連総会の会期中に開かれた世界情報通信サミットにおいて世界電気通信の日と同じ5月17日を「世界情報社会の日(World Information Society Day)」とすることが決議され、国連総会で採択された。翌2006年のITU全権大使会議において、2つの国際デーをあわせて「世界電気通信および情報社会の日」とすることが決議された。

世界高血圧デー,高血圧の日
世界高血圧連盟が2005年に制定。
日本では2007年から「高血圧の日」として実施されている。

生命・きずなの日
臓器提供したドナーの家族で作る「日本ドナー家族クラブ」が2002(平成14)年に制定。
5月は新緑の候で生命の萌え立つ季節であることから、17日は十(とお)七(なな)で「ドナー」の語呂合せ。

お茶漬けの日
永谷園が2012年に制定。
煎茶の創始者であり、永谷園創業者の先祖である永谷宗七郎の命日。

パック旅行の日
1861年のこの日、イギリスで世界初のパック旅行が行われた。
労働者委員会が企画し旅行業者・トーマスクックが手配した労働者一行の団体旅行が、この日、ロンドン・ブリッジ駅からパリに出発し、これが世界初のパック旅行となった。



其れでは、安全運転で行ってらっしゃいφ(゜゜)ノ゜

[代行吉野家◆ODQwZDZm]

#7802018/05/18 06:45
皆さん!おはようございます_(..)_

平成 30年 5月 18日 (金)

今朝のお天気おじさんのコーナーの時間になり ました (*>ω<*)

本日の予想天気 晴れ 又は 曇り ☀|☁
今朝の実測最低気温 24℃ 
本日の予想最高気温 31℃ 
本日の予想降水確率 10% / 10%

本日の紫外線情報 (@''ω''@)

今日の沖縄本島地方はの紫外線は非常に強く、紫外線指数は『10』となっています。

本日の風速 & 風向 !(((o(*゚▽゚*)o)))

南の風 6〜9 m / s の予想になっていま す。

続いてお天気概況です( ´∀`)σ)∀`)

平成30年5月18日04時46分 沖縄気象台発表  

明日19日にかけての沖縄地方は、高気圧に覆われておおむね晴れるでしょう。
所によりにわか雨がある見込みです。

☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆

改めまして皆さん!! おはようございます_(..)_

今日も天気が良いですねぇ✨🎶

今週一杯は此の暑さ♨続きそうですよ💨

週間予報を覗くと来週は前半は雨☔マークが有りますが後半は御天気になりそうですよ☺

野外でお仕事されてる方は、はかどるのでは?(∩ω∩:)

其れでは皆さん! 今日も1日体調管理に注意して安全運転で行ってらっしゃい(≧∇≦)ノ""

[吉野家◆NWMzMWE1]

#7812018/05/18 07:00
5月18日 今日は何の日?

国際親善デー
1899年のこの日、ロシア皇帝ニコライ2世の提唱でオランダのハーグで第1回平和会議が開催された。日本を含む26か国が参加し、「国際紛争平和的処理条約」や「陸戦の法規慣例に関する条約」等が結ばれた。
日本では1931年から実施されているが、特に行事等は行われていない。

国際博物館の日
国際博物館会議(ICOM)が1977年に制定し、1978年から実施。日本では日本博物館協会を主体として2002年から参加している。

18リットル缶の日
全国18リットル缶工業組合連合会が制定。
18リットル缶(一斗缶)は、以前は「5ガロン缶」と呼ばれていたものが「18リットル缶」に統一されたことから、5ガロンの5と、18リットルの18より5月18日を記念日とした。

ファイバーの日
食物繊維に関する情報提供を行う学術団体「ファイバーアカデミア」が制定。
5(ファイブ)一(い)八(ば)で「ファイバー」の語呂合せ。

ことばの日
五(こ)十(と)八(ば)で「ことば」の語呂合せ。


御仕事、安全運転で行ってらっしゃい
|^▽^)ノ♪

[代行吉野家◆ODQwZDZm]

#7822018/05/18 07:28
これだけ雨が降らないとダムが心配

[匿名さん]

#7832018/05/18 21:46
とりあえずダムネタ振っておいて

みたいな自作自演(笑)

[おっちゃん◆YTY2YTAz]

#7842018/05/18 21:49
おっちゃんは吉野家好きだね☺

[匿名さん]

#7852018/05/18 21:51
>>784
ぶっ⭕したいくらい好きだよ(笑)

お仲間さん、自演大変だね(爆)

[おっちゃん◆YTY2YTAz]

#7862018/05/18 21:57
憎む理由はなんだい❓☺

[匿名さん]

#7872018/05/18 21:59
>>786
本人に聞くか自身の胸のうちに聞いてね

堂々巡りは疲れるが必要ならば

一から説明しようか?(笑)

[おっちゃん◆YTY2YTAz]

#7882018/05/18 22:00
説明して🤔

[匿名さん]

#7892018/05/18 22:00
>>785
電話するから携番教えろ

[匿名さん]

#7902018/05/18 22:02
>>789
080
144

76521

( `・ω・´)ノ ヨロシクーね

[匿名さん]

#7912018/05/18 22:03
住人叩くなら答えてよ〜

[匿名さん]

#7922018/05/18 22:03
>>790
おっちゃんでした

あまり見ないから手間取る

[おっちゃん◆YTY2YTAz]

#7932018/05/18 22:04
おっちゃんのセフレを吉野家が奪った😆

[しのぶ◆NjY0N2Nm]

#7942018/05/18 22:04
>>791
笑える

住人?(笑)

自作自演盛り込んで

手下使うヘッポコ

[おっちゃん◆YTY2YTAz]

#7952018/05/18 22:05
おっちゃんのセフレて誰

[匿名さん]

#7962018/05/18 22:06
>>793
これまた笑える

セフレ募るなら爆砕なんか来ねーよ(笑)

セックスより人との交流を好むんだわ

下半身でしか物事考えられない

発達障害には分からんさ(爆)

[おっちゃん◆YTY2YTAz]

#7972018/05/18 22:08
マジ話。おっちゃんはゲイでそ❓

[匿名さん]

#7982018/05/18 22:09
自演 自演と根拠なき押し付けは?
嫌がらせ?

[匿名さん]

#7992018/05/18 22:10
どーでもええねんけんど

はよ、電話したりーや(笑)

まぶたおちるんどー

[おっちゃん◆YTY2YTAz]

#8002018/05/18 22:11
おっちゃんは昔ホモのアドにメールばっかしてたし

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL