1000
2021/04/15 18:24
爆サイ.com 沖縄版

🏇 競馬場・レース情報





NO.9176947

【GⅠ】皐月賞⑬
合計:
👈️前スレ 【GⅠ】皐月賞 ⑫
【GⅠ】皐月賞 ⑭ 次スレ👉️
報告 閲覧数 1228 レス数 1000

#6012020/04/19 22:23
凱旋門行くかどうか・あるかどうか別として、今時、秋の菊花賞なんかとって何か意味あるか?

[匿名さん]

#6022020/04/19 22:24
ロンシャンが気候変動であの時期に乾いた良馬場ならな(笑)

[匿名さん]

#6032020/04/19 22:27
>>601
ボーナスがでるよ(笑)

[匿名さん]

#6042020/04/19 22:27
ここでルメールの馬は駄馬と言われてたけどほんと弱かったね

[匿名さん]

#6052020/04/19 22:29
>>601
天皇賞菊花賞凱旋門賞って選択あるからええやん(笑)

[匿名さん]

#6062020/04/19 22:33
>>604
弥生賞勝ちの馬はどこかで爆発するから要注意!

[匿名さん]

#6072020/04/19 22:35
>>606
メイショウテンゲンも?

[匿名さん]

#6082020/04/19 22:36
>>606
カミノタサハラみたく?

[匿名さん]

#6092020/04/19 22:36
サトノのは2番人気5着ならまだまだやれるだろ、おそらく上位2頭は距離延長はプラスよりはマイナス。

[匿名さん]

#6102020/04/19 22:37
>>607
ダイヤモンドできたじゃん 笑

[匿名さん]

#6112020/04/19 22:39
>>609
アホノブラックは絶対にマイナス
今日と同じく止まって終わり

[匿名さん]

#6122020/04/19 22:40
>>610
スケールの小さい爆発だな

[匿名さん]

#6132020/04/19 22:46
ゴール目の前にしてサトノフラツク
ダービーには間に合わない

[匿名さん]

#6142020/04/19 22:47
サトノフラッグは、ダービーは乗り方変えてくるでしょ、単純に

[匿名さん]

#6152020/04/19 22:49
いや参ったな。前評判通りコントレイルとサリオスがあんなに強いなんて。と言うか他の馬何しとんねん?(笑)今年1回も走って無い馬にワンツー譲ってからに成長しろや(笑)

[匿名さん]

#6162020/04/19 23:02
サリオス、もう一回やったら、コントレイルに勝つチャンスあるかと。通ったコースを考えたらコントレイル一枚上だけど、サリオスも馬場悪いところ通った上に、コントレイルを待ってから追い出した。レーンの代わりもっと巧妙な武豊がサリオスに乗ってたら変わってたかもね。福永は、お決まりの前が壁って前評判聞こえてたのか、凄いタイミングで並びかけて抜き去ったのは、迫力ある騎乗でしたね。

[匿名さん]

#6172020/04/19 23:05
ダービーもサリオスかコントレイルだな。
コントレイルとサリオスとかゴール前ワープしとっとわ
ドゥラメンテ思いだしたわ(笑)時代が違えば最強になってる2頭が同じ年代に産まれたな(笑)これからが楽しみだガッハッハ(笑)最近は牝馬にやられてるが今年の牡馬は強い!牝馬なんて凹ませろよ!

[匿名さん]

#6182020/04/19 23:09
なんつー強さや⁉この2頭なら今の状態で古馬に勝てるん違うか?(笑)

[匿名さん]

#6192020/04/19 23:11
サリオスは正攻法
コントレイルは荒れた内馬場でポジション取れず!
さてダービーは?

[匿名さん]

#6202020/04/19 23:14
普通の良馬場ならみやすげに好位取れるコントレイルなんだよな(笑)

[匿名さん]

#6212020/04/19 23:17
でも、お互いに違う路線行くんやろな(笑)
片方はマイルと片方は王道と、それを決めるダービーはは楽しみだ。その前にダービー開催あるんけ?
新型インフルの影響が凄すぎて来月どーなっとることやら予想もつかん

[匿名さん]

#6222020/04/19 23:17
後方まくりも出来たコントレイル(笑)
まあダービーも不動やわ!

[匿名さん]

#6232020/04/19 23:18
コントレイルとサリオス
着差は僅かだが、大味な競馬をしたコントレイルに対しサリオスは隙のない騎乗
着差以上にコントレイルの方が強い

[匿名さん]

#6242020/04/19 23:20
コントレイルとかゴールドシップくらい強いんちゃうの?(笑)オルフェーヴルまでは到底及ばないが

[匿名さん]

#6252020/04/19 23:21
>>624
わからんよ

[匿名さん]

#6262020/04/19 23:22
まあサリオスはどんな展開でも自分のスタイルを持ってるからそれは強みやで(笑)

[匿名さん]

#6272020/04/19 23:26
今の日本のトップに居座ってるアーモンドアイにラッキーライラックを引きずり落とすのはサートゥルかワールドプレミアに期待しとったが今年の牡馬はどーやら強いから世代交代もはやいだろう。

[匿名さん]

#6282020/04/19 23:28
>>626
現時点でスタミナが古馬レベルに達してるし王道路線間違いなしだな。二千オーバーもこなせる

[匿名さん]

#6292020/04/19 23:35
普通に好位で行ったサリオスと荒れた内馬場で好位に行けなかったコントレイル

さて良馬場で好位の2頭の決め手はどっちが上やろな?

[匿名さん]

#6302020/04/19 23:38
中山のまくりは府中で通用しない(笑)

[匿名さん]

#6312020/04/19 23:38
サトノフラッグが勝つと思ってたがこの2頭は抜けてるな
久しぶりに興奮したわ(笑)サトノフラッグも強いと思うがこの2頭はな(笑)

[匿名さん]

#6322020/04/19 23:39
今年は間違いなく牡馬のほうが強い

[匿名さん]

#6332020/04/19 23:40
>>624
そもそもゴールドシップッて強かった?

[匿名さん]

#6342020/04/19 23:49
>>633
え?オルフェーヴルいなかったら異彩を放ってたよ(笑)殿スタートの全まくりスタミナなかったらできないスタイルでロングスパート
走り方がオルの兄貴に似すぎてて兄貴が同時代にいたから活躍できなかっただけジェンティルドンナとかジャスタウェイとかロードカナロアの怪物もいたけど全部オルフェーヴルが引退するまでオルフェーヴル中心でまわってから(笑)

[匿名さん]

#6352020/04/19 23:56
連対した二頭は間違いなく抜けているな
力はコントが上っ。
サリオスの勝負根性はズバ抜けて高い!

[匿名さん]

#6362020/04/20 00:02
>>635
だね(笑。あとはダービーが開催されるかどーかだけどインフルエンザの流行が速すぎるどーなるか判らんし延期になった天皇賞もどーなるか判らん

[匿名さん]

#6372020/04/20 00:10
コントレイル、包まれて終わったと思ってたらいつの間にあんなところに👀‼️

瞬間移動でもしたかのようだったわ

[匿名さん]

#6382020/04/20 00:12
>>627
サートゥルナーリアとコントレイルの激突はいつ見れるかな?1番早くて秋天かな?

[匿名さん]

#6392020/04/20 00:14
福永これで全G1制覇したの?武豊でもまだなのに…

[匿名さん]

#6402020/04/20 00:17
3歳クラシックだろ?(笑)

[匿名さん]

#6412020/04/20 00:31
>>639
寝ぼけてんの?

[匿名さん]

#6422020/04/20 00:35
>>638
みたいねー🐭
秋天あるんかな?はやくワクチンか特効薬でないと秋には今のニューヨークくらい患者さんでてるさ

[匿名さん]

#6432020/04/20 00:35
>>636
天皇賞延期になったの?

[匿名さん]

#6442020/04/20 01:06
>>639 クラシックコンプリートやんか。武ちゃんは既にコンプリートしてるよ。

[匿名さん]

#6452020/04/20 01:11
武豊は牡牝両方で三冠馬を達成しました。

[匿名さん]

#6462020/04/20 01:14
>>599 去年、何も出来ずに帰国したし、凱旋門はないやろ。あの特殊な馬場は無理。

[匿名さん]

#6472020/04/20 01:16
>>636 勝手に延期にすんなよ。そんな話聞いたことない。

[匿名さん]

#6482020/04/20 01:22
>>647
ん?現時点で天皇賞は延期しとるよ毎年4月開催やが
本来なら来週開催予定やで(笑)

[匿名さん]

#6492020/04/20 01:23
>>645
武の牝馬三冠ってどの馬?

[匿名さん]

#6502020/04/20 01:25
日本とヨーロッパじゃまるで競馬が違う
凱旋賞馬だって日本じゃ勝てないんだからお互い様
ヨーロッパ馬が来日しないのに、日本馬が凱旋門に行く必要もない

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL