45
2022/02/02 21:24
爆サイ.com 沖縄版

🎬 映画




HOT!オススメ! ⇒ 男性芸能人/ 女性芸能人/ 声優/ アニメ/

NO.7391909

スピルバーグ作品
壮大なスケール
報告閲覧数105レス数45
合計:

#12019/04/13 02:21
子供の頃にシーツをかぶっていとこの娘だったかを「おばけだぞ〜」と驚かして喜ばしていたのが映画づくりの原点なのだとか。

そしてずっと作りたかったテーマはナチスだったと「シンドラーのリスト」公開の頃のインタビューで語っていたような。

激突のトラックも、ジョーズも、ジュラシックパークの恐竜も、迫りくるナチスの恐怖を演出する予行演習だったのかもしれないと思った。

[匿名さん]

#22019/04/13 17:29
グーニーズ

[匿名さん]

#32019/07/02 13:08
Aiという映画はグロい

[匿名さん]

#42019/07/04 20:52
トワイライトゾーン

[匿名さん]

#52019/09/12 18:15
マイケルベイとタッグ

[匿名さん]

#62020/01/01 05:07
>>3
グロいシーンはあったろうか。
少年の境遇が?

[匿名さん]

#72020/01/01 05:08
ユダヤ人シュテファン・シュピルベルグ

[匿名さん]

#82020/01/01 09:21
終わった監督

[匿名さん]

#92020/04/29 13:58
あげ

[匿名さん]

#102020/09/07 00:56
人生。

[匿名さん]

#112020/09/08 06:19
>>7
ステファン・シュピールベルク

[匿名さん]

#122021/02/22 01:38
いま何かしてる?

[匿名さん]

#132021/04/01 01:41
「激突」の邦題が「煽り運転」に変わります

[四月一日さん]

#142021/04/01 01:42
「激突」の邦題が「煽り運転」に変わります

[四月一日さん]

#152021/04/01 10:04
ヘリコプターの死亡事故、普通ならあれで映画監督人生は終了な気がする。

映画監督を続けてその後にヒット作を出し続けるのが凄い。

[匿名さん]

#162021/04/01 20:25
>>15トワイライトゾーンで迫力ある逃避行シーンを爆薬とガソリンで過剰に演出した結果、ヘリコプターがボルテックスリングに陥り揚力失い俳優と子役をローターで跳ねた事故ですね。

[匿名さん]

#172021/05/25 19:41
おうぎょう

[匿名さん]

#182021/05/26 18:10
ワクチン買い占めてるユダヤ人代表

[匿名さん]

#192021/05/26 22:28
続激突カージャック・マネーピッド・1941・太陽の帝国・未知との遭遇・ET・カラーパープル
このあたりを見ておけば・・・なるほどねと理解できる

[匿名さん]

#202021/05/29 20:29
何見ても面白い
もう少し評価されても良い

[匿名さん]

#212021/07/02 17:11
ビッグモロー死亡事故の件

スピルバーグはモローのファンだった。
しかしトワイライトゾーン撮影中に事故死

この事故の後、
スピルバーグは自分の夢に頭が切られたビッグが現れ、
「この映画に出演させてくれて感謝する」
「早く次のシーンを撮ろう」と言う悪夢に悩まされている。

[匿名さん]

#222021/07/02 17:17
体がバラバラ

私の夢にビッグモローが
自ら自分の頭を持ってあざ笑うように、

「ねえ、スティーブン。私のイメージをこのように作ってくれありがとう」

「ジョンランディスは葬式に来てくれたのに
なぜ君は来てくれなかったのですか?とても悲しい」

と夢の中で言ったとされる。

ランディス監督は遺族に謝罪し裁判にも出席したが
スピルバーグは出席していない。

[匿名さん]

#232021/07/02 17:24
この事件のために、ベトナム戦争のシーンは丸ごと削除され、映画の結末は、従来撮ったエンドを使用した

そして製作陣は死亡した子役俳優たちの親に200万ドルを与えなければならいた。

本来は、主人公(ビッグモロー)がアウシュビッツに連れて行かれて行って脱出するハッピーエンドで行う予定だった。

[匿名さん]

#242021/07/02 17:34
追記

この作品は、モロの遺作となり、物語自体も問題の撮影部分であるベトナム戦争パーツを大量に省略して結末をハッピーエンドで悲劇的に変えることになった。

ビッグモローはすでに、すべてのシーンをすべて撮って、このシーンは、一種のA / Sなどの追加撮影だったという。

実はモローは地獄の七人へこの時 出演していて
死亡したため 配役がジーンハックマンへ変更された

ベトナムつながり

[匿名さん]

#252021/07/02 20:24
宇宙戦争でもう終わったなと思って見なくなった

[匿名さん]

#262021/07/03 01:08
宇宙戦争は火星人歩行マシンの怪光線の効果が、人体がヒュンヒュン消えて服が舞うだけなのがものたりなかった。
ナウシカの巨神兵のように豪快に光線を撃って街を火の海にしてほしかった。

[匿名さん]

#272021/07/03 05:01
昔ああいう宇宙人モノで宇宙人が放つ光線を浴びると服を脱ぎだすやつあった

[匿名さん]

#282021/07/03 17:58
トワイライトゾーン 1話目ラスト本来はこうなる予定

時間旅行をされて捕虜になったヴィックモローは
最後に米軍がベトナム基地を襲撃するときに自分を助けてくれたベトナム人の子供を連れてヘリに救助要請をしに脱出する。子供から御礼にバービー人形を渡される

子供を助けた後、ナチス、kkkの舞台に戻りながら
バーへつく そこで車に轢かれて運ばれる
目が覚めたモローは病院のベッドにいた。
かたわらには助けた子供がくれたバービー人形が横にあった。

ランディスに任せたのが失敗だった。

[匿名さん]

#292021/07/04 01:59
ジョーズ🦈

[匿名さん]

#302021/07/06 14:14
また生々しい話

ランディスは、アシスタントと同じように急いで現場に駆けつけました。

ヘリコプターの乗組員は、ショックから唖然としましたが、下腹部で、モロー氏の胴体を見つけました。

彼は最初、それがヘリコプターから落ちたに違いないダミーであると考えました。

血がなく、少しゴムっぽい感じがしました。それから彼は見渡して、彼の頭が岸の近くに横たわっているのを見ました。悲鳴が聞こえた。スピーカーからの声が、全員に機器を離れて家に帰るように求めました。

水中で子供一人の頭を発見しました。
ヘリコプターは、損傷の原因について調査が行われるまで、その場に留まりました。

スピルバーグは現場にいなかったと主張したが
トラック運転手によると現場に来ていたらしい。

[匿名さん]

#312021/07/06 20:27
レイダース

[匿名さん]

#322021/07/22 14:03
防火担当官の一人であるジャック・リマーは、ヴィック・モローの胴体を覆い、銀行に置いた。彼が川を渡って村に向かって火を消すために歩いていたとき、

リマーはマイカ・ルの頭が水中にあるのを見つけました。乗組員がプラスチックのゴミ袋を持ってきて、少年の切断された頭を中に入れました。

特殊効果技術者のケビン・キベルは、別の黒いビニール袋に入れられたヴィックの頭を見つけました。事故後、ヘリコプターは所定の位置に座った。


生首を袋詰め スピルバーグも辞めたくなるわな

[匿名さん]

#332021/07/22 19:34
>>27
36年前くらいの中学の頃に友人がそういうのを見たと話していた気がする。90年代になって再会したときだったかもしれない。結構前。宇宙人が怪光線を浴びせると、人々がおかしくなって服を脱ぎだす。

[匿名さん]

#342021/07/31 16:15
ヘリコプター事故場面を撮ろうと提案したのは

総括監督を務めた「スティーブン・スピルバーグ」だったので、このエピソードは、すでに終了まで撮影を無事にすべて終えた状態だったが、

スピルバーグが一場面を、子どもたちを抱えて湖を疾走するシーンを新たに撮ろうと提案したの背後にある

事故が起きたもの... ;; スピルバーグの提案のために


ひどい事故が起きてしまったので、ジョン・ランディスがスピルバーグを遠ざけるのも無理はないね...

[匿名さん]

#352021/07/31 17:01
今までハズレ無しで素晴らしい
無冠の帝王

[匿名さん]

#362021/07/31 21:09
>>35
ハズレ作品あるよ
続・激突カージャック、1941

[匿名さん]

#372021/07/31 21:15
>>36
三船敏郎が出てたやつだ。スターウォーズにも呼ばれそうになったけ?

[匿名さん]

#382021/08/01 02:11
たなかはでれないじゃん、 かやのそと、sfでは
おおしたも?、宇宙じゃないから  ネリーみたいな、
悪役いらない   映画には らしいね。

[匿名さん]

#392021/08/01 10:57
トランスフォーマー2
今見ると、気になるシーン。

デブ黒人兄弟が、コミカルな演技で、ハッカーを演じる。
顔が、にくたらしい。
FBIが突入して、地面に押さえつけられる。
観客は、喜ぶ。ザマーと。

あの事件の警察は、このシーンが刷り込まれてるぞ。

[匿名さん]

#402021/08/01 12:19
激突 ジョーズ プライベートライアンぐらいだな

[匿名さん]

#412021/08/01 15:27
最新作ウエストサイドストーリー

[匿名さん]

#422022/02/01 19:34
プライベート・ライアン

[匿名さん]

#432022/02/01 22:14
この人フリーメイソンやろ?

[匿名さん]

#442022/02/02 06:34
ユダヤ

[匿名さん]

#452022/02/02 21:24最新レス
無冠の帝王

[匿名さん]


『スピルバーグ作品』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌このカテゴリは映画について議論する場です。
📌スレッドと関係のない世間話は削除します。
📌雑談の場ではありません。雑談と挨拶ばかりのスレッドは削除します。
📌映画1つに付き1スレッドを厳守してください。
📌ルールを守れない方には書き込み禁止処置を行います。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ


HOT!オススメ! ⇒ 男性芸能人/ 女性芸能人/ 声優/ アニメ/

🌐このスレッドのURL