1000
2021/05/26 20:48
爆サイ.com 沖縄版

💃🏼 ストリップ総合





NO.5416990

【ストリップ】彼女は夢で踊る(仮)【映画】
合計:
#5012020/11/20 00:44
良かったので、みんなも見てね!

[匿名さん]

#5022020/11/20 21:56
いつまでもあると思うな広島第一劇場

[匿名さん]

#5032020/11/20 22:34
意外としぶとい第一劇場

[匿名さん]

#5042020/11/21 12:44
池袋に岡村さん登壇。

[匿名さん]

#5052020/11/22 00:29
踊りましたか?

[匿名さん]

#5062020/11/22 00:30
ビラマン?グロマン?スジマン?

[匿名さん]

#5072020/11/22 00:35
>>506
矢沢さん並み

[匿名さん]

#5082020/11/22 00:50
もう4年だか5年くらいずっとあるw

[匿名さん]

#5092020/11/22 04:57
>>505
23日だからまだ。

[匿名さん]

#5102020/11/22 06:48
後藤ですが、何か?

[匿名さん]

#5112020/11/24 09:55
>>506
岡村いずみちゃん、映画ではパンツ脱いでますよ!
一瞬パイパンのようにも見えたけど、やっぱり恥毛あったかな?
おっぱいおっきぃし、おしりもかわいかった♪

[匿名さん]

#5122020/11/24 10:00
>>504
ほのかさんに会ってしまった😵💧

[匿名さん]

#5132020/11/24 10:27
いずみちゃんのオマンコは何型なのかしら、犬飼君にはやっぱり濡れ濡れになったのかなぁ気になる誰か質問して欲しいね。

[匿名さん]

#5142020/11/24 10:31
岡村さんは現物より映画の感じの方が魅力的
矢沢さんは現場ではオーラあるけど映画では全く大根、監督の伎倆センスの無さ美意識の低さはあるにしても何の魅力も感じさせない。映像に向かないわけではない台詞喋ると駄目なのかな銀杏BOYZのPVは魅力的だったし〜この映画を手放しで褒めてる人って舌何枚あるのか聞いてみたいね。

[匿名さん]

#5152020/11/24 11:19
>>512
雪見?

[匿名さん]

#5162020/11/24 11:24
雪見だいふく

[匿名さん]

#5172020/11/24 11:27
田舎だから低予算だから閉館するから
日本人独特の判官びいきの感覚かしらね。
実生活では周りの人間にはなんの労りも
しない連中が小綺麗な言葉列べてて本当
欺瞞の炙り出しだな。

[匿名さん]

#5182020/11/24 12:16
映画女優さんのオマンコ写真が撮れるの貴重です!

[匿名さん]

#5192020/11/24 12:17
加藤鷹の手マンで盛大に噴いていたよね。

[匿名さん]

#5202020/11/24 13:42
>>519
吉田潤にも噴かされていたけどどっちが先なのかな。

[匿名さん]

#5212020/11/24 17:43
>>515
お互いに会釈しかしてないけど、劇場で見るより良く見えたw
プライベートで外出する時のほうが入念に綺麗にしてるん⁉️

[匿名さん]

#5222020/11/24 17:48
ただのおばさんでした

[匿名さん]

#5232020/11/24 18:16
矢沢さんは、確か17年くらい前の休業直前にニューアート乗ってたときなんか、まだ若くて、ものすごく素敵だったけど、年齢には勝てないよね!
ベッド曲は洒落たフレンチポップスで、オープン曲はmelodyという女性歌手がカバーしたアップテンポな「over the rainbow」♪
大好きだった五代目東八千代さんの引退週で、雅麗華さんと沙羅さんが途中替わりの良香盤だったな!

[匿名さん]

#5242020/11/24 19:39
>>514
ネガキャンの甲斐なく、またしても上映延長決定。

[匿名さん]

#5252020/11/24 19:44
スト客が何回もアホみたいに観にいってる(笑)

[匿名さん]

#5262020/11/24 19:45
リピーターが多いのは名画

[匿名さん]

#5272020/11/24 19:45
すると、ある程度の事情に通じてるスト客に大好評てぇことになるな。

[匿名さん]

#5282020/11/24 20:19
>>523
映画のヒロインの名前は「さら」「メロディー」ってここから⁉️

[匿名さん]

#5292020/11/24 20:41
>>523
岡村いずみちゃん、オープンショーではM字開脚、L字開脚、V字開脚、立ちB、四つん這いB、どんなポーズで見せてくれるのかな♪

[匿名さん]

#5302020/11/24 20:49
スト客がリピートしても仕方ない。
その分リアル劇場に行かないから
疲弊を促すだけだね。
良い例が閉館詐欺中の劇場
最期と最期と続けスト客が厚めに
かよい他の劇場が疲弊をする。
デラックス歌舞伎に小倉の閉館
ストリップ業界への恩返しとか
最初はほざいていたけど4人で
最小限で大もうけ、かねもうけは
乗りに乗ってる。

[匿名さん]

#5312020/11/24 21:04
>>530
映画の売り上げ、広島やまずは小倉に全額寄付してみろ!

[匿名さん]

#5322020/11/24 22:23
>>530
おまえ頭悪いな。スト客はストが最優先。せいぜいポラ撮りが数枚減るか、差し入れが一日二日しょぼくなるだけ。
スト客がリピすることで数字だけ見る映画館は上映延長。延長されると非スト客が見にくるチャンスが増える。スト客やサブカル好きが誉めてるから、少しでも良さそうなのを探してるコアな映画好きが行く。監督や役者がしつこく舞台挨拶するからミーハーがますます行く。
そのうち公開本数が減った今年の邦画の話題作に成長。アンチご苦労さん笑

[匿名さん]

#5332020/11/24 22:27
>>532
うーん楽観的希望もちたい君の気持ちが理解できないけど舞台挨拶言ってる連中がかなりツイッターあげているけど殆どスト客、身バレが嫌なスト客は沈黙しているようだしそんなもんだよ。

いまストリップが来てる(笑)

[匿名さん]

#5342020/11/24 22:34
>>517
お前、表面しか見えてないんだよな
恋愛とかもしたことないんだろな
何かに夢中になったことも無いんだろううな
あっ、申し訳ない。爆サイには夢中だよな。

[匿名さん]

#5352020/11/24 22:38
評判聞いて見に行く奴らはツイートしてるのがスト客かどうかなんて気にしないからな。ツイートされてることが重要。
まあ、新宿が一月越えたことでアンチ敗北決定よな笑

[匿名さん]

#5362020/11/25 02:35
>>535
毎回オンライン座席指定に張り付いてた人はどうなったんだろ?
損益分岐点とか客の頭が見切れて集中出来ないとか、強迫性障害のサンプルみたいだった。

[匿名さん]

#5372020/11/25 03:15
新宿だけかストリップ客の新たな聖地なんだね
以前も書いてるけど
犬が好きな奴らは犬が死ぬと無く(笑)
ストリップ好きな連中はストリップ小屋が潰れると無く(笑)其れだけだよ。

[匿名さん]

#5382020/11/25 03:15
鬼滅がアナ雪越えたヽ(´ー`)ノ

[匿名さん]

#5392020/11/25 03:25
お前も何回も同じ映画観るのつまんないだろうから他の映画も少しは観なさい>>535

[匿名さん]

#5402020/11/25 03:41
何度も書かれてるけど、お台場、大阪、京都も延長。
自分に都合の悪い情報だけ目に入らなくなる病気?

[匿名さん]

#5412020/11/25 03:52
ストリップはゲー術とかいって🐸オープンマンコクパァとかシュールで愉しいよね。

[匿名さん]

#5422020/11/25 05:20
鬼滅は炎柱がカッコよくてイカす
ああいう男になりたいものだ

[匿名さん]

#5432020/11/25 06:43
>>541
アートの本質を知らない馬鹿発見。大衆演芸も極めればアートになるんだよ。

[匿名さん]

#5442020/11/25 06:46
劇場は地下にあって欲しいので、こういう美化する映画は作らないで欲しい。地下のものは地下の人だけのものでありたい。地上で陽の光を浴びると枯れてしまうよ?

[匿名さん]

#5452020/11/25 07:08
>>523
TAKAKOさん、永坂悠さん、川口真湖さんなんかも乗ってましたね!
矢沢さんは、その後、高松第一劇場に乗ってから休業に入っちゃったけど、ニューアートのロビーで会っても垢抜けてお洒落だし、オープンショーでは頭からナゼナゼして構ってくれるし、あの頃は良かったな!

[匿名さん]

#5462020/11/25 09:28
蔑みたくても語彙力が無く、鬼滅を持ち出す哀れさ。

[匿名さん]

#5472020/11/25 10:19
映画は総合芸術だからなぁ
ストリップ客が何回も観にいっても何も変わらない。
其れを必死になってないものにしているけど
コンテンツ枯れしているから
毛色の違うのが大都会の小さな劇場にかけられ居る。
地元ではやってないストリップ客が話のタネに
観にいく傾向は有るよね。

[匿名さん]

#5482020/11/25 10:20
>>546
語彙力が無いから語彙力が無いと語る語彙力の無い人(笑) あんたって相当バカなんだな。

[匿名さん]

#5492020/11/25 10:23
アートそうなの大衆演芸はアートではないことが矜持だと思うけどな。
まんこを開いてる姿と其れを接写する奴らの姿に芸術的な趣いかにすれば感じれるのか
オマンコくぱぁは最先端アバンギャルドなのか(笑)>>543

[匿名さん]

#5502020/11/25 10:24
アートの本質とか言う奴に信用がある奴はまず居ない。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL