2024/12/24 21:50
最新レス
いま学会からの入会者は跡を絶たず、この勢いは月々日々に増しております。
ために学会は組織防衛に躍起になっているようです。
先日、ある地域の学会員に周知された内部資料には、顕正会員の訪問についての注意とその対応が書かれていました。
「厳重注意!突然の訪問、悪辣な暴言には110番を!」との見出しで、顕正会のことを「反社会的な団体」「公安調査庁の調査対象になっている」などとデマを書き殴っては悪印象を植え付け、「ほぼ毎日」顕正会員の訪問が続いていることを挙げて
「昨年10月に死去した浅井前会長の支離滅裂な話しが載った気持ち悪いチラシを配布したり、大声で喚いたりと、多くの市民から大顰蹙を買っています。しつこい訪問には、躊躇せず『110番』をお願いします」などと精いっぱいの悪口を書き、警察への通報を促していました。
[匿名さん]
[匿名さん]
確実まではわからないが、漫画雑誌のドラゴンエイジは何かあるらしい。悪人共がなかなか読み進められないようにしようとしてきているようだ。
読むと被害者にとって何かいいことがあるのかもしれない。
[匿名さん]
創○で、しかも生保受けてる奴がほとんどだから1日中暇なんだろな
他人に執着、固執して嫌がらせや集スト行為しかやることないんだろうし、それでしか生きていけないんだろ道が笑
目の前にくりゃなんとでもなるのにこそこそ動き回るゴキブリみたいなもんだからな笑
[匿名さん]
創価学会敵対者駆除マニュアル
a)創価学会への強固な敵対者に対しては、将来的に考えてもその子息子女を落とす必要がある。
子息子女の不幸により折れる可能性も高い
子息子女へは創価学会への反発しないように躾ける
敵対者の子息子女の結婚は潰す必要がある
会員の子息子女の敵であってはならない
b)会員の商売敵も排除する事は資金確保の上で重要である。商売敵の子息子女も、将来を見据え落とす必要がある。会員の子息子女の商売敵にならぬように落とし躾ける
c)敵対者が地域で高評を受けぬよう計らう。
d)各会員が連帯し自然と不幸になったように落とす必要がある。くれぐれも会員が疑われてはならない。
e)敵対者の言に信頼が集まらないよう計らう。
f)敵対者の安定につながる者らも落とす必要がある。
g)常に経済的/心理的に圧迫させる必要がある。
某サイト引用
[匿名さん]
創価 集スト加害者の証拠が残らない嫌がらせ
当人しか分からないのが特徴
ノイズキャンペーン ガスライティング
証拠が残らない嫌がらせとは、行われる嫌がらせ行為が明確な証拠として捉えられず、被害者が嫌がらせの発生や加害者の特定を困難に感じる状況を指します。
例えば、サイバーストーキング、言葉による嫌がらせ、サブリミナルメッセージなどが該当します。
このような場合、被害者は主観的な経験や被害のパターンを通じて嫌がらせを感じることがありますが、明確な物的証拠や目撃証言が得られないことが一般的です。
逆に大騒ぎすると、「この人大丈夫?」と心配されてしまうくらいです。
周囲の人が「考えすぎ」と思わせてしまうくらいわかりにくい嫌がらせでも、当人にとっては「はっきりとした嫌がらせ」として感じられることが多いです。
↑ですから証拠の録音、撮影、大事です♥️↑
[匿名さん]
>『創価学会による引っ越し強要で転居したり、退職工作で職を失った人へ』
これを対抗カルト宗教が救ってきた実績があるんなら評価するだろ?実利について現実は幹部信者だけだ。
下っ端信者多数は利用されているだけでしかない。
[匿名さん]
小田原・南足柄・秦野・大井町・小山町で確認
不確かは書かない事にする。
[匿名さん]
那覇市松尾でやっているのは、一部の自治会だよ
自治会から嘘の情報で警察が動きます
自治会ー警察ー防犯協会ー宗教団体ー企業ー地域住民
ターゲットはGPSで追跡され協力する宗教団体や個人から嫌がらせ受けます
また最近は外国人観光客を中心に嫌がらせ行為に参加しているという報告も多数あります
しかし一番の問題はこれらの団体が多くの条例や法律違反を行なっている事である
これはいずれ大問題にならない?でしょう😅
[匿名さん]
何となく聞こえる音の様な、
声の様なで名前が出ていてココと一致。
まだありそうな…
なんか連絡を取り合っている感じで、
いっぱい出てくるのもこれかな?
情報ありがとうございます。
[匿名さん]
表紙枠で確認しました。
39000人の取り合い関係?
選挙あるしな。
パワーハラスメント。
音波による自然破壊。
最後に腹切って日の丸🇯🇵作る覚悟あるの?
[匿名さん]