126
2024/02/05 18:47
爆サイ.com 沖縄版

🧢 高校野球全国





NO.5044915

甲子園で活躍したサイドスロー、アンダースロー。
合計:
#272016/09/24 09:15
木附(西日本短大付)。だったような・・・。甲子園ベスト4!

[匿名さん]

#282016/09/24 09:17
秋吉(久留米商)。豊田(東洋大姫路)と共に注目された右腕。

[匿名さん]

#292016/09/24 09:34
>>21
ゴメ〜ン。津が抜けてた。平澤津。

[匿名さん]

#302016/09/24 09:37
鈴木(いわき海星)。目立たなかったけど左横手からのスライダーは良かったと思う。島袋(現ソフトバンク)が中央大時代に指導に来た時に褒めてた!

[匿名さん]

#312016/09/24 09:38
鎌倉(川之江)。迫力があった。

[匿名さん]

#322016/09/24 09:41
井口(天理)?。高身長の横手投手。非常に打ちづらそうだった。

[匿名さん]

#332016/09/24 09:44
三橋(水戸商)アンダースローで選抜準優勝。
時野谷(下妻二)選抜出場させた変則左腕。
茨城の誇りです。

[匿名さん]

#342016/09/24 10:06
岡山南の山根。最速146キロ。ドラフト1位で広島に入団

[匿名さん]

#352016/09/24 10:08
川野(鵬翔)139キロのサイドスロー

[匿名さん]

#362016/09/24 10:13
都城の安田。144キロを投げた。

[匿名さん]

#372016/09/24 10:15
東海大浦安の浜名投手。背番号4のサイドスロー。

[匿名さん]

#382016/09/24 10:18
近大付の笹垣。

[匿名さん]

#392016/09/24 10:55
岡野(法政一)。安部(境)との投げ合いは見事。

[匿名さん]

#402016/09/24 10:56
大阪学院大の投手。名前を忘れたが初出場で選抜ベスト8に進出したて思う。

[匿名さん]

#412016/09/24 14:13
宜野座の仲間

[匿名さん]

#422016/09/24 14:24
村野工の千田って言ったかな?
上横下3段逆スライド投法!

[匿名さん]

#432016/09/24 14:34
平成2年春 玉野光南 大森投手

[匿名]

#442016/09/24 22:52
>>40 椎葉やろ
箕島 石井
延岡学園 寺田
広陵 渡辺
明徳 高橋
鎮西 松崎(全国中学野球2試合連続ノーノー優勝投手)
日南学園 坂元

[匿名さん]

#452016/09/24 23:42
>>44
ありがとうございます👍スッキリしました。

[匿名さん]

#462016/09/24 23:47
ドラ1の山根

[匿名さん]

#472016/09/24 23:54
宇都宮南、荒井

[匿名さん]

#482016/09/25 00:16
中島(西日本短大付)

[匿名さん]

#492016/09/25 00:18
北嵯峨の森投手

[匿名さん]

#502016/09/25 00:19
東出(高知商)1995年出場

[匿名さん]

#512016/09/25 01:05
>>0
小さな巨人・里中智(明訓)

[匿名さん]

#522016/09/25 01:17
上宮の松島投手 1983選抜出場

[匿名さん]

#532016/09/25 04:22
延岡工業高校・山口宏治
昭和56年 センバツ

[匿名さん]

#542016/09/25 04:34
活躍したわけではないがラッキーゾーンがなくなってゴジラ松井に2打席連続ホームランをうたれた、宮古の元田投手。いろんなニュースで取り上げられてた。

[匿名さん]

#552016/09/25 05:15
広陵高校の川本投手。

[匿名さん]

#562016/09/25 07:38
東北 ダルビッシュの控え 真壁だったかなあ?

[匿名]

#572016/09/25 10:03
1984年鎮西 松崎投手

[匿名さん]

#582016/09/25 18:45
1984年選手権の鎮西・松崎VS法政一・岡野のアンダースロー対決は記憶に残る。

[匿名さん]

#592016/09/25 18:49
1990年選抜の玉野光南・大森VS北嵯峨・森のアンダースロー対決も記憶に残る。

[匿名さん]

#602016/09/25 22:14
駒谷(福知山成美)

[匿名さん]

#612016/09/25 22:17
富樫(新発田農)

[匿名さん]

#622016/09/25 22:18
岩見(熊本工)

[匿名さん]

#632016/09/25 23:33
宇都宮学園の稲垣投手

[匿名さん]

#642016/09/25 23:38
渋谷の喜多投手

[匿名さん]

#652016/09/26 21:11
左のアンダースローは見た記憶がない

[匿名さん]

#662016/09/26 21:16
>>65
東京メッツの水原投手。

[匿名さん]

#672016/09/26 21:17
>>65
西武の永射、巨人の角、ヤクルトの安田。

[匿名さん]

#682016/09/28 09:13
福知山成美の駒谷

[匿名さん]

#692016/09/28 13:11
東北のマカベッシュ

[匿名さん]

#702016/09/28 14:31
>>67
ロッテに在籍してた、渡部みたいな地面スレスレから投げる本当のアンダースローはいない
箕島石井や阪急山田なみのアンダースローもいない
綺麗なアンダースローは左にいない

[匿名さん]

#712016/09/28 14:37
>>67
フォームはアンダースローだけど手がサイドハンド。

[匿名さん]

#722016/10/01 07:44
銭場(伊奈学園)。東洋大、東芝でも活躍。

[匿名さん]

#732016/10/01 18:54
>>67
この三人はアンダーよりサイドに近い

[匿名さん]

#742016/10/01 18:57
選抜優勝投手、一二三オーバーからサイドへそしてプロで野手も何もせずに阪神くび!
高卒にしてはちと早いなくび!

[匿名さん]

#752017/01/07 02:48
>>40
クソドFランやんけ!
学歴社会で底辺人生しか待っとらんわ!

[匿名さん]

#762017/01/07 03:17
>>40
シイバ

[匿名さん]


『甲子園で活躍したサイドスロー、アンダースロー。』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板