151
2020/04/16 22:13
爆サイ.com 南部九州版

🥛児湯郡雑談

高鍋町・新富町・西米良村・木城町・川南町・都農町




NO.8219766

コロナウイルス
豪華客船から下船した宮崎の人が昨日24日に宮崎にかえってきているらしい!
……
って、宮崎版でかいてあった…
マスク、手洗い、うがい!必ずだよ!
自分の命は自分で守ろう!!
抵抗力の弱い持病もちなどの年寄りは、なるべく外出しないように!明日は我が身かもしれない。
報告閲覧数99レス数151
合計:

#1022020/04/09 11:23
>>100
わからないから教えて

[匿名さん]

#1032020/04/09 11:33
>>102
残念ながら>>100も知らんはず 笑

[匿名さん]

#1042020/04/09 12:30
調べろ

[匿名さん]

#1052020/04/09 12:51
答えられないのはいつもの事

[匿名さん]

#1062020/04/09 12:52
そして逆ギレ
「調べろ」の捨て台詞

[匿名さん]

#1072020/04/09 13:27
>>101
いつの話?

[匿名さん]

#1082020/04/09 18:44
会社倒産件数は45件!!

んで、四季亭は消毒してたらしいけど、

[匿名さん]

#1092020/04/10 22:42
国富町で発生かな?

[匿名さん]

#1102020/04/11 18:27
児湯人って馬と鹿って知ってるけどさぁーーー

ある会社でコロナ出たとかあの人ヤバイとか噂して不安そうだけど、な…んも自粛してないよね‼️

温泉行って来た‼️とか飲み会した‼️‼️とかお気楽に過ごしてるよね‼️

さすが児湯郡ですな‼️

[匿名さん]

#1112020/04/11 18:35
>>110
というあんたはどこの人?

[匿名さん]

#1122020/04/11 19:30
被害妄想者多数児湯郡人。

[匿名さん]

#1132020/04/11 20:08
>>110
東京・大阪・福岡を含め、どこも同じようなもんやけん!
お前が住んでる宮崎県でもマスクしとらんヤツ大勢おるやん。
人口少ないけんリスクも低いとやろうけど。

[匿名さん]

#1142020/04/11 20:40
>>113
マスクは他人にうつさないため。
健常者はマスクするな。
唾などの飛散防止効果は大きいが、マスクの防御力はほとんどない。
みんなマスクマスクってバカみたいに騒いでるけど、そのせいで医療従事者とか本当に必要な人に行きわたらない。

[匿名さん]

#1152020/04/11 20:53
>>113
どうした?

熱いねぇ⁉️

[匿名さん]

#1162020/04/12 12:21
>>114
で、あんたの言うこと聞いてもらったらどう責任とるん?
専門家のマウント取りの為の偏った意見を押し付けないように。
外出の際のマスクは最低限のマナー。
最近は手作りのマスクしてる人多いし。
医療従事者はコンビニで買うより職場のストック使ってるだろ?

[匿名さん]

#1172020/04/12 13:44
>>114
コロナは無症状もいるから、皆がした方がいいよ。

[匿名さん]

#1182020/04/12 15:34
>>114
防御能力ないなら医療従事者にも必要なかろう
このタコが

[匿名さん]

#1192020/04/12 16:11
>>101
新型コロナウイルス感染していた何例目かの方が、会合に出席されていたらしい。
あくまでも「らしい。」なので、取扱い注意。

[匿名さん]

#1202020/04/12 20:45
>>118
うるせー!頭禿げてるけどよー!
タコって言うな!タコって!
このイカ臭マンが!
イカオが!お前イカくせーぞー
くさっ!イカくさっ!

[匿名さん]

#1212020/04/12 23:05
>>120
ガキかよ

[匿名さん]

#1222020/04/12 23:50
騒ぎ過ぎ!マスクなんぞいららん、アホ過ぎる!報道も政府も大人しくしとけ、検査すればみんなコロナ出る

[匿名さん]

#1232020/04/13 01:40
>>122
しっかりマスクしてるくせに 笑

[匿名さん]

#1242020/04/13 09:11
>>118
医療従事者とはコロナ専門ではない。

[匿名さん]

#1252020/04/13 09:14
>>122
みんな出るならもらわないでなくうつさない。

[匿名さん]

#1262020/04/13 09:54
>>124
何を言うちょるのかさっぱりわからん

[匿名さん]

#1272020/04/13 11:00
>>122
皆が感染してて無症状のままならいいんだろうけど、検査して陰性の人もいるし現実はそうじゃないからね。
あんたみたいな人は感染して苦しんでも、一人で部屋にこもって病院頼らないでね。

[匿名さん]

#1282020/04/13 11:00
>>126
インフルエンザや手術、その現場にはマスク必要だろ?

[匿名さん]

#1292020/04/13 20:32
休みになって良かったね‼️

日頃からダラダラして、客の所にアポすらとらず動かず、なのに会社がコロナの影響で休みになったとたん
仕事ができーん😭って笑かすわ➰

病院行ったら?

[匿名さん]

#1302020/04/14 20:49
給料泥棒……

いっそのことリストラしたら?

[匿名さん]

#1312020/04/14 22:00
児湯郡は、危機感無い感じなの?

[匿名さん]

#1322020/04/14 22:37
>>131
え?児湯云々よりも関東圏の人の方がないよ(笑)
カフェやファーストフードとかカップルや親子連れ沢山らしいですよ(笑)
公園もマスクしないで遊んでる親子たーくさんいるみたいですよ。
田舎だからって危機感ないのではなく、個人の意識の問題よ。

[匿名さん]

#1332020/04/14 23:02
ふーん

[匿名さん]

#1342020/04/14 23:22
>>132
ニュースでやってましたね。
自分は東京にいる弟家族(4人)から暫く帰省したいから泊めてくれって連絡きましたが帰ってくるなと断りました。
自分の身内ながら馬鹿すぎ常識なさ過ぎて恥ずかしい。

[匿名さん]

#1352020/04/14 23:34
うーん…

[匿名さん]

#1362020/04/14 23:38
>>134
弟さんも子供いるって事はいい歳した大人でしょ?
あなたが恥じる必要ないよ!

[匿名さん]

#1372020/04/14 23:54
>>136
難しいとこだよね。
可能性の問題なんだろうけど、宮崎の発症のほとんどが帰省だからね。

わかってもらうしかないと思う。

[匿名さん]

#1382020/04/14 23:56
>>130
リストラだと退職金高くなるからな。

[匿名さん]

#1392020/04/15 10:34
>>136
ありがとうございます。

[匿名さん]

#1402020/04/15 10:37
>>137
そうなんですよね。
しかも弟嫁の実家が大阪で、そこにも寄って帰るとか言っていて呆れて言葉が出ませんでした。
弟嫁の親も孫見せてーだと。

うちの弟夫婦、KY通り過ぎて馬鹿みたいですわ。

[匿名さん]

#1412020/04/15 12:47
>>140
たぶん弟家族は感染してないだろうし、できれば環境変えたい気持ちを理解した上で宮崎県の現状や視線を説明してあげないと。

[匿名さん]

#1422020/04/15 21:22
>>141
善意的な返信ありがとう。

ですが、多分ではだめなんですよね。
何処で感染るかわからないし、大阪とかに寄るのもだめ。
40過ぎた男がそんなこともわからないなんてね。
皆さん我慢しているのに。
しかも休校中の子供連れてとかもうね。
絶対人様の迷惑になる。
何がダメか説明しても、嫁が大丈夫と言っているって言う馬鹿です。
宮崎の現状も知ってるみたいです。
うちの嫁に感染者云々のメールしてきてましたから。

うちの嫁が気管支喘息持ちで、過去に肺も弱く何回か肺炎にかかってるのも知っていての発言。
来ても家にはいれんし、親族周りも許さんって言ったら、弟嫁にお義兄さん、奥さんを過保護に甘やかし過ぎって言われましたわー。キレそう。
弟はさすがに説教したらわかったのか引いたけど弟嫁がだめだ。

愚痴ってすみません。

[匿名さん]

#1432020/04/15 21:49
>>141
多分感染してないから、気分転換に遊びに行こうって人が多数で東京はあんな感じになってるよねw

[匿名さん]

#1442020/04/15 21:50
>>142
弟嫁は悪意しかない印象w
奥さんと仲良くないん?w

[匿名さん]

#1452020/04/15 22:12
>>144
うちの嫁さんは弟嫁家族が数日泊まれば、文句も言わず朝昼晩上げ膳下げ膳、姪甥の世話して、布団も敷いてあげたりずっとしてくれてるんですよね。
弟家族帰っても疲れたとか文句言わずに。
今回も嫁は子供達、自宅待機で大変だろうからって、取り寄せのスイーツと肉を送ってやってましたし。
だから余計泊めたくないし腹が立って。

[匿名さん]

#1462020/04/15 22:40
>>142
帰って来ても家にいれんのは正解
奥さん最優先に

[匿名さん]

#1472020/04/16 10:05
>>142
万が一帰って来ても一切会うことはできない、と強く伝えるしかないかな。
もちろん寝泊まりはホテルでしてもらって。

[匿名さん]

#1482020/04/16 13:01
>>142
東京→大阪→ウイルスもらう→宮崎→あんたの嫁さん感染重症ってパターン!
喘息とか疾患もってるとは気を付けんと!
高血圧持ちもやべーよ!
うち、叔父が福岡にいて感染したけど一時期ヤバかった!
喘息持ち気を付けな!

[匿名さん]

#1492020/04/16 22:10
>>146
そうします。

[匿名さん]

#1502020/04/16 22:12
>>147
泊めないと再度伝えました。
ケチなので、毎回ホテル代や食費が勿体なくてうちに泊まるので。
多分来ないでしょう。
来たら縁を切るって弟に伝えましたからね。

[匿名さん]

#1512020/04/16 22:13最新レス
>>148
ありがとうございます。

[匿名さん]


『コロナウイルス』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL