1000
2021/02/20 20:44
爆サイ.com 沖縄版

🏇 競馬場・レース情報





NO.9176961

【GⅠ】フェブラリーステークス⑧
合計:
報告 閲覧数 897 レス数 1000

#7512021/02/14 22:29
エアかオーヴェルニュかノヴァだな

[匿名さん]

#7522021/02/14 22:31
オーヴェルニュは誰が乗る?

[匿名さん]

#7532021/02/14 23:37
>>752
タガノが除外濃厚だから石橋になるんじゃないかな?
そうなったら馬券外濃厚wどんなに強い馬であっても重賞では、石橋は確実に4着以下に持って来れる素晴らしい技術があるw

[匿名さん]

#7542021/02/14 23:51
川田ってフェブラリー相性悪いな💦
ルメールの馬も1着はなさそうやし、こりゃヘリオスの出番やな!

[匿名さん]

#7552021/02/15 00:07
>>753
バシシュウかぁ…

[匿名さん]

#7562021/02/15 00:27
オーヴェルニュは三浦と石橋以外なら確実にG1勝てる馬。
三浦ならギリ3着、石橋なら2桁着順が約束されたようなもの。
今は政府も財政赤字だからオーヴェルニュには絶対勝たせたくないはず。だから確実にG1で勝てない騎手を配置するかと。
流石に2週連続八百長なら完全にバレるからJRAの思惑通りに事が進む。よって今回オーヴェルニュ軸で買う方は命削る位の覚悟が必要w

[匿名さん]

#7572021/02/15 00:49
>>756
よくいる払い戻しの仕組みが分かってない奴

[匿名さん]

#7582021/02/15 00:51
根岸ステークス
2021.1.31東京ダート1400m
1着レッドルゼル
2着ワンダーリーデル
4着アルクトス
6着ヤマニンアンプリメ
8着ヘリオス
11着スマートダンディー
12着サクセスエナジー

この中に今年のフェブラリーステークスの勝ち馬が存在します。さてどの馬でしょうか?

[匿名さん]

#7592021/02/15 00:57
>>757
的中する人数が少なければ配当は高くなるんだろうが、外れ馬券に1000万とか2000万とか掛ける人間がいればJRAが儲かるんじゃないの?
通常1着ほぼ間違いないとして、単勝1倍台の馬をJRAがわざと負けさせたとしたらその分JRAが儲かる仕組みになってると思うんだが…

[匿名さん]

#7602021/02/15 01:09
競馬(農水省)の仕組み
施設、運営が政策経費
売上(馬券、入場料)と売上の20~25%が税外収入
残り75~80%で的中配当金を分配
配当利益50万円超えで
所得税がかかるイリュージョンこれ税収

国庫運営の根幹もこんな感じっしょ
省の違いは国が違うレベル
理念は人の数だけある

[匿名さん]

#7612021/02/15 01:38
的中者がいなくても同じ。
3割取る仕組み
バカなの?

[匿名さん]

#7622021/02/15 01:45
ルメールがフェブラリーSで2番人気以内の馬に騎乗の場合は連対率100%で軸には最適!
このレースはカフェファラオ軸の馬連なら確実にとれる。
もうJRAに八百長はさせない🤩

[匿名さん]

#7632021/02/15 02:04
オーヴェルニュかタイサイがフェブラリーSを勝てば父仔制覇ならぬゴールドアリュールとの「祖父孫同一G1制覇」となりますね。
こういう例は少ないようで、過去にあったのは「アンバーシャダイとメジロブライトの天皇賞・春」「グラスワンダーとゴールドアクターの有馬記念」の2例くらい。

[匿名さん]

#7642021/02/15 03:16
レフトゥバーズは武史に捨てられたにもかかわらず武史が選択した勝ち馬より人気上だった、ワグネリアンも福永に捨てられたが2番人気、騎手のチョイスは馬券を買う上で一番信頼出来る情報なのに川田に捨てられたオーヴェルニュを買うのは?

[匿名さん]

#7652021/02/15 03:31
ゴールドアリュール後継のスマートファルコン産駒のオーヴェルニュを買わない馬鹿なんていないだろw
このレースは血統がかなり重要になる

[匿名さん]

#7662021/02/15 04:00
土日の東京ダート。
脚質前寄り、ゴールドアリュール系とロベルト内包が結果出していた。

今週もこの傾向が続くのならばオーヴェルニュ向き。
脚質が後ろからだけどサンライズノヴァも向いてるのかな。

[匿名さん]

#7672021/02/15 04:17
👿 サンライズノヴァやで〜〜。

くだらん、八百長けいば 文化 継続しやがって。
客に 殺されろ、関係者ども。💀

[匿名さん]

#7682021/02/15 06:47
>>765
スマートファルコンにゴールドアリュールの後継は無理

[匿名さん]

#7692021/02/15 07:07
根岸S組より武蔵野Sと東海S組上位馬の方が上に来そう。
根岸Sの1.2着馬は1,400メートルまでの馬。
1着馬は戦績見れば分かるし、2着馬は勝春が最後の最後で脚が止まったってコメントしてた。

[匿名さん]

#7702021/02/15 07:11
>>769
アルクトスはありかな?
59背負って中団から軽く追ってきっちり上位に持ってきた。
最初からフェブラリー目標って言ってたし。

[匿名さん]

#7712021/02/15 08:15
ヨシオ師匠が後継の血統になります😑

[匿名さん]

#7722021/02/15 08:17
>>770
もちろんチャンスある1頭だけどメンバー的には今年も前が速くなりそうで展開面では楽じゃない。あとサンライズノヴァやアルクトスはハンデ重くても苦にしないタイプだが逆に言うとハンデ軽くなったからといっても特にプラス材料にはならない。南部杯は前にいないと勝負にならない馬場だったから参考外

[匿名さん]

#7732021/02/15 08:51
オーヴェルニュを連軸に考えてるが騎手未定。
北村友か岩田康あたりか?

[匿名さん]

#7742021/02/15 09:39
Bのウエイク嘘問題はとても深刻だ。

[匿名さん]

#7752021/02/15 09:49
>>774
煩いぞ💢このタコ野郎

[匿名さん]

#7762021/02/15 09:50
>>774
お前どこでもそれかよ🍷🐕️🇫🇷

[匿名さん]

#7772021/02/15 09:51
>>774
人気ドック行け人間ドック🍷🐕️🇫🇷

[匿名さん]

#7782021/02/15 11:15
今んとこ何が来るか全く読めない

[匿名さん]

#7792021/02/15 11:59
💩はミューチャリーかエアスピネル。

[匿名さん]

#7802021/02/15 12:00
そうだ ウンコ屋さんの予想に乗れば良い。

[匿名さん]

#7812021/02/15 12:01
最下位人気馬が優勝🏆️。

[匿名さん]

#7822021/02/15 12:03
>>781
コパノリッキーが初制覇した時の💩穴だったな🤣🤣🤣www。

[匿名さん]

#7832021/02/15 12:04
今年レベル低いな。

[匿名さん]

#7842021/02/15 12:28
アルクトスじゃないの?

[匿名さん]

#7852021/02/15 13:15
>>764
東海S勝利から臨む5歳馬【3-0-1-0】
複勝率100%なんだわw
このレースは距離延長より距離短縮組の方が成績が良いんだわ!
レッドルゼルはコパノキッキングの再来だからこのレースは厳しい。川田は馬鹿だからレッドルゼルを選んだだけの話w
ルメールなら間違いなくオーヴェルニュを選んでいた

[匿名さん]

#7862021/02/15 13:59
JRAさんへ。
オーヴェルニュの鞍上は石橋だけは本当に勘弁してください。

[匿名さん]

#7872021/02/15 14:01
>>785
川田が選んだのかな?
レッドルゼルは元々川田のお手馬だが
オーベルニューはそうじゃないからな

[匿名さん]

#7882021/02/15 14:04
>>786
騎手選びにJRAは関与しないけど同感だわ!
北村友一が空いてるから北村友一でお願いします!って感じだな。

[匿名さん]

#7892021/02/15 15:29
>>786
テン乗りか
松山でも戸崎でも
経験者を確保してなかったのは
陣営の失敗だな

[匿名さん]

#7902021/02/15 15:45
>>785
データ馬鹿のお前よりは川田の方がはるかに信用出来る

[匿名さん]

#7912021/02/15 16:00
共同通信杯ディオスバリエンテは石橋のせいで負けたと思ってる生涯養分がいて笑える😂この馬は堀調教師のコメントにもあるように気性面とか課題が多くて重賞で勝ち負けするには時期尚早なのだよ、だから新馬戦で負かしたボーデンが派手な勝ちか方しても同じ1勝馬のシャフリヤールやレフトゥバーズより人気もかなり下だったろ?みんな知ってんだよ

[匿名さん]

#7922021/02/15 16:37
>>790
中京と地方なら信頼出来るだろうが、東京マイルってなるとかなり信頼度は落ちる。
人気飛ばしの川田を信頼出来るとか笑えるねw

[匿名さん]

#7932021/02/15 16:57
>>790
データ上は1着川田で3着ルメールだとよ。
良かったな、包茎野郎😃

[匿名さん]

#7942021/02/15 17:24
今年のフェブラリーS、2番人気がレッドルゼルで3番人気がアルクトスとか、どんだけ小粒なメンバーなんだ・・・

[匿名さん]

#7952021/02/15 17:32
>>794 一番人気は何?

[匿名さん]

#7962021/02/15 17:35
>>792
お前はやっぱり知恵遅れだな、誰も川田から買うとは言ってない。ただ馬を見る目はお前なんかと比較するのも馬鹿馬鹿しいくらいだからオーヴェルニュは買えない、3連勝の内容は明らかに相手と展開に恵まれたものでここでは馬券圏外だよ。

[匿名さん]

#7972021/02/15 17:39
>>789
東海ステークス勝ってなかったらおそらく出走できない状況だったから陣営も勝つとは思って無かったのかもね?

[匿名さん]

#7982021/02/15 17:45
>>796
ユラノトが3着に来てるんだから、オーヴェルニュが来てもおかしくないけどな。マイル実績があったら完璧だったんだが、戦績見ると厳しいな。
レッドルゼルもとても3着以内に来るとは思えんし厳しいだろ。
そうなってくるとルメールしか残らんが?

[匿名さん]

#7992021/02/15 17:46
八百長競馬で 大地震がまた、起こったからな、
相馬で。
👿 1番 4番 2番人気で 自粛ぎみに 決まりまーす。

くそ福祉 糞レース協会。いつまでも存在しやがって💢

[匿名さん]

#8002021/02/15 18:18
>>795
カフェフェラオ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL