666
2024/05/05 02:24
爆サイ.com 沖縄版

🎸 ヴィジュアル系バンド・ソロ





NO.37569

DIR EN GREY
合計:
#512008/04/14 23:54
50さん
変換ミスしてますよ

[匿名さん]

#522008/04/15 03:01
中2病万歳

[匿名さん]

#532008/04/27 19:55
京って最高のツンデレだよなww
掘りたいなぁー
敏弥も攻めたいww

[匿名さん]

#542008/04/27 23:52
ヴァルガーの頃のダイカッコよ過ぎ

[匿名さん]

#552008/04/27 23:55
ムチムチだった時の京と女形時代の敏弥最高\(^o^)/
まぢハァハァするww
天使の八重歯ヤバい!!
あとは紫爺もいいなッ
最近の堕威とクレバーの時の堕威は大人の色気がムンムンするww

[匿名さん]

#562008/05/05 20:32
アクロの丘

[匿名さん]

#572008/05/08 11:44
今日ライブ行く人〜(^O^)/

[匿名さん]

#582008/05/10 01:02
ライブ最高だった〜☆すてき

[匿名さん]

#592008/05/10 10:27
京様のパフォーマンスどうだった?

[匿名さん]

#602008/09/11 23:15
(●∀●)

[匿名さん]

#612008/09/12 00:05
お、Dir en greyの板ってあったんだねぇ

[発破]

#622008/09/12 20:48
9/10
セットリスト

>audience KILLER LOOP
>CLEVER SLEAZOID
>Spilled Milk
>羅刹国
>GRIEF
>Agitated Screams of Maggots
>新曲
>Agitated Screams of Maggots -UNPLUGGED-
>HYDRA-666-
>凌辱の雨
>Merciless Cult
>THE DEEPER VILENESS
>CONCIEVED SORROW
>新曲
>OBSCURE
>REPETITION OF HATRED

>ENCORE1

>悲劇は目蓋を下ろした優しき鬱 -UNPLUGGED-
>undecided

>ENCORE2

>GLASS SKIN
>THE PLEDGE
>DOZING GREEN
>朔-saku-
>THE ⅢD ENPIRE

[匿名さん]

#632008/09/12 21:34
トシヤ スキンヘッドにしてた!!

[匿名さん]

#642008/09/13 09:42
心夜レポ

服装は初日は白ノースリ、フードが付いてた気もするけど曖昧
二日めは白ノースリに黒いベストみたいなのを重ね着、なんかギャルショップに売ってそう
アンコは物販Tシャツをタンクに改造、たぶんBTMCとのコラボの黒と思われます違ってたらごめん

REPETITION〜の始まりは堕威と目を合わせてた気がした(心夜から始まるから、それに合わせて)
MAGGOTSアンプラの時は薫と敏弥はハケたらしい、堕威はわからん、心夜は残ってた
新曲の凱歌〜の方、なんかひたすら忙しそうでした
曲は最初はMAGGOTSみたいなメタルっぽい曲なので、とにかく忙しそうでした

悲劇とundecidedは静かに叩いてました、ハイハットの音が微かに聞こえる程度、タムがやたらと響く感じでした
悲劇の薫のギターソロで明らかに薫がテンポめちゃくちゃで、なんか必死で合わせてました薫ガン見で(カワイイ

終演後はいつもどおり、スティックとドラムヘッド投げて腕上げて帰っていきました

あんまり面白くなくてすみません

[匿名さん]

#652008/09/13 18:58
GLASS SKIN歌詞いいね

[匿名さん]

#662008/09/14 17:33
undecidedって昔のを新しく唄い直したんですか?

[匿名さん]

#672008/09/14 18:01
うん。
演奏もアンプラグド風に変わってて、ギターソロが無くなってたり

[匿名さん]

#682008/09/14 18:15
#67
ありがとうございます
ギターソロすきだったんだけどな

[匿名さん]

#692008/09/23 16:18
昔、SHINYAのハトコとメル友だった 楽屋とか入れてもらったり、他のV系歌手の楽屋とかに入れてもらったりしたみたい。 

[匿名さん]

#702008/09/26 08:18
『加害者の僕から被害者の君へ』


『太陽の砦』


『アクロの丘』


が好きですね


最近新曲出しましたな

[ヘッドロココ]

#712008/09/26 17:14
遅ればせながら、こないだのツアーレポ。

・京は裸ジャージ。
・dieは背中にスカルの入った黒いジャケ。数曲ですぐ脱いでTシャツ姿になってた。
・しんやは白タンク。
・下手は不明。なんか黒っぽかった。
・マーシレスのイントロのSEんとこでdieガツガツ煽ってた
・キラーループ「人とは〜」のところがデスボ。

あとは記憶曖昧。

[匿名さん]

#722008/09/30 22:34
京の流血パフォーマンスあった

[匿名さん]

#732008/10/02 17:10
Zepp Nagoyaのセットリスト教えてください

[匿名さん]

#742008/10/02 20:05
ほい!



audience KILLER LOOP
GRIEF
Agitated Screams of Maggots
新曲
凌辱の雨
THE DEEPER VILNESS
Spilled Milk
お経
CONCIEVED SORROW
GLASS SKIN
艶かしき安息、躊躇いに微笑み
Agitated Screams of Maggots-アンプラ-
HYDRA666
DOZING GREEN
新曲
REPETITION OF HATRED
CLEVER SLEAZOID
アンコ1
undecided
悲劇は目蓋を下ろした優しき鬱
アンコ2
OBSCURE
LIE BURIED WITH A VENGENCE
朔-saku-
第三帝国
羅刹国

[匿名さん]

#752008/10/08 07:53
Dir en grey最強

[匿名さん]

#762008/10/22 23:22
薫メール昨日きたな
ウロボロス楽しみ!

[匿名さん]

#772008/10/22 23:39
「恋こらして目を覚まして、闇に思いをさ迷って」みたいな感じのサビの歌詞なんだけど曲名分かるかたいらっしゃいますか?

[匿名さん]

#782008/10/22 23:55
↑鼓動

[匿名さん]

#792008/10/23 00:47
ちなみに
『声殺して 目を塞いで 闇に溺れて さ迷って』
だからな

[匿名さん]

#802008/10/23 15:21
あの鬼葬のベースソロから始まる曲好きだなぁ

[匿名さん]

#812008/10/23 15:46
#79
でも京ってカツゼツ悪いから#77みたいに聞こえるよね

[匿名さん]

#822008/10/23 21:04
滑舌悪いとかじゃないんじゃないすかねぇ

[匿名さん]

#832008/10/28 22:06
Toshiya髪型なんであんなんにしちゃうんだぁ

[匿名さん]

#842008/10/28 22:37
どう聞いても滑舌悪い

[匿名さん]

#852008/10/29 00:21
洋楽の真似し過ぎだろ
昔のコテコテのヴィジュアル系の頃の方がまだマシだよ

[匿名さん]

#862008/11/28 12:26
今回のアルバムやべぇ

[匿名さん]

#872008/11/28 16:35
ザ・ビルボードアルバムランク114位おめでとう

[匿名さん]

#882008/11/30 18:26
今更だがGLASS SKIN微妙じゃない?

[匿名さん]

#892008/11/30 18:39
↑そういう意見はちらほらあるね。

淡々と始まって淡々と終わるし、歌謡曲色よりもビジュアル色がけっこう濃いし。

俺は好きだな。

サビで一気に爆発するんじゃなくて、じわりじわりと浸透する感じが。

[匿名さん]

#902008/11/30 20:15
↑やっぱ好き嫌いがわかれますよね

私は昔のようなcageとか朔みたいなのが好きでした

[匿名さん]

#912008/11/30 22:48
クレバーはヤバイっすね
初めて聴いた時のあの衝撃

[匿名さん]

#922009/01/13 20:21
京の詩って赤って言葉をよく使うよね

[匿名さん]

#932009/01/14 17:06
C結構好きなんだが

[匿名さん]

#942009/01/14 18:10
#92
それよりも「〜さえも」ってのをよく使う

[匿名さん]

#952009/01/14 20:13
業−カルマ− E<かっけぇ G.インディーズ時代の未発表曲かっこよかったけど曲名が思いだせん E

[匿名さん]

#962009/01/14 21:26
身近にDIR好きが全くいなくて悲しい
個人的にMerciless cultが好きだわ

[匿名さん]

#972009/01/14 21:42
インディーズ時代は音が軽すぎるからあんま好きくない
今と違ってただバンドやってる感じ?
今と昔を比べるのはナンセンスかもしれないですが。。。

[匿名さん]

#982009/01/14 23:45
今聞けばかなり軽いなぁ Eまぁインディーズ時代はあの毒々しさが支流だったしあれはあれでよかったんじゃないかなぁ G^あの当日に今のパワーコ−ド全開のサウンドはなかったわけじゃし OQMISSAからゆえばDIRもだいぶ変わったよなぁ QC

[匿名さん]

#992009/01/15 18:58
技術的な事ならウロボ
個人的にはウィザだな

[匿名さん]

#1002009/01/16 00:03
イヤッホゥ♪京さま100Getだじぇ GB

[匿名さん]


『DIR EN GREY』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌このカテゴリはヴィジュアル系バンド・ソロ関連のテーマについて議論する場です。
📌スレッドと関係のない世間話は削除します。
📌歌詞の掲載は著作権侵害の可能性があります。掲載しないでください。
📌雑談の場ではありません。雑談と挨拶ばかりのスレッドは削除します。
📌ルールを守れない方には書き込み禁止処置を行います。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
📌仲間募集は仲間募集掲示板で行ってください。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # DIR EN GREY


🌐このスレッドのURL