99
2024/02/26 22:21
爆サイ.com 沖縄版

🦺 土木・建設全国





NO.3423640

テイケイ(株)ブラック警備
合計:
#12014/08/03 20:14
倒産間近。

[匿名さん]

#22014/08/03 20:58
DJ警備員ウザくないすかここ!

[匿名さん]

#32014/08/05 21:01
人員不足。
茨城の室長バカ野郎だな。

[匿名さん]

#42014/08/07 15:43
こら、さぼるな

[匿名さん]

#52014/09/16 23:28
霞工業現場監督頭狂ってんじゃねーの!

[匿名さん]

#62014/09/16 23:30
土方はみんなバカ野郎だから相手にすんな!

[匿名さん]

#72014/09/16 23:31
まぁ警備も土方も社会の底辺だからな。

[匿名さん]

#82015/04/06 23:42
ここは給料安く
長時間夜勤させられるよ。
通勤費しかでない

[匿名さん]

#92015/11/12 19:06
3号か4号に移れば超ホワイトだぞ。

[匿名さん]

#102016/02/04 12:56
埼玉支社より、都内某所に配属が変更→変更に関する指示書等は一切無く
携帯のメールで指示が来た。連絡は前日の午後、現地担当者(隊長)からで、
配属場所の住所も電話番号も告知無し。人事等からの異動命令等無し。
行き先と集合場所、時間のみの指示。つまり書類が一切ない??
アルバイトと同等な扱いとしか、考えられない。警備士とは??とくめい

[◆tr9duMRU]

#112016/02/19 05:33
警備員は
安給料で
ボーナス無し
有給無し
通勤費も安い
退職金もない
底辺と言われても返す言葉なし

[匿名さん]

#122016/02/20 11:15
日雇い警備員

[匿名さん]

#132016/03/02 06:26
元請けから一人11500円で本人に8000+交通費500円て感じ? テイケイ以下の警備会社は沢山あるょ

[匿名さん]

#142016/03/19 18:13
すぐ辞めてよ。
軍隊みたいだった

[匿名さん]

#152016/03/19 21:13
すぐ辞めたよ。

[匿名さん]

#162016/07/07 22:01
常駐警備も安い?

気になってるのが、14日程度の出勤で
238000円どう計算してもおかしい。
8500✖7日
夜勤10500✖7
ね?変でしょう?

[匿名さん]

#172016/09/17 21:45
ココって昔 警友って会社あった所ですか?

[匿名さん]

#182016/10/08 12:08
高江の伐採現場は労働基準法違反

[匿名さん]

#192016/10/09 08:43
高江の伐採現場は労働基準法違反!

[匿名さん]

#202017/07/12 18:10
>>17テイケイ隊員ですが、警友㈱さんは全く別の会社です。今年から給料も上がって自分は9,800円と交通費満額、夏季のドリンク代と併せて10,620円です。残業は自分の所は有りません。これからも他社と競争で上がりそうです。

[匿名さん]

#212017/08/24 23:49
バス折り返しの誘導らく 俺のところ 運転手の休み場所ありクウラーついて テレビもある けど休憩なし 8時間半労働 他は大変らしい 休むところないし 休憩もなし

[匿名さん]

#222017/09/02 02:59
先月24日でたよ 同じ場所だから飽きるけど 我慢 仕事毎日あるから いいけど バスの折り返しの警備

[匿名さん]

#232017/09/06 00:36
昼休みないから 労働基準局にいってやる

[匿名さん]

#242017/09/06 06:22
何でもありよ!お金ですからな、儲けた者が勝ちよ、黙って働け!

[匿名さん]

#252017/09/08 10:21
>>23労働基準法では、9時間拘束8時間労働制と定め1時間の休憩を取らせる事を義務付けてる。テイケイの契約もそうなってる筈。交代要員が居ない等の状況なら監督署よりも自社の管理課に相談すべき。私も昔、舗装の現場で休憩が全く取れない事態に遭遇した事が有るけど、内勤者に相談したら現場監督に休憩を取れる様にお願いしてくれて、翌日から全員があ時間

[匿名さん]

#262017/09/08 10:25
>>23※申し訳ない、最後の方が途切れたので重ねて投稿します。

労働基準法では、9時間拘束8時間労働制と定め1時間の休憩を取らせる事を義務付けてる。テイケイの契約もそうなってる筈。交代要員が居ない等の状況なら監督署よりも自社の管理課に相談すべき。私も昔、舗装の現場で休憩が全く取れない事態に遭遇した事が有るけど、内勤者に相談したら現場監督に休憩を取れる様にお願いしてくれて、翌日から全員が1時間休憩を取れる様になったよ。

[匿名さん]

#272017/09/12 00:01
きいたら 6時間のバス停の誘導多いみたい だからみんな 文句いわない 8時間労働所は そんなにないみたい 渋谷は一番大だよ 2時間やって 1時間休憩だって だから1日5千円ぐらいだよ まあ年金もらってる年寄りばかりだからなあ 8時間もできないだろう 明日から朝7時から2時間やってそのあと14時半から23時までやる 土日休みにしてもらった これで競馬に専念できる

[匿名さん]

#282017/09/18 02:47
警備員は 仕事きついわりに 安い だからみんなやめる 年配者ばかり いつになったら まともなあ 経営になるのかなあ? ならないだろう ぴんはね業だから

[匿名さん]

#292017/09/21 00:27
自分がリアル充ならそれでいい バスの誘導毎日仕事365日あるからよしとしよう

[匿名さん]

#302017/09/25 14:44
先々週から社会保障費が一週間分で千円程値上がりした。管理課長に聞いたら、給与が500円上がった事による増税らしい。(×_×)

[匿名さん]

#312017/10/10 21:21
今夜テイケイ10人 梶ケ谷の片側交通やってる 大変な現場 目の前東急のバス停 やだやだ

[匿名さん]

#322017/10/14 23:58
毎日あるから いいやあ 楽だしバスの誘導

[匿名さん]

#332017/10/16 12:49
雨 寒い 最悪 でも 小屋がある 良かった暖房もあるし

[匿名さん]

#342017/10/18 23:39
今日は お客様がクレーム営業所に電話して 1時間も話してたあ 内容ひ言えないけど

[匿名さん]

#352017/10/18 23:46
未来アドバンスてまだあんの?

[匿名さん]

#362017/10/19 13:47
ないよ

[匿名さん]

#372017/10/19 22:46
日曜日月曜日台風だから 休みもらった 土曜日はいつも休みだったが 出るよ 前もっていえば休みはくれる会社だから 前の会社より いいかも

[匿名さん]

#382017/10/22 17:54
一番楽な現場固定 毎日仕事あるし

[匿名さん]

#392017/10/24 22:45
今日も終わった 土曜日まで頑張るぞお!

[匿名さん]

#402017/10/25 12:48
実に宜しい、『明・元・素』精神で総員突撃せよ!。(^o^)W

[匿名さん]

#412017/10/28 04:20
毎日同じことの繰り返し 飽きたけど8時間テレビみて バス誘導してれば なんとなく1日が終わる 疲れもしないけど カタッタルイ1日でもある

[匿名さん]

#422017/10/28 04:24
2号警備で毎日ある誘導いんはバス位いかなあ?他にあるかあ?

[匿名さん]

#432017/10/28 04:27
今週も台風 日曜日休み そのかわり 土曜日でてくれだと 日曜日台風だから良かった もう台風はないだろう

[匿名さん]

#442017/10/28 04:30
毎日仕事あるから リアル充 飽きたけど 日本一楽な現場だとおもう

[匿名さん]

#452017/10/29 18:11
今日は台風で休みもらった 土曜日はでたあ

[匿名さん]

#462017/10/29 19:47
台風の中、東雲のFUに参加した皆さんはお疲れ様です。

[匿名さん]

#472017/10/30 00:37
ご苦労

[匿名さん]

#482017/10/31 22:42
今日は バイクとばしてきて ひやっとしたあ バイクのやからたち とばすなあ

[匿名さん]

#492017/11/01 14:46
先週(土)に五十代後半の同僚隊員が、アパートで変死してるのを連絡不通を心配した支社長によって発見・通報されました。
同僚がアパートで変死したのは昨年に続き二人目。共に酒飲みで極貧に近い質素倹約派でした。

[匿名さん]


『テイケイ(株)ブラック警備』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL