846
2024/05/28 21:22
爆サイ.com 沖縄版

🏴‍☠️ マンガ・漫画家





NO.5690624

ハンター×ハンター⑥
合計:
報告 閲覧数 1363 レス数 846

#6972022/07/06 22:56
ノブは?

[匿名さん]

#6982022/07/07 20:40
>>697
誰?

[匿名さん]

#6992022/07/08 12:40
集英社はこいつを甘やかしすぎ
読者の事を考えたら強く言えよ
大半のファンは最終回まで見れずに死んでくよ

[匿名さん]

#7002022/07/08 15:49
>>699
とりあえす、うんこ漏らしマン毎回シャワー生活になってから
同じセリフ吐けるか試してみて?

[匿名さん]

#7012022/07/08 15:50
>>698
すぐ禿げるマンの事だろ?

[匿名さん]

#7022022/07/08 15:52
>>682
大丈夫?あなた?ノヴみたいな頭してて
ストレスなの?

[匿名さん]

#7032022/07/09 22:12
最悪、旅団とヒソカの決着まで描いてくれれば、それでいいよ。
他の広げまくった風呂敷なんてどうでもいい。 魅力的なキャラや設定なんて他にもう無いし。
キメラアント編は本当に面白かったのにな

[匿名さん]

#7042022/07/26 13:06
休載明け

[匿名さん]

#7052022/07/26 14:04
俺はキメラアント編はイマイチだったな
グリードアイランドや選挙編の方が面白かった
今の大陸移動のヤツは完結するまで何とも言えん

[匿名さん]

#7062022/07/26 14:51
ハンターハンター?
ああドラゴンボールに出てきそうなキャラ達がスタンドを使って戦う漫画の事か
ドラゴンボールより画力は格段に落ちるけど

[匿名さん]

#7072022/07/30 08:38
作者さん、腰が治るといいな

[匿名さん]

#7082022/07/30 10:59
>>707
普通そのレベルの腰痛なら入院して、さっさと治して仕事しているだろ。
冨樫は金持ちだから上記より身体に負担の掛からない最新の自費の内視鏡手術でもして2カ月も療養していれば治る。

、いて~いて~、言いながら、重症を装っている偽善者

[匿名さん]

#7092022/07/30 11:09
>>708
偽善者?

[匿名さん]

#7102022/08/01 16:50
旧・新アニメも未完結で終わってる

[匿名さん]

#7112022/08/01 17:10
>>708
偽善者?www
意味わかってないのに調子に乗って使わない方が良いよ。。
あと、腰痛って手術でも治らないケースはよくあることだよ?
金があればなんでも出来ると思い込む安易な考えは辞めた方が良いと思うよ

・・・だとしても富樫さんの休載っぷりは擁護する気も起きないけども、、、

[匿名さん]

#7122022/08/01 18:41
>>711
痛いのに集英社主催の集まりには必ず出席しています。一応大御所扱いだからチヤホヤされるのが嬉しいみたいだね

[匿名さん]

#7132022/08/01 19:10
>>711
金が有れば普通は完治出来ない治療も受けれるぞ。しかも50代だろ。
治療不可能なケースは老齢者か長年重労働で骨にダメージを受けているような人達
腰痛治療に1番大事なのは重労働をしない。
適度なストレッチをする時間を作る。
しっかりと休む


これが3大原則

長期間休みを取れる人なら手術を最初から選択肢に入れず、自己回復を促すのが理想のケース

[匿名さん]

#7142022/08/01 19:42
>>713
う、うん。。。
でも、富樫さん「長年重労働で骨にダメージを受けているような人達」に当てはまるんじゃないかな・・・
そして治療してない。すれば治るって決めつけるのはどうかと・・・
もしかしたらちゃんとした治療受けてるのに治らない可能性もあるのでは?
知らんし、どっちでもいいんだけどさ・・・

ただ、3大原則の「腰痛治療に1番大事なのは重労働をしない。」「しっかりと休む」はしっかり実行されているのは間違いないね(笑)

[匿名さん]

#7152022/08/01 19:46
1番売れてる尾田先生でさえ休んでも1ヶ月

2年も3年も休む奴は本当にダメな奴

[匿名さん]

#7162022/08/02 00:42
>>715
ダメな奴って
ダメなお前が言うなよ

[匿名さん]

#7172022/08/02 00:49
>>710
原作ストックないから仕方ない。
旧作はヨークシン編途中〜OVAでグリードアイランド編まで、新作はジンと再開までだから新作の方が区切りとしては良いかな?

ヒソカの不気味さは旧作の方が良いって意見も多い気がするね。

[匿名さん]

#7182022/08/02 01:09
後はどんなスタンド使いが出てくるかだけだからな

[匿名さん]

#7192022/09/20 09:14
11月に四年ぶりの新刊。

[匿名さん]

#7202022/09/20 09:42
祝 連載再開
10話だけな

[匿名さん]

#7212022/09/20 11:29
長期休載について、インターネット上ではさまざまな憶測を読んでいたが、冨樫さんは展覧会の開催に寄せたコメントで「私自身思っておりますよ。『いや話の続き描けよ。』って思われてんだろうなと」としつつ、次のように説明した。

「確かに2年ほど椅子に座れない状態で描けませんでしたが、従来のやり方をあきらめることで現在は何とか執筆を再開しております」

「皆さま、くれぐれも腰は大切に。これを書いている2週間前まで上手い姿勢がとれず、挿入するたび顔面シャワー浴びてました。あらゆる動作が常人の3~5倍時間がかかります。腰大事。というわけでモノを挿れる時は立ちバックの姿勢でする事を強くおすすめします。」

[匿名さん]

#7222022/10/03 02:03
>>720
でも。楽しみ

[匿名さん]

#7232022/10/03 22:23
従来のやり方を諦めたってどういう意味なんだろな?
作画は別人になったとか?

[匿名さん]

#7242022/10/04 09:39
もう、寝たまんまでよいからプロットルだけ提出して、
後は適当な落書きをアシスタントに書かせれば良いのに…


HUNTER×HUNTERをここまでに育て上げたのは、冨樫でなくてアニメ制作スタッフの努力の賜物なのだからさ~



プロットル冨樫
原作アシスタントA
作画アシスタントB


な感じで。

[匿名さん]

#7252022/10/04 17:42
交代X連携で完結させよう

[匿名さん]

#7262022/10/04 18:23
挿入するたび顔面シャワー
というパワーワード

[匿名さん]

#7272022/10/04 19:02
週替わりでジャンプ漫画家に描かせれば?ハンター

[匿名さん]

#7282022/10/06 09:36
>>727
ワンピースの作者は除外で、お願い致します

[匿名さん]

#7292022/10/08 14:44
趣味は休載

[匿名さん]

#7302022/10/11 10:39
祝 連載再開

[匿名さん]

#7312022/10/11 10:44
>>728
ワンピースの作者のほうが格上だからな

[匿名さん]

#7322022/10/11 14:14
約四年ぶりの連載だけどまた10話で終わりかな…

[匿名さん]

#7332022/10/11 17:11
>>732
その10話で完結して欲しい

[匿名さん]

#7342022/10/11 21:17
>>733
ソードマスターヤマトするしかないな。
ってかもう完結無理でしょ、ベルセルクみたいに誰かにプロット話しといてアシ育成して絵を近く出来るようにしといた方が良さそう。

[匿名さん]

#7352022/10/13 13:02
10話で終わらないっぽいぞ。作画担当でも付けたのか?
真島ヒロあたりと話ついたんだろうかw

[匿名さん]

#7362022/10/22 20:31
長期休載しては少し連載しての繰り返し、こんな屑漫画家はいい加減辞めてしまえばいい。

[匿名さん]

#7372022/10/22 21:08
>>736
あんたが見るのやめればいいだけ

[匿名さん]

#7382022/10/25 15:24
再開後の最初に主要キャラ1人もいないってww

[匿名さん]

#7392022/10/25 15:29
今までは再開と同時に単行本も出たから話が繋がったが今回はさっぱり分からねえ
さっさと37巻出せよ。誰だよ?こいつ

[匿名さん]

#7402022/10/25 16:17
待ち望んでる読者に対してせめてもの誠意は見せてほしい
本当に描きたいのか、
それとも忘れられたくないからの引き留めなのか、
描けないなら原作者として若い漫画家に託すのも手段なのに

[匿名さん]

#7412022/10/25 16:19
>>739
2年後のワンピースなら2巻くらい飛ばしても話繋がるのにな

[匿名さん]

#7422022/10/25 16:32
>>738
まあ、ヤクザの抗争の途中で終わったからその続きなのは当たり前と言えば当たり前なんだけどちょっと位レオリオクラピカビスケ辺り出すサービスしても良さそうだけどな。

[匿名さん]

#7432022/10/25 19:25
単行本1巻分の12週分でまた休載に入ると思ってる

[匿名さん]

#7442022/10/25 19:30
>>743
まあ、今までがそうだったからな。
ここ暫くは10話で一年休載ってのが続いてたけど今回は四年だからな…暗黒大陸着く前に作者が死ぬか描けなくなると予想、もう完結は無理と思ってる。
ベルセルクとかゴルゴみたいにスタッフが引き継ぐなら解らんけど。

[匿名さん]

#7452022/10/26 16:20
得意げにツイッターで無理ない姿勢で描く方法を確立
とか絵つきでどやってたから

このまま最終回まで連載続けるだろ?

[匿名さん]

#7462022/10/26 17:02
この人、うつ病じゃないの?

[匿名さん]


『ハンター×ハンター⑥』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌歌詞の掲載は著作権侵害の可能性があります。掲載しないでください。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL