996
2025/07/11 20:35
爆サイ.com 沖縄版

🀄 麻雀


残り投稿数:4



NO.10981560

麻雀は運って思考の方専用
他のとこに来ないで
報告閲覧数8879レス数996
合計:

#9472025/07/04 10:01
運ゲー論者の方々は結果を全てたまたまで片付ける

技術の向上を目指す方々は己の選択によって得られる
運ゲー論者が言うたまたまという結果の確率を上げるようにもがく

例をあげると
ターツ選択において場況を読んで山に残っている牌を推察することを
運ゲー論者は無意味と言う
王牌に8枚眠ってたら上がれないと言う

重要なのはその牌が山に残っていたという事実であって
もちろん100%推察や予測が当たるわけではないし
山のどこに眠っているかは確かに運だけど
山に無い牌はツモれない

と俺は考える

[匿名さん]

#9482025/07/04 12:18
プロレベルの腕があれば麻雀は運に大きく左右される
プロレベルの腕が無くても爆運なら勝てる
麻雀はギャンブルなので運が大きく勝負を左右させる

[匿名さん]

#9492025/07/04 12:29
レベルが拮抗してたら運が勝敗を分けるのは納得できるが、腕がなくても爆運だけでなんとかなるのは盛りすぎでは?

[匿名さん]

#9502025/07/04 12:41
論文でも出せばいいのに

[匿名さん]

#9512025/07/04 13:38
>>948
アホだなこいつ

[匿名さん]

#9522025/07/04 16:21
>>947言いたいことの方向性は誤りでないが、説明が不自由というか的確でない

山に残ってる
ことと
残っていそうという結論に至れる明確な理由

イコールではない

ちゃんと書くと

山に残っていた事実

他家が持っていなさそうと推定できる明確な根拠のもと、山+墓に残っていそうと結論づける
ことは
似て非なるもの

理屈をこねたいなら、ちゃんとやれ

[匿名さん]

#9532025/07/04 16:28
>>948攻撃関連については、運の要素が絶大だが


守備に関しては、運ではなく理由と根拠を説明できるか否かの知能の差は絶大だぞ?
例えば
早い巡目でリーチを受けました
自分の手は
【A】三五六八③③④11146發中
【B】三五六八③③④11122發中
(ドラ無関連)
札は生牌でとても切れたものではなく
打牌選択するならイヤイヤ1なのか?という展開だが
両者には敵に危険かどうかを示す決定的な違いが2つもある
この2つをちゃんと考慮して、1を打つか違う選択をするか、この判断は運か?

[匿名さん]

#9542025/07/04 19:17
>>948
そうだよね、なんと言っても爆運だもんね
当たり牌掴まないし、最悪当たっても安いだろうし自分の運がイマイチの局でも周りはもっとイマイチだろうしね。
別に連勝とか言ってないしね

[匿名さん]

#9552025/07/05 00:03
運がなければ上がれない勝てない
それはわかる
だけどその運を活かせる技量とメンタルは必要不可欠
それが備わってないと宝の持ち腐れ
むろん守備力は別途必要
だから麻雀は運だけのゲームではないと考える

[匿名さん]

#9562025/07/05 04:53
>>955
みんなわかってるさ
運80%技術20%位じゃないの

[匿名さん]

#9572025/07/05 13:51
結局、
将棋の例え話しは何がしたかったん?

[匿名さん]

#9582025/07/05 17:17
麻雀は運wだって中田プロが勝ち残ってるから間違いないw

[匿名さん]

#9592025/07/06 00:11
そもそも4人の時点で運やろ

[匿名さん]

#9602025/07/06 10:18
麻雀は運です、何度も何度もプロ達と戦ってるが勝率は7割を超えますので運ですね

[匿名さん]

#9612025/07/06 19:34
>>960
プロになるのに技術なんて必要ないからね

[匿名さん]

#9622025/07/06 19:48
世界麻雀の内川爆運だったな

[匿名さん]

#9632025/07/06 20:00
>>962セカイの中田は実力です

[匿名さん]

#9642025/07/06 20:07
中田が16位に残ったり、予選32位の最下位の内川が優勝したり、改めて、麻雀は運だと思いました。

[匿名さん]

#9652025/07/06 20:08
SEKAI NO NAKATA

[匿名さん]

#9662025/07/06 20:08
Tじゃねーや、Dだった

[匿名さん]

#9672025/07/06 21:24
ただ、素点の大事なのは大会、小林みたいに1000点2000点上がりに行く人は、いくら運が良くても優勝はムズイね

[匿名さん]

#9682025/07/07 10:22
>>953
【A】三五六八③③④11146發中
【B】三五六八③③④11122發中

①Aは自分で4枚持ちのスジだから危険度が高い
②Bは2の2枚カベがあるので他の単独孤立牌よりも安全そうに見える

合ってますか?

[匿名さん]

#9692025/07/09 14:11
>>832
あたおか理論

[匿名さん]

#9702025/07/09 14:12
>>832
理解不能

[匿名さん]

#9712025/07/09 14:12
>>832
意味不明

[匿名さん]

#9722025/07/09 14:13
>>832
キチガイ代表の主張

[匿名さん]

#9732025/07/09 14:14
>>832
70%は草

[匿名さん]

#9742025/07/09 14:15
>>832
対戦が増えるにつれ減っていく70%草

[匿名さん]

#9752025/07/09 20:25
>>832
風化させない為に晒しアゲ

[匿名さん]

#9762025/07/09 20:28
>>832
気持ち悪いから見たくもないけどキチガイたちを懲らしめる為に上げます

[匿名さん]

#9772025/07/09 20:39
>>832
永遠に消えない伝説の70%

[匿名さん]

#9782025/07/09 20:40
>>832
対戦が増えるにつれ減っていく
対戦が増えるにつれ減っていく
対戦が増えるにつれ減っていく

70%

[匿名さん]

#9792025/07/09 23:22
70%ニキくたばれ願望アゲ

[匿名さん]

#9802025/07/10 01:06
>>832
70%な定期アゲ

[匿名さん]

#9812025/07/10 08:26
スレタイには麻雀は運って思考の方専用とあるね
いつの間にか麻雀は運100%って断言するヤツがあらわれたけど
よくそんなに自信満々で主張できるもんだなあって
そのツラの皮の厚さに感心しちまうわ

[匿名さん]

#9822025/07/10 08:41
>>981
え?スレタイ通りの参加資格でしょ?運100%だと?むしろあなたの方こそルールを破ってるんだけど?違う?

[匿名さん]

#9832025/07/10 08:42
ハイ撃破 雑魚は簡単

[匿名さん]

#9842025/07/10 08:53
皆さん私が>>981この宇宙人に代わって代弁致します


>>981こいつの住んでる惑星では、使われている言語が極めて日本語に類似していて紛らわしいとの事です

で、100%の意味はこの地球では【全て】或いは【確実】という意味合いで使用していますが、>>981こいつの産まれ育ったよーん星では地球での100%が【70%】と表記されているとの事です

ですのであれほどしつこく【70%!70%!】と何かに取り憑かれたかのように繰り返し70%と訴えていました

以上 代理人からでした

[匿名さん]

#9852025/07/10 09:14
対戦相手が3人いてそれぞれが選択した打牌も運なんですか?
鳴き鳴かせの戦略がこちらに与える影響も運なんですか?
リーチによって受けた側の打牌って変わるよね?
全部運って言葉で一括りにしていいの?

[匿名さん]

#9862025/07/10 09:59
>>985
少しだけ真面目に答えてやるよ

向こうは自分の意思で打牌選択してる訳だから運ではなくただの選択

しかしこちら側からすれば、他家から切られた牌ってのは偶然だから運

仮に自分がリーチかけました 下家の手牌には上がれる牌は1枚もありません

対面の手牌にも1枚もありません

同じく上家の手牌にも無い

で、それでも他家から切られた無関連牌が運なのか違うのか知りたい? 知ってどうなるの?

[匿名さん]

#9872025/07/10 10:12
今までにさ、同じような質問されて何度も何度も真面目に答えてるんだけどさ、実際にお前たちは自分で麻雀打ってて逆に気づかないの? 何を考えながら麻雀打ってるの? ただ勝った負けたで一喜一憂してるだけで終わり?

あのさ、仮にいくら巧妙に河を迷彩しようが、モロ引っ掛けしようがその欲しい牌が他家の3人の手牌の中に1枚も無かったら?

全部王牌に眠ってたら?

無理だろ?

あのさ、こういう質問を他人にして何かかしらの回答が帰ってきたら自分なりにまずは精査しなさい

で、調べても調べて自分の力では答え合わせができないのならもう一度質問してきなさい

とにかくまずは自分の力で調べる事

じゃないと例え知っても知識として今後身につかない

以上

[匿名さん]

#9882025/07/10 14:07
>>986
自分で馬鹿げた事書いてる自覚ある?

[匿名さん]

#9892025/07/10 20:57
配牌やツモは運。
打牌は考え。

[匿名さん]

#9902025/07/11 01:15
同じくらいの腕の素人なら運が勝負を左右する
なのでプロレベルなら運が大きく勝負を決める

Mプロは一流なので運が良いとミスなくだいたい勝てる。
但しなかたさんは除くw

[匿名さん]

#9912025/07/11 12:16
>>986
少しだけ真面目に答えてやるよ

向こうは自分の意思で打牌選択してる訳だから運ではなくただの選択

しかしこちら側からすれば、他家から切られた牌ってのは偶然だから運


 言ってることは理解できました
 ただ相手の(自分から見たら偶然や運)打牌に対して
 鳴くとか警戒するとか安牌が増えたと安堵するとか
 何らかのリアクションをとりますよね?
 そういった影響を受けての駆け引きというか
 そこへの対応には個人差があってそこは技術と呼んでもいい
 部分だとは思うんですけど

 ある牌を鳴いた場合と鳴かない場合では
 まったく違う世界線であるハズ

 それらをすべて運と言ってしまうのは味気ないと感じます

[匿名さん]

#9922025/07/11 13:19
>>991
それは個人個人の捉え方の問題

少し難しい言い方をすると、受け取る側の感性の話になってくる

例え話しか出来なくて申し訳ないが、他人からチョコレートを貰うとするじゃない?

【1】男性が日常で同性の男性からチョコレートを貰った場合、それは単純にお土産なのか善意なのかって感覚で受け取れるよね?

【2】女のお子さんや老人女性から成人男性がチョコレートを貰ったら【1】と同じように善意として受け取れるでしょ?

【3】もしもバレンタインデーの日に知り合いの独身女性から何も言われずに笑顔でチョコレートを渡されたら?

実際は、その独身女性はチョコレートの工場やお菓子屋でアルバイトをしていて、たまたまその日作りすぎ、或いは売れ残りが大量に発生した為に格安で購入出来ました。すると帰り道、たまたまアナタと会ったのでお裾分けでチョコレートを渡しました

どう? 1ミリも勘違いしない自信ありますか?

麻雀の場合も同じ

例えばさ、オーラスでほぼ原点持ちで2着争いしてるアナタの配姿は 12379九九九中中中白白 

ハネツモだと捲ってトップまで見える

4巡目でこの手牌、しかも曲げてツモればハネマン確定でトップまで見える

曲げるよね? リーチ一択だよね?

リーチをかけるとするとアナタの河は 44発[5]リーチ

すると同じ2着争いをしている下家のアナタが曲げた同巡の手牌は 2345678 二三四五五 (3)(4) 表ドラは五

アナタと同じように原点持ちなので上がれば2着確定 ハネツモで捲りトップ

しかし上家のライバルのアナタからリーチがかかりました

アナタの河を見ると数牌はマンズの4と5の2種類に字牌の発だけ

ここでアナタに質問

最高打点を目指すならマンズの8切り

現物の5切りで例えダマでもツモれば捲れる

しかし宣言牌の筋である8さえ通れば(2)ならダマでも12000

どうする? どっち切る?

[匿名さん]

#9932025/07/11 13:33
でさ、続きだけど、もしも下家から「リーチ!」って発声と共に8が曲げられたら?

当然アナタはトップは無理だけど手牌倒すよね?

その時アナタはどう思うのか?

「よっしゃああああ!さすがに俺の河が強すぎだし宣言牌の5が効いてるな!」って思うの?

相手の牌姿が気にならないの? 普通なら現物あるなら現物切って追いかけるよね?

それでも牌譜とか見たいとも思わないの? 何で1発目が8だったのか知りたくないの?

あのさ、麻雀ってのはさ、1模1打ちゃんとそれぞれに理由があるのよ

同じ種類の牌を選択して切るって作業1つとってみても、100人に聞いたら100通りの回答が返ってくるのが麻雀の奥深い所なんだよな

そういうのって知識でも技術でもないの

経験しないと実感できない

他人から教わってもピンとこない

そういう事さ

[匿名さん]

#9942025/07/11 13:40
>>992
間違ったというか説明抜けてたわすまんすまん

下家の牌姿の2345678の5は赤ね 赤5

[匿名さん]

#9952025/07/11 18:18
>>992
1) 先にリーチかけた人はツモったら跳満確定なのはなぜ?
2)2人目リーチの人も赤5だからって現物切らないで筋の8切る意味がわからない
3)8を振り込んだ相手の手牌なんて気にならないし5を持ってる事も知るはずがない
4)トップじゃなきゃ勝ち残れないトーナメントとかなら当然ロンしない でも浮きの2着でOKの対局ならロンする 裏ドラが暗刻持ちのどちらかなら倍満でトップになるから   
とか言うとトップ目が親だから千点届かないとか言いそうだけど
とりあえず個人的見解を述べてみました

[匿名さん]

#9962025/07/11 20:35最新レス
>>992
真昼間から無職かこいつ

[匿名さん]

このスレッドのレス数が残りあと4件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。

『麻雀は運って思考の方専用』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL