74
2021/05/18 07:50
爆サイ.com 沖縄版

🦸 アニメ





NO.6930610

荒野のコトブキ飛行隊
<スタッフ>
監督・音響監督:水島努
シリーズ構成:横手美智子
メインキャラクター原案:左
キャラクターデザイン:菅井翔
ミリタリー監修:二宮茂幸
ミリタリー設定:中野哲也 菊地秀行 時浜次郎
設定協力:白土晴一
副監督:神戸洋行
3D監督:江川久志 廣田天
テクニカルディレクター:水橋啓太
アセットディレクター:小薬健太郎
作画演出:五月女有作
総作画監督:中村統子
作画監督:上野翔太
美術監督:小倉一男
美術設定:須江信人 小川さくら
色彩設計:山上愛子
撮影監督:柏木健太郎 畠山貴匡
編集:吉武将人
音楽:浜口史郎
音響効果:小山恭正
サウンドミキサー:山口貴之
制作:デジタル・フロンティア
アニメーション制作:GEMBA
作画制作:ワオワールド

<キャスト>
キリエ CV:鈴代紗弓
エンマ CV:幸村恵理
ケイト CV:仲谷明香
レオナ CV:瀬戸麻沙美
ザラ CV:山村響
チカ CV:富田美憂             2019年1月よりTVアニメ放送開始
報告閲覧数246レス数74
合計:

#252019/01/23 00:40
隼は、引いてスロットルオン押してオフだと思っていたら、それは試作機までで、量産機からは押してスロットルオン引いてオフだった。

[43]

#262019/01/23 08:56
2019年1月28日(月)放送のBS11エンタメ総合情報番組「アニゲー☆イレブン!」に、キリエ役・鈴代紗弓さんのゲスト出演。

[匿名さん]

#272019/01/23 19:11
何か絵がカクカクしてて

[匿名さん]

#282019/01/25 07:09
25日発売のモデルグラフィックス3月号は「『荒野のコトブキ飛行隊』・ミーツ・マガジンキット 1/72 隼一型プロジェクト」と題し、『荒野のコトブキ飛行隊』を大特集&完全新規金型の1/72隼一型(キリエ機)をセットにし、特別定価でお届けします! アニメ情報、キット製作How toも満載!

[匿名さん]

#292019/01/25 08:52
ヱンヂンの音 轟々と

[匿名さん]

#302019/01/27 15:34
>>28
プラモデル付買った

[匿名さん]

#312019/01/27 16:41
>>28
3,500円(税別)かあ………

[匿名さん]

#322019/01/28 00:04
#4 「エリート砦」

[匿名さん]

#332019/02/01 12:45
>>31
買うのやめました
さすがに戦闘機のプラモデルは作らないし

[匿名さん]

#342019/02/03 23:10
♯5 「華麗なるアレシマ」

[匿名さん]

#352019/02/06 02:05
タイフーンは

[匿名さん]

#362019/02/11 01:05
♯6 「帰らざる無宿」

[匿名さん]

#372019/02/15 04:32
>>25
陸軍機は逆スロらしいですね

[匿名さん]

#382019/02/15 06:32
>>37
陸軍の量産機は、隼の前までは逆スロットルだったらしいです。
隼の量産型から変更されて(隼の試作機は逆スロットル)、それ以降は一般的なスロットルになったようです。
だから、アニメの隼は一般的なスロットルになっています。

[43]

#392019/02/17 03:46
>>26
見た

[匿名さん]

#402019/02/17 23:47
#7 「ナサリンの1ポンド硬貨」

[匿名さん]

#412019/02/25 00:53
#8 「大飛行船強盗」

[匿名さん]

#422019/03/04 01:06
#9 「赤とんぼの風来坊」

[匿名さん]

#432019/03/06 01:33
タイトルだけマカロニ風だが内容はイマイチだな。
何と言っても音楽がなっちょらん。
もっと硝煙漂う乾いた音楽でなければ・・・

[匿名さん]

#442019/03/11 01:55
#10 「情け無用の爆撃機」

[匿名さん]

#452019/03/12 12:31
第8話 大飛行船強盗

イジツでは貴重な超高級品である“サカナ”の運搬を、イケスカの新市長となったイサオに依頼されたオウニ商会。
しかしサカナの存在を大々的に宣伝していたために、まんまと空賊の襲撃に遭ってしまう。空賊たちは羽衣丸の船内に侵入し、マダムたちを拘束してブリッジを占拠。
イサオにとある要求を突きつけ、呑まない場合は羽衣丸を市街に墜落させると脅してくる。絶体絶命のピンチに陥る中、意外なあの人が大活躍?!

[匿名さん]

#462019/03/17 23:54
#11 「イケスカの決闘」

[匿名さん]

#472019/03/18 21:35
『荒野のコトブキ飛行隊』×「カップヌードル」コラボ決定!

凄腕パイロット集団・コトブキ飛行隊がカップヌードルの宣伝部隊に!?

[匿名さん]

#482019/03/25 01:52
#12【終】 「夕陽のコトブキ飛行隊」

[匿名さん]

#492019/07/22 22:02
1話の小鳥ちゃん達の隊長は絶対にサバゲ部の主人公だと思う
個人的にはあらあらのお酒大好きな子が好きだけど

[匿名さん]

#502019/07/23 20:42
飛行船の副船長はじんたんのお父さんだと思う

[匿名さん]

#512019/07/24 22:21
あの酔っ払いの子好きです
ほくろがよいです

[匿名さん]

#522020/09/27 02:23
エンマサイコーっす。

[匿名さん]

#532020/09/27 12:17
露出度が少ない

[匿名さん]

#542020/09/27 18:48
>>53
エロ要素いらん

[匿名さん]

#552020/09/27 18:54
飛行機と背景の質感そろえすぎて
飛行機が目立たなくなってしまってた
音のこだわりは凄かったと思う

[匿名さん]

#562020/09/27 21:48
流れる弾道が好きだった

[匿名さん]

#572020/09/27 22:55
>>55こだわり過ぎても良くないんだよな〜


メイドインアビスや、鬼滅みたいに作品全体のレベルが高いと、こだわった部分も生き生きと活きて来るのだけど、下手にこだわり過ぎて音が凄かっただけになるし

普通のアニオタは凄かった音に気付かず、ただのヒコーキアニメになってしまう(た)



ベルセルクの映画で剣檄や剣の弾ける音に力を入れすぎて、感じんのストーリーが並になってしまい…


チカラ入れる部分は、ソコじゃ〜無いんだよな〜って感じになってしまった作品と似ている

[匿名さん]

#582020/09/27 23:09
>>57
GATEも音は秀逸だったが誰も気が付かない
気が付いたのは自衛隊出身者や日本人マニアと徴兵経験がある外国人だけ

[匿名さん]

#592020/09/27 23:25
スタッフ一覧からもわかるように、制作スタッフは優秀というか実力・実績あるから、素直に観れてた。
全部録画してあるから、年末休みに見直そ。
(同じく、ひそねとまそたんも見直そ)

[匿名さん]

#602020/09/28 01:03
戦翼倶楽部(戦翼のシグルドリーヴァ)が戦いを挑んで来たな

制作に鈴木貴昭が関わってるから、そこも注目。スレチならすまん。

[匿名さん]

#612020/09/28 10:03
最大の失敗は女の子のCGモデルが可愛くないに尽きる
メカや音にいくらこだわっても
可愛い女の子が乗ってナンボなのだ
ガルパンやスト魔女はそこをよく分かっている
シグルドリーヴァは果たしてどうなるか

[匿名さん]

#62
この投稿は削除されました

#632020/10/02 03:58
>>61
現役のエアレーサーに監修を頼んだらしいが、そんなもん誇張無しに描いても退屈なだけ。
モーション担当者を飛行機に乗せて振り回した方が派手な挙動をリアルっぽく描けるだろうに。

[匿名さん]

#642020/10/09 23:55
地方で、近くの映画館で今日から公開だったので見てきた・・・
確かにメカに拘ってたし、パイロットの視点ショットは目を見張るモノがあった!
ただ、これ・・・戦闘機が凄すぎてパイロットが女の子である必要性が感じられなかった・・・
なんか天才さんの兄貴?中世的な男の子・・・これで良いんじゃないかなって思う・・・

[匿名さん]

#652020/10/10 09:54
>>64
偶然だけど昨日「今さらながら映画化した作品あったような…」って思い出せずにいた。
コレだった。レス読んでスッキリした。

パイロットが女の子は…視聴者受けが良いから…う〜ん、仕方ない。何でも女の子にしたがるからなぁ。

[匿名さん]

#662020/10/10 10:28
>>63
トム・クルーズならやりたがるだろうな

田中みな実は、番組企画で自衛隊のF15戦闘機に乗せてもらえてた。羨ましい。

[匿名さん]

#672020/10/10 20:39
>>65
#64です
まぁゲイじゃないから、女の子でもいいんですが、レスのどこかに「エロ要素は要らない!」って出ていましたが、そう言う意味ですね・・・
キャラが女の子だとなんか無駄にエロを出したがるけど、メカの拘りが強い分エロが邪魔になる・・・

[匿名さん]

#682020/10/10 22:34
>>67
エロなんて、エロを売りにしたい作品か、同人誌に任せればいい。

ガルパンはエロ要素なくて良かった。女の子は、魅力というか好みではなかったが。

ガーリーエアフォースってエロ要素あったっけ?(途中で挫折したか?忘れた)

女性を使うなら、かっこいい女性の活躍も見たい。
どちらに偏りすぎも駄目だろうから、役割分担は必要かもね。(お色気担当など)

[匿名さん]

#692021/04/08 14:08
続編は。

[匿名さん]

#702021/04/08 22:48
OP曲の口笛が好き

[匿名さん]

#712021/04/09 10:48
女の子で問題ないんだけど
CGキャラが全然カワイクないのが致命的だった
この手の作品って
キャラの魅力で釣って
ダイナミックなバトルシーンで唸らせ
マニアックなミリタリーネタで深入りさせるのが
勝ちパターンだと思う

[匿名さん]

#722021/04/09 18:25
SHIROBAKOの「第3飛行少女隊」に負けた

[匿名さん]

#732021/04/28 04:47
でも面白いし

[匿名さん]

#742021/05/18 07:50最新レス
そうだね

[匿名さん]


『荒野のコトブキ飛行隊』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌歌詞の掲載は著作権侵害の可能性があります。掲載しないでください。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL