31
2024/01/14 22:43
爆サイ.com 沖縄版

🧢 高校野球全国





NO.5732512

清原と中村 どっちが凄い?
中村は凄いが、今大会は球が飛びすぎだから清原の記録の方が価値あるような?
報告閲覧数130レス数31
合計:

#12017/08/22 10:58
広陵・中村、清原に並ぶ大会最多5本塁打!バックスクリーンに先制2ラン
8/22(火) 10:17配信

[匿名さん]

#22017/08/22 11:00
清原

[匿名さん]

#32017/08/23 10:09
清原氏 重圧の中で自身超えの中村称賛「優勝で記録も輝く」



2017年8月23日 10時0分

スポニチアネックス
広陵・中村の大会最多本塁打更新を称賛した清原和博氏

写真拡大
 ◇第99回全国高校野球選手権第13日・準決勝 広陵12—9天理(2017年8月22日 甲子園)

 元プロ野球選手の清原和博氏(50)がスポニチ本紙の取材に応じ、自らの大会5本塁打の記録を破った広陵・中村へ祝福のメッセージを寄せた。22日付本紙インタビューで記録更新へのエールを送っていた同氏は、重圧の中での2本塁打を称賛した。

[匿名さん]

#42017/08/23 10:11
 中村君、大会6本塁打と決勝進出おめでとう。本当にナイスバッティングだった。そうひと言、声を掛けてあげたいです。

 楽しみにして、朝からテレビで観戦していました。驚きましたよ。2本とも完璧に捉えた当たり。打った瞬間に分かるような見事なホームランだった。記録が懸かり注目される試合でも、彼らしい普段通りのコンパクトなスイングで、一発で仕留めていった。プレッシャーは相当だと思いますが、その中で凄いなと思いました。センター方向に打ったことも非常に価値がある。天理のバッテリーも逃げずに勝負していったのも素晴らしかった。

 大会で3本まで打ってくるバッターはこれまでも何人かいましたから。大会5本塁打というのは、決して届かない数字ではない。いつかは破られるのかなと思っていました。こうやって中村君がホームランをたくさん打って、それで僕の名前がまた出てくるというのもうれしいことです。それでも6本塁打となるとチームが勝ち続けないとそこまで打てない。優勝を狙えるチームで、なおかつコンディション良く大会に入ってこないといけない。これから、なかなか破られない記録なんじゃないですか。

 ここまで来たら優勝してほしいです。もちろん本塁打の記録をさらに伸ばす可能性は十分あると思いますが、彼も優勝しか頭にないと思う。優勝するのとしないのとでは、大きな違いがあると思います。優勝すればこの記録もより輝く。決勝戦でどんな戦いが見られるのか楽しみです。普段通り、今日やったように戦えれば大丈夫だと思います。(談)

[匿名さん]

#52017/08/23 10:12
松井がいちばん!

[匿名さん]

#62017/08/23 10:26
清原の場合ラッキーゾーンあったからな。
宇部商戦の一本目はラッキーゾーンだったし。

[匿名さん]

#72017/08/23 10:51
>>5
松井の敬遠は伝説だよ

[匿名さん]

#82017/08/23 10:55
浪商の香川やろな!

[匿名さん]

#92017/08/23 11:03
ホームラン打っても、薬打つな!

[匿名さん]

#102017/08/23 11:13
時代も違うし、対戦相手も違うからどちらがどうとは言えない
どっちも凄い

[匿名さん]

#112017/08/23 12:23
同じくどっちも凄い

[匿名さん]

#122017/08/23 12:24
中山(高知商)の剛速球をレフトスタンド上段まで運んだ清原のホームラン映像で見せてやりなさい。NGなっちまったかもしれんが…

[匿名さん]

#132017/08/23 12:37
清原の凄さが記憶に薄い。
清原さんが三拍子揃ってたならドローかな。
甲子園ファン素人だけど、広陵の選手は凄いと思う
打ってるだけじゃないからかな。

[匿名さん]

#142017/08/23 12:39
今年のボール(ミズノ)良く飛ぶな〜!

[匿名さん]

#152017/08/23 12:43
この2人比べてなんになるん?www フォームからスタイルからどう見ても目標としてるとこは清原じゃなくて坂本だろ。新記録は作ったがホームランバッターじゃないことは見ててわかるでしょ。

[匿名さん]

#162017/08/23 12:52
本当にそれ
中村君は自分がホームランバッターとは思ってないよ
清原 松井 はホームランバッター
本数が少なくても清原 松井のようにほとんどストライクゾーンで勝負してもらえない典型的な打者
中村君が本当にすごいのは強打の捕手ってことでしょ
強打の捕手なんてプロが何年も待っていた選手でしょ
この選手の本当の価値はそこでしょ

[匿名さん]

#172017/08/23 12:52
犯罪者の清原‼反省したのか?

[匿名さん]

#182017/08/23 13:26
またそんな事言って、、、、まあ犯罪を犯してしまったのは残念だが 反省しているよ きっと
高校の頃の清原は凄かったのは間違いないのだし
中村君は高校の頃の中村もプロでの中村も凄い奴だってなるよ きっとね!

俺もちょっぴり金持ちになれるかなぁ?
彼らのように頑張りゃなれるかー!
まあ お盆休みに風邪引いて寝込んでるようでは無理かwww

楽しくいこうぜwww

[匿名さん]

#192017/08/23 14:16
チンポの長さ、太さじゃダントツに清原

[匿名さん]

#202017/08/31 12:48
断トツで清原 中村がプロ一年目から3割30本いけるとは思えない

[匿名さん]

#212017/09/03 18:13
>>20
同意 中村は金属バットだから打てただけ

[匿名さん]

#222017/09/03 21:16
薬物清原が上やろ 但し薬物の清原の価値は、かなりないがね(笑)

[匿名さん]

#232017/09/03 21:19
今年の甲子園 好投手思い浮かばない位に不作
清原に失礼 足元にも及ばない

[匿名さん]

#242017/09/03 21:23
>>22
いずれにしても、清原やね。甲子園の通算13本は破る選手いないやろ 清原が出てきたとき
鳥肌がたったくらいすごかった。 自分が知る限り、投の江川、打の清原この2人がNO1やろ!

[匿名さん]

#252018/01/17 13:35
なるほど

[匿名さん]

#262021/11/07 22:28
清原だな

[匿名さん]

#272021/11/07 22:43
桑田真澄の20勝、6本塁打も

[匿名さん]

#282021/11/08 08:26
清原の高卒一年目31本、阪神ゴリラ佐藤に抜かれなくてよかった(^ー^)

[匿名さん]

#292021/11/08 09:33
清原の時はラッキーゾーンがあったからな

[匿名さん]

#302021/11/08 22:48
松井、中田翔、大谷、清宮、岡本らが同じ試合数をこなしていたらどこまで迫っただろうか?
場合によっては抜いていたのだろうか?

現在の花巻東と広陵の1年生左スラッガーは何本放つだろうか?

[匿名さん]

#312024/01/14 22:43最新レス
わかりません

[匿名さん]


『清原と中村 どっちが凄い?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板