201
2023/01/01 05:01
爆サイ.com 沖縄版

おしえて





NO.4784660

腐り切ったこの日本、どうすればいい?
合計:
#522017/09/03 08:16
まー、ともかく今の政府のリコールかな。
アソーにも、ウエニシとかにも、本当に辞めてもらいたい。
アソーの奴は問題発言ばっかだし、ウエニシは議員の仕事全くしないし。

[匿名さん]

#532017/09/03 09:09
ケチる
とことん金を使わない
それが民意だと示してやる
上昇志向より快楽追求を重んじればコストパフォーマンスにはうるさくなって行くはず

とりあえずコメを買うのをやめよう

[匿名さん]

#542017/09/03 09:11
>>50
国籍や民族などどうでもいいよ。
個人の資質が世の中の最大単位だ。
・・・という思考を強化して優劣より損得を重んじる世にする。

要はこの際とことん腐らせてしまえという事だ。

[匿名さん]

#552017/09/03 10:08
手遅れだから、一回破たんさせて、腐りきった老害の一斉在庫処分を実施する。60歳過ぎて更生とか無理だから死んでもらう以外にない。
この国の諸悪の根源は今の60歳以上の戦後世代だから。こいつらが日本の癌だということがわからない限り日本の再生はない

[匿名さん]

#562017/09/03 12:48
>>0
こういう匿名スレが世の中から消えることが
一番の得策だと思うよ。

訳のわからん中傷をしてるわりに
自分が出来てない。
単なるストレス解消にしてるつもりが
中傷されてのめり込む。

情報にも「質」がある。こういう不特定多数の
意見が出る場合、何が有効で何がダメなのか
自分で取捨選択が要る
(それすらも出来ないバカもいる)

情報の整理、濾過が出来ない人間ほど
引きこもりやすく、さらにネットで追い打ちをかける。

気づいてると思うが、これは相当な悪循環。

[匿名さん]

#572017/09/03 15:15
大昔から日本人には主体性が無い、長いものにまかれるって言うか周りに流されやすい
幸福感も周りを基準にするんだから

[匿名さん]

#582017/09/03 15:28
>>57
だからこそ平和になりやすく、団結しやすい
という事例もある。

幸福感を何かの計りにつけようが
自分発信だろうが幸せに感じれば
幸せだということ。

日本人がどうたらとか言う判断基準が
まずおかしな判断基準。

そういうのは在日に言わせておけばいい。
どうせかすりもしないんだが。

周りに流されやすいというよりかは
本心を実践しないというのが一番ある性格。

こういうサイトで大口たたく割にはリアルで
微塵も実践しない。とりあえず周りの風潮に合わせる。

そういう意味でも>>56に俺は賛成。
そいつの持つ本心がこういうサイトで
表現できない以上、リアルで出すしかなくなる。

それが犯罪まがいのモノだとしても
潜伏されるよりかはまし。
見えないストレスで靄がかかるより
出してもらった方が世の中が整理できそう。

[匿名さん]

#592017/09/03 17:07
>>58
だからこそ平和になりやす団結しやすい?
なれ合いってことかな?官にしろ民にしろ、なれ合ってグダグダと過ごしてきた結果が今の日本だよ

[匿名さん]

#602017/09/03 18:06
>>59
馴れ合いだよ。しかしながらそれで
争い事が中和されるのも否定できんだろう。

グダグダ過ごしたのは日本ではなく、
そういう日本の変化に対応せず呼応せずの
怠け者が増えたこと。

考えることすら世の中の学問システムに預けてしまって
自分自身で何も考えようとしないのが全ての元凶だ。

その学問システムにちょっと外れたこういうサイトを
知り、一般人とは知らないことを知ったかのような
妄想をするバカもいる。所詮人を説得できないような
構想など無意味。

「馴れ合い」という表現も一緒のこと。それが大筋の事実だと
しても100%そうだととって決めつけ、後は学問に沿った
善悪判断しかしないバカばっか。だから最終的に馴れ合いこそが
妥当になる。多数決は絶対となる。

グダグダ言ってる自分がないがしろになり、一番グダグダやってる
日本人が日本のグダグダを糾弾する。
そして、その程度の憤りしか起きないから「日本は平和だな〜」
の一言で済まされて、底辺にいる連中は一向に騙されっぱなし。

全ては「考えることをあきらめた現状底辺連中が起こした必然」だ。

[匿名さん]

#612017/09/03 18:44
>>60
日本人がすぐ吐きだす言葉 「だってしょうがない」「だって仕方ない」

[匿名さん]

#622017/09/03 21:36
無駄なこと考えるな

[匿名さん]

#632017/09/04 07:46
>>61
朝鮮人はもっと攻撃的。
「俺じゃない」「あいつのせいだ」
「やる気がないなら帰れよ」

[匿名さん]

#642017/09/06 18:41
創価学会の問題点
・ 折伏(しゃくぶく)と称する強引な勧誘を行っている。これは、相手の思想、信仰等を
 全否定し、創価学会への入信を強要するもので、思想・信教の自由を侵害する行為である。

・ 脱会者・批判者等に対して、組織的な嫌がらせを行っている。創価学会は、長年の経験から
 警察沙汰にならないように嫌がらせするノウハウを確立しており、被害者は相当数いる。

・ 公明党との関係について、「創価学会は一支持団体で、政教分離はなされている」と主張
 しているが、実際には公明党議員のほとんどが創価学会員で、学会の施設が選挙運動の拠点
 として使われている。政策や人事にも学会の意向が反映されており、事実上の政教一致である。

・ 創価学会の政治部門の公明党は、生活保護の受給や公営住宅への入居等について、議員の
 口利き行為で利権化しており、しかも外国人参政権も積極的に推進している。創価利権の
 受益者には在日も少なくなく、「日本人を洗脳して在日のために利用する組織」と言われる。

※ 創価学会は反社会的なカルトであり、悪質な人権蹂躙団体である。

[匿名さん]

#652017/09/07 08:31
>>64
そのコメントは「創価学会」のカテゴリで
すればよい。
範疇を広げてる様が宣伝に感じるわ。

[匿名さん]

#662017/09/07 09:08
>>64近所に創価学会の信徒がいるが人間的な道徳がなってない

自分勝手な非常識、集会だけ行ってるが?ああいうの見てると

役立ってないのがよくわかる

[匿名さん]

#672017/09/07 12:09
朝鮮人を追い出そう!日本は確実に繁栄します!

[匿名さん]

#682017/09/07 13:01
できもしない理想論をアジってるぐらいなら何か動いてるよな?

俺は腐ってくれた方が得するから腐るに任せてあるが。

ハイル・デフレスパイラル!!!

不正・腐敗・怠惰・搾取の無い世界など無い。
言ってしまえば俺個人がそれを避けるか上手く利用するかしてしまえばそれでいい。

[匿名さん]

#692017/09/07 20:54
簡単なことだね。出自をはっきりさせている存在だけで日本を統治すれば解決。
要はこの国は「日本人」のみか、国益を重視する人間で支配すればいい。

今のこの国が腐っているのは、ほんの一部の人間のグループが政紛いのごっこ遊びをやってるから。
現に政界に集結してるのは俗物やホ●だけなんだから、政の素人集団が幾つも出来上がってて当り前。

実際、日本人的な考え方や発想を持たず、心(精神)が海外の少数派の人間と同質であるのが丸分かり。
本質は似非右翼や山口組系のヤクザと大差なし。出自や経歴を伏せてばかりの脛に疵持つ連中ばっかなのも共通してる。

[匿名さん]

#702017/09/28 10:27
まずは礼儀作法

[匿名さん]

#712017/09/28 11:08
日本人的な考え方や発想

玉砕、軍部の暴走、軍隊内でのイジメ

[匿名さん]

#722017/09/28 13:49
>>0
オマエのやれる事は

北の母国へ 帰れ!  それで日本は変わるよ。同志一同で帰れな!

[匿名さん]

#732017/09/28 15:14
天皇からして朝鮮人なんだけどね。
皆騙されてるよ、明治で朝鮮系にすり替わってるから

[匿名さん]

#742017/09/28 15:43
借金大国、予算組んでも返済分を考えるとほとんどない

人口減少、生産技術の海外流失、日本は海外の単なる部品工場になる日は近い

政治屋は国の金使い込んできたんだが、もうそろそろ限界が見えてきた

江戸時代、明治時代みたいに日本は乞食になる

[匿名さん]

#752017/09/29 00:15
>>73
明治で朝鮮系は陰謀説だと思うが、
数代前の天皇は朝鮮王朝から嫁もらったりしたとことあるし
朝鮮人の血が入ってるのは事実

[匿名さん]

#762017/09/29 04:09
公明党はいらない。宗教に変質だから。

[匿名さん]

#772017/09/29 09:42
ある程度お金あったら、物価の安い治安のいい国に移住する

日本はお金持ってないとなんもない国だ

製造の技術も東南アジアの国ではなんでもないレベルになった

[匿名さん]

#782017/09/29 13:15
日本人の同質性を好む文化は残念に思う
飛びぬけたエリートが育たない
同じような考えの奴らばっかり

[匿名さん]

#792017/09/29 15:23
いっそ朽ち果てて土に還れ
やがて新しい芽が出てくる事を望むよ

[匿名さん]

#802017/10/01 13:37
>>77
そうでもない。

要はロボット化(全自動)の分野。
既に海外派遣製造による手法を
断ち切った企業もかなりある

(主にシャープ買収の話題から一気に
その傾向になった)

何故そんなことが出来たのかと言うと
一番最初に言った全自動の製造。

何の製品かはいえないが、例えば
バッテリー製造は99%が全自動で
製造されるようになった
(2015年時点では60%)

表面的に見れば日本は金もってないと
なにも無い国だが、何かを作ろうとした時に
全員で協力できてしまう連携が大きな武器なんだよ。

実際問題、同じように金がないとやってけない
お隣の韓国のように、情報流出パクリ訴訟とか
(しかも国のトップが)これ以上ない醜態を
日本は晒してない。(あくまでレベルの話ね)

基本的に日本は、科学、機械技術関連は全てパクられている
≒それだけ有用な技術が生まれやすい場所ってこと。

[匿名さん]

#812017/10/02 13:49
>>80
それ国際的に見たら人が良いマヌケだろww日本人は
もっと、海外に向かって堂々と意見を言える日本人が必要だろ

[匿名さん]

#822017/10/02 15:17
日本はアナログには強いがデジタルには弱い。
つまりデジタル社会になった現代は日本に時代ではないということだ。
シャープ破綻も東芝の身売りも当然のことが起きてるだけ。

[匿名さん]

#832017/10/02 16:08
>>81
実際にそう見られてるんだよ?
知らないのか?

だから北朝鮮はとりあえず日本海に向かって
ミサイル売っても直ちに報復しないだろうと
思われ、中国はとりあえず似た製品作っても
そんな制裁は受けないだろうと思ってるし、
頑固はとりあえず情報搾取しても日本は
バカだからそんなに早くにはばれないだろう
と思われる。

すでに実例は腐るほどあるぞ。
今まで何見てきたんだ?花畑か?

[匿名さん]

#842017/10/02 16:09
>>82
逆にデジタルに強い国を挙げてみ。
多分解釈を間違えてると思われ。

[匿名さん]

#852017/10/02 16:10
>>83
頑固→韓国。誤字訂正

[匿名さん]

#862017/10/02 16:40
日本人は仲良しごっこのなれ合いの枠の中でヌクヌクと育っているからな
とくに社会人になってからは益々長いものにまかれて忙しく生きていくことになる

[匿名さん]

#872017/10/02 16:51
>>86
個人主義で孤立してワケわからん道に
走って犯罪起こすよりは遥かにマシ。

[匿名さん]

#882017/10/02 16:56
>>0
腐ってないよ。腐って見えるのはあなたの目が歪んでいるから。

[匿名さん]

#892017/10/02 17:18
>>86

そういう奴らに限って言う決まり言葉

「朝鮮人でも話せばわかる」

「まさか同じアジアの人達が日本を攻撃してくるはずはない」

[匿名さん]

#902017/10/02 17:48
>>89

君は戦争がしたいのか?
論点がずれてる

[匿名さん]

#912017/10/02 18:08
>>89
個人対個人として話せば解るだろ。
国家などという枠組みで話すからこじれるんだよ。
欲得ずくは個人単位ではじき出さなきゃ。

魚など日本人に獲らせるより中国人や韓国人に盗らせて安く買い叩く方が俺にとっては得だ。
国家にとってどうかなど、どうでもいい。

[匿名さん]

#922017/10/03 03:45
自民党議員の全員落選をすればいい。それと公明党の議員も全員落選しろよ。

日本には創価学会が後押しするようなせいとう名等はいらない。全員落選しろ。

[匿名さん]

#932017/10/03 11:39
>>92
落選するという事は当選するやつもいる。
積極性がないならば文字通り消去法で
誰かが選ばれる。
ダメだダメだの一点張りは、とどのつまり
イケイケの能無しと同義だ。

[匿名さん]

#942017/10/10 09:47
既存の政治家を追放というか落選させたいのです。

[匿名さん]

#952017/10/10 10:55
有能な議員【政治家】も大勢いるだろう要らないのは【政治屋】だよ

[匿名さん]

#962017/10/10 14:00
>>94
次に何をするべきか明確な
答えを自分なりに持ち合わせているなら
大いに結構。

次の概念を曖昧に、ただただ変えれば
良いで大失敗したのが民主与党時代。
アメリカでいえばトランプ。

自分は頭が悪いからと、誰か優秀な
奴に任せきりというのはいつの時代も
よい結末を迎えない。

最終的に自分が何かしらやっとかないと
どんな政治であれ社会から淘汰される。

これを怠慢した究極がニートである。

[匿名さん]

#972017/10/10 14:37
さっさと一回破たんしてゼロベースでやりなおす以外にない。

[匿名さん]

#982017/10/11 00:29
>>97
そうだな。デフォルトしようぜ。

[匿名さん]

#992017/10/11 02:37
>>96
自民党は自分が何がしたいか明確にわかる党だろ
だから長く続いてきた。アメリカの従属こそが日本が潤う道

[匿名さん]

#1002017/10/12 10:05
>>99
ここで言ってるのは個人(選挙からみ)
の話。
それを何故か他人事にしようとしてる
アンタみたいな奴への警鐘のつもりで
コメントしたんじゃねえの。

[匿名さん]

#1012017/10/13 19:10
手っ取り早い解決法としては国民が『「意識」の断捨離』を習慣づけることかな

ひとつは、「社会的ステイタスの高い職業なろ何でもいい」という考え方を止めるべし。
自身の実際の能力やキャパシティーを無視して高嶺の花同然の職業や職場環境を求めるから
溜めなくてもいいストレスを山ほど抱えることになってしまう。そうなると無意識のうちに心身が腐って行く。
これが社会に伝播し易い面を持つから、そこから影響されていってしまう。

知足安分ではないが、個々の適材適所というものを最低限は頭に留めるべき。
国の基礎となる『社会』は人間一人一人が特定の場に集まって作られるわけなので。

[匿名さん]


『腐り切ったこの日本、どうすればいい?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ ニュース総合/ 宗教総合/ 創価学会/ 雑談全国/

🌐このスレッドのURL