1000
2023/11/05 16:07
爆サイ.com 沖縄版

🏴‍☠️ マンガ・漫画家





NO.287021

ドラゴンボールについて語ろう
合計:
報告 閲覧数 1537 レス数 1000

#7512021/07/30 15:36
>>749
その前にアラレちゃんが地球を割っているしな

[匿名さん]

#7522021/08/05 01:13
強い奴はスピードが速いというだけの漫画

[匿名さん]

#7532021/08/05 05:43
初代ピッコロは 若さ以上に 不老不死だったらよかったのにな

[匿名さん]

#7542021/08/05 23:25
>>752
おめェ ぶっ殺すぞ‼️by悟空

[匿名さん]

#7552021/08/06 04:54
何故かレーザーガンで致命傷

[匿名さん]

#7562021/08/10 13:07
スピードが速い奴が強い
というだけの漫画

[匿名さん]

#7572021/08/10 13:41
音速で飛んでも道着は丈夫だ

[匿名さん]

#7582021/08/10 14:00
♪つかもうぜ!俺のボール

[匿名さん]

#7592021/08/10 14:11
♪冷まそうぜ!俺のボール

[匿名さん]

#7602021/08/10 15:33
>>756
ろくに漫画読んでないニワカが来るじゃねーよ

[匿名さん]

#7612021/08/10 19:53
鍛えた身体より服が丈夫

[匿名さん]

#7622021/08/10 22:00
なぜかフリーザが気円斬使うからなあ

[匿名さん]

#7632021/08/10 22:04
>>762

ベジータも悟空も使ってたし何気にパクられまくるよな、気円斬。

[匿名さん]

#7642021/08/10 22:43
セルの元気玉って強引に集めそう

[匿名さん]

#7652021/08/10 22:51
>>764
昔PS2で出たゲームだと正にそんな感じで「悪いが、元気をいただく!」って言って元気玉撃ってたな。

[匿名さん]

#7662021/08/10 23:35
太陽拳にしたってあのポーズして太陽けーんって叫ぶだけで相手眩しくなるしなー。

[匿名さん]

#7672021/08/11 09:17
排球拳は誰もパクらない

[匿名さん]

#7682021/08/18 23:02
負けそうになると星ごと破壊

[匿名さん]

#7692021/08/22 08:33
孫悟空は身勝手の極意。ベジータは我儘の極意。どちらが強いか楽しみだ。

[匿名さん]

#7702021/08/22 10:50
フリーザ様が使ってた指先からビームってどどん波?

[匿名さん]

#7712021/09/27 08:30
アニオタの悟空にこう追記して
鬼太郎で鬼滅の堕姫と共演していた
Wikipediaの関連項目にこう追記して
鬼滅。こちらもテレビシリーズで映画再放送やった
尚悟空は鬼太郎で堕姫と共演していた

[匿名さん]

#7722021/09/27 10:13
>>770
ベジータの時みたいに貫通させるビームと
デンデの時みたいに全体的にダメージ与えるビームがあるからなあ

[匿名さん]

#7732021/09/27 21:45
>>772
なるほど~
ドドン波だと思ったけどそんなにバリエーション有ったんだね😃

[匿名さん]

#7742021/09/30 20:51
ウィスはやはり強い

ブロリーが自分の強さに制御できず、フリーザも、コテンパンにやられ、ベジータと悟空がヒュージョンをしている時に、ウィスは、ブロリーを遊んでいた
ブロリーはウィスに攻撃していたが、ウィスは簡単に交わし、ウィスは、ブロリーにこっちですよと、遊んでいた
そこに、ゴジータが来て、ブロリーと互角の戦いをしていたが、ドラゴンボールでシェンロンを呼び出して、ブロリーは元の星に戻り、普段のブロリーに戻った

[匿名さん]

#7752021/09/30 21:31
>>774
神と神の時の鳥山のインタビューだとビルスを10とするならウィスは15、ゴッド悟空が6くらいの強さって言ってたのと、悟空が言うにはブロリーはビルスより強いみたいだからブロリーは12くらいかな?
悟空、ベジータ、フリーザもビルスに並ぶか若干劣るくらいには強くなってるかな?8~9.5くらいとか。

[匿名さん]

#7762021/09/30 21:31
強い奴はスピードが速いってだけの漫画

[匿名さん]

#7772021/10/01 04:00
復活のFだとレーザーガンが強かった

[匿名さん]

#7782021/10/01 08:35
>>777
あれは未だに良く解らないんだよな…天津飯と二回目の戦いの時ですら悟空は後ろに居る相手の動きを読みきっていたのにも関わらず今更不意打ちとか食らうのかとか、そもそもスーパーサイヤ人ブルーにダメージ与えられる銃とか(もしかしたら事前にフリーザがエネルギー込めてたとかなのかも知れないが)さ。
テレビ版だとスーパーサイヤ人ブルー解いた所に撃たれたから少しは受け入れたけど。

[匿名さん]

#7792021/10/01 12:05
道着が丈夫

[匿名さん]

#7802021/10/01 14:24
結局ブルマは乳首出さなかったな

[匿名さん]

#7812021/10/01 15:32
ブルマのお母さんの名前は何ですか?

[匿名さん]

#7822021/10/01 15:33
>>780
初期は出してたぞ。
シャワーシーンと、透明人間相手に亀仙人の鼻血出す時。

[匿名さん]

#7832021/10/01 15:35
>>781
原作では設定されてないけど鳥山のインタビューによるともし名前付けるならパンチーかな?って言ってたらしいな。

[匿名さん]

#7842021/10/01 15:41
四ツ星のボールは孫家に飾ってあるのかな?

[匿名さん]

#7852021/10/01 16:26
>>784
昔は悟飯の帽子に付けてたりしてたけど、セル編やブウ編の描写からすると特に家に四星球を置いてる訳じゃ無さそうだな。

[匿名さん]

#7862021/10/01 18:27
ブルマは亀仙人にワレメ見られてる

[匿名さん]

#7872021/10/01 22:41
天津飯って大小に関係なくカメハメ波が効かないって
謎の設定あったけどさ
例えばセル編悟空のフルパワーの瞬間移動カメハメ波の威力はかなりあったが、戦闘力の差がかなりあろうが、あれも効かないぐらい ぶっ飛んでるのか?
まあセルのカメハメ波でもいいけどさ
やはり戦闘力の差があるとダメなんかな

[匿名さん]

#7882021/10/01 23:11
>>783
ありがとうございます!
パンティー?ショーツ?とか思ってました

[匿名さん]

#7892021/10/02 01:21
悟空も寝てるブルマのアソコ見てた

[匿名さん]

#7902021/10/02 01:29
>>787
良くネタにされてるけどあれって亀仙人の見立てでしか無くて何の根拠も無いんだよね。

[匿名さん]

#7912021/10/08 11:43
次の映画、敵はレッドリボン軍?
ブロリー、パンも登場。
今回は悟飯一家に付いても掘り下げ、ピッコロも出番多めとか。

[匿名さん]

#7922021/10/08 15:19
天津飯が完全体セルのかめはめ波くらったら消滅しそう

[匿名さん]

#7932021/10/08 18:13
天津飯って不遇だよな
ヤムチャと違ってずっと修行続けていたのに
地球人ナンバーはクリリンと言われるだけじゃなく
三つ目人とかいう謎の宇宙人設定にされるし
宇宙人なら地球人と同じくらいの頭打ちじゃなく、
もっと強くしてもよかったんじゃないか?
大人になったばかりの悟空と天下一武道会でやり合ったときは少なくとも強キャラのポジションだったのに
まあピッコロもセルの形態変えた辺りからついていけなくなったが

[匿名さん]

#7942021/10/08 18:28
>>793
それでもセルの足止めしたり、ブウの攻撃かき消したりとか地味に見せ場は有る分ましかな…

[匿名さん]

#7952021/10/09 05:43
>>793
最初に悟空と戦った時
悟空の戦闘用のパワーに切り替えた時すでにかなわなかった天津飯は

[匿名さん]

#7962021/10/09 10:09
グモニで予言魚やりました

[匿名さん]

#7972021/10/09 11:57
ドラゴンボールのバトルって
どっちかが一方的に強いってだけだからな
姿が変わったら一方的に強くなって圧倒して終わりって
ただそれだけ

[匿名さん]

#7982021/10/09 12:18
>>797
好きな漫画だけどそれは分かる。
接戦だったのは精々ピッコロ親子辺りまでで、ラディッツ以降は大抵差が大きくなるんだよな。

ラディッツ→ピッコロと二人がかりで倒す
ベジータ→クリリン、悟飯、ヤジロベー居なければ死んでた
フリーザ →クリリンの死で覚醒無ければ負けてた
セル→悟飯の覚醒無ければ負けてた
ブウ→そもそも終始悟空は悪ブウ、純粋ブウ以下、みんなの力集めた元気玉で何とか倒す

って感じだしな。

[匿名さん]

#7992021/10/09 15:23
自分が勝てそうな強敵と戦う時だけワクワクする悟空
ラディッツと戦う時ワクワクしなかったのは勝てそうになかったからというヘタレ

[匿名さん]

#8002021/10/09 17:28
>>799
フリーザも「頼む!ハッタリで有ってくれ!」って有ったしな。
ベジータもネタにされがちだけど悟空もへたれる時は案外有る。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL