18
2024/04/14 05:28
爆サイ.com 沖縄版

🧢 高校野球全国





NO.7684347

智辯和歌山vs明徳義塾
個人的には投打のバランスで智辯和歌山が少し上かと思われますが、皆さんの意見を聞かせていただきたいです。
報告閲覧数254レス数18
合計:

#12019/08/10 13:55
智辯和歌山かな

[匿名さん]

#22019/08/10 19:16
5対2で智辯

[匿名さん]

#32021/08/05 05:10
あっけなかった

[匿名さん]

#42021/08/08 19:03
智辯和歌山かな

[匿名さん]

#52021/08/08 21:39
高知と市立和歌山が出て欲しかったのに❗( `д´)
小園と森木の投げ合い見たかった😢

[匿名さん]

#62021/08/18 12:36
3回戦から登場ずるくない?

[匿名さん]

#72021/08/18 12:45
やりたくない

[匿名さん]

#82021/08/18 12:49
>>6
対戦相手が全て棄権して不戦勝優勝を目指してます!

[匿名さん]

#92021/08/18 14:32
中止へ

[匿名さん]

#102021/08/18 15:20
やきうの神様もコロナ広まってんだからもう辞めろと

[匿名さん]

#112021/08/23 09:25
ノーゲームも含めるとすでに3戦やってる学校がある中・・・


このガッコまだ1回もやってないとか超ワロタ


なにかがおかしい大会だよな

[匿名さん]

#122021/08/23 09:30
>>10
やきう…
焼うどんのことかw

[匿名さん]

#132021/08/23 14:26
3回戦が初戦の智弁和歌山が甲子園練習

[匿名さん]

#142021/08/23 19:30
>>12 ナイスです😆👍✨

[匿名さん]

#152024/04/09 18:26
明徳を応援するでしょう

[匿名さん]

#162024/04/10 01:32
高嶋仁監督と馬淵史郎監督との対談がテレビで実現した。

◇高嶋監督「学費を稼ぐために大学を浪人して
初任給3万円の時代にアルバイトで30万稼いだ。

初めて池田(徳島)と練習試合をしたときに
計算できないほど点を取られた。

円陣を組んだとき、選手が涙を流している。
その時に、これだ!と思った。

人間、悔しさを覚えたときは強いんだよね」。

◇馬淵監督「6月の時期は目がギラギラと
輝いている選手が夏に活躍するんだよね。

社会に出てから苦難に直面したとき、高校時代の
苦しい練習を乗り越えたことが支えになったと

卒業生が思ったときに指導者としての
成功があるかな?と思うんですよ」。

[匿名さん]

#172024/04/11 00:56
02年のときは木内・常総を下し、
決勝ではこの高嶋・智辯。

若かった馬淵監督は「学ばせていただこう」
というつもりで臨んでいた。

常総を下した直後のインタビューでも

「勝てると思わなかったので、次のことは全く
頭になかった。宿舎に帰ってじっくり考えます」。

[匿名さん]

#182024/04/14 05:28最新レス
智辯和歌山の02年準優勝時のエース田林は
近代には珍しくアンダースローだったよな。

決勝戦では田辺(明徳義塾)のほうが
スタミナが上回っている感じを受けた。

[匿名さん]


『智辯和歌山vs明徳義塾』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板