1000
2023/06/11 14:50
爆サイ.com 沖縄版

📺 テレビ・ラジオ番組全国





NO.6253231

懐かしの番組
合計:
#3012021/05/21 20:17
ピンキーパンチ大逆転/柏原よしえ、松本伊代

[匿名さん]

#3022021/05/21 20:19
パリン子学園No.1/松本伊代、小泉今日子、堀ちえみ

[匿名さん]

#3032021/05/21 21:29
11PM

[匿名さん]

#3042021/05/21 22:57
ビートたけしのスポーツ大将

[匿名さん]

#3052021/05/22 01:56
セーラー服と機関銃/原田知世、鹿内孝

[匿名さん]

#3062021/05/22 08:52
スケバン刑事シリーズ

[匿名さん]

#3072021/05/22 09:11
そっくりさん いらっしゃい

[匿名さん]

#3082021/05/22 12:03
とんま天狗

[匿名さん]

#3092021/05/22 12:10
ただいま絶好調/舘ひろし、渡哲也

[売れるぞ❗🎸]

#3102021/05/22 12:13
ねらわれた学園/原田知世、伊藤かずえ、本田恭章

[ときめきのアクシデント]

#3112021/05/22 12:38
セーラー服反逆同盟

[匿名さん]

#3122021/05/22 15:08
141の305関連=大ヒットした同名の映画は亡き相米しんじさん演出+薬師丸ひろ子嬢
            渡瀬恒彦さんの主演だね○ みなちにけふ本館配信のは先週といっしょ

[匿名さん]

#3132021/05/22 17:04
てなもんや三度笠

[匿名さん]

#3142021/05/22 18:56
浮浪雲/渡哲也、桃井かおり

[時代考証はデタラメ]

#3152021/05/23 21:58
超遅レスの141あせ
けふの本館配信は庵野’ひであき’先生の誕生を祝う特集で新世紀エヴァンゲリオンの
劇場向けオリジナル3部作と大学校サークル時代に制作したインディー映画「帰ってきた
ウルトラマン」 ハニーの実写版と彼が総指揮したアニメシリーズ全3話そしてシンゴジラと
2000年前期に犬HK教育で放映した課外授業ようこそ先輩たる取材を受けた番組だよ○
(英題-EXTRA CURRICULAR LESSON WITH HIDEAKI ANNO)

[匿名さん]

#3162021/05/23 23:06
141の315つづき
また「ねらわれた学園」の映画は主演が同じ薬師丸嬢だが演出したのは大林のぶひこさん○

[匿名さん]

#3172021/05/24 23:55
けふも超遅レスだった141がくり
当日の本館は鈴木清順さんの誕生特集で配信したのは暗黒街の美女(1958昭和33年)
全てが狂っている(1960昭和35年) 野獣の青春(63同38年) 肉体の門(64同39年)
東京流れ者 喧嘩けんかえれじい(以上が66同41年) 殺しの烙印らくいん(67同42年)
ツィゴイネルワイゼン(80同55年) 陽炎座(81同56年) 竹久夢二(91平成2年)
ピストルオペラ(2001平成12年)そして最終作オペレッタ狸御殿[05同16年]の全12本○
最後に先生が存在していたときのインタビューつき

[匿名さん]

#3182021/05/24 23:58
141のさっきレス訂正=ピストルオペラ(2001平成12年)→ピストルオペラ(2001同12年)

[匿名さん]

#3192021/05/25 07:07

141 長いばかりで つまらない
歌丸です。

141とかけて 長いレスとときます
そのこころは? つまらないでしょう
ネズッチです。

[匿名さん]

#3202021/05/25 14:33
141のけふ本館配信は日本上映版の解禁が待たれるウルトラ6兄弟対怪獣軍団のタイ国オリジナル版と
国外向け空の大怪獣ロダン 地球防衛軍(前者と同じ1959昭和34年○ 日本オリジナル版が見たい!!)

[匿名さん]

#3212021/05/25 14:37
さっきレスの書き直しだおーmm
141のけふ本館配信は日本上映版の解禁が待たれるウルトラ6兄弟対怪獣軍団の(1974
昭和49年)タイ国オリジナル版と 国外向け空の大怪獣ロダン 地球防衛軍(前者と同じ1959
昭和34年○ 日本オリジナル版が見たい!!)

[匿名さん]

#3222021/05/25 18:24
そ-ね-懐かしい番組は天才たけしの元気がでるTVとかさ-ドリフターズの8時だよの番組‼
それと、古畑にんざぶろうとか、スケバンデカとかが懐かしい‼😅

[匿名さん]

#3232021/05/26 14:57
141のけふ本館配信はギララの後で松竹が制作したホラー「吸血鬼ごけみどろ」と
昆虫大戦争の2本(ともに1968昭和43年)そして秋葉レンジャー第2シリーズの
最終11+12話だお○[みなちに各シリーズの13話は総集編のため配信せず]

[匿名さん]

#3242021/05/26 15:20
走れ!ケー100

[匿名さん]

#3252021/05/26 15:21
141の色々とミスすみませむー土下座
317の訂正=全てが狂っている(1960昭和35年)→全てが狂っている(1960同35年)
320+321の後半正レス=国外向け空の大怪獣ラドン(1956昭和31年) 地球防衛軍
                  (57同32年) 後者は日本オリジナル版が見たい!!

[匿名さん]

#3262021/05/26 18:05
どっこい大作

[匿名さん]

#3272021/05/26 21:37
ざこば・鶴瓶らくごのご

[匿名さん]

#3282021/05/26 23:58
141のレス323補足
さっき見おえた昆虫大戦争の出演者=園井啓介 川津祐介 [新藤恵美] 瞳麗子 上田忠好
                         青山 宏  青沼三郎 市村俊幸(国外人名は省いたと
                         「うぃき」に肝心の唯一生存者名がなかたので以下略)
前者の「ごけみどろ」へ関しては視聴者から「PCの調子なのか俳優さんが何言ってるか分からくて
名前すら聞き取れなかったの」や「役者十名でど田舎撮影って相当低予算だなこりゃ」の声が○
正義の宇宙人が活躍する当初のピープロテレビ映画版(うしおさん表示つき)が見たかったー

[匿名さん]

#3292021/05/27 01:54
なるほどザワールド!クイズ百に聞きました!クイズダービー!俺たちひょうきん族!8時だよ全員集合!金どこ!などなど昔のテレビは面白さが今とは違っていましたよねー

[匿名さん]

#3302021/05/27 15:57
141のけふ本館配信はウルトラ80の12話と(あっ 翌週で教師編がおわるううー汗)
Qダークファンタジー10話 ジャンボーグ13話そしてキングコング対ゴジラと(1962
昭和37年)第1期最終作メカゴジラの逆襲だお○(75同50年)

[匿名さん]

#3312021/05/27 21:11
けっぱれ大ちゃん

[匿名さん]

#3322021/05/27 22:51
何の番組か忘れたけど、エロ小説を講談師?の人が読むって奴はマジで笑った

[匿名さん]

#3332021/05/28 07:41
ピンポンパンで最後にシンペーちゃんから
オモチャ貰う子達が羨ましかった。

[匿名さん]

#3342021/05/28 15:48
141のけふ本館配信は国外向けスペクト 赤馬 ウィンスペクターの17話ずつと
キョーダイン7話 超人機10話 星雲仮面19話 実写版ハニー18話そして
魔界戦記の20-22話○ こちらは翌週のいまごろ完結を迎えるね 

[匿名さん]

#3352021/05/28 15:58
141の334つづき
それで予告見てUGM隊員の衣装になったことからウルトラ80の教師編はきのうにておわったぽい○
そしてメビウスでの「完結」まで四半世紀あまり年月を待つことへー 

[匿名さん]

#3362021/05/29 13:45
141のけふ本館配信
アニメはジャイアントロボのOVA第3話と日本未放映の恐竜とキャディラックカー第5話
実写映画は2本とも日本未公開で JOURNEY TO THE FAR SIDE OF THE SUNと(邦題-
決死圏SOS宇宙船1969昭和44年) INVASION: UFO(テレビシリーズ謎の円盤UFOの
数話を構成し直した1974昭和49年の劇場向け長編○ 北米では80同55年に公開)

[匿名さん]

#3372021/05/31 15:20
141の本館配信
きのうはわが国で大ヒットした宇宙戦艦ヤマトの劇場映画(昭和オリジナル4本+平成復活編と
2014年のリメイク2作) けふは某有名検索サイトのトップへもイラストが描かれている作曲家・
伊福部昭あきら先生の誕生記念として彼の名曲とそのアレンジを特集ちうー○ 内容は
井上まこと氏とのジョイントゴジラレジェンド(1985昭和60年)ファンタジア(同年と1997平成8年) 
組曲対キングギドラ(92平成3年)そして組曲対メカゴジラ(93同4年)

[匿名さん]

#3382021/05/31 16:24
>>337
荒らしの報告しときました!

[匿名さん]

#3392021/06/04 13:50
141さんへ代わりお伝えしますー○ きょうの本館配信は
国外向けスペクト 赤馬 ウィンスペクターの18話ずつ キカイダー11話 キョーダイン8話
星雲仮面20話 実写版セーラームーン14話そして魔界戦記の最終23-25話です!!  

[匿名さん]

#3402021/06/04 14:43
さっきのレスつづき
このスレの管理人さんへ 141さんが「いままですまなかった○ これから不快と思われる
書きこみはしません」と反省しています○ どうか許してあげてください!!

[匿名さん]

#3412022/01/19 09:41
日高晤郎スーパーサンデー

1989年~1992年ころ
日曜夜10時半北海道テレビで放送

[匿名さん]

#3422022/01/24 10:59
やる気マンマン日曜日

1987〜1989年ころ
毎週日曜正午 フジ系列で放送

[匿名さん]

#3432022/02/17 03:34
千葉真一
ハゲの軍団

[匿名さん]

#3442022/02/17 07:19
たまりまセブン

[匿名さん]

#3452022/05/07 17:55
そっくりさん いらっしゃい

[匿名さん]

#3462022/05/07 20:52
日曜大工 手作り百科

[匿名さん]

#3472022/05/08 07:05
ポツンと一軒家

[匿名さん]

#3482022/05/08 11:04
竹村健一のずばりジャ-ナル

[匿名さん]

#3492022/05/08 13:42
>>342
MBS制作でTBS系全国ネットです。

[匿名さん]

#3502022/05/08 18:17
みどりの窓口

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL