1000
2019/02/06 23:24
爆サイ.com 沖縄版

🏴‍☠️ マンガ・漫画家





NO.5604855

キャプテン翼 オリンピック編
合計:
報告 閲覧数 389 レス数 1000

#9012019/01/05 09:44
今週は三杉回だな。若島津は次は無理かな。

[匿名さん]

#9022019/01/05 18:37
カルツはやるなぁ

[匿名さん]

#9032019/01/05 22:58
しかし、絵がうまいな高橋先生はキングダムに近づいてきたな

[匿名さん]

#9042019/01/06 00:35
海賊みたいな格好をした選手がいなかった?

[匿名さん]

#9052019/01/06 22:29
いたような気もする

[匿名さん]

#9062019/01/06 22:39
キャプテン翼
萌えてヒーローカラオケで絶対歌います(笑)
それにつけても俺たちゃなんなのを
それにつけてもおやつはカール♪って替え歌するとうける

[匿名さん]

#9072019/01/07 18:50
>>904それは選手じゃなくてスウェーデンの監督じゃない?ビクトリー計画うんぬん言っていた

[匿名さん]

#9082019/01/07 18:52
>>902カルツに対していつも思うけど、最初から爪楊枝とって試合臨めよ

[匿名さん]

#9092019/01/08 22:28
審判も見逃しているのかな

[匿名さん]

#9102019/01/09 22:11
まず、ドイツに爪楊枝自体があるのかな

[匿名さん]

#9112019/01/10 12:00
>>910
若林がプレゼントしたんじゃない?

[匿名さん]

#9122019/01/10 22:46
優しいな

[匿名さん]

#9132019/01/11 07:35
>>911
お主やるのぉ

[匿名さん]

#9142019/01/12 07:35
翼松山三杉石崎日向はリア充の中、源三はカルツやシュナイダーと特訓。報われてほしいわ。翼はサッカー一筋に見えて早苗と子作りとかなんだかなー

[匿名さん]

#9152019/01/12 22:04
東京五輪はオーバーエージ枠?3枠ならば、誰を選ぶ?

[匿名さん]

#9162019/01/13 13:56
>>915翼、岬、若林もしくは、翼、日向、若林

[匿名さん]

#9172019/01/13 22:03
あれ?石崎は?

[匿名さん]

#9182019/01/13 22:10
>>915
立花兄弟と次藤だな

[匿名さん]

#9192019/01/13 23:54
>>918使い捨ての飛び道具。しかも失敗して怪我するのが落ち。

[匿名さん]

#9202019/01/14 13:38
松山、三杉、赤井

[匿名さん]

#9212019/01/15 22:19
佐野、井沢、若島津。

[匿名さん]

#9222019/01/16 11:45
>>915
翼、日向、若林
シドニー五輪のコラボ漫画でもこの3人だった

[匿名さん]

#9232019/01/16 19:31
>>921ロン毛ブーム

[匿名さん]

#9242019/01/16 21:10
知らん間に若島津が、キーパー辞めてた
いつから?

[匿名さん]

#9252019/01/16 22:29
葵、岬、三杉かな

[匿名さん]

#9262019/01/17 19:56
>>924golden23のときあたりかな

[匿名さん]

#9272019/01/17 22:24
>>926
ありがとうございます!
休みの日にでも、ちょっと漫喫に行ってみます

[匿名さん]

#9282019/01/18 11:48
>>924
辞めてはないw
海外組を未招集でオリンピック予選を戦うことになり(監督意向)
日向のポジを若島津が担当
2トップの時は若島津と新田

[匿名さん]

#9292019/01/18 21:19
石崎の雑魚扱いは、可哀想過ぎる
日本代表での出場時間長いのにいつまでたっても弱点のままとは

[匿名さん]

#9302019/01/19 07:00
>>929凡人もいないと超人が引き立たない

[匿名さん]

#9312019/01/19 23:21
女王の教師じゃなくて女王の教室だからな

間違えるなよ

[匿名さん]

#9322019/01/20 06:49
ジュニアユース編久びさに読んだけどやっぱ面白い。俺が小さいとき一番ハマったのはここだ!イタリアアルゼンチンフランスドイツ

[匿名さん]

#9332019/01/20 23:26
キャプテン翼読み返してたら、反動蹴速迅砲って日向が既にやってたんだね。

[匿名さん]

#9342019/01/21 11:54
>>933
そうなんよ
オリンピック編の必殺技はワールドユース編の使い回し

[匿名さん]

#9352019/01/21 19:19
>>934あたかも肖俊光が考えたようになってる。まあキャプテン翼好きだからいいけど

[匿名さん]

#9362019/01/21 22:59
ドライブシュートって凄いのかな

[匿名さん]

#9372019/01/22 06:32
>>936ファイヤーショットのほうが

[匿名さん]

#9382019/01/22 07:15
>>935
え?違うのか?

[匿名さん]

#9392019/01/22 12:17
>>935
肖俊光が考案したんじゃないの?
龍見えるやつ

[匿名さん]

#9402019/01/22 19:15
>>939龍は見えないけどジュニアユース編のフランス戦でナポレオンのキャノンシュートを打ち返している

[匿名さん]

#9412019/01/23 00:39
ドライブシュートってエリア内からは打てないシュートだよな。

[匿名さん]

#9422019/01/23 07:09
>>940
は?そんなんで?
南葛、東邦戦で翼と日向が、互いのシュート打ち返しやってなかったっけ?
反動蹴速迅砲がシュート打ち返しなら、もうやってて…って意味かな?

[匿名さん]

#9432019/01/23 18:57
バナナシュートってなかったっけ?

[匿名さん]

#9442019/01/23 20:12
>>943
早田のカミナリシュートかな?

[匿名さん]

#9452019/01/23 22:02
>>944それはカミソリじゃない?
カミソリシュート、カミソリパス、カミソリタックル

[匿名さん]

#9462019/01/23 23:32
ブラジル・サンタマリアくんのバナナシュート

[匿名さん]

#9472019/01/24 13:30
>>946
リベリオくんも。

[匿名さん]

#9482019/01/25 16:35
>>944
ゲームでバナナシュートを見た石崎君が同じシュート放って猿真似シュート?とかって言われたのを思い出した。

[匿名さん]

#9492019/01/25 16:37
>>948
ごめん、バナナシュートじゃなかった。
薔薇のシュートだった。

[匿名さん]

#9502019/01/25 17:10
マッハシュート

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL