14
2024/01/14 08:15
爆サイ.com 沖縄版

🧢 高校野球全国





NO.6945643

来春センバツは3月23日開幕 出場校発表は1月25日
第91回センバツ高校野球大会の第1回運営委員会が19日、大阪市内で行われ、2019年3月23日から12日間(準々決勝翌日の休養日1日を含む)、甲子園球場で開催されることが決まった。

 出場校を決める選考委員会は同年1月25日、組み合わせ抽選会は3月15日に開かれる。

 出場校数は32校。一般選考は28校(北海道1、東北2、関東・東京6、東海2、北信越2、近畿6、中国・四国5、九州4)、21世紀枠は3校(東日本、西日本から1校ずつ選出し、地域を限定せずに1校を選ぶ)、神宮大会枠は1校となっている。

【スポーツ報知】
【9/19(水) 16:55配信】
報告閲覧数205レス数14
合計:

#12018/09/19 22:19
大阪桐蔭だけは裏確定

[匿名さん]

#22018/09/19 22:22
明豊

[匿名さん]

#32018/09/20 17:49
3月20日〜31日に開催すれば良いのに、
準決勝と決勝は土日、春分の日にも試合しろ。
日程が遅れると休養日が土曜になるからか?
土日を準々決勝と準決勝、決勝は2日の火曜にしろ。
4試合日を増やせば12日間のままで予備日を入れれる。
日程の遅れも減り、選手も楽になる。

[匿名さん]

#42018/11/08 21:34
竃燦鼎

[匿名さん]

#52019/01/11 10:30
楽しみます

[匿名さん]

#62019/01/11 10:49
学生も春休み
日程はとくに異論なし

[匿名さん]

#72019/01/11 23:49
大阪桐蔭、報徳、天理、近畿の6枠目はどこになる?
準々決勝の内容では大阪桐蔭。
準決勝の内容も考慮すれば報徳。
地域性なら天理。
理由を付ければどうにでもできる。
25日まで待つ選手たちはどんな思いか?
順位決定戦をしてはっきりさせてほしい。

[匿名さん]

#82019/01/12 00:00
大阪産業大学が経営してる学校なんて忖度する価値はない

[匿名さん]

#92019/07/03 16:50
来春センバツは32校出場、各枠も昨年度と変わらず

【日刊スポーツ・7/3(水) 16:04配信】

日本高野連は3日、大阪市内で第4回運営委員会を開催した。今春行われた第91回選抜高等学校野球大会の収支決算案などが報告された。

また、来春行われる第92回選抜高等学校野球大会の出場校数は32校に決定した。一般選考の地区別出場校は、北海道1校、東北2校、関東・東京6校、東海2校、北信越2校、近畿6校、中国・四国5校、九州4校の28校。特別枠は4校で、21世紀枠3校、神宮大会枠1校で、昨年度と変更はない。

[匿名さん]

#102021/08/19 14:33
また中止かな

[匿名さん]

#112024/01/13 00:44
どうなるか

[匿名さん]

#122024/01/13 13:49
もうさ、これ航空石川と氷見は絶対に決定やん 
北陸は運が悪かった

[匿名さん]

#132024/01/14 07:52
>>12
そんな事で選らばれたらかえって
かたみが狭くなるって取り方もあるよね。

[匿名さん]

#142024/01/14 08:15最新レス
>>12
ハズレたら自刃しろよ🐤🐥🐣

[匿名さん]


『来春センバツは3月23日開幕 出場校発表は1月25日』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板